俺の生活習慣って糖尿病になりそうか判定してくれwww
1
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:02ID:ptikZhlwE.net
毎日500mlのジュース
昼カップ麺orカップ焼きそば+おにぎり
バイト行く前 ご飯1膳
バイト帰宅後 ご飯2膳
糖分と糖質って違うんか?
昼カップ麺orカップ焼きそば+おにぎり
バイト行く前 ご飯1膳
バイト帰宅後 ご飯2膳
糖分と糖質って違うんか?
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:03ID:Rfa3xvo8d.net
同じと思って良い
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:03ID:a3TwHz8X0.net
身長体重は?
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:03ID:ptikZhlwE.net
>>3
178 60
178 60
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:03ID:KBokLcGV0.net
膵臓のパワーは個人差あるから何とも
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:05ID:ptikZhlwE.net
病気にかかること自体は別にいいんだけど
通院と金銭面、美味しいもの食べられないのが嫌だね
通院と金銭面、美味しいもの食べられないのが嫌だね
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:05ID:7ZS8IiVZ0.net
おかずは?
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:06ID:ptikZhlwE.net
>>8
週2~3で肉かな?
あとは適当かな?週4以上は夜納得は食ってるけど
週2~3で肉かな?
あとは適当かな?週4以上は夜納得は食ってるけど
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:05ID:saqgxXBM0.net
どんなに食べてもならない奴はならないし
なる奴はどんなに気をつけてもなる。
なる奴はどんなに気をつけてもなる。
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:06ID:ptikZhlwE.net
>>9
ばーちゃんが糖尿なんだが
2型なら遺伝は気にしなくてええんだっけか?
ばーちゃんが糖尿なんだが
2型なら遺伝は気にしなくてええんだっけか?
一般的に「生活習慣が悪かったので糖尿病になりました」と言う場合、この2型糖尿病を指す。https://ja.wikipedia.org/wiki/糖尿病#2.E5.9E.8B.E7.B3.96.E5.B0.BF.E7.97.85
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:09ID:Rfa3xvo8d.net
>>11
勘違いされやすいけど遺伝は2型の方が強いよ
勘違いされやすいけど遺伝は2型の方が強いよ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:07ID:Dcf2T/040.net
その程度なら今の二倍食っても大丈夫
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:08ID:ptikZhlwE.net
>>12
またまたー(≧∇≦)
またまたー(≧∇≦)
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:09ID:hL5QbAWF0.net
とりあえず太らないなら平気
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:10ID:ptikZhlwE.net
>>14
体型は関係ないって実際に糖尿かかったやつが言ってたやん?
体型は関係ないって実際に糖尿かかったやつが言ってたやん?
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:11ID:KWXNHOC5x.net
なる可能性は十分にあるよね
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:11ID:UGLJV2S40.net
若いうちで2型はよほど食生活が酷いか運動不足じゃないとならないよ
例えばニートで10年間食っちゃ寝してたらなる
だから普通に働いて生活してたら若いうちはならない
でも歳取ったらなるから気を付けた方が良い
例えばニートで10年間食っちゃ寝してたらなる
だから普通に働いて生活してたら若いうちはならない
でも歳取ったらなるから気を付けた方が良い
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:13ID:ptikZhlwE.net
>>18
その食生活も運動っていうのも曖昧なんだよね。
その食生活も運動っていうのも曖昧なんだよね。
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:16ID:UGLJV2S40.net
>>21
>>1を見る限りバイトして普通の生活してるなら若いうちでも大丈夫
それをニートがやったら若いうちでも危ない
ただ40歳以上になったらその生活も改善しないと駄目
>>1を見る限りバイトして普通の生活してるなら若いうちでも大丈夫
それをニートがやったら若いうちでも危ない
ただ40歳以上になったらその生活も改善しないと駄目
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:18ID:ptikZhlwE.net
>>24
でもニートからようやく脱したフリーターなんだけどな…
まぁ結構汗かくバイトだから運動と言っていいのだろうか
でもニートからようやく脱したフリーターなんだけどな…
まぁ結構汗かくバイトだから運動と言っていいのだろうか
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:14ID:UGLJV2S40.net
糖尿はそもそも遺伝が強い
でも2型はよっぼど酷い生活してないとならない
だから親戚に糖尿がいなくても遠縁の親戚とかその前の先祖が糖尿だった可能性があるから
自分の親戚にはいないと思ってても気を付けた方が良い
でも2型はよっぼど酷い生活してないとならない
だから親戚に糖尿がいなくても遠縁の親戚とかその前の先祖が糖尿だった可能性があるから
自分の親戚にはいないと思ってても気を付けた方が良い
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:17ID:o5o84eXa0.net
糖尿病王に俺はなる!
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:18ID:Rfa3xvo8d.net
グランドライン(透析適応)を目指して
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:20ID:UGLJV2S40.net
年齢とニート歴は?
