社員3人の零細企業に就職した俺の一日が酷いwww
27
1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:49ID:1ugbs9uz0.net
9時 車で社長お迎え
9時半 社長と喫茶店でモーニング
10時 客先で社長降ろして車で昼寝
12時半 社長とランチ
13時半 客先で社長降ろして車で昼寝
16時 違う客先に社長降ろしてオフィスに帰る
オフィスでスマホいじりながら18時まで時間潰す
18時 退勤
アホらしくて早くも辞めそう
9時半 社長と喫茶店でモーニング
10時 客先で社長降ろして車で昼寝
12時半 社長とランチ
13時半 客先で社長降ろして車で昼寝
16時 違う客先に社長降ろしてオフィスに帰る
オフィスでスマホいじりながら18時まで時間潰す
18時 退勤
アホらしくて早くも辞めそう
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:50ID:PHCtesNc0.net
楽しそうな会社じゃん
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:50ID:GkOD/oQ20.net
それで金が貰えるならとことんしゃぶりつくせ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:51ID:/LBaYIZDd.net
変わってくれよ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:51ID:38zeC7u+r.net
最高じゃん
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:51ID:SsAOQaYya.net
運転手やんwwww
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:51ID:1ugbs9uz0.net
楽で金もらえるからいいかなーとも思うけど
日々「こんなんで本当にいいのか」って考えてしまう
日々「こんなんで本当にいいのか」って考えてしまう
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:52ID:0VEIwy9zd.net
なにも身に付いてなくて不安になる
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:52ID:BhnWZFf6d.net
いいなー
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:52ID:ZEEgFAPg0.net
なにそれ死ぬほど羨ましい
でもいつか潰れるぞ
でもいつか潰れるぞ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:55ID:1ugbs9uz0.net
>>16
それが社長一人ですごい稼いでくるから潰れる気配は無い
それが社長一人ですごい稼いでくるから潰れる気配は無い
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:52ID:/LBaYIZDd.net
その内同席するようになるから
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:53ID:nA6uuBNNd.net
なんのスキルも育たない仕事だな
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:53ID:bohr0OoI0.net
社長お父さん
副社長お母さん
専務お兄ちゃん
新入社員>>1
こうだろ?
副社長お母さん
専務お兄ちゃん
新入社員>>1
こうだろ?
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:55ID:1ugbs9uz0.net
>>21
社長&経理のねーちゃん&俺
以上の3名が社員でアルバイトとかもいない
社長&経理のねーちゃん&俺
以上の3名が社員でアルバイトとかもいない
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:55ID:2bHejyOk0.net
一応1日3件は打ち合わせあるんだな
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:55ID:ehrkYoGP0.net
その社長凄いな
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:04ID:1ugbs9uz0.net
>>25
本当に尊敬してる。
本当に尊敬してる。
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:56ID:ZkIUHp3j0.net
社長は具体的に何をしてるんだよ
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:04ID:1ugbs9uz0.net
>>29
業界問わずM&Aの仲介
不動産売買の仲介
経営コンサル
などなど
業界問わずM&Aの仲介
不動産売買の仲介
経営コンサル
などなど
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:56ID:0VEIwy9zd.net
新卒でそこ?
