なんで仕事できない奴って「了解です」「なるほど」「わかりました」言っといて検討違いのことしてるの?
40
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:35ID:5dVJEh6aa.net
頭悪いの?
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:35ID:SH6sMpgmd.net
とりあえず返事しとけばいいと思ってるから
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:37ID:5dVJEh6aa.net
>>3
それそれ
表面だけ繕って聞いてる感出してるだけで全然聞いてない
それそれ
表面だけ繕って聞いてる感出してるだけで全然聞いてない
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:36ID:5dVJEh6aa.net
ほんと使えない新人は成長しないから見る気しない
3日でだいたいわかる。
3日でだいたいわかる。
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:37ID:5dVJEh6aa.net
普通の会話でもこっちが話したことに検討違いのこと言ってくる
使えない奴は会話がまずできない
使えない奴は会話がまずできない
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:37ID:rTabaKMB0.net
やめろ、やめろ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:38ID:5dVJEh6aa.net
>>8
ほんと迷惑だから人の話くらいは聞こうよ
ほんと迷惑だから人の話くらいは聞こうよ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:38ID:B07j7fq9d.net
早く話が終わって欲しいから適当に返事してる
話を理解しようとしないから仕事も覚えないしやたら文句は言ってくる
話を理解しようとしないから仕事も覚えないしやたら文句は言ってくる
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:39ID:5dVJEh6aa.net
>>11
イラついてくるよな会社やめてほしい
イラついてくるよな会社やめてほしい
22ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM 2015/08/19(水) 18:41ID:tOt3M5mL0.net
>>16
おまえが辞めろ死ね
おまえが辞めろ死ね
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:43ID:5dVJEh6aa.net
>>22
使えないでいじめられてるからって俺に当たるな
使えないでいじめられてるからって俺に当たるな
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:46ID:X3j06DTva.net
>>30
新人がいきなり使えるわけないだろボケ
最初から出来たらてめえなんざ要らねえよ
新人がいきなり使えるわけないだろボケ
最初から出来たらてめえなんざ要らねえよ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:38ID:7H3imVTf0.net
やめてくれうわあああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:39ID:+giF7ah/r.net
悪いのは君じゃない
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:41ID:5dVJEh6aa.net
>>14
わかってる
さすがに擁護できないレベルだからねああいうのは
わかってる
さすがに擁護できないレベルだからねああいうのは
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:41ID:QI1ELInW0.net
>>1側の人間になりたい
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:41ID:IY9UG71Sp.net
そこでマニュアル戦法ですよ
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:42ID:7Q7gg54R0.net
何でもいいけど、「見当違い」な
社会人なら漢字ぐらい知っとこうな…
社会人なら漢字ぐらい知っとこうな…
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:44ID:5dVJEh6aa.net
>>23
くっだらねえ指摘だな
そんな小さいことばかり気にしてるから仕事できないんだよ君は
くっだらねえ指摘だな
そんな小さいことばかり気にしてるから仕事できないんだよ君は
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:45ID:7Q7gg54R0.net
すげぇ、自分が間違えたのに逆切れとは、絵に描いたようなクソ上司だな
こんな人に新人教育されたくない・・・
こんな人に新人教育されたくない・・・
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:42ID:5dVJEh6aa.net
あとね趣味を聞くと飯とかゲームとか漫画しかない
彼女とか友達もいないんだなあってわかる
彼女とか友達もいないんだなあってわかる
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:45ID:VcoWwOeXr.net
>>27
そこはかんけーねーだろ
そこはかんけーねーだろ
