同窓会に参加して学歴や資格は人生に関係ないと気付いてしまった・・・
32
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:08ID:hPYUURU70.net
先週同窓会があってちょうど卒業して10年が経った
工業高校だったもんでほとんどの奴が工場勤務
俺はクラスでもトップの方の成績だったけどほんと同窓会行って現実を思い知った
工業高校だったもんでほとんどの奴が工場勤務
俺はクラスでもトップの方の成績だったけどほんと同窓会行って現実を思い知った
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:11ID:RQ4ZpW500.net
工業高校内での成績優劣なんて誤差だろうな
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:11ID:hPYUURU70.net
資格も高校生では難易度高いものも持ってたし就職はかなり有利だった
俺が就職先に選んだのは地元に工場がある大手メーカー
学校にくる求人で分かるのは初任給と年間休日、あとは三交代があるとかその程度
俺が就職先に選んだのは地元に工場がある大手メーカー
学校にくる求人で分かるのは初任給と年間休日、あとは三交代があるとかその程度
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:13ID:hPYUURU70.net
そんな会社で働いて10年が経って俺の現状は年間休日こそ110日あるものの、年収は350万、サービス残業が月に80時間
もちろん独身
もちろん独身
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:14ID:OQDQ1qcV0.net
そりゃ周りには高卒で工場勤務の人間しかいないならこういう井の中の蛙みたいな価値観になっても仕方ないだろ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:14ID:hPYUURU70.net
たしかにクソみたいな会社だが別に気にしてなかった
それより問題なのは俺より成績の悪い資格も何も持ってないような奴
こいつが一番腹立った
それより問題なのは俺より成績の悪い資格も何も持ってないような奴
こいつが一番腹立った
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:16ID:hPYUURU70.net
話を聞くと年間休日が120日、年収は420万、残業は月に20時間程度
しかも会社の先輩に紹介してもらった女と結婚して子供もいるとか
もう死ねよと言いたい
しかも会社の先輩に紹介してもらった女と結婚して子供もいるとか
もう死ねよと言いたい
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:17ID:hPYUURU70.net
なんで同じ学校で俺より成績悪い奴が俺よりいい生活してんだよ
世の中ほんと不公平
世の中ほんと不公平
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:18ID:hPYUURU70.net
もし高校時代に戻れてこいつの就職先に俺が行ってたら今頃嫁さんの手料理でも食べて子供と遊んだりしてるんだろなと思うと泣けてくるわ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:19ID:uV5jFDhH0.net
学歴は大企業や国家公務員になるんじゃなきゃ、あまり関係ない感じはする。
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:20ID:hPYUURU70.net
>>24
俺もこいつも大企業
俺もこいつも大企業
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:19ID:hPYUURU70.net
ここまで長々と書いて質問だけど、こいつと俺は何が違ったと思う?
俺には運がなかっただけ?
俺には運がなかっただけ?
77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:44ID:zFUmul/70.net
>>25
お前がこいつの企業に受けてないもしくは落ちたからだろ
お前がこいつの企業に受けてないもしくは落ちたからだろ
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:20ID:TiN3pYTk0.net
資格はその資格によるだろ職場によっては必須なものもある
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:21ID:hPYUURU70.net
>>27
はっきり言って今の仕事で役に立ってる資格は何もない
はっきり言って今の仕事で役に立ってる資格は何もない
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:22ID:TiN3pYTk0.net
>>29
だから職場によるって言ってるだろマジでガイジなのか
だから職場によるって言ってるだろマジでガイジなのか
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:21ID:uV5jFDhH0.net
大企業勤め高卒とか勝ち組じゃねえか
さっさと死ね、それか嫁さん探して勝手に幸せな家庭を築いてろ
さっさと死ね、それか嫁さん探して勝手に幸せな家庭を築いてろ
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:22ID:hPYUURU70.net
>>30
大企業って言ってもブラックなら意味がない
彼女できたことないし
大企業って言ってもブラックなら意味がない
彼女できたことないし
35d喰 ◆Eat.....cI 2015/08/18(火) 21:22ID:rUkaZarT0.net
人生を楽しめる奴が勝ちだよ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:24ID:hPYUURU70.net
>>35
はっきり言って今までは楽しんでたつもり
でも同窓会行って現実を見た気がする
はっきり言って今までは楽しんでたつもり
でも同窓会行って現実を見た気がする
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:24ID:ttLgDnFM0.net
で学歴が人生に関係ないという根拠はどこ?
>>1も>>1が嫉妬してる相手も同じ工業高校卒じゃん
>>1も>>1が嫉妬してる相手も同じ工業高校卒じゃん
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:26ID:hPYUURU70.net
>>40
その同窓会の中には大学進学して今は派遣社員とかバイトの奴もいたからな
その同窓会の中には大学進学して今は派遣社員とかバイトの奴もいたからな
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:24ID:h5nJd3aBd.net
まだまだチャンスあるじゃん
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:27ID:hPYUURU70.net
>>41
どういうチャンスが?