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:04ID:1ugbs9uz0.net
>>30
新卒でここ。
面接行ったらアルバイトのように即決で採用された。
新卒でここ。
面接行ったらアルバイトのように即決で採用された。
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:57ID:uC0tvYK7M.net
これでいくらもらってんだよ
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:04ID:1ugbs9uz0.net
>>31
額面で20万
だけど社用車使い放題ガソリン会社持ち
マンションは会社名義にするかわりに半額会社負担
お金あんまり減らないから助かる
額面で20万
だけど社用車使い放題ガソリン会社持ち
マンションは会社名義にするかわりに半額会社負担
お金あんまり減らないから助かる
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:57ID:QT+0htLK0.net
社長がタクシー使えばおまえの仕事なくなるな
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:04ID:1ugbs9uz0.net
>>32
タクシー捕まえるより気楽でいいんだって。
あとは社内で話し相手になるしご飯一緒に行けるからって。
1人でご飯食べると経費にしにくいけど2人だったら経費になるんだとか。
タクシー捕まえるより気楽でいいんだって。
あとは社内で話し相手になるしご飯一緒に行けるからって。
1人でご飯食べると経費にしにくいけど2人だったら経費になるんだとか。
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 08:58ID:fehzvQWSM.net
どこにこんな求人転がってんねん
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:01ID:8lVLe4vUp.net
マジなら社長すげーな
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:06ID:1ugbs9uz0.net
今日は社長が遅めの夏休みなのでついでに俺も謎の連休頂いた。
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:06ID:SmADxgibd.net
あー、「まだまだ俺はこんなものじゃない!」の時期か………
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:12ID:1ugbs9uz0.net
>>49
正直そういう気持ちはある
正直そういう気持ちはある
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:06ID:SsAOQaYya.net
コンサル系だとそういう人多いな
俺、運転手やってたとき名刺渡されて専業ドライバーにスカウトされた
家も用意するとかいわれて、キモいからやめたけど笑
俺、運転手やってたとき名刺渡されて専業ドライバーにスカウトされた
家も用意するとかいわれて、キモいからやめたけど笑
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:08ID:/qkmO6Xda.net
社長と年それなりに離れてるなら
見込みあればそのうち後継ぎに抜擢されるかもな
年同じくらいでも事業拡大にともなって支部とか任されるかも
見込みあればそのうち後継ぎに抜擢されるかもな
年同じくらいでも事業拡大にともなって支部とか任されるかも
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:12ID:1ugbs9uz0.net
>>52
跡継ぎとは違うかもしれないけど
「お前がやりたいことあったら金は俺が出したる」
とは言ってくれている。
跡継ぎとは違うかもしれないけど
「お前がやりたいことあったら金は俺が出したる」
とは言ってくれている。
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:18ID:/qkmO6Xda.net
>>58
いい社長じゃん
ずっとついてってやれよ
いい社長じゃん
ずっとついてってやれよ
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:09ID:kpDIH9lE0.net
昼寝してる時間勉強すれば
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:10ID:ZkIUHp3j0.net
なんか社長から技術盗めないの?
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:12ID:1ugbs9uz0.net
>>54
凄すぎて唖然とするだけ。
とにかく人脈がすごい。
凄すぎて唖然とするだけ。
とにかく人脈がすごい。
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:12ID:0IYqBk+jp.net
ていうかなんのために採用したの
マジで専用運転手なん?
マジで専用運転手なん?
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:14ID:1ugbs9uz0.net
>>59
謎。
募集内容に車の運転は書いてなかった。
「経営コンサル会社でアシスタント」
っていうざっくりした求人だった。
謎。
募集内容に車の運転は書いてなかった。
「経営コンサル会社でアシスタント」
っていうざっくりした求人だった。
