主婦の家事をナメてるやつwww
28
1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:45ID:WP1Lozzj0.net
一人暮らしならメシも自分の好きなもの作るだけやが
家族分用意して子供の好き嫌いやそれを克服させたり栄養面も大事なんだけど
掃除も食事も何もかも365日死ぬまで毎日やるんだよ、しかも仕事と違って有給なし
家族分用意して子供の好き嫌いやそれを克服させたり栄養面も大事なんだけど
掃除も食事も何もかも365日死ぬまで毎日やるんだよ、しかも仕事と違って有給なし
10風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:47ID:YI6L25iea.net
自分が分担してる業務は他人より大変
こんなこと言う奴が尊敬されるわけないやろ
こんなこと言う奴が尊敬されるわけないやろ
13風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:47ID:UaVDhcxpp.net
クオリティによる
どんな仕事もそうだが、家事の場合は雑な仕事しても大して責任取らされないのがぬるい
どんな仕事もそうだが、家事の場合は雑な仕事しても大して責任取らされないのがぬるい
16風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:48ID:Wk0KIooS0.net
洗濯機ポチー、食器洗い機ポチー、ルンバポチー、料理はコンビニで全部済むやん家事なんて
20風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:49ID:f3HapvmV0.net
年収1000万相当やぞ
23風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:49ID:+KMEtmaNp.net
おうじゃあ夫に主夫やらせて自分で稼けばええやん
28風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:49ID:hJLOtyeu0.net
1000万はないが
年収100万くらいの価値はある
年収100万くらいの価値はある
69風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:55ID:ae590VCT0.net
ワイニート母ちゃんの昼寝率の高さにブチ切れ
84風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:57ID:gF0/CuR90.net
一人分も四人分も変わらねーし
栄養面なんて考えてねえだろ糞豚
栄養面なんて考えてねえだろ糞豚
95風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:58ID:k8+aYDjD0.net
>>84
それね
毎年旬の野菜なんて変わらないんだから
同じ季節に同じようなものを食べるだけなのに脳みそ腐ってんのかね女は
それね
毎年旬の野菜なんて変わらないんだから
同じ季節に同じようなものを食べるだけなのに脳みそ腐ってんのかね女は
88風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 20:57ID:ydeJ5JrO0.net
適当にやっても誰も怒らないから全然楽ハイ論破
130風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 21:01ID:SGznCSNo0.net
いい旦那捕まえて専業主婦やるまでのハードルってけっこう高い気がする
136風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 21:02ID:P6gLuYMe0.net
ちっさい子供いるなら大変やと思うよ
子供いない専業主婦とかニートと大差ないやろなあ
子供いない専業主婦とかニートと大差ないやろなあ
179風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 21:07ID:qYbdJoLQ0.net
ぶっちゃけ子どもいるかどーかで変わるよね
子どもいないのに家事大変とかいうやつは殴ってもいい
子どもいないのに家事大変とかいうやつは殴ってもいい
283風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/31(金) 21:21ID:aDFKjTgQ0.net
子どもいなきゃチョロいぞ
- 暇だから女の理解不能な行動に関して質問あったらできるだけ説明する
- バックれたバイト先の店長から来たメール糞ワロタwww(※画像あり)
- ピーマンの肉詰めを手間かけて丁寧に作ったったwww(※画像あり)
- 俺、接待テニスで取引先をボコボコにし涙の帰宅
- 隣のデスクの女子社員が紙で指切ったから、ワイがとっさに咥えた結果
- 俺のクーラーのリモコンがなくなったwww(※画像あり)
- 自分で髪切るの失敗した結果www(※画像あり)
- 女と関わって一番驚いたこと1つあげてけwww
- ワイうどん県民、かつてないほどの豪雨に震える
- 【画像】一人暮らしワイ、買って来た子猫が腹の上に乗ってきて寝られんwww
- 庭にフランクフルトみたいな半端なくデッケェ幼虫出て夜も寝られん!(※画像あり)
- 姉(運転下手)「危ない!アンタブレーキ遅い!ウィンカー出すの早くない?今左結構危なかった!」俺(車運転中)「……」
バランス考慮してメニュー考えるのも大変って言うけどさ
メニューなんて家庭によってほぼ決まってるんだから後は一か月分くらいローテーション組めばいいだけだろ
子供居る共働きの家はすごい大変だと思う……
でも専業主婦、子供なしだったら甘えんなって言いたい。
だったらお手伝いさんで働きに行けばいいじゃん
一番大変な家事は子育て。他はなんとでもなる。
小さい子持ち専業は偉大な仕事だが子供が中学生以上の主婦や子なし専業ははっきり言ってニートもどき
稼ぐほうが楽ってことで全部外注してガチ共働きすると出費で詰みかねんよ。
育児と家事合わせたら生半可な仕事よりは大変だな。ブラック待遇だしなw
仕事し家事も分担している親父の偉大さがよくわかる
子供いたら大変そうだな
まず好き嫌いを克服させるのがしんどそう
カーチャンってすごいんだな。あっ子供いないとこは別だけど
きちんと主婦してる人が主婦って大変なんだよ?って言うのは分かるが、
そうじゃない人が自分の怠けをごまかすために言ってるのが大半でしょ?
