新卒でブラック企業入った奴とかほんとにいんの?www
5
1名無し2015/06/29(月) 00:48ID:9hQ
倒れそう
2nnmm◆cvrNac/JC22015/06/29(月) 00:48ID:fVl
おつかれ
3名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:48ID:Vub
何処もブラックだから安心して倒れろ(´・ω・`)。
5名無し2015/06/29(月) 00:51ID:9hQ
>>3
>>2
助けてくれええ
>>2
助けてくれええ
4名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:49ID:1pn
どこがどうブラックなのかkwsk
6名無し2015/06/29(月) 00:51ID:9hQ
>>4
息をつく暇がないほど激務
息をつく暇がないほど激務
7名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:52ID:D89
新卒で入った会社は
残業、月300時間で手取り15万だったが余りブラックだとは感じなかったな
残業、月300時間で手取り15万だったが余りブラックだとは感じなかったな
8名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:52ID:ynp
>>7
ブラック通り越してすがすがしいな
ブラック通り越してすがすがしいな
9名無し2015/06/29(月) 00:53ID:9hQ
>>7
お前すげえよ…尊敬する
ちなみに何年続いた?
お前すげえよ…尊敬する
ちなみに何年続いた?
12名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:56ID:D89
>>9
ちょうど1年だな。全社員3名(俺込み)の小さな会社。
大仕事の区切りで社長に残るか辞めるか聞かれたから即辞めした。
特に後腐れも無いね。そこの社長とは今も交流あるな
ちょうど1年だな。全社員3名(俺込み)の小さな会社。
大仕事の区切りで社長に残るか辞めるか聞かれたから即辞めした。
特に後腐れも無いね。そこの社長とは今も交流あるな
14名無し2015/06/29(月) 00:59ID:9hQ
>>12
頑張ったなぁ…
その後の転職ってはかどったか?
頑張ったなぁ…
その後の転職ってはかどったか?
17名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:01ID:D89
>>14
3年遊んで再就職は3社受けて2社受かったな
特に苦労してないな。
3年遊んで再就職は3社受けて2社受かったな
特に苦労してないな。
10名無し2015/06/29(月) 00:54ID:9hQ
転職したいけど何系がいいのかわかんねえよおお
11名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:55ID:Vub
ブラック入って懲りた奴は公務員目指してあぼーんする(´・ω・`)。
賢い奴は最初から優良の医療系とかに潜り込む(´・ω・`)。
諦めろ(´・ω・`)。
賢い奴は最初から優良の医療系とかに潜り込む(´・ω・`)。
諦めろ(´・ω・`)。
13名無し2015/06/29(月) 00:58ID:9hQ
>>11
じゃあどうすりゃいいんだ…(´;δ;`)
じゃあどうすりゃいいんだ…(´;δ;`)
15名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 00:59ID:ynp
営業やってみたら
外歩く仕事って新鮮でいいよ
外歩く仕事って新鮮でいいよ
16名無し2015/06/29(月) 00:59ID:9hQ
>>15
営業はノルマがきついって聞くからなぁ
営業はノルマがきついって聞くからなぁ
19名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:04ID:ynp
ノルマに上乗せ出来ればプラスがあるよ
別に出来なくたって死ぬ訳じゃないから気楽にやってみたらいい嫌なら辞めたらいいし
飛び込み営業の経験あると人間相手の仕事に自信がつくよ
別に出来なくたって死ぬ訳じゃないから気楽にやってみたらいい嫌なら辞めたらいいし
飛び込み営業の経験あると人間相手の仕事に自信がつくよ
22名無し2015/06/29(月) 01:10ID:9hQ
>>19
ありがとう
参考にする
ありがとう
参考にする
20名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:04ID:Vub
ブラック企業との正しい付き合い方(´・ω・`)。
・企業に対する真摯な心構えを捨てる(多田氏、自分は人一倍真面目に頑張ってますよとゆうポーズは大事)
・問題は自分由来でも他人に擦り付けろ
・自分の力量の3割程度が正統なノルマ。それ以上の仕事は擦り付けるか出来るだけ伸ばして忘れるのを待て。それで問題が出てきてもやはり人のせいにしろ
・ぶっちゃけ自分のせいで他人が死んでも笑って済ませる広い心を持ちましょう(´^ω^^`)。
・企業に対する真摯な心構えを捨てる(多田氏、自分は人一倍真面目に頑張ってますよとゆうポーズは大事)
・問題は自分由来でも他人に擦り付けろ
・自分の力量の3割程度が正統なノルマ。それ以上の仕事は擦り付けるか出来るだけ伸ばして忘れるのを待て。それで問題が出てきてもやはり人のせいにしろ
・ぶっちゃけ自分のせいで他人が死んでも笑って済ませる広い心を持ちましょう(´^ω^^`)。
23名無し2015/06/29(月) 01:10ID:9hQ
>>20
おお…
ぶっちゃけ仕事擦り付けは結構やってるはwww
おお…
ぶっちゃけ仕事擦り付けは結構やってるはwww
24名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:12ID:Vub
お前ダイジョブそうだな(´・ω・`)。
あとは手の抜き方を覚えるだけで立派なブラック企業戦士だわ(´・ω・`)。
あとは手の抜き方を覚えるだけで立派なブラック企業戦士だわ(´・ω・`)。
25名無し2015/06/29(月) 01:15ID:9hQ
>>24
ても抜いてます!