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:48ID:5dVJEh6aa.net
>>36
それだけじゃなく新聞も見ないしテレビも見ないしネットばかりやってるからか世間とズレてる
今日なんか「中京大中京優勝しそうですね」とか言いやがった
とっくに負けてるのにね
テレビと新聞くらいは見るよう言ってやったよ
それだけじゃなく新聞も見ないしテレビも見ないしネットばかりやってるからか世間とズレてる
今日なんか「中京大中京優勝しそうですね」とか言いやがった
とっくに負けてるのにね
テレビと新聞くらいは見るよう言ってやったよ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:45ID:LOcJuWop0.net
でも仕事できる上司に的確な指示されるとちゃんと仕事できてるんだよね
もしかして馬鹿なのって・・・
もしかして馬鹿なのって・・・
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:46ID:5dVJEh6aa.net
今のやつらは部活とかで水を飲むのを我慢したことがないんだろうな
そういう体験もしたことないから使えない奴はそれ+ガッツもない最悪
そういう体験もしたことないから使えない奴はそれ+ガッツもない最悪
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:47ID:V2osBSAd0.net
仕事できないって言うか、分ってないのに分りましたって言っちゃう新人は要るね
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:49ID:2E96XPMk0.net
>>47
「(どうしよう、説明の意味が分からん・・・けど聞き直したら「お前説明下手すぎ」って言ってるみたいで印象悪くしそう・・・
あああどうしようどうしようどうしようどうs)わかりました」
俺はいつもこうなってしまう・・・
「(どうしよう、説明の意味が分からん・・・けど聞き直したら「お前説明下手すぎ」って言ってるみたいで印象悪くしそう・・・
あああどうしようどうしようどうしようどうs)わかりました」
俺はいつもこうなってしまう・・・
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:54ID:V2osBSAd0.net
>>58
分んないなら分んないって言わないとこっちも通じてると思ってるから
それで怒るような人はもうそういう人だと割り切ろう
分んないまま勝手なことするよりはそいつ怒らす方がマシ
分んないなら分んないって言わないとこっちも通じてると思ってるから
それで怒るような人はもうそういう人だと割り切ろう
分んないまま勝手なことするよりはそいつ怒らす方がマシ
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:50ID:5dVJEh6aa.net
>>58
普通は1回言ったらわかるが俺は三回までは許してる
三回よりあとは知らん
普通は1回言ったらわかるが俺は三回までは許してる
三回よりあとは知らん
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:51ID:rTabaKMB0.net
>>60
いや上司によってはまじで説明下手だから新人みんなで「?」って時あるぞ
いや上司によってはまじで説明下手だから新人みんなで「?」って時あるぞ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:48ID:ijiReZ1I0.net
そもそも新人が来て仕事が楽になるわけないからな?
新人が来る=仕事が増えるってことが誰も分かってない、教えるって仕事が増えるんだよ
新人が戦力とかどんなブラックだって話だ
新人が来る=仕事が増えるってことが誰も分かってない、教えるって仕事が増えるんだよ
新人が戦力とかどんなブラックだって話だ
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:49ID:afFLbvwU0.net
>>1の上司「なんで>>1君は新人に指示ちゃんと出せないんだろう…」
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:50ID:5dVJEh6aa.net
>>59
上司も事情わかっていて同情してるから大丈夫
上司も事情わかっていて同情してるから大丈夫
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:51ID:v6BbCrUF0.net
>>59
昔の職場でそれあったわ
副課長が部長に呼ばれてこっぴどく叱られてた
部長「おまえの言い方じゃ俺でもわからねえよ」
昔の職場でそれあったわ
副課長が部長に呼ばれてこっぴどく叱られてた
部長「おまえの言い方じゃ俺でもわからねえよ」
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:50ID:ErJYP7rF0.net
職場の後輩が当たり前のように「かしこまりです!」って使うんだけど
注意した方がいいと思う?
注意した方がいいと思う?
71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:52ID:ijiReZ1I0.net
>>62
注意したらやる気なくすぞ絶対
悲しいけど今の若いのは注意したら駄目だ
注意したらやる気なくすぞ絶対
悲しいけど今の若いのは注意したら駄目だ
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:54ID:5dVJEh6aa.net
ごめんなしゃい全部俺が上司に言われてることれす
なんか勇気が出てきたありがとうwww
なんか勇気が出てきたありがとうwww
74ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM 2015/08/19(水) 18:53ID:tOt3M5mL0.net
見当違いな?
