クワガタが飛んできたんやが種類教えてや(※画像あり)
83風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:00ID:AFcyBZT70.net
背中やで
5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:01ID:4ThXB2CME.net
>>3
背中?
背中?
4風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:01ID:QbspAzpW0.net
死ぬ前に卵産ませーや
8風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:01ID:4ThXB2CME.net
>>4
育てる気はないんや
育てる気はないんや
12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:02ID:4ThXB2CME.net
どういう特徴あげたらええんや?
14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:03ID:5IJziWpsr.net
かわE
15風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:03ID:QbspAzpW0.net
大きさ、地域、裏側の画像
これだけありゃ誰かが教えてくれるで
これだけありゃ誰かが教えてくれるで
19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:05ID:AFcyBZT70.net
まあスジクワやない?
20風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:05ID:4ThXB2CME.net
あと富山県や
25風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:08ID:4ThXB2CME.net
ツヤがあるからスジクワガタではないと思うンゴねえ
27風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:08ID:vkNXJXDT0.net
これ2cm超えてる?
オオクワガタかもしれん
オオクワガタかもしれん
31風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:09ID:4ThXB2CME.net
>>27
2.5cmくらいやね
2.5cmくらいやね
52風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:15ID:vkNXJXDT0.net
>>31
正岡になるかもしれんがヒラタかオオクワやないか?
2.5cmやと小さい部類な気もするがスジクワのメスにしてはデカいような
正岡になるかもしれんがヒラタかオオクワやないか?
2.5cmやと小さい部類な気もするがスジクワのメスにしてはデカいような
32風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:09ID:H/CBM4WE0.net
普通にコクワの雌やろ
もっと大きくてツヤがあるならヒラタや
もっと大きくてツヤがあるならヒラタや
36風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:10ID:nOgRBKNg0.net
ヒメオオクワガタかも
38風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:11ID:4ThXB2CME.net
オオクワガタならうまく育てりゃおおきくなるんやろか?
53風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:15ID:NTNCT7LA0.net
>>38
知っとるやろうが成虫は成長せんで
幼虫なら上手く育てんでも菌糸ビンに放り込んどきゃ大きくなるよ
知っとるやろうが成虫は成長せんで
幼虫なら上手く育てんでも菌糸ビンに放り込んどきゃ大きくなるよ
44風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:13ID:ArLUNXbL0.net
コクワやな
野生オオクワなんてそうそうおらんで
野生オオクワなんてそうそうおらんで
48風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:14ID:4ThXB2CME.net
さっきからわいの体を這いずり廻ってる
かわいい
かわいい
54風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:15ID:4ThXB2CME.net
オオクワガタなら育てたいンゴねえ
58風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:17ID:QbspAzpW0.net
>>54
絶対とは言わんがガチでオオクワの可能性あるで
もう交尾済んどるやろしカゴに土と木とゼリー一緒に放り込んどきゃええよ
絶対とは言わんがガチでオオクワの可能性あるで
もう交尾済んどるやろしカゴに土と木とゼリー一緒に放り込んどきゃええよ
60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:17ID:4ThXB2CME.net
砂糖水あげればええんか?
69風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:20ID:QbspAzpW0.net
>>60
いかんでしょ
ガチで育てるならゼリーか蜜買うんやで
バナナかパイナップルならやってもええ
いかんでしょ
ガチで育てるならゼリーか蜜買うんやで
バナナかパイナップルならやってもええ
61風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:18ID:MA0Dcfn00.net
まぁメス一匹飼ったところでってのもある
64風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:19ID:4ThXB2CME.net
>>61
この子の持っとる卵を育てるんや
この子の持っとる卵を育てるんや
79風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:24ID:ArLUNXbL0.net
汚くてようわからんわ
背中のザラザラがコクワっぽいけど
背中のザラザラがコクワっぽいけど
96風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:31ID:NTNCT7LA0.net
>>1ちゃんひっくり返した画像あくしろよ
106風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:35ID:TGLgk2On0.net
>>104
かわいそう
かわいそう
114風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:37ID:h6366/wo0.net
羽を濡れティッシュか何かで拭いてみてよ
143風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:46ID:vkNXJXDT0.net
>>135
コクワっぽいな
オオクワいうてすまんな
コクワっぽいな
オオクワいうてすまんな
116風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:37ID:NTNCT7LA0.net
ヒメオオクワガタ、オオクワガタ、ヒラタクワガタのどれかのような気がする
ヒラタではなさそうな
ヒラタではなさそうな
117風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:38ID:4ThXB2CME.net
>>116
ヒラタは表にスジがあるから違うと思う
ヒラタは表にスジがあるから違うと思う
121風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:40ID:H/CBM4WE0.net
熱いオオクワ路線はなんなん?
137風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:44ID:4ThXB2CME.net
>>121
ロマンがあるやん?
ロマンがあるやん?
142風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:46ID:pckq6G/S0.net
コクワとオオクワのメスの見分け方がガチで分からンゴ
153風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:49ID:fcMcboMD0.net
>>142
オオクワの雌は前胸背板がより球状っぽくてかなりピカピカしてる
見た目はコクワとかなり近いけど並べるとやっぱオオクワ雌の方がリッチな感じがするで
オオクワの雌は前胸背板がより球状っぽくてかなりピカピカしてる
見た目はコクワとかなり近いけど並べるとやっぱオオクワ雌の方がリッチな感じがするで
164風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:52ID:pckq6G/S0.net
>>153
サンキュー
オオクワの方がふっくらテカテカしてるのか
サンキュー
オオクワの方がふっくらテカテカしてるのか
150風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:47ID:4ThXB2CME.net
オオクワとコクワ区別難しいんやな
152風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:48ID:FgR49hqJ0.net
コクワだな
オオクワはもっと光沢があって背中の模様もはっきりしてる
オオクワはもっと光沢があって背中の模様もはっきりしてる
156風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:50ID:9g+NcGB10.net
オオコクワっていうハイブリッドやないか?
161風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:51ID:4ThXB2CME.net
>>159
背中の点刻アップでクレメンス
背中の点刻アップでクレメンス
160風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:51ID:NTNCT7LA0.net
オオクワ