ニートが空想の世界で「仕事って大変なんだぞ!¥「○○は楽wwww」とかかたってんのとかわらん
家事は大変だけど仕事よりは楽
ワイ体壊して主夫してるけど、めっちゃ楽だわ
こんなん堕落した状態からパート勤め始める奥様方は偉いわ
専業主婦と兼業主婦を一緒にしないでほしい
仕事しながら家事育児は体力的にも精神的にも大変だと思うが、専業主婦が家事は大変・辛いって愚痴るのが理解できん
子供も大変なのは2人からな。
年収1000万相当!?じゃあ俺が家事やるからお前はそれに見合った額稼いでこい
というとフジコフジコ
こんなん言い出したらキリないしな
女は男より大変。
これが言いたいだけ、優位性を持ちたいのが透けてる時点で糞確定。
大変なら認められるまでやれ
ボタン押すだけだろって表現を最近よく見るけど、いかにも自分ではやらない人が書いてんだろうな。
洗濯機のボタン押したら勝手に干して取り込んでアイロン掛けて畳んで各所に仕舞ってくれるのかっての。
同棲したてで小梨専業状態を数週間体験したけど
掃除も家事もあっという間に終わるしマジで暇だったわ
得意不得意や立地にもよるんだろうけど、
小梨専業で家事が大変だとか文句いうやつは甘え
洗濯機も掃除機もある時代に大変さをアピールすんな
料理なんてクックパッドで死ぬほど作れるだろうが
何で俺が大学生時代に一人でできてたことを重労働に置き換えたがるんだ
毎日外で働いて帰ってきて「でもあなた大した仕事してないじゃない」って言われるようなもんかな。
給料低くても嫌な仕事でもたまの「お疲れ様、いつもありがとう」って言葉で頑張れたりするじゃん。
当然のことを鼻で笑う人間より感謝できる人間の方が周囲円満で回り回って自分にも返ってくるし、人生お得。
外で働きたくないでござる
チョロいと簡単に言うなら自分の分くらい自分でやって欲しいんだよなあ…
働いて帰ったと思ったら、家事は分担とか言って皿洗いとかさせられる夫の方が大変やわなぁ。
専業で家事を仕事って言うなら責任とプライド持ってやれよなぁ。
やたらと主婦は大変!って主張するのは理解できないけど、確かにそれなりに大変だとは思うよ。
特に最近の猛暑ではエアコンつけながらでも料理作るのは汗ばむでしょ。
家事は大変かもしれないが大抵の仕事よりは楽だろ
家事と仕事で分担して専業になったくせに家事手伝ってくれないと嘆く奴らは頭おかしいのか?分担したのに手伝ってもらって当たり前ってどんな脳みそしてんだろうな
あと、家事がそんなに大変なら夫に主夫になってもらって自分が仕事に行けば?
家事は責任もないからな
うち子供いないから家事なんてパパッと簡単にやってるわ…
前の仕事が大変だったから辞めて数ヶ月主婦(結婚してないけど)
させてくれてありがとう
ケンカも色々したけど私と一緒にいてくれてありがとう
これからまた働き始めるから今までのように
洗濯の手洗いができなくなったり
お惣菜のおかずになる日があるかもしれない
でも、なるべくそうならないよう頑張るね
子育てと家事は分けて考えるべき
子育ては大変だと思う
家事は成果のレベルを基本自分で決められるから楽
実働4時間もないしな
ぶっつっけの仕事の で残業するのとはわけが違うし
適宜休めて、成果も調整可能ならそ 精神的に辛くはない
これ意外と大事
自分で稼げるけど主婦をしている人は精神的負担だろうな
親に教養を授けられて努力して学歴と職歴を手にして主婦をする
立派なことだけど葛藤もあると思う。そんな人にこそ
収入換算で1000万とか言われても納得できるし、
1000万どころかプライスレスの価値があるよね