洗濯しても服が汗臭いのはなんで?
7
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:28ID:AnZNL0Y7d.net
どうして?
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:28ID:0s2iu8pX0.net
汗かいたんじゃないの?
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:29ID:PIuCQ8jT0.net
汗っかきの服買っちゃったんじゃない?
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:30ID:/5zjYPjIp.net
菌の温床になってるから
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:30ID:ZVEnVVtJ0.net
くさそうwwwwwww
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:31ID:pCqbqwQn0.net
軽く濡らしてレンジでチン
もしくは鍋で茹でてみ
殺菌されて良い香り取り戻す
もしくは鍋で茹でてみ
殺菌されて良い香り取り戻す
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:35ID:AnZNL0Y7d.net
>>7
服が入るようなデカい鍋もレンジもねーよ
服が入るようなデカい鍋もレンジもねーよ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:32ID:0WxFtPYK0.net
熱湯に30分浸してみ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:32ID:Pru7Asfn0.net
お前のおかげで明日洗濯槽カビキラー買うの思い出したわ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:33ID:CdsCilpZE.net
生乾きか?
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:34ID:AnZNL0Y7d.net
洗濯して干してある服の匂い嗅ぐとうわくっさ…ってなるんやが
ファブリーズビショビショにして着ていく
ファブリーズビショビショにして着ていく
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:34ID:8dOKDz810.net
あれ何でなの?洗濯したハズのシャツ着たら濡れた犬の匂いがする
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:36ID:v3FSuQSma.net
>>14
悪いな
お前の洗濯物でうちの犬拭いたわ
悪いな
お前の洗濯物でうちの犬拭いたわ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:37ID:9/U4L9CP0.net
重曹ぶち込む
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:39ID:V05o0At+K.net
洗濯槽が汚い
水や洗剤が少ない
濯ぎか不十分
最近のエコにノセられてる奴は臭い
水や洗剤が少ない
濯ぎか不十分
最近のエコにノセられてる奴は臭い
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:42ID:AnZNL0Y7d.net
洗剤は足りてるはず
重曹もやってみたけど乾くと臭い
今にも壊れそうなくらいボロい洗濯機が原因か?
重曹もやってみたけど乾くと臭い
今にも壊れそうなくらいボロい洗濯機が原因か?
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:42ID:hFDvcQaRd.net
薬局で売ってるオスバンって液体を水10リットルに対してキャップ2~3杯
これで洗剤入れずに1時間つけてから洗濯機回してみ
よく乾かしたら匂い取れてるはず
これで洗剤入れずに1時間つけてから洗濯機回してみ
よく乾かしたら匂い取れてるはず
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:45ID:AnZNL0Y7d.net
お前ら主婦かよ
助かりますありがとう
助かりますありがとう
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:46ID:SfFgBmHq0.net
通気性の悪いところで干してるとみた
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:49ID:AnZNL0Y7d.net
>>24
朝はよく風が入るし日当たりもばっちしやで
朝はよく風が入るし日当たりもばっちしやで
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:50ID:SfFgBmHq0.net
>>25
無理だ、俺には解決できない。
無理だ、俺には解決できない。
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:52ID:/5zjYPjIp.net
タバコ吸ってると臭くなるよ
レノアの消臭ビーズ使え
レノアの消臭ビーズ使え
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:52ID:/CqQQt4N0.net
服の繊維に汚れ(体から出るタンパクや油)と雑菌残ってて
乾く途中に菌繁殖して腐った匂い出すよー
塩素系漂白剤(ハイター)入れてお湯で洗うとイイよー
乾く途中に菌繁殖して腐った匂い出すよー
塩素系漂白剤(ハイター)入れてお湯で洗うとイイよー
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:36ID:+Aor25+y0.net
>>29
塩素系だと色物ダメじゃね?