どういうチャンスが?
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:29ID:h5nJd3aBd.net
>>45
婚活なりすればいいじゃん
婚活なりすればいいじゃん
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:31ID:hPYUURU70.net
>>52
田舎住みだから婚活って言っても簡単じゃない
田舎住みだから婚活って言っても簡単じゃない
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:32ID:h5nJd3aBd.net
>>54
あのさー、ないないないないいってるから彼女もいないんだろ?
あのさー、ないないないないいってるから彼女もいないんだろ?
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:34ID:hPYUURU70.net
>>55
そうだよ
誰が好き好んで金も髪もない奴に惚れるよ?
そうだよ
誰が好き好んで金も髪もない奴に惚れるよ?
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:25ID:hPYUURU70.net
まぁブサメン、コミュ障だからな
この元クラスメートと決定的に違うとこはそこかも
そいつはイケメンだし
この元クラスメートと決定的に違うとこはそこかも
そいつはイケメンだし
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:28ID:cxES9PNc0.net
>>42
悲しいけど現実ってこんなもんよな
悲しいけど現実ってこんなもんよな
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:29ID:hPYUURU70.net
>>49
ほんとイケメンってだけで世の中優遇されるのはおかしい
ほんとイケメンってだけで世の中優遇されるのはおかしい
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:27ID:2WlrwK6q0.net
卒業して10年経ってんのに年収300万だの400万だの、大企業勤務にしては随分低いなーと思ったら…
高卒なら当たり前じゃん
修士卒なら30歳で500万稼ぐよ 学歴は関係あります あなたは運がなかっただけです
高卒なら当たり前じゃん
修士卒なら30歳で500万稼ぐよ 学歴は関係あります あなたは運がなかっただけです
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:28ID:hPYUURU70.net
>>46
地方住みだから年収400万超えてたら十分
まぁ運が無いのは事実
地方住みだから年収400万超えてたら十分
まぁ運が無いのは事実
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:28ID:rIIvRxKLr.net
学歴も資格も人生に関係ある。選択肢が増えるのは有利だろ?
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:29ID:hPYUURU70.net
>>47
今から転職できるもんなんかな
今から転職できるもんなんかな
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:29ID:73ZsbTfg0.net
俺様修士卒だけど2年目で500万円行きそう
現場で働いてる俺と同じ年の奴らもそれくらいもらってると思うけど
現場で働いてる俺と同じ年の奴らもそれくらいもらってると思うけど
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:31ID:hPYUURU70.net
>>51
はっきり言って給料はたしかに少ないがここに不満はなかった
それよりも嫁が欲しい
はっきり言って給料はたしかに少ないがここに不満はなかった
それよりも嫁が欲しい
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:33ID:hPYUURU70.net
結局世の中顔だよ
イケメンにさえ産まれてれば小さい頃からチヤホヤされて明るい表情にもなれるが、子供の頃から可愛いとすら言われなかったらそら根暗にもなるわ
イケメンにさえ産まれてれば小さい頃からチヤホヤされて明るい表情にもなれるが、子供の頃から可愛いとすら言われなかったらそら根暗にもなるわ
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:34ID:h5nJd3aBd.net
>>56
できない理由が分かったわ
できない理由が分かったわ
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:35ID:hPYUURU70.net
>>57
それにプラスしてハゲとワ○ガ付きだしな
それにプラスしてハゲとワ○ガ付きだしな
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:34ID:2WlrwK6q0.net
そうやってすぐ顔のせいにするのって他の人に不快感与えるからね
他人の努力を否定してるようにも聞こえるんだよ
他人の努力を否定してるようにも聞こえるんだよ
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:34ID:Ra0WFJcQM.net
イケメンが特別なだけだろ
普通の顔なら普通に暮らせばいい
普通の顔なら普通に暮らせばいい
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:36ID:hPYUURU70.net
>>60
普通以下な人はどうすればいいの?
普通以下な人はどうすればいいの?