77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:54ID:5dVJEh6aa.net
>>74
し、しゅいません…
し、しゅいません…
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:54ID:H8NKJHhE0.net
わかりませんって言うと怒られるから
85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:58ID:NWK5n6w40.net
目的説明してないんじゃね
出来る後輩は目的に対して+αを聞いてくる
出来る後輩は目的に対して+αを聞いてくる
88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 19:01ID:CJ2iC2zEa.net
やる気あるなら二度聞きされても苦痛でもなんでもないよ
89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 19:01ID:cbONGptp0.net
かしこかしこまりかしこォ!
笑いも取れて職場も和やかになるからお勧め
これは俺のオリジナルギャグだが特別に教えてやるよ
笑いも取れて職場も和やかになるからお勧め
これは俺のオリジナルギャグだが特別に教えてやるよ
91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 19:03ID:Sxlq8rDk0.net
>>89
サンキュー明日社長にやるわ
サンキュー明日社長にやるわ
95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 19:06ID:D+WT1t9Gd.net
使える使えないって言葉使うやつは人を道具としてしか見てないカス
97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 19:10ID:umyoMP5Kp.net
◯◯って説明したよね?に対して、「ですよねー」って言われたw
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/19(水) 18:55ID:7H3imVTf0.net
がんばれ・・・がんばれ
- 俺のパソコン周りが快適すぎる件www(※画像あり)
- 離婚して3歳の時出てった母親()があざとくてきもい
- 実家のラーメン屋を手伝ったけど、売上比率がおかしい
- PS4と50インチのテレビ買ったからバイクで持って帰るンゴwww(※画像あり)
- 一人で広島の心霊スポットに行った結果(※画像あり)
- 【最強和食】とりあえずお米炊いて豚汁作ったんだけど物足りない(※画像あり)
- ついさっきクローゼットを閉めたのに今ひょいと見たら全開になってた
- 仕事楽そうな中小企業に転職した結果www
- エリート一族の中で俺だけ失敗作で親戚の集まりが辛すぎて病んだ
- 工場でパソコン使って仕事するの楽すぎワロタwww
- 野良子猫がいるんだが保護しようか迷う(※画像あり)
- 新入社員が39歳の事務員のお姉さんに爆弾発言しててワロタwww
指示を出す立場が知恵遅れだとこうなるの典型例でした。
この>>1が舐められてるだけだろw
勘違いするなよw
本当にこういうヤツいてすげー困ってるんだけど
なにおまえら、このレベルのやつの擁護すん?
頑張ろうって思った
復唱と言い換えをせず、了解しか言わない方にも問題があるわ。
将来的にジジババの妄言から正解を拾わなきゃいけなくなるんだし、察しがいいに越したことはない。
いー質問です.無能ってのは...”わからない”っていうのをわからない.
わかりましたぁ?
状況・対応・報告って復唱してメモにその通りに書いてある
本人が読み返しても何の時のメモか分からないらしい
そのメモすら見ないで間違った事をやらかす
これで2年 もうじき3年目に突入する後輩が俺の下に付いている
ちゃんと教えねーからできねーんだよ。
出来てないのは教えてないのと一緒、なんつーカス上司ww
無能をうまく使うのが有能な上司だろ。
小学校からずっとマニュアル教育してきてんだから
慣れてるやり方でするのが一番早い
つまりマニュアル作れば日常業務の基本は解決
そんな使えない奴と同じ職場にいる時点で
>>1のレベルが分かるよなあ
このスレではこういうオチだけど部活で水飲むの我慢したことがない若者は~
とか言ってる人本当にいそうで怖い
安易に「わかりました」とか適当なこというなよマジで
店に行って「これってこうなんですか?」とか聞いても、わかってないのに「そうですね!」とか言いやがるし、買った後結局違ったとか本当勘弁してくれ
すぐ答えられるのが美徳とか思ってんのか知らんが本気で死んでほしいわ
ただの老害かよ
まともな話題から急にキチガイ演じる釣りは流石に飽きた
(声小さくてなにを言ってるか聞こえない、でも聞き返したら迷惑に思われそう...)「わかりました」→違うことをしてしまう
どうしよう...
