買って住むなら一軒家とマンションのどちらにすべきか
161としあき2015/07/31(金) 22:28No.347536741
一軒家かマンションか
3としあき2015/07/31(金) 22:29No.347536981
マンションは持ち家って気がしないな
4としあき2015/07/31(金) 22:30No.347537279
>マンションは持ち家って気がしないな
どうせ木造一軒家だって20年でゴミになるんだから
家を宝石のように考える事自体が間違い
どうせ木造一軒家だって20年でゴミになるんだから
家を宝石のように考える事自体が間違い
9としあき2015/07/31(金) 22:34No.347538534
>どうせ木造一軒家だって20年でゴミになるんだから
ならねーよ
ならねーよ
10としあき2015/07/31(金) 22:37No.347539359
>どうせ木造一軒家だって20年でゴミになるんだから
そりゃ欠陥すぎるよ
15年辺りでリフォームが一番長く住めると思うが
そりゃ欠陥すぎるよ
15年辺りでリフォームが一番長く住めると思うが
5としあき2015/07/31(金) 22:31No.347537556
趣味があるなら戸建てだな
6としあき2015/07/31(金) 22:31No.347537721
既に土地があるなら一軒家
7としあき2015/07/31(金) 22:32No.347537941
趣味って言うか駐車場がどうしても欲しいから一軒家にならざるを得ない
1.5万×12か月×35年で630万になっちゃう
駐車場の無い一軒家が一番理解できない
1.5万×12か月×35年で630万になっちゃう
駐車場の無い一軒家が一番理解できない
11としあき2015/07/31(金) 22:40No.347539954
マンションってのはどうしても立地が譲れない人用じゃないの
15としあき2015/07/31(金) 22:42No.347540566
>マンションってのはどうしても立地が譲れない人用じゃないの
ゴミ一つとっても
ゴミ捨て場ピカピカで清潔だし
曜日関係なく24時間捨てられるし
いつでも捨てられるから貯まる前に捨てて重いもの持つ必要すらないし
分別とか面倒なペットボトル一本単位で毎日捨てられるし
何もかも便利だよ
ゴミ一つとっても
ゴミ捨て場ピカピカで清潔だし
曜日関係なく24時間捨てられるし
いつでも捨てられるから貯まる前に捨てて重いもの持つ必要すらないし
分別とか面倒なペットボトル一本単位で毎日捨てられるし
何もかも便利だよ
16としあき2015/07/31(金) 22:44No.347541034
マンションだとネットとか安いのは魅力だな
一軒家だと高い
一軒家だと高い
18としあき2015/07/31(金) 22:46No.347541721
戸建でもマンションでも近所にキチガ○が住んでたら全てが台無しになる
29としあき2015/07/31(金) 22:53No.347543540
>土地を買ってコイツを停める
>かんぺきだ
屋根の下に停めておかないと
長くはもたんぞ
>かんぺきだ
屋根の下に停めておかないと
長くはもたんぞ
24としあき2015/07/31(金) 22:48No.347542299
戸建てなら自分で好きなように修繕してもかまわないし
そもそも日頃から手入れをしていれば修繕の必要もかなり減る
そもそも日頃から手入れをしていれば修繕の必要もかなり減る
33としあき2015/07/31(金) 22:56No.347544321
自由な暮らしがしたかったら戸建てだわな
36としあき2015/07/31(金) 22:57No.347544608
一軒家にいて満足してるけど一人になったらマンション入ると思う
庭の木の手入れとかめんどいし防犯面でも不安だ
庭の木の手入れとかめんどいし防犯面でも不安だ
39としあき2015/07/31(金) 22:58No.347545149
結婚する気が無いならマンションの方が楽
家庭を築くなら戸建の方が良い
家庭を築くなら戸建の方が良い
- こんな真夏にコート買ったんやけどこれ格好ええ?(※画像あり)
- 42年間引きこもって60歳になったけど質問あるか?
