誰だよ先に卵と混ぜたらパラパラのチャーハン作れるっていったやつ
36
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:39ID:+Ulv4tzb0.net
余計にぼそぼそになったぞ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:40ID:875f3U1f0.net
火力脆弱杉
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:45ID:+Ulv4tzb0.net
>>3
確かに家庭用IHだけどハイパワー使ったぞ
確かに家庭用IHだけどハイパワー使ったぞ
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:40ID:PqOHMEC/0.net
ちゃんと炒めた玉ねぎとひき肉それとパン粉入れた?
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:43ID:T4f/WwUh0.net
>>5
何作ってんだよ
何作ってんだよ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:40ID:otFNkuma0.net
でもパラパラにはなっただろ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:45ID:+Ulv4tzb0.net
>>6
ぼそぼそだろこれのどこがパラパラだ
ぼそぼそだろこれのどこがパラパラだ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:41ID:AEniav9/p.net
油はマヨネーズだぞ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:41ID:Z5N3ey+fK.net
先にご飯にマヨネーズ和えろよ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:45ID:+Ulv4tzb0.net
>>7>>10
先に卵とご飯とマヨを混ぜてから突っ込んだぞ
突っ込んで2秒でこいつはお好み焼きになるなと確信したわ糞が
先に卵とご飯とマヨを混ぜてから突っ込んだぞ
突っ込んで2秒でこいつはお好み焼きになるなと確信したわ糞が
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:42ID:DrRbOXha0.net
パラパラにはなるが味は不味い
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:41ID:RxS3aQdip.net
ラード使え
炊きたてのご飯は使うな
出来るだけ水分飛ばせ
あと具材を少なくしろ
炊きたてのご飯は使うな
出来るだけ水分飛ばせ
あと具材を少なくしろ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:45ID:+Ulv4tzb0.net
>>9
ラードはないな
ご飯は炊きたてじゃない
冷蔵庫にあった冷たい飯だ
ネギは大盛にしましたごめんなさい
ラードはないな
ご飯は炊きたてじゃない
冷蔵庫にあった冷たい飯だ
ネギは大盛にしましたごめんなさい
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:42ID:lNRIBzIe0.net
ごまと炒めるといいって伊東家が言ってなかったっけ
ゴマ嫌いの俺はできないけど
ゴマ嫌いの俺はできないけど
12 ◆VIPPERq1SE 2015/08/26(水) 21:42ID:UgARcBNTa.net
ちゃんと踊ったか?
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:45ID:tAMpT5SS0.net
チャーハンは食いに行ったほうが美味い
中華鍋買っても家庭の火力じゃどうにもならんだろ
中華鍋買っても家庭の火力じゃどうにもならんだろ
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:46ID:+Ulv4tzb0.net
>>17
ラーメン屋で食ったチャーハンの味が忘れられない
あれどうすれば再現できるんだろう
ラーメン屋で食ったチャーハンの味が忘れられない
あれどうすれば再現できるんだろう
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:47ID:uiDR4POgM.net
>>18
100円ローソンの冷凍チャーハン買ってこい
100円ローソンの冷凍チャーハン買ってこい
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:49ID:1RXM2iPup.net
ごはん冷凍しといたやつ使えよ
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:49ID:12kL5HeL0.net
火力が足りないのにフライパン無暗にあおったらダメよ
火から離した分だけフライパン冷めるからな
木べらとか使ってせかせかかき混ぜる方がいい
火から離した分だけフライパン冷めるからな
木べらとか使ってせかせかかき混ぜる方がいい
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:50ID:+Ulv4tzb0.net
