社会人になってわかったこと教えてくれwww
7
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:54ID:+jZjdYwFr.net
参考にしたい
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:54ID:c8T/H1Q90.net
怒られることはあっても褒められることはない
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:55ID:86AKLNbm0.net
>>2
これ
できて当たり前の世界
そのためミスすると親の仇のようにガミガミ言われる
これ
できて当たり前の世界
そのためミスすると親の仇のようにガミガミ言われる
107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:30ID:ecQWwnzI0.net
>>4
どんなブラック企業だよ
どんなブラック企業だよ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:55ID:k8YdYO4/0.net
かなり常識人が少ない
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:55ID:Hvhh8zwc0.net
学歴はマジで役に立たない
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:56ID:qC4CsRJb0.net
馬鹿ほど短気
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:56ID:RzbR/2M/0.net
1日が終わるのが早い
1週間が終わるのが早い
給料日までが長い
1週間が終わるのが早い
給料日までが長い
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:57ID:Vx+nU3+j0.net
怒鳴ったり短期な奴は慕われない
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 06:58ID:y47D8SCx0.net
理不尽がデフォルト
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:01ID:H686eanX0.net
一番大事なのでメンタルの強さ
メンタル弱かったら高学歴だろうが凄い才能あろうが生かせない
メンタル弱かったら高学歴だろうが凄い才能あろうが生かせない
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:01ID:M161J85T0.net
働くために生きることが正しい
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:01ID:Ds7xedXD0.net
最も辛いのは人間関係
ポイントはコミュ障じゃなく付き合いが好きな奴でさえこういうことな
ちなみに仕事辞める理由の圧倒的割合を占めるのは仕事そのものが辛いのではなく人間関係がうまくいかないから
ポイントはコミュ障じゃなく付き合いが好きな奴でさえこういうことな
ちなみに仕事辞める理由の圧倒的割合を占めるのは仕事そのものが辛いのではなく人間関係がうまくいかないから
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:03ID:jcbeBReSd.net
あぁ もう夏休みは無いんだな・・・と思った
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:04ID:gYiSJIww0.net
派遣の方が給料いい
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:04ID:kMDJdUs60.net
高偏差値大学卒業だろうと低学歴(下手したら高卒)の上司にまずペコペコしなければいけない
人懐っこさやいかに他人に気に入られるかが重要
学歴だの実績だのヒラの癖に変なプライド残してる奴はみんな辞めていくな
人懐っこさやいかに他人に気に入られるかが重要
学歴だの実績だのヒラの癖に変なプライド残してる奴はみんな辞めていくな
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:05ID:kSdXE+ILd.net
人に好かれる奴が結局仕事もできる
87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:45ID:yRqOl2f80.net
>>25
確かにこれだ
人か慕われる人って仕事できるよな
確かにこれだ
人か慕われる人って仕事できるよな
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:05ID:Ax2ivebl0.net
老害の給料泥棒っぷり
あいつら出社してテキトーにデスク座ってるだけで給料貰ってる
あいつら出社してテキトーにデスク座ってるだけで給料貰ってる
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:06ID:8KMrg1sa0.net
何事も勉強にはえらいコストがかかる
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:07ID:LZNSFhb0M.net
都合悪い事は隠す腐った社会
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:07ID:H686eanX0.net
仕事なんてクビにならん程度に無能だと思われてるのが一番楽かな
野心の強い人やメンタルが強い人は別だけど
野心の強い人やメンタルが強い人は別だけど
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:11ID:GLN9XHImp.net
>>32
日本だとそういう働きかた無理じゃね?
会社内の無能は放置されないで圧力かけられるじゃん
日本だとそういう働きかた無理じゃね?
