専業主婦ってほんと勝ち組だわwww

    22
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:45ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    旦那が仕事行ったあとはゲームしたり友達とご飯したりマジ女に生まれて良かったって思う
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:47ID:yc++JD5Q0NIKU.net
    >>1
    しあわせ
    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:47ID:wPiIxPjGpNIKU.net
    子供は?
    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:48ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>4
    いるよ
    子供も可愛いし1日ずっと一緒に居られるのも幸せ
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:48ID:eXAhVSUz0NIKU.net
    圧倒的勝ち組
    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:49ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>5
    それに比べて男ってほんと可哀想
    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:55ID:Aah/o02S0NIKU.net
    >>7
    お前の旦那がかわいそうなだけやで
    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:56ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>22
    そうかな?定年まで働かなきゃいけないってだけで最悪じゃん
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:50ID:wPiIxPjGpNIKU.net
    ママ友とかめんどくさそう
    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:51ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>10
    めんどくさいやつとは関わらない
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:50ID:CsCxk9SEpNIKU.net
    子供とずっと一緒に入れて幸せ!とか四六時中一緒にいたら言えないだろ
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:52ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>11
    まだ子供小さいから手かからないしね
    今後はストレスたまることもあるかもだろうけど今は幸せ
    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:54ID:wPiIxPjGpNIKU.net
    >>13
    すげーな、お前んとこの子供……
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:54ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>15
    なんで?
    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:00ID:wPiIxPjGpNIKU.net
    ギャン泣きするもまだ話せないから原因不明
    ミルク吐く、背中からうん○漏れるでベビー服汚れる
    眠さでむずがってグズグズ3時間
    あやしてあやしてようやく寝たと思ってベッドに置いた瞬間起きてギャン泣き
    ベビー服もガーゼもいくらあっても足りないのに洗濯する暇もない

    っていうのが小さい子供いる主婦あるある
    子供が小さいから手がかからないって、それ人の子か?と疑ってしまう
    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:04ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>37
    うん○漏れることもないし長時間グズることもないなぁ
    一応ちゃんと離乳食も手作りして服も汚れたら着替えさせて一緒に遊んだりもしてるよ
    育てやすい子なのかも
    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:06ID:wPiIxPjGpNIKU.net
    >>45
    まだ歩くこともできない子供に離乳食あげてんの?
    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:10ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>50
    離乳食は5ヶ月からですー
    58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:10ID:CsCxk9SEpNIKU.net
    離乳食食べるくらいまだまだ小さいのにお友達とはご飯食べに行けるとかすげーな
    64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:12ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>58
    ベビーカーに乗っけて行きます
    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:54ID:lg3LHFNN0NIKU.net
    同じく今月から専業になったけど勉強も仕事もないと暇すぎない?
    将来が不安すぎて今パートを始めようか迷ってる
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:55ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>16
    子供はいる?趣味とかあれば悠々自適よ
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:58ID:lg3LHFNN0NIKU.net
    >>20
    子供も趣味もないクズですよう
    お料理と食材調達に時間をかけられるのは楽しいけどそのぐらいかなぁ

    >>1の趣味って何?参考までに
    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:01ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>31
    私も趣味という趣味はないけど最近は子供の服とか小物を手作りしてるよ~
    裁縫なんてやったことなかったけどやり始めたらハマった
    あとは親記事にも書いたけどゲーム
    ブラブラ近所を散歩したりとか
    54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:08ID:lg3LHFNN0NIKU.net
    >>38
    あ~お裁縫いいねー
    やっぱり趣味も子供もいた方が生活が充実しそうで裏山
    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:56ID:xd9f+B6wdNIKU.net
    専業主婦やっぱ暇だ。
    パートでもして自分のお金が欲しいんだけど
    妊○
    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:57ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>25
    妊○さんなら生まれてくる子供の小物とか作ったら?結構ヒマつぶしになる
    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:57ID:eSPxaqF9aNIKU.net
    専業主婦になれるのは女の特権だと思ってるあたり>>1はクソ女
    俺は専業主夫
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:59ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>29
    それもありだね
    でも世間体とか気になりそう
    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:06ID:eSPxaqF9aNIKU.net
    >>36
    最近だと主夫の人は結構多い
    昔から通ってたスポーツジムにも何人か主夫の友達いるしパン作り教室にお試しで行った時も結構受け入れられてたしな
    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:02ID:tVB6QNCu+NIKU.net
    人によっては暇をもてあますから嫌だっていうのもいるよな
    寿退社とかせずに勤め続ける方が外にも出かけやすいからストレスがたまらんとかなんとか
    53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:07ID:xd9f+B6wdNIKU.net
    >>42
    これ。

    小物作りは好きだからちょこちょこ作るが
    だまーーーーってるのが耐えれない。

    保育園入れれるようになったら仕事する。
    55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:09ID:tVB6QNCu+NIKU.net
    >>53
    もともとアクティブな人間だと更に厳しそうやな
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:03ID:0ni3eEBd0NIKU.net
    専業主夫なんて離婚したら終わりだよなあw
    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:05ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>44
    離婚したら働くだろ
    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:06ID:cdgbDSOm0NIKU.net
    家庭にどっちか一人は入るべきだと思ってるから専業主婦も専業主夫もお疲れ様です
    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:06ID:tVB6QNCu+NIKU.net
    なんだかんだで男が外で働いて女が主婦になるスタイルが伝統的ではあるけど合理的だよな
    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:11ID:yGyIXPKBdNIKU.net
    >>52
    確かに
    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:12ID:wPiIxPjGpNIKU.net
    まあ……お幸せに
    65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 17:14ID:+vyf0ipx0NIKU.net
    その上を行く真の上流階級はニート様だな
    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/29(火) 16:58ID:kw