>>23
一切煽ってないぜ
ひたすらかき混ぜてた
一切煽ってないぜ
ひたすらかき混ぜてた
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:50ID:qs2AzR/R0.net
ネカフェとかに置いてあるホットフード販売機のチャーハンが地味に旨い不思議
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:58ID:+Ulv4tzb0.net
>>26
あれ異常に美味いよな
たこ焼きはゲロのような味だったのに
あれ異常に美味いよな
たこ焼きはゲロのような味だったのに
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:52ID:KI5W6t/od.net
まずな、ウェイパーと醤油とサラダ油入れた中華風炊き込みご飯を作るんだよ。これ作るだけで大分違う。
とあるチェーン店のチャーハン用ご飯も白飯とは炊き方が違うんだよ。バイトしてたおれが言うんだから間違いない。
そしてIHじゃ頑張っても無理だわ。大火力のガスありきだから。
とあるチェーン店のチャーハン用ご飯も白飯とは炊き方が違うんだよ。バイトしてたおれが言うんだから間違いない。
そしてIHじゃ頑張っても無理だわ。大火力のガスありきだから。
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:58ID:+Ulv4tzb0.net
>>29
もう根本的に違うんだな
もう根本的に違うんだな
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 21:56ID:bwLAxpbS0.net
混ぜるの反対だったが保温中の炊飯器に炒飯一回分のご飯が余ってる時にそのなかに溶き卵入れて混ぜて蓋を開けっぱでその間に具を用意して若干半熟になったところで多目の油で一気に炒めたら割りと良かった
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 22:02ID:qs2AzR/R0.net
チャーハンの素使うとまたちょっと違うよ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 22:06ID:12kL5HeL0.net
>>49
不思議とパラパラな感じになるよなあれ
不思議とパラパラな感じになるよなあれ
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 22:05ID:Zx1vLRvGd.net
玉子とネギとご飯入れて炒めるだけだろうに
量を作らず時間をかければ自ずと炒飯になるわ
量を作らず時間をかければ自ずと炒飯になるわ
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 22:12ID:jbQzyr+tp.net
高火力で熱々にするのが大事
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 22:13ID:dyQzA0CQ0.net
どうにもならないときはあんかけチャーハンにして誤魔化す
美味いから毎回あんかけチャーハンでも良いぐらい
美味いから毎回あんかけチャーハンでも良いぐらい
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/26(水) 22:17ID:eX1FDU390.net
業務用のチャーハン買ってきて出来る限り強火で温めるのが一番うまい
- 今朝ひさしぶりに免許証確認した結果www
- さけるチーズで人形作るの楽し過ぎwww(※画像あり)
- 底辺俺氏の貯金額www(※画像あり)
- 【朗報】ワイ、面接官を華麗に論破し無事死亡
- 彼のスマホがおきっぱだったから中見ようと思ってパスコード色々ためしてたら・・・(※画像あり)
- メキシコに転勤させられる俺氏追悼スレ
- ついさっきクローゼットを閉めたのに今ひょいと見たら全開になってた
- ここ三日で彼女から来たラインメッセージが酷過ぎるwww
- ワイ社畜、自らの境遇に絶望し、遂に職場で泣き崩れる
- 母ちゃんに噛みついたら悲鳴あげて部屋に逃げ込んでわろたwww
- 転職するから今の会社の社長に仕返しするつもりだったのに思わぬ事態になった
- 【最強和食】とりあえずお米炊いて豚汁作ったんだけど物足りない(※画像あり)
コメをまず水でさっと洗って粘り気をなくすんだよ
そして弱火でゆっくりと水分を飛ばしながら炒める
どんなに強火にしても家庭用じゃ店みたいにパラパラにならんから注意な
もしくは酢飯を使うといい
フライパンの変え時だな
量が多すぎなんだろ
創味シャンタンDX使えば王将のチャーハンになる
卵に必要な量の油が入ってないから。
炒める前に卵に大さじ1杯くらい入れなさい。
ボソボソ? バカか。
安い店の「油ギトギトチャーハン」が本物で旨いと思い込んでる
デブのなんと多いことよ・・・w
チェーンの定食屋のバイトでチャーハン作ってたけど
高火力と中華鍋でも下手糞な俺はパラパラにはできなかったな
レンジでできる冷凍チャーハンの方が安くつくし手間もかからないしうまい
あれを選ばない奴って相当頭悪いんだろうな
先に卵とご飯混ぜるのって
チャーハンというより卵かけご飯炒めになるよね
火力なんざいらんぞ
ゆっくり炒めるのが吉、どうせ揺すりまくってんだろうなぁ
※6
その文章で「」使う意味なくね?