でもやめたいです
ても抜いてます!
でもやめたいです
26名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:19ID:ie0
そもそも何系の仕事なんだよ
27名無し2015/06/29(月) 01:20ID:9hQ
>>26
It
It
28名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:21ID:ie0
思い切って飲食にいこう
30名無し2015/06/29(月) 01:24ID:9hQ
>>28
絶対やだああ
絶対やだああ
33名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:30ID:ie0
>>30
状況が変われば同じブラックでも違ったものが見つけられるだろ
それに家がないとかよりはマシだろ
状況が変われば同じブラックでも違ったものが見つけられるだろ
それに家がないとかよりはマシだろ
29名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:23ID:Vub
何てひどい奴だ(´・ω・`)。
とどめを刺しに来てる(´・ω・`)。
とどめを刺しに来てる(´・ω・`)。
31名無し2015/06/29(月) 01:25ID:9hQ
>>29
これでも精神的にきついからやめたい!
これでも精神的にきついからやめたい!
32名無しさん@おーぷん2015/06/29(月) 01:28ID:Vub
大丈夫(´・ω・`)。
豚はあいてーの事はよくわからないけど、データベースの深刻なエラーが快感になるってスーパーハカーがゆってたから、お前もきっとそうなれるよ(´・ω・`)。
豚はあいてーの事はよくわからないけど、データベースの深刻なエラーが快感になるってスーパーハカーがゆってたから、お前もきっとそうなれるよ(´・ω・`)。
36名無し2015/06/29(月) 02:11ID:9hQ
>>32
愛してる
おやすみ

愛してる
おやすみ

- 初デートで相撲に連れてかれたったwww→そして次のデートの行き先www
- 【画像】俺の家族が警察に捕まっててワロタwww
- 【画像】久々に部屋掃除したからお部屋うpっちゃおうかなwww
- 可愛くなりたくて1年間使えるカラコンを付けて半年経った結果www
- 俺氏(ド田舎派遣社員中卒40歳)が最後の力で足掻いて就活した結果www
- 高卒のわいの今月の給料www
- マック店員「すみません。今箱が切れてて箱違うんですが中身はフィレオフィッシュです。」←わかる
- 【画像】iPadのイヤホン差す穴に米粒詰まってて差せないwww助けてwww
- 転職先の会社で恐ろしい物をみた・・・
- ワイ店員「878円です。」バカ「じゃあ923円から」←こういう時どうすりゃええの?
- 【朗報】ランニングと音読やってたらコミュ症治ったwww
- 酔ったテンションで気になる子に電話した結果www
随分小さく遠い存在になりました
おまいらの先輩は激務に耐えたけどね。
おまいらは文句だけ言って絶えるけどね。
はっきり必要としてないけどね。
※2 あいつ氏んだらしいぞ?
無駄な努力をする必要は無い
ノルマ終わったら帰れるという夢を壊されて程々適当にやる事を決意した
真面目にやっても報われないなら適当でいい
憲法ガーとか騒ぐ前に
国内のブラックをなんとかしろや
役立たずのお座り隊め