会社内の無能は放置されないで圧力かけられるじゃん
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:12ID:H686eanX0.net
>>35
いやだからそこまで酷い無能じゃなくて、たいした仕事任されないけど
圧力もかけられない程度のポジション
いやだからそこまで酷い無能じゃなくて、たいした仕事任されないけど
圧力もかけられない程度のポジション
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:10ID:d44qBYxBp.net
一番大事な事は適度にサボる事
仕事を早く終わらせると、他の仕事を手伝わされる
仕事を早く終わらせると、他の仕事を手伝わされる
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:13ID:nl5shWmvd.net
最大効率を維持しつつ最大限適当にやる
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:11ID:JrivNxqad.net
高校での理系選択はそこそこの収入と引換に青春を減らすことだった
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:13ID:dnNtuX68H.net
みな隠れてオフィスラブしている
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:00ID:CCxR/XkDd.net
モテない奴はモテないまま
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:16ID:sHXLWKpDd.net
週一の休みじゃ疲れはとれない
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:15ID:IdovWnrSr.net
休日により孤独を感じる
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:15ID:DvqnblbF0.net
下手に成績残すとノルマ倍プッシュで死ぬ
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:16ID:d44qBYxBp.net
仕事出来る新人は生贄にされる
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:16ID:ZVPLlm2Y0.net
意外な同僚が末長く友達になったりする
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:18ID:EUva52jpd.net
あれだけバカにしてたうぇーい系私文卒が国立理系院卒の俺より社内で上にいる
そしてモテてる
そしてモテてる
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:19ID:jYISHCOp0.net
>>51
俺なんか上司バブル入社の高卒だったぞ
一部上場企業なのに
俺なんか上司バブル入社の高卒だったぞ
一部上場企業なのに
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:21ID:EUva52jpd.net
>>57
年上ならまだ良いよ
俺が憎んでるのは人事とか経営企画の同世代だ
年上ならまだ良いよ
俺が憎んでるのは人事とか経営企画の同世代だ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:18ID:jYISHCOp0.net
仕事し始めると学校の勉強も大事だがそれ以上に人付き合いの上手さが大事と痛感する
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:19ID:RaDZ2vMG0.net
100万円は意外とすぐ貯まる
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:20ID:1Wh1vTMC0.net
毎日サボりたくなる
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:20ID:NpDQITh/0.net
この仕事はダメだと思ったらすぐに変えないといけない
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:31ID:ZVPLlm2Y0.net
>>59
ほんこれ
これを責める奴もいるけれど
無駄に耐えて時間棒に振ったり病気になっても誰も責任なんて取ってくれやしない
ほんこれ
これを責める奴もいるけれど
無駄に耐えて時間棒に振ったり病気になっても誰も責任なんて取ってくれやしない
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:21ID:LKkUzG3H0.net
全員から好かれる人間はいない
だが敵を如何に「少なく立ち回るか」がポイント
だが敵を如何に「少なく立ち回るか」がポイント
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:26ID:P5iyA1kZd.net
文系の勉強で役に立つのはハイレベルな語学力だけ
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:26ID:GLN9XHImp.net
予想通りにコミュ障が嫌がることが満載だった
なんだろうな
なんであそこまでピンポイントにコミュ障の害になる要素だらけなんだよ
なんだろうな
なんであそこまでピンポイントにコミュ障の害になる要素だらけなんだよ
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:28ID:26XM2J○Z0.net
昼に食うざる蕎麦は美味しい
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:28ID:/u6xjrj40.net
仕事か楽しいと思うのは錯覚である
71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:29ID:8b6kuOqi0.net
ろくに仕事もしないごみ野郎が口先だけで給料貰ってる
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:31ID:30PD0iHkd.net
>>71
そんな奴らより評価されない自分を発見する
そんな奴らより評価されない自分を発見する
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:31ID:EB9tOVrv0.net
意外に人間関係が学生時代より楽
77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:33ID:26XM2J○Z0.net
>>72
無理して不必要に仲良くなろうとかしないもんね
無理して不必要に仲良くなろうとかしないもんね
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:38ID:rWSg4Pp00.net