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:15ID:U97rPPP3a.net
>>63
社長の客と仲良くしとけばいくらでも再就職できるな
社長の客と仲良くしとけばいくらでも再就職できるな
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:20ID:1ugbs9uz0.net
>>66
それはある。
なんの取り柄もないけどなぜかおっさんに気に入られるから
客の社長さんにもよく気に入られる。
それはある。
なんの取り柄もないけどなぜかおっさんに気に入られるから
客の社長さんにもよく気に入られる。
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:13ID:HUu/8eOyM.net
社長死んだら会社つぶれるな
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:15ID:1ugbs9uz0.net
>>60
それは間違いない。
経理のねーちゃんは税理士の資格持ってるからなんとでもなるけど
俺は何もスキルも資格も無いんで不安
それは間違いない。
経理のねーちゃんは税理士の資格持ってるからなんとでもなるけど
俺は何もスキルも資格も無いんで不安
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:17ID:IAf2w66G0.net
じゃあ暇な時間に資格の勉強したら
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:20ID:1ugbs9uz0.net
>>68
資格とかどうですかねって話を社長としたら
「○○さん(経理)が税理士やからお前には弁護士でもなってもらうか」
って言われた。無理。
資格とかどうですかねって話を社長としたら
「○○さん(経理)が税理士やからお前には弁護士でもなってもらうか」
って言われた。無理。
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:25ID:QAeA42v70.net
そんなすごい社長いるんだから学べる事沢山あるって
成功者の身近に居れるってすごいチャンスだぞ
成功者の身近に居れるってすごいチャンスだぞ
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:27ID:1ugbs9uz0.net
>>74
盗めるものが無くて。
完全に社長に養ってもらってる感覚。
盗めるものが無くて。
完全に社長に養ってもらってる感覚。
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:31ID:puAlmWML0.net
>>75
経営コンサルって基本その人が企業に勤めた経験が武器だからね
ただ経営コンサルのアシスタントとして帳簿の見方だとかどこが悪いかだとかそこら辺を学べば
経営コンサルのアシとして再就職探せる
経営コンサルって基本その人が企業に勤めた経験が武器だからね
ただ経営コンサルのアシスタントとして帳簿の見方だとかどこが悪いかだとかそこら辺を学べば
経営コンサルのアシとして再就職探せる
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:29ID:0gFpWfaH0.net
これからずっとこんな感じですか?って聞いて肯定されたら辞めちまえ
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:32ID:1ugbs9uz0.net
>>76
「こっちの案件が本格的に動き出したらお前にも忙しくしてもらうからな」
と言われつつ結局社長が全部1人で仕事終わらせる。
これの繰り返し。
「こっちの案件が本格的に動き出したらお前にも忙しくしてもらうからな」
と言われつつ結局社長が全部1人で仕事終わらせる。
これの繰り返し。
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:31ID:NbGQDQBv0.net
社長が「金は出したる」って言ってくれてるんだから経営コンサル関係の資格を勉強するとか
そういった関係の講義やセミナーに参加すればいい
なにもせずボーっと社長の送り迎えだけしてたらその内捨てられるぞ
そういった関係の講義やセミナーに参加すればいい
なにもせずボーっと社長の送り迎えだけしてたらその内捨てられるぞ
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:34ID:1ugbs9uz0.net
>>79
社長は元銀行支店長でその関係かどうかわからないがたまに銀行主催のセミナーとかには行っている。
正直難しすぎてサッパリ。
社長は元銀行支店長でその関係かどうかわからないがたまに銀行主催のセミナーとかには行っている。
正直難しすぎてサッパリ。
112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:11ID:GkOD/oQ20.net
>>82
この時点でお前向上心無さすぎ
さっぱり分からないなら勉強しろや
この時点でお前向上心無さすぎ
さっぱり分からないなら勉強しろや
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:32ID:/qkmO6Xda.net
能動的に行動できるやつなら天職だろ
>>1は現状に危機感あるわけだし見込みあると思う
>>1は現状に危機感あるわけだし見込みあると思う
85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:37ID:6eMxRGPud.net
調理師免許でも取って社長にうまいもんでもごちそうしてやれ
88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:40ID:90A06PIva.net