コクワ

背中がオオクワに近いと思うんやけどな

コクワ

背中がオオクワに近いと思うんやけどな
167風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:53ID:yr2ct0ew0.net
ワインもクワガタ捕まえたくなったわ
173風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:55ID:AFcyBZT70.net
じゃあまた一年後に答え合わせた飲むで
181風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:59ID:0muRNngDp.net
余裕でコクワや
ワイのかってるのと同じや
ワイのかってるのと同じや
182風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:59ID:4ThXB2CME.net
コクワやろなあ
188風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 05:06ID:QbspAzpW0.net
>>187
強さ100のやつやんけ
強さ100のやつやんけ
197風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 05:25ID:0muRNngDp.net
>>187
いい住処やな
いい住処やな
192風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 05:14ID:yr2ct0ew0.net
>>187
エラフスなんとか?
エラフスなんとか?
193風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 05:16ID:s/IbqPYa0.net
>>192
メタリフェルやで
これは45mmで小さいけど80後半にもなると胴体より歯の方が長くてかっこいいで
メタリフェルやで
これは45mmで小さいけど80後半にもなると胴体より歯の方が長くてかっこいいで
162風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/26(水) 04:51ID:BC6G7v8j0.net
昔はメスなんてまったく興味なかったけど可愛いなこれ
- 野良子猫がいるんだが保護しようか迷う(※画像あり)
- 同僚とBBQしたんだが・・・35歳独身女が拗ねててワロタ
- メキシコに転勤させられる俺氏追悼スレ
- 【朗報】ワイ、面接官を華麗に論破し無事死亡
- 彼のスマホがおきっぱだったから中見ようと思ってパスコード色々ためしてたら・・・(※画像あり)
- 転職するから今の会社の社長に仕返しするつもりだったのに思わぬ事態になった
- さけるチーズで人形作るの楽し過ぎwww(※画像あり)
- ぼく「からあげクン下さい」店員「はい、よろしかったらからあげクン増量中ですが一緒にいかがっすかー」ぼく「え」
- ここ三日で彼女から来たラインメッセージが酷過ぎるwww
- 彼女に 風邪ひいて気持ち悪くて寝れない・・・とラインした結果
- 面接官「この世の中にある1/16の確率の事象を挙げて下さい」僕「・・・袋の中の16個の球からある1個を取り出す確率です」
- 今朝ひさしぶりに免許証確認した結果www
なんかクワガタのメスってみんな同じちゃう?オスがあんなに
違うのに、、オスよう違う種類のメスと間違わないで交尾できるな。
かわいい
田舎出身だからか今一昆虫の珍しさとかピンとこない。玉虫なんていくらでも見かけたし、クワガタも何十匹取ったかわからないくらいいたからな~。あれ売ってたら数万くらいは儲けたのかな。
カブトムシは隙あらばブンブン飛び回るんだが
なんでクワガタは全く飛ばないん?
オオクワオオクワ言うてる奴はなにがしたいんや
どっからどう見てもコクワやんけ
※1
いや、余裕で間違う
でも子にはパパかママどちらかの特徴が強く出るから見た目じゃ区別つかなくなる
それの繰り返し
コクワガタだべ
ゴキブリみてぇ…