わからないところってちゃんと聞いた方がいいのかな?
何回でも説明してやるから何回でも聞きに来い
ほんとガイジが上司になるとロクな事にならんな
>>1の下についた新人君が可哀想だ
指示する相手のタイプで言い方や内容を変えれば仕事ができるヤツに変わるよ。
仕事できないのは指示が下手なお前だ
※1
ちゃんと全部読んでから出直そうね無能新人君
最後まで読めよ無能
いや、先輩が恐くてなおかつ説明ど下手ならあり得る。
この人キレるからわかりましたしか言えない。ってなることあるで
「◯◯は済んだのか」と聞かれて「そうです」って適当に言っちゃったことが最近あったわ
焦ってると「確認します。」「少し待ってください。」が出てこなかったりする・・・。
いずれにせよこんなんでドヤッてる上司もたかが知れてるけどな(笑)
新人「俺さん、これからこの商品の加工を行いたいと思うんですが…」
↑それは、まだ製品にすらなってない材料だ。
商品じゃねえ!
「加工する」でいいだろ。
なんだよ?「行いたいと思う」って?
1が上に立つ資質が無いだけだった。
伸び代無いな
スレ立てた人は本当に仕事が出来るんだろうね。
俺の上司も仕事出来過ぎるんだけど、漢字をよく間違えるんだよね。
偉そうにしてる上司も昔は同じことで怒られてたよ
みんな怒られながら経験積んで、少しずつ出来ていくものだろ
自己嫌悪はよくない
〜って言ったよね?とか?に力込めて圧力かける言い方ほんきらい、こわい
ねらーくっさw
無能新人と一緒にタヒんどけよw
うちの上司は、そういう意味ではいい上司なんだよなあ。
間違えても叱るんじゃなく「あーっ惜しい! こことここをもいちょっと
なんとかすればめっちゃ使えるんだけどなあ!」ってやってくるから、
なんかもちっと頑張ろうって気分になる。
上が悪い場合と新人が悪い場合とどっちもあるからな
新人の場合は理解力とか経験のなさだろうけど、上の場合は上司様って態度で相手の事考えてないからダメなんだよ
テレビ新聞を今だに崇拝してるとこういう人間になるんだな()
まとめブログのレスすら全部読めない奴が、仕事できない無能であることだけは俺でもわかる
こういうやつは、「やり方はマニュアルに書いてあるから、わからないところあったら聞いてね」って言ってマニュアル渡しても、書いてあることすら斜め読みした挙句に質問せずに間違える。
そしてマニュアルが悪いと文句を垂れる
>>16
俺これなんだよなぁ
実際相手の声が小さくて聞き返すとくっそ怒られたから聞くの躊躇してしまう
1もあまり説明やら教育が上手くない印象を受けるが、指示を上手く受け取れない部下は、確かにいる。
「散らかってるから、まわり片付けてから仕事にかかってね」
と言ったら、延々掃除をし続けて事務所中を綺麗にしちゃうヤツとかね。
メインは「仕事」であって、「片付け」じゃないんだよー。
真面目なんだけど、ちょっとズレてる。
それとも会社は「仕事」をするために来るところなんだよ、とそこから教えるべきなんだろか?
俺「無能くん、これ半分だけ先にやっといてくる?」
無能「わかりました!二分の一だけ先ですね!」←ドヤ顔
半分って言ってるのに、いちいち言い直すな、アフォが
イッチの上司は老害だな
仕事の事なのに新聞読めとかまでほざく上司は無能
自分の話し相手が欲しいだけ
やべぇ>>1の発言すら読まずに書き込んでる勢がいっぱいいる
図星突かれちゃったんだろうなぁ
感情的になって読み終える前に書き込んじゃったんだろうなぁ
>>1が演じてた上司の言葉そのまま当てはまりそうだね
中京大中京優勝しそうですね なんて言ってない。よかった・・・俺の事じゃなかった・・・(´・ω・`)