どういう筋からそういう会社見つけるんだよ
そもそも2人しかいない会社によく行こうと思ったな
そもそも2人しかいない会社によく行こうと思ったな
89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:42ID:1ugbs9uz0.net
>>88
普通に求人サイトに載ってた。
社員数見てなかったんよ。てか書いてたかな。
普通に求人サイトに載ってた。
社員数見てなかったんよ。てか書いてたかな。
90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:42ID:AVrAAUvJ○.net
なんだその裏山な職業は……と言いたいがこれモロに自分の行動が跳ね返るパターンのヤツだ
何もしないでスマホPC弄って暇潰しするか社長の言うように法律学んで会社に足りない面を補うか社長の行動を観察したり社長の人脈を元に自身の人付き合いなり人脈を広げるかしないとその内キツそう
何もしないでスマホPC弄って暇潰しするか社長の言うように法律学んで会社に足りない面を補うか社長の行動を観察したり社長の人脈を元に自身の人付き合いなり人脈を広げるかしないとその内キツそう
98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:50ID:1ugbs9uz0.net
>>90
その通りだと思う。
何でもしていいよって雰囲気があるから何したらいいかわからない。
その通りだと思う。
何でもしていいよって雰囲気があるから何したらいいかわからない。
103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:00ID:AVrAAUvJ○.net
>>98
取り合えず興味ある事ややってみたい事をやれば良いんじゃないか?危機感を感じているならスマホPC以外の事を
VIPのレスなんて大して宛てにならんが人的な意味でも金銭的な意味でも環境は十二分に恵まれてるんだから無駄にするのは勿体無い
取り合えず興味ある事ややってみたい事をやれば良いんじゃないか?危機感を感じているならスマホPC以外の事を
VIPのレスなんて大して宛てにならんが人的な意味でも金銭的な意味でも環境は十二分に恵まれてるんだから無駄にするのは勿体無い
109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:08ID:1ugbs9uz0.net
>>103
やる気出た。本当にありがとう。
危機感を何か行動に変えようと思う。
元々自分に自身はあったけどここで働いて「俺ってダメだな」ってネガティブになっていた。
やる気出た。本当にありがとう。
危機感を何か行動に変えようと思う。
元々自分に自身はあったけどここで働いて「俺ってダメだな」ってネガティブになっていた。
93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:45ID:Y/J○BBgmK.net
いやいや、こういう会社は非常識なところあるから
今はこんな仕事だけどいつどのように業務が激変するかわからんぞ
今はこんな仕事だけどいつどのように業務が激変するかわからんぞ
98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:50ID:1ugbs9uz0.net
>>93
うちの会社の今までの変遷を聞くと確かに激変してる。
最初はM&Aの仲介専門だったらしい。
うちの会社の今までの変遷を聞くと確かに激変してる。
最初はM&Aの仲介専門だったらしい。
94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:46ID:/g2M7J9Q0.net
うちも零細だから、社長がスーパーマンに見えるってのはよく分かる
でも「社長になんかあったらこの会社そこで終わりだな」ってのもあるだろ
でも「社長になんかあったらこの会社そこで終わりだな」ってのもあるだろ
96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:48ID:PWCvHtmI0.net
俺なら勉強がてら動向させてもらうけどな。
一般企業に居るよりむちゃくちゃ勉強になるぞ。
一般企業に居るよりむちゃくちゃ勉強になるぞ。
100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 09:57ID:1ugbs9uz0.net
>>96
同行していい相手の時は「勉強や!」って言われてたまに連れられて行く。
確かに上場企業の取締役とかとのミーティングに1年目から同席できるのは貴重かも。
ただ何話してるかは半分も理解できていない。
同行していい相手の時は「勉強や!」って言われてたまに連れられて行く。
確かに上場企業の取締役とかとのミーティングに1年目から同席できるのは貴重かも。
ただ何話してるかは半分も理解できていない。
108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:08ID:xtshjXQlp.net
>>100
せっかく同席させてもらっても聞いてるだけじゃなんにもならんぞ
とりあえず議事録係でもやれば
せっかく同席させてもらっても聞いてるだけじゃなんにもならんぞ
とりあえず議事録係でもやれば
107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:03ID:bohr0OoI0.net
もしその社長が会社を大きくしていくのも考えてるならいずれ幹部になれるくらいの能力身につけること出来れば安泰だな
そこまでいけば辞めさせられてもひとりでやっていけたりするかもしれないし
そこまでいけば辞めさせられてもひとりでやっていけたりするかもしれないし