- 採用試験で俺をいじめてきた面接官がネトゲのギルドメンバーだった
- 隣のデスクの女子社員が紙で指切ったから、ワイがとっさに咥えた結果
- 俺のクーラーのリモコンがなくなったwww(※画像あり)
- 俺が彼女にフラれた理由が納得いかなさすぎて酷いwww
- 正式名称が分からない物www
- 転職を繰り返したワイ(27歳、妻子あり)、周りからの評価で涙が止まらず
- 俺、接待テニスで取引先をボコボコにし涙の帰宅
- バックれたバイト先の店長から来たメール糞ワロタwww(※画像あり)
- 女と関わって一番驚いたこと1つあげてけwww
- 【閲覧注意】奥歯が割れて穴開いてるんだが…(※画像あり)
引用元無念
個人的にはマンションだな
戸建は庭とか家周りの手入れがめんどくさい
結婚する気ないから広さ的にもちょうどいいし
悩む
すでに持ち家が有るから一戸建てだ
犬・猫拾い放題だぞ
ごみ捨てが便利と行っているけど、その分お金払っているから当然と言えば当然。
俺は一軒家だなぁ。
忘れ物してもすぐ取れるし、水道あるし、駐車場あるし、トイレに閉じ込められて死ぬこともない!
普段家にいない人はマンションがいい
空き巣リスクが低い
誰かがいるなら一軒家
軽量鉄骨の一戸建てが良い。今うちが軽量鉄骨の一戸建てだから
木造だとなんか不安ある。
東京や大阪なんかの地震リスクの高い所は賃貸
両方経験あるが、家族で住むなら一軒家の方が良い。
学生の時、マンションやアパート住まいはひねくれた野郎ばかりだった。狭い。プライベートが無い。
庭でブラブラ、ガレージで図工の時間、ギター弾ける、一軒家便利。担保にもなる。
カード審査や融資が住まいが一軒家だと無職でも楽々通る不思議。
マンションは最初は良いんだが、特に向上心が高い男は、ああいう空気が止まった空間に殺伐としたイメージを抱き、帰りたくなくなる。仕事失敗した時にあんな所に帰ってたらパワーも湧かない。
共同生活なら一軒家だよな。2人程度ならマンションの方が利便性高い
マンション住まいの遊び人だったけどちゃんとした彼女が出来たのとおっさんなって家庭菜園やメダカにハマってしまったので今更ながら一軒家が良かったなと思う
維持費や手間を考えるとマンションかなぁ
一戸建て買って13年で払い終わったけど屋根瓦の修繕で5年に一度数十万飛ぶし外壁塗装や玄関の修繕 庭の手入れ 等マンションなら内装のリフォームや修繕だけだからコスパ良いよね
マンションって空間を買ってる感じで持ち家って気がしないなあ 同じ予算なら郊外の土地付き一軒家欲しいけど、ゴミ捨てが不便だったり近所付き合いとか面倒なのかな うーん、悩む やっぱりしばらく賃貸でいいや
一戸建てだと自治会や登下校の子供の声、道路によっては車の音がきつい
あと最後のロケットみたいなやつ、そんなんあったらガキに寄り付かれたりイタズラされるからやめとけ
虫嫌いの人はマンション(3階以上)にしといた方がいいよ。
マンション管理会社の俺参上
絶対に一戸建てな これマンション管理会社の人間にきいたら98%くらいはこう答えると思う
マンション住まいは大変だぞ 隣人トラブル多いわ、管理規約に縛られるわ役員になれば理事会総会委員会の出席。植栽とか補修しなくていいから〜って思ってるのかもしれないけど、役員が理事会で決めてるから目に見えづらいだけでガッツリ金かかってますからね
マンション買うなら投資用にしとけ
最後に、マンション住むやつは買う前にちゃんと情報把握しとけ
段階積み立てだから修繕積立金が何年目で上がることが想定されるーとか、大規模修繕のために金足りなかったら一時金徴収しますよーとかちゃんと長期修繕計画ってやつに書いてあるんだからあとあと文句言うなよ あとになって騒いで勝手に管理会社イコール悪って構造働かせるやつが多すぎる そして、管理会社は人間の管理まではしないぞ 基本的に近隣トラブルには深く関わっちゃいけないことになってる ただの建物価値の維持と運営サポート、会計補佐だから何でも屋さんと履き違えないようにしてくれたまえ
田舎なら一軒家だね
私も建てたばかりだけど、建てて本当に良かった