まぁ今なってないならバイト始めたんだし大丈夫だけど
気になるなら筋トレしたらいいよ
まぁ今なってないならバイト始めたんだし大丈夫だけど
気になるなら筋トレしたらいいよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:21ID:ptikZhlwE.net
>>28
19 1年ちょい
バイトは引越しやから
筋トレと思ってるで
19 1年ちょい
バイトは引越しやから
筋トレと思ってるで
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:23ID:UGLJV2S40.net
>>29
なんだよめっちゃ若いじゃん
その若さでバイトもしてるならまったく気にしなくてい
30あたり超えたら気にしたらいいよ
なんだよめっちゃ若いじゃん
その若さでバイトもしてるならまったく気にしなくてい
30あたり超えたら気にしたらいいよ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:24ID:ptikZhlwE.net
>>30
30まで生きられるならいいや
30まで生きられるならいいや
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:26ID:WiYA8o/t0.net
食生活は大事
ムチャクチャな食生活は糖尿病の原因にもなる
ただ糖尿病はアスリートでもなる人はなるから
食生活や生活習慣ではなく遺伝的要素がかなり強い
ムチャクチャな食生活は糖尿病の原因にもなる
ただ糖尿病はアスリートでもなる人はなるから
食生活や生活習慣ではなく遺伝的要素がかなり強い
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:32ID:DWgy9uhKa.net
こっちは痩せるためにわざわざ炭水化物抜いたり脂の少ない部位の肉食ったりしてるのに
そんな食生活で178 60とかなんなんだよ
どうせ筋量めっちゃ少なくて体脂肪率は痩せてる割に多いんだろ
そうだと言ってくれ
そんな食生活で178 60とかなんなんだよ
どうせ筋量めっちゃ少なくて体脂肪率は痩せてる割に多いんだろ
そうだと言ってくれ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:36ID:ptikZhlwE.net
>>33
こっちはあと10キロほしい
まぁ1年ニートやって55→60になったんだがな
こっちはあと10キロほしい
まぁ1年ニートやって55→60になったんだがな
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:39ID:DWgy9uhKa.net
>>39
そうだな
あと10kgは欲しいな
俺の脂肪をなんとかして5kgほどもらってくれませんかね
そうだな
あと10kgは欲しいな
俺の脂肪をなんとかして5kgほどもらってくれませんかね
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:32ID:saqgxXBM0.net
もし生活習慣だけだったら相撲取りは全員糖尿で死ぬしな
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:35ID:KBokLcGV0.net
>>34
というか、あそこまでデカくなれる時点で常人とは比較にならないくらい内臓強いからな
力士はあんまり参考にならんよ
というか、あそこまでデカくなれる時点で常人とは比較にならないくらい内臓強いからな
力士はあんまり参考にならんよ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:48ID:saqgxXBM0.net
まぁ2型糖尿病のイメージとしては
膵臓の余力に応じて人間には各個人ごとに「限界体重」みたいなものがある
それを超えると膵臓が処理しきれなくなって維持できない栄養分が流れ出して糖尿病になる
ただ膵臓の能力は個人差が大きく、その限界体重が150kgの奴もいれば50kgくらいしかないやつもいるわけだ
おまけに老化によって膵臓の能力が落ちるに従って維持できる体重は減っていく
結局最初から膵臓が弱い奴はどうしようもない
膵臓の余力に応じて人間には各個人ごとに「限界体重」みたいなものがある
それを超えると膵臓が処理しきれなくなって維持できない栄養分が流れ出して糖尿病になる
ただ膵臓の能力は個人差が大きく、その限界体重が150kgの奴もいれば50kgくらいしかないやつもいるわけだ
おまけに老化によって膵臓の能力が落ちるに従って維持できる体重は減っていく
結局最初から膵臓が弱い奴はどうしようもない
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:48ID:saqgxXBM0.net
膵臓が弱い奴にとっては「普通」の食生活がすでに膵臓にとって「暴飲暴食」である場合すらあるのだ。
気をつけてどうにかなる問題ではない。
気をつけてどうにかなる問題ではない。
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:50ID:BWAYYvVpp.net
マジレスすると人種次第だから
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/24(水) 17:54ID:UGLJV2S40.net
でも糖尿の遺伝がない人はならないけど正直先祖の人の事なんてわからないよね
周りの親戚にいなくてもまだなってないだけかもしれないし

周りの親戚にいなくてもまだなってないだけかもしれないし

- 【悲報】彼氏に私の給料の金額を正直に答えた結果www
- 上司「今すぐに水菓子買ってこい!」俺「分かりました!(ん?水菓子って何だ・・・?)」
- ワイ店員「878円です。」バカ「じゃあ923円から」←こういう時どうすりゃええの?
- 【画像】iPadのイヤホン差す穴に米粒詰まってて差せないwww助けてwww
- 酔ったテンションで気になる子に電話した結果www
- 【悲報】ぼくラブライバー、映画館で女の子に声を掛け無事死亡www
- 俺氏(社会人5年目)、ようやくビジネス社会の怖さを思い知るwww
- 俺氏(ド田舎派遣社員中卒40歳)が最後の力で足掻いて就活した結果www
- 彼女「このご飯美味しね」 俺「そうだねー」→デート終了後www
- 【驚愕の金額】年増喪女だけど500円玉一杯貯まったから開けるよーwww(※画像あり)
- 新人無能バイト俺氏、昨日勝手に1時間早く帰ったと知り青ざめるwww
- 可愛くなりたくて1年間使えるカラコンを付けて半年経った結果www
引用元俺って糖尿病になるかな?
それで糖尿になるなら大勢糖尿やろ