109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:08ID:1ugbs9uz0.net
>>107
社長の元で育った元社員たちは今はみんなそれぞれ起業して社長さんになっている。
社長は「あいつら俺の人脈パクって成功しやがった」と言いつつなんか嬉しそうで。
だからこの会社は大きくはならない気がする。
社長の元で育った元社員たちは今はみんなそれぞれ起業して社長さんになっている。
社長は「あいつら俺の人脈パクって成功しやがった」と言いつつなんか嬉しそうで。
だからこの会社は大きくはならない気がする。
115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:16ID:AVrAAUvJ○.net
>>109
まあそれなら良かった爆発しろ(底辺並感)
取り合えず自分で今の仕事とは別の事やりたいならそれを長所になるまで磨いたり会社の助けになりたいなら会社に足りない面を勉強する跡を継ぎたい或いは独立したいなら社長の長所や人間関係を真似ていく
やり方は他にも色々あるだろうが猶予はまだあるしまあ頑張れ
まあそれなら良かった爆発しろ(底辺並感)
取り合えず自分で今の仕事とは別の事やりたいならそれを長所になるまで磨いたり会社の助けになりたいなら会社に足りない面を勉強する跡を継ぎたい或いは独立したいなら社長の長所や人間関係を真似ていく
やり方は他にも色々あるだろうが猶予はまだあるしまあ頑張れ
117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:25ID:1ugbs9uz0.net
>>115
ありがとう。あなたみたいな人が先輩とかでリアルにいてくれてたら良かったと思う。
頑張ります。
ありがとう。あなたみたいな人が先輩とかでリアルにいてくれてたら良かったと思う。
頑張ります。
118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:36ID:0CaHYTVzd.net
とりあえず社長には何か自分に出来ることあったら何でもおっしゃって下さいっていう旨の事は常に言っておいた方がいいぞ もうやってるかもしれんが
121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/27(木) 10:43ID:593JchL/0.net
いいなー俺もそんな仕事に就きたい
- 同僚とBBQしたんだが・・・35歳独身女が拗ねててワロタ
- さけるチーズで人形作るの楽し過ぎwww(※画像あり)
- メキシコに転勤させられる俺氏追悼スレ
- 【最強和食】とりあえずお米炊いて豚汁作ったんだけど物足りない(※画像あり)
- 面接で趣味を答えたら落ちたんだがその面接官アホすぎワロタwww
- 【朗報】ワイ、面接官を華麗に論破し無事死亡
- ワイ社畜、自らの境遇に絶望し、遂に職場で泣き崩れる
- 彼女に 風邪ひいて気持ち悪くて寝れない・・・とラインした結果
- 俺のパソコン周りが快適すぎる件www(※画像あり)
- 今朝ひさしぶりに免許証確認した結果www
- 母ちゃんに噛みついたら悲鳴あげて部屋に逃げ込んでわろたwww
- ついさっきクローゼットを閉めたのに今ひょいと見たら全開になってた
社長が893じゃないならお宝職場だなー。
食事の席で上手い事会話中に社長から仕事のイロハ聞きだせれば何かしらのスキルは盗めるかもな。
金稼げる年長者とのコネほど羨ましいものはない・・・
そんなすげー人が近くにいて何か盗んでやろうとか勉強しようという気にならない奴はどこ行ってもだめだろ
プロのヒモになる自信があったのか?何も出来ない努力しない駒にすらなれてるか怪しいレベルなのに自分に自信があるとか理解出来ない
意識高いやつ多すぎ内
ホワイトええやん!で終わると思ったら向上心向上心アンド向上心
社長のスキル盗めば良いよね。
独立すれば良いんじゃないか
社長さんが嫌にならず毎回食事できて他の取引先の人にも気に入られてる。それだけで十分凄いことしてるんだが気づいてねーな。三人の内の一人になれてるなんて尊敬するわ。
社長さんが引退した時に
生きてく術を持たない>>1が残されてしまうのな…
専門のお抱え運転手はお給金が高いからな
税金対策だからいるだけでOK
人脈パクることを否定してはいないってところが羨ましい
ツテがツテを産んでる状態になってんだろうな
月の半分週休1の俺には羨ましすぎて涙がでそう・・・。しかも今日嫌味いわれたし労働基準法も守ってないし、こんなks会社、早々にやめてやる!!
性欲が強くて愛妻家で家族愛が強い人って社長に多い気がする
知り合いに社長4人いるけど、全員20代前半で結婚して4,50になった今でも奥さんと新婚さんみたいにいちゃいちゃしてるわ
狙われてるんじゃ・・・
この手の仕事で最も大切なスキルは、自信とはったりだからな
細かい内容はボチボチ覚えていけばいいが、なめられたら最後
付いて回れば人脈はオマケの様に身に付くし、一見、無駄に
思える「時間」という最高のアイテムも与えられているので
あとは直接見える起業の「ヒント」さえ見極めていければ
実は無駄なんて無かったってことが後から分かってくる
ラッキーだったな
経営コンサルが儲かる仕組みがわからない
ねーちゃん税理士ってなにげに凄いな
社長に問題があるな。育てる気ないし任せるつもりないし
一緒にいて考えてること、行動パターンでも
理解できれば成功へのショートカット出きるな。下手に中小入るより良さそう
全体的に優しいコメントでほっこりしたw
社長とサシで話す機会だらけだし色々訊いたら良さそう(粉蜜柑)
勿体無さ過ぎ
まあ自分の将来も考えるなら徐々に秘書的な仕事をやらしておらうのがいいわな。
↑きもっw
コンサルのクライアント打合せって難しい話は一切出さないぞ?
これは社長に学ぶしかないでしょ
コピー人間になったつもりで
凄く良心的な会社だと思う
俺も以前は社長と二人っきりで仕事していたけど社長がミスった時とか全部俺の責任にされた
>>1はちゃんと続けた方が良いぞ