就活生「私は物にたとえると潤滑油です」
15
1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:32ID:u2i4DzbU0.net
就活生2「私はリーダータイプではないですが、グループの話を結論に導くのが得意で、潤滑油のようだと言われます」
就活生3「人間関係の間で双方をフォローすることが多く、潤滑油的な役割を担っています」
就活生4「話が対立したとき、潤滑油のように角を立たせず建設的な話を進めるのが得意です」
就活生5「グループの中では潤滑油的な存在です」
就活生6「あだ名は潤滑油です」
就活生7「好きなものは潤滑油です」
就活生8「特技は潤滑油を飲むことです」
潤滑油だらけじゃないか(呆れ)
就活生3「人間関係の間で双方をフォローすることが多く、潤滑油的な役割を担っています」
就活生4「話が対立したとき、潤滑油のように角を立たせず建設的な話を進めるのが得意です」
就活生5「グループの中では潤滑油的な存在です」
就活生6「あだ名は潤滑油です」
就活生7「好きなものは潤滑油です」
就活生8「特技は潤滑油を飲むことです」
潤滑油だらけじゃないか(呆れ)
5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:33ID:AxzxPbyf0.net
8採用決定!
6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:33ID:YyRRCKpb0.net
歯車の間で擂り潰されるんやで
7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:33ID:h0od7dlP0.net
人事「(また縁の下の力持ちか……)」
8風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:33ID:HLDzcCqc0.net
8すごすぎい!
10風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:34ID:R2BkcQBu0.net
ワイ就活生「私は噛めば噛むほど味の出る、スルメのような人間です」
13風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:34ID:wxKDyf+90.net
6番もらうわ
16風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:35ID:tB0N+ncx0.net
僕は制御油です
18風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:35ID:Q39+0PVH0.net
こんな大喜利やんのアホくさすぎて就活やめたわ
19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:35ID:4rFeI1ob0.net
なお世の中の大半は水でできている模様
25風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:36ID:NGH8HWM4M.net
燃料油です
26風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:37ID:HVfPe5VM0.net
7と8人外やろ
29風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:37ID:Zhd6I86I0.net
潤滑油がいるのに歯車がいない
30風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:38ID:NGH8HWM4M.net
面接官が潤滑油の専門家だったら・・・
エマルジョンかね?水溶性かね?とか聞かれまくったり
エマルジョンかね?水溶性かね?とか聞かれまくったり
44風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:39ID:iUj3b5pj0.net
でも潤滑油やないけど副キャプテンとかそうゆうフレーズって便利なのは確かなんだよなあ
実際就活すればわかる
実際就活すればわかる
73風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:42ID:R2BkcQBu0.net
>>44
チームの中でどういう役割かってなると、リーダータイプじゃない奴はだいたいそう答えになっちゃうからね
チームの中でどういう役割かってなると、リーダータイプじゃない奴はだいたいそう答えになっちゃうからね
50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:39ID:qN+mmHvTE.net
バカだなこんなマニュアル回答するやつ
面接は問いの答えを聞いてるんじゃないんだよ
面接は問いの答えを聞いてるんじゃないんだよ
60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:41ID:yQAX2YHL0.net
>>50
そんな所で個性出そうとする奴を弾くんだよw
そんな所で個性出そうとする奴を弾くんだよw
63風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:41ID:2r5uW3qm0.net
ものに例えると歯車です
77風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:43ID:xIajhuyia.net
歯車っいったらどうなるんや
求められてるのは潤滑油より与えられたことをきちんとこなす歯車やろ
求められてるのは潤滑油より与えられたことをきちんとこなす歯車やろ
81風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/13(木) 23:44ID:GoZRe/Tw0.net
8はこいつらを飲み込むってことやろ
採用やろな
採用やろな
- 仕事楽そうな中小企業に転職した結果www
- 暇だから女の理解不能な行動に関して質問あったらできるだけ説明する
- エリート一族の中で俺だけ失敗作で親戚の集まりが辛すぎて病んだ
- 工場でパソコン使って仕事するの楽すぎワロタwww
- 実家のラーメン屋を手伝ったけど、売上比率がおかしい
- 美容師「首苦しくないですか」俺「ないです」美容師「姿勢大丈夫ですか」俺「ないです」
- 一人で広島の心霊スポットに行った結果(※画像あり)
- 助けてくれ!セミが部屋に入ってきた!(※画像あり)
- 離婚して3歳の時出てった母親()があざとくてきもい
- 新入社員が39歳の事務員のお姉さんに爆弾発言しててワロタwww
- 姉(運転下手)「危ない!アンタブレーキ遅い!ウィンカー出すの早くない?今左結構危なかった!」俺(車運転中)「……」
- 眉毛整えるの完全に失敗した助けてくれ(※画像あり)
会社に必要とされるのは潤滑油じゃなくて歯車とか軸とかなんだけどな
何の本に書いてあるんだか知らんけど
ここ最近の大学生はこれが多いねぇ
お前らごときが間に入ってなだめられるわけがないだろう
馬鹿じゃないのかよ!って思うわ
こういう奴は雇って即職務能力不備で解雇
思うに歯車って馬鹿にした言い方だけど歯車がいなきゃ世の中やってけないで。99.9%の人は何かしらの歯車やしな。
いやいや胡麻ラー油でしょ
潤滑油が必要な会社に入りたいと思うのかね?
私は鼻の油です。とりあえずつけときゃうまくいきます。
重油ですとかいってみたらどうよ。いろんなものになれるかもよw
面接官のタイプによるでしょ。マニュアル人間が欲しいとこなら潤滑油でおkだし、個性を見たいとこならその逆......。そもそも正解なんて無いし。
潤滑油はどんどん新しいのに入れ替えます
そういう使い捨ての存在ですから使ってくださいってことか
潤滑油じゃなくて歯車とか軸
↑全部必要に決まってるだろうがwww
機械と社会なめとんのか??
私は極圧剤です
面接で「長所は無いですが、バカですね…」と話して内定頂いたわ。
過剰評価もされず、楽しくやれてる。
背伸びしちゃイカン。
じわる
ベアリングは使わないのか