バカなの?
味の素の調味料「中華あじ」を使えっていつも言ってんだろ!
こういう奴って普段作らないくせに
何も見ないで作るからな
ラーメン屋のチャーハン?裏でレンチンしてるわwww
ご飯に対して卵が多かったんじゃないかな…二人前くらいのご飯に卵一個でいつも作ってる。卵でうっすらコーティングされるくらいでも全然いけるよ。
別途炒り卵用に卵一個使うけど、やっぱご飯に混ぜる卵多いとベチャると思う…。
ご飯に混ぜる卵には、溶いた段階でウェイパー的な中華調味料や塩コショウ、醤油等ある程度混ぜておけば、炒めてる最中に調味料入れるより馴染みやすいぞ。
なんで料理作れない奴ってチャーハンから入ろうとするん?
学生でお金ないから?
IHて…せめて都市ガスにしろよ
>>25
入れてすぐかき混ぜちゃダメだ
広げて全体に火を通した後仕上げにかき混ぜながら炒めるとぱらっと仕上がる
黄身だけご飯に混ぜるんだよ。
ゆで卵の黄身が崩れやすいのと同じで、
黄身をご飯に混ぜるとご飯がくっつきあわずにパラパラになる。
家で作るチャーハンと店で出てくるチャーハンは別物だって思うと楽だぞ
工夫して理想の味を追い求めるのは悪いことじゃないが、出来ないものを無理して追いかけてもなかなか難しい
べちゃべちゃでも美味しければそれでいいと思う
※6
なちゅやすみのしゅくだいはおわりまちたか?ぼくぅ
マジで少し前は卵かけご飯ちゃーはんテレビでも絶賛してたのに
今はてんで見ないどころか、あれだと米の水分飛ばないからよくないとかいうやつまで出てくる始末。
最初に言い出したやつ出てこいよ
ウェイパーいらんわ。
鶏ガラスープのもとでいいよ
>>誰だよ先に卵と混ぜたらパラパラのチャーハン作れるっていったやつ
→中華の鉄人 周富徳がTVで言ってたのを観たことあるよ。実演もしてた。
先に卵と混ぜるチャーハンはあまりおいしくない
あれは卵かけご飯炒め飯
こういう「○○入れたけどダメだったぞ」って言う奴って
入れた分量までちゃんと言ってくれよ
油を敷き、ごはん投入
ウェイパーを少々入れてよく馴染ませる
1分ほど炒めたら、卵を投入
1分ほど炒めたら、もやしを投入
少し間をおいて卵を投入
こっちの卵は目玉焼きにする
塩胡椒で味を整える
完成
【ところどころ卵焼きみたいな塊りなってからがスタート】
塊りを炒めつづけるとぱらっぱらになる
パサパサでもあるからスープありきだけど・・・
IHでパラパラチャーハン作るとか、最初から無理ゲーじゃんwww
冷凍ごはんでチャーハン作るとパラパラになると聞いたことがある
ごはん冷凍させないから作ったことない
※1
コメじゃなくてご飯だろ?
最近ご飯の事米って言う池沼がふえたなぁ。
どんなヘタクソかと思ったらIHかよ解散
同じ方法で上手くいくぞ。
玉子が多いんじゃないかい?
ボソボソとパラパラの食感の違いが分からない油糞デブは
王将のでも食ってろ。おまえらにはそれがお似合いだわ
ご飯少なめ(茶碗半分)と油少し多めで作ったらできると思うんだけどな。フライパンは油入れて2分ぐらい温めろよ。後卵とご飯かき混ぜてから炒めるのは地雷。まずくなるし、パラパラになりにくい。
ネカフェにチャーハンの自販機あんの??
高速のSAでしか見たことないわアレ