塩素系だと色物ダメじゃね?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:52ID:ajWn2SFp0.net
コインランドリーの乾燥機にぶち込んで乾かすと大抵臭いなくなってる
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 01:54ID:/CqQQt4N0.net
あ、洗濯洗剤+ハイター+お湯で洗って
すすぎは2回以上ってことで
あと服の形状(生地が重なって縫ってあるとこ多い等)が悪い(しんぷるでない)と
汚れと菌残ってて臭くなりやすいよ
すすぎは2回以上ってことで
あと服の形状(生地が重なって縫ってあるとこ多い等)が悪い(しんぷるでない)と
汚れと菌残ってて臭くなりやすいよ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:08ID:c6hjox6T0.net
何年も使ってるなら洗濯機が原因のことが多い
裏側とか掃除まず無理だから
買い換えろ
裏側とか掃除まず無理だから
買い換えろ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:18ID:AnZNL0Y7d.net
>>34
洗濯機全体が黄ばんでるし多分中が見えるようになってる窓も曇ってて汚い
回してる最中はガッコンガッコン音も揺れも激しくて爆発しそうで怖い
洗濯機全体が黄ばんでるし多分中が見えるようになってる窓も曇ってて汚い
回してる最中はガッコンガッコン音も揺れも激しくて爆発しそうで怖い
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:20ID:c6hjox6T0.net
>>37
いますぐ買い換えろ
ハイアールとかの安い一人暮らし用とかなら2万くらいであるだろ
いますぐ買い換えろ
ハイアールとかの安い一人暮らし用とかなら2万くらいであるだろ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:26ID:AnZNL0Y7d.net
>>39
姉ちゃんと二人暮らし
姉ちゃんと二人暮らし
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:10ID:WnjlqBsR0.net
主婦多過ぎワロタ
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:16ID:pzQrN0e20.net
一人暮らしなどで一日着た服を洗濯機にぶっこんで、ある程度の量たまったら洗う、みたいな事をしてると
はじめの方に入れた服に付いた雑菌が洗濯機の中で増殖する
はじめの方に入れた服に付いた雑菌が洗濯機の中で増殖する
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:19ID:AnZNL0Y7d.net
>>36
あ、これかも
あ、これかも
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:27ID:Eaqj/JN40.net
俺は洗濯するときワイドハイタードボドボ入れてる 洗濯3回位で使い切るわ
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:27ID:c/p7qquP0.net
姉ちゃんの服も臭いのかどうなのか
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:29ID:AnZNL0Y7d.net
服は知らんが姉ちゃんは臭い
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:31ID:w2mYhgyl0.net
柔軟剤入れてるか?
洗剤だけで洗ってたりしないよな
洗剤だけで洗ってたりしないよな
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:34ID:AnZNL0Y7d.net
>>46
柔軟剤も入れるのが普通なのか
オシャレな奴が使うもんだと思ってた
柔軟剤も入れるのが普通なのか
オシャレな奴が使うもんだと思ってた
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:38ID:w2mYhgyl0.net
>>49
洗濯物のいい匂いって柔軟剤の香りだからな
洗濯物のいい匂いって柔軟剤の香りだからな
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:39ID:RaGjWyKqp.net
俺タオルとかの洗濯物部屋干ししてたとき早く乾かさ無いと洗剤変えてもやっぱ臭うからこんなもんなのかと思ってたけど洗濯機買い換えたらほぼ臭い無くなった
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:51ID:AnZNL0Y7d.net
姉ちゃんに新しい洗濯機と柔軟剤頼むわ
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 02:32ID:peYecoC80.net
洗濯機は7年で買い換えるのが理想
電化製品マニアが言っていた
電化製品マニアが言っていた
- 酔ったテンションで気になる子に電話した結果www
- 【驚愕の金額】年増喪女だけど500円玉一杯貯まったから開けるよーwww(※画像あり)
- 転職先の会社で恐ろしい物をみた・・・
- 私氏(25)が取引先社員の食事の誘いを断り大問題に発展www
- 【悲報】ぼくラブライバー、映画館で女の子に声を掛け無事死亡www
- ワイ店員「878円です。」バカ「じゃあ923円から」←こういう時どうすりゃええの?
- 初デートで相撲に連れてかれたったwww→そして次のデートの行き先www
- 【朗報】ランニングと音読やってたらコミュ症治ったwww
- 姉の赤ちゃんに蜂蜜ミルク飲ませてあげたら姉が激昂したwww
- 上司「今すぐに水菓子買ってこい!」俺「分かりました!(ん?水菓子って何だ・・・?)」
- 彼女「このご飯美味しね」 俺「そうだねー」→デート終了後www
- 嫁が突然髪型をベリーショートにして帰ってきたんだけどwwww
日光に当てて干してないなら臭くなる可能性高い
日干しが無理ならお湯で洗う→乾燥機だな
部屋干しは匂う可能性高くなる
①酸素系漂白剤を1/2本分、45度のお湯で溶かして撹拌。
②半日放置。
③満水の設定で洗濯⇒脱水
④ ③を2回やる
⑤ ①~④を2回やれば、洗濯槽が8割キレイになって改善する
塩素系はダメだぞ。あれは効かん
粉末 のワイドハイターつかってみろ。
解決する。
ねっとうがこうかばつぐん。
洗濯で落としきれない雑菌が原因だからね。だから高温で乾かす乾燥機使っただけでも随分軽くなることがある。
>>今にも壊れそうなくらいボロい洗濯機が原因か?
洗濯槽の掃除を薦めてる奴多いが、本人もボロいって言ってるし掃除したらワカメ状のカビがいつまでも残るくらい取れそうw
洗濯機買い換えろ。それが手っ取り早い
旦那が作業服の下に着るTシャツを取り込んで畳む時に『ウグッ…!』ってなるくらい臭くなってるんだが見付け次第切り刻んで雑巾代わりにしてる
台所の油汚れをゴシゴシしてるがコンロとか場所によっては躊躇われる…洗ったTシャツだけど汗クッサーと油汚れの天秤が微妙だわ
以前、匂いの強い柔軟剤が流行ったときに体臭キツい奴が自慢げにそれ使ってたけど、キツさ倍増だった
近付かなきゃ分かんない程度の汗の匂いなら余計なことしない方がマシかも