>>72
それはある
あるコツ掴めば飲み会とか大嫌いだったコミュ障だった(一応過去形な)俺でもなんとかなってる
それはある
あるコツ掴めば飲み会とか大嫌いだったコミュ障だった(一応過去形な)俺でもなんとかなってる
83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:40ID:YxRTpJBWd.net
休みを楽しみに仕事をいやいやする事になる
85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:41ID:HYYbxxz3a.net
(入ってからの)学歴は関係ない
学歴が無いと入社すら出来ないんだなぁ…
学歴が無いと入社すら出来ないんだなぁ…
86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:41ID:L5BaYua4p.net
職場のトイレから書き込んでるわ
正直帰りたいが明日非番日だからなんとか耐える
正直帰りたいが明日非番日だからなんとか耐える
89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:53ID:QSd2LZYOp.net
行くなら大手にしとけ
商社で働いてるが人種が別
中小や成り上がり大手は社員教育追いついてなくて、人が悪い
昔から大手やってる企業は落ち着いた人ばかりで紳士的だから
商社で働いてるが人種が別
中小や成り上がり大手は社員教育追いついてなくて、人が悪い
昔から大手やってる企業は落ち着いた人ばかりで紳士的だから
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:53ID:Nz8HVxLia.net
残業したあと上司に車で送ってもらってるときにマイカーが欲しくなる
91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:55ID:UnpLyQ7qd.net
人に逆らわないこと、疑わないことが真面目とされ仕事そのものを考え行動するほど不真面目とされること
人間関係や協調性の為に優先順位の矛盾や本末転倒が蔓延り、正直者が馬鹿を見てずる賢い者が得をすること
純粋に仕事に仕えるには自分で生み出す以外ないだろうということ
人間関係や協調性の為に優先順位の矛盾や本末転倒が蔓延り、正直者が馬鹿を見てずる賢い者が得をすること
純粋に仕事に仕えるには自分で生み出す以外ないだろうということ
94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:08ID:PdKo0nwR0.net
不満の多いやつほど自分の環境を変える努力をしない
愚痴は一生行動は一瞬
愚痴は一生行動は一瞬
98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:17ID:INxQ3z3fd.net
>>94
これはある
これはある
100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:18ID:+jZjdYwFr.net
>>94
いいねこれ
いいねこれ
95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:10ID:LZNSFhb0M.net
出る杭打たれる
集団主義社会マジで嫌いだわ
集団主義社会マジで嫌いだわ
96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:14ID:Nz8HVxLia.net
怪しいと思ったことは自分で確認しないと後で詰む
99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:18ID:Z3HSHUUj0.net
たしかに病的なぐらい細かいとこまで確認しとかないと危険だ
技術的なことは特に
あと協力者が協力してくれる範囲
技術的なことは特に
あと協力者が協力してくれる範囲
101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:21ID:J○/XxxySa.net
病的なくらい確認したくても確認が必要な相手が答える気が無いと結局詰む
106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:27ID:c9fE8oxs0.net
社会人になって日が浅い奴は会社が自分を守ってくれるとか勘違いしてる奴が多い
結局自分の身を守るのは自分自身
結局自分の身を守るのは自分自身
109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 08:42ID:bT5ixlvkK.net
コネでも安心できない 出来て五年から十年
調子良い人間は疑え 先の事を考えてもいい結果がないなら辞めろ
調子良い人間は疑え 先の事を考えてもいい結果がないなら辞めろ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 07:14ID:iCdj3FZnd.net
疲れる
とにかく疲れる
朝起きたばかりだけど今も疲れてる
とにかく疲れる
朝起きたばかりだけど今も疲れてる
- コンビニ前でワイ(186cm99kg)に絡んだヤンキーの末路www
- 【画像】女友達に嫌われたんだけど俺が悪いの?
- 俺氏(社会人5年目)、ようやくビジネス社会の怖さを思い知るwww
- 初デートで相撲に連れてかれたったwww→そして次のデートの行き先www
- ワイ店員「878円です。」バカ「じゃあ923円から」←こういう時どうすりゃええの?
- 先輩「休日とか何してんの?」僕「家でゴロゴロっすねw先輩は?」→残念な結果にwww
- 上司「今すぐに水菓子買ってこい!」俺「分かりました!(ん?水菓子って何だ・・・?)」
- 俺氏(ド田舎派遣社員中卒40歳)が最後の力で足掻いて就活した結果www
- 可愛くなりたくて1年間使えるカラコンを付けて半年経った結果www
- 【悲報】彼氏に私の給料の金額を正直に答えた結果www
- 私氏(25)が取引先社員の食事の誘いを断り大問題に発展www
- 【画像】iPadのイヤホン差す穴に米粒詰まってて差せないwww助けてwww
40超えた女は全てサイコパスだと思え
「俺さえ良ければ」の集合体。
人生楽しいのは学生まで
ただし人生をより楽しめるのは社会人になってから
40♂の風来坊の俺から言わせると
高望みしないで、自分の利益だけ考えて
コツコツ働けて食べられれば、それでオッケー。
変な会社(ブラック)に巡り合ってしまったら
さっさと辞める事。
辞めたい会社は、後ろを振り返るな(笑)
これから社会の形が大きく変わってくるから具体的に伸びる業種と伸びない業種、縮小して無くなる業種を見分けて社会貢献して欲しい
でないと簡単に職にあぶれるか、死ぬまで薄給でこき使われるようになる
この世界は残酷なんだ、ってこと。
仕事が出来て当たり前、できなかったら罵詈雑言を浴びるのに、10,000歩譲っても自分より無能なおっさんが首になることもなく居座ってる
結局何を言われても動じないこたえない鋼の精神を持ってる奴だけが生きていけて、能力の有無は関係ないという衝撃の事実
大人なんていなかった