今月の俺(32歳元ニート)の給与額がついに40万突破!(※画像あり)
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:38ID:30lLmDeQ0.net

残業60時間も頑張ったかいがあった
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:40ID:WiI4P75A0.net
残業20で手取り40だが
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:45ID:30lLmDeQ0.net
>>2
大卒?何歳?俺高卒元ニートだからこの金額でもうれしいのよ
大卒?何歳?俺高卒元ニートだからこの金額でもうれしいのよ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:41ID:hOGJFxW50.net
76000円もなにで引かれてんの?
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:45ID:30lLmDeQ0.net
>>3
会社の共済制度とか積み立て系が結構あるんだよ
会社の共済制度とか積み立て系が結構あるんだよ
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:42ID:9Ak5qKX3d.net
なんさい?やるじゃん
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 00:45ID:30lLmDeQ0.net
>>4
32歳だけど元ニートで正社員1年目
32歳だけど元ニートで正社員1年目
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:02ID:MAFwkohh0.net
なんの仕事?
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:06ID:30lLmDeQ0.net
>>8
公的団体で電気系技術職
具体的には公共系新築建物の電気設備の設計・施工監理をやってるよ
公的団体で電気系技術職
具体的には公共系新築建物の電気設備の設計・施工監理をやってるよ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:10ID:MAFwkohh0.net
>>11
ほー。まぁ、残業60hを考えたら真っ当なのかもだが、なんだかそれ聞くと頑張る気無くすなぁ
ほー。まぁ、残業60hを考えたら真っ当なのかもだが、なんだかそれ聞くと頑張る気無くすなぁ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:11ID:30lLmDeQ0.net
>>15
公的団体っていっても独立採算でちゃんと利益だしてるからさぁ
公的団体っていっても独立採算でちゃんと利益だしてるからさぁ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:04ID:/20LUy6cM.net
53万突破しましたよ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:07ID:30lLmDeQ0.net
>>10
うらやましい
うちの会社だと係長クラスにならないとそこまではいかない
うらやましい
うちの会社だと係長クラスにならないとそこまではいかない
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:08ID:J60bhlZ00.net
仕事が楽しいならいいけど…知り合いがある日朝目覚めずポックリ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:09ID:30lLmDeQ0.net
>>13
楽しいというより楽
デスクワークだしストレスも少ない職場だと思うしね
残業は普段はこんなに多くないからさ
楽しいというより楽
デスクワークだしストレスも少ない職場だと思うしね
残業は普段はこんなに多くないからさ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:12ID:MAFwkohh0.net
いつから仕事はじめたの?
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:15ID:30lLmDeQ0.net
>>17
今の職場はトータルで4年目だね
工業高校卒→電工6年→ニート5年→今の職場で契約社員3年→今年から正規
今の職場はトータルで4年目だね
工業高校卒→電工6年→ニート5年→今の職場で契約社員3年→今年から正規
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:15ID:ufZRh8O3d.net
ちゃんと働いてるだけ偉い
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:19ID:30lLmDeQ0.net
>>20
仕事は自分と家族のためにやるものだと思ってる
だからしてれば偉いってもんでもないと思うんだよ
仕事は自分と家族のためにやるものだと思ってる
だからしてれば偉いってもんでもないと思うんだよ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:17ID:MAFwkohh0.net
俺もニートしようかな
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:23ID:30lLmDeQ0.net
>>21
ニートしてもいいことないよ
ニートしてもいいことないよ
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:25ID:MAFwkohh0.net
>>25
まぁやりたい仕事やってるからするつもりはないけどさ。
年収いくらくらい?
まぁやりたい仕事やってるからするつもりはないけどさ。
年収いくらくらい?
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:33ID:30lLmDeQ0.net
>>28
やりたいことやれてるってのもうらやましいけどね
残業代で変動するからわかんないけどたぶん500~550くらい
普段はもっと残業少ないから
やりたいことやれてるってのもうらやましいけどね
残業代で変動するからわかんないけどたぶん500~550くらい
普段はもっと残業少ないから
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:27ID:9edHt4qP0.net
新卒の時残業80hやって手取りが40万超えた思い出
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:33ID:30lLmDeQ0.net
>>30
手取り40も行くってことは基本給でも負けてそう
やっぱ大卒だよね?
手取り40も行くってことは基本給でも負けてそう
やっぱ大卒だよね?
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:55ID:9edHt4qP0.net
>>35
修士やで
電機メーカー技術職でまあ俺も設計やってる
今は残業20いかんくらいだからうっかりすると手取り20切りそう
修士やで
電機メーカー技術職でまあ俺も設計やってる
今は残業20いかんくらいだからうっかりすると手取り20切りそう
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:58ID:30lLmDeQ0.net
>>39
高卒からしたら修士なんてなんの勉強してきたのか想像もつかないレベルだわ
それでも残業ないと手取り20くらいなんだな
高卒からしたら修士なんてなんの勉強してきたのか想像もつかないレベルだわ
それでも残業ないと手取り20くらいなんだな
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:30ID:mbWDWcgU0.net
俺も設計やってるけど
設計つーことはCAD使ったりしてんのか?
設計つーことはCAD使ったりしてんのか?
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:35ID:30lLmDeQ0.net
>>33
実務はすべて外注だよ
俺の仕事は業務の内容のチェックとか進捗管理とか社内調整とかだよ
実務はすべて外注だよ
俺の仕事は業務の内容のチェックとか進捗管理とか社内調整とかだよ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:28ID:rkexCrWp0.net
やったな
焼肉奢ってくれよ
焼肉奢ってくれよ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:31ID:YFJB1vUta.net
寿司おごってくれるときいて
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:35ID:30lLmDeQ0.net
>>31
>>34
給与増えても財布は嫁が握ってるんだぜ
>>34
給与増えても財布は嫁が握ってるんだぜ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:38ID:9Ak5qKX3d.net
ただの勝ち組自慢か
乙
乙
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:46ID:30lLmDeQ0.net
>>37
まぁそういわないでくれよ
嬉しかったんだよ
まぁそういわないでくれよ
嬉しかったんだよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:26ID:htmdcDDg0.net
おめでとう これからも頑張れよ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/16(日) 01:33ID:30lLmDeQ0.net
>>29
ありがとう
ありがとう
- 仕事楽そうな中小企業に転職した結果www
- 実家のラーメン屋を手伝ったけど、売上比率がおかしい
- 離婚して3歳の時出てった母親()があざとくてきもい
- 助けてくれ!セミが部屋に入ってきた!(※画像あり)
- 今朝ひさしぶりに免許証確認した結果www
- 眉毛整えるの完全に失敗した助けてくれ(※画像あり)
- メキシコに転勤させられる俺氏追悼スレ
- 母ちゃんに噛みついたら悲鳴あげて部屋に逃げ込んでわろたwww
- 新入社員が39歳の事務員のお姉さんに爆弾発言しててワロタwww
- 家の前の小川でスイカ冷やしてて朝確認しに行った結果www
- ついさっきクローゼットを閉めたのに今ひょいと見たら全開になってた
- 新入社員俺「よろしくお願いします!」 部長「フン、いつまで持つかな?」 先輩「少しは楽しませてくれよ?」
工業高校強いよなぁ
>>2
>残業20で手取り40だが
控除で15万前後だと思われる。
逆算して基本給を考えると、exemptにならない(ヒラ社員)でそこまでの基本給設定は大企業でもなかなかないと思うけど。
じぶんが情けなくなる…
正社員一年目でこれはすごくないか