71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:39ID:Ra0WFJcQM.net
>>67
個性的な事はデメリットでもありメリットでもある
他人に覚えてもらいやすい、内面の特性値が高ければ実際以上に高評価されやすいという点をうまく活用する
個性的な事はデメリットでもありメリットでもある
他人に覚えてもらいやすい、内面の特性値が高ければ実際以上に高評価されやすいという点をうまく活用する
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:34ID:cP2RyRMJ0.net
高卒で資格ってもたかがしれてるんだから、そりゃ根暗より前向きな奴のが条件よくなるだろ
何の資格持ってるか知らないけど、企業から見りゃさして変わらないレベルなんだと思うぞ
何の資格持ってるか知らないけど、企業から見りゃさして変わらないレベルなんだと思うぞ
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:35ID:h5nJd3aBd.net
学歴や努力関係ないことがわかってよかったな
ハゲとワ○ガが関係する
ハゲとワ○ガが関係する
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:48ID:aZt9APEC0.net
いや、ハゲでワ○ガでも性格が良いかお金があれば結婚できる可能性はある。
ただその両方がないとな……
ただその両方がないとな……
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/18(火) 21:48ID:o2AT5Hmv0.net
まぁでもこいつが幸せになれないのは理解できる
- 家の前の小川でスイカ冷やしてて朝確認しに行った結果www
- 仕事楽そうな中小企業に転職した結果www
- ワイ社畜、自らの境遇に絶望し、遂に職場で泣き崩れる
- 【悲報】38歳売れ残り女子が求める結婚の条件www
- 新入社員俺「よろしくお願いします!」 部長「フン、いつまで持つかな?」 先輩「少しは楽しませてくれよ?」
- 工場でパソコン使って仕事するの楽すぎワロタwww
- 離婚して3歳の時出てった母親()があざとくてきもい
- PS4と50インチのテレビ買ったからバイクで持って帰るンゴwww(※画像あり)
- ここ三日で彼女から来たラインメッセージが酷過ぎるwww
- 俺のパソコン周りが快適すぎる件www(※画像あり)
- 新入社員が39歳の事務員のお姉さんに爆弾発言しててワロタwww
- 一人で広島の心霊スポットに行った結果(※画像あり)
高卒で大企業って言われましても
>>1の返答見るだけで十分すぎるほど納得できる
クソワロタ
惨めすぎやな
学歴とか最初から無関係で
人格がハンデになってるだけじゃん
アホくさ
髪無い時点でお察し
工業高校卒でも結構差出ると思うぞ
うちの親父工業高卒→地元インフラだけど1本超えてるし
進学校の高校の場合じゃないと意味ないだろ
イケメン→DNA残す
ブサメン→淘汰される
自然の摂理
周りの大人達にそう言われて育てられたんだろうな
自分のレベルにあった所で周りの人を大事にして過ごせばそれでいいのに
性格まで歪んでるんじゃ無理やろな
まーた86年度生まれがスレ立てましたかー
ハゲでもいいやん。ハゲ散らかしてて汚いんやろ
人生は死ぬまで続く多段跳び、着地点より着地姿勢が大切だ
助走(学歴)が良いと一跳び毎に進める距離は伸びるけどね!
工業高校出身だけど、同級生と比べても意味なくね。
社会人で求められるのは、最低限の学力とヒューマンスキル。
スレさんは、成績優秀かもしれないけれど、他の人はヒューマンスキルが違うのかもね。
代わりに入社して、女の子紹介してもらって結婚とか言ってますが、振られる可能性ありますよね。
自分が成績良かったから、同級生を見下すなんてヒューマンスキル低すぎ。
それに、工業高校に進学した大半の人達は高校出て就職するつもりだから、本気で勉強せずにいるよ。
君が必死こいて勉強して、上位かもしれないけれど、同級生が本気だした君は成績が下位かもよ?
まずは、同級生と密にコンタクトをとって、人脈を広げてみては?
文字だけでわかるな
勉強しててよかったじゃん。
もし落ちこぼれだったら、非正規、彼女なしとか救いようがなかったわ。
芸は身を助けるってな。
初めから持ってる人は特別だ。比べたってしょうがない。
お前だって学年1位をキープできる程の勉強ができる環境にいたんだから、恵まれてるぞ。
でも
外見で相手選んでる時点で矛盾してるんだよなぁ
美人に交際迫られたら喜んで受けるだろうよ
嘆く気持ちは分かる
そんなに結婚に価値観の重きがあるなら婚活しろよと
バカじゃねえの
院卒でもハゲとワキガは人生大変だぞ
ハゲならヅラかぶれ
大企業でも総合職じゃないと金貰えないだろ。
んでもって大卒が総合職の募集条件だから工業高校卒の下っ端なんてお察しです。
そのうち、やっぱ関係があることに気付くよ笑
進学校→上位国立大じゃないならスレタイは正解
高卒からマーチ駅弁まで同じ階級だから
自分が選んだ仕事だろ?誰かに強制されたか?何文句言ってんだ、こいつ。
嫌なら直ぐに辞めて、別な仕事に就いたらいいじゃねーか。
ちょっと他人の芝生が青い位で現実がどうとか言ってる奴は
どこまで言っても幸せにはなれんよ。
高卒で働くならどこの高校出ても変わらんやろ
人間性がすべて
2chに書き込んで愚痴ってる時点でお察しハゲ
グチグチうるさい
そりゃこんな性格では彼女もできないわな
>こいつと俺は何が違ったと思う?
>俺には運がなかっただけ?
何もかも違うだろ…
たまたま同じ高校だっただけで就職先が逆でも結婚も子供もなかっただろうよ
まだ工業高校卒はともかくブサメン コミュ障 ハゲ ワキガ 卑屈で性格歪んでる上に暗い
彼女できる方が不思議だろ
だから akb喰ったスレ 参考にして同じ事やれって何度言えば
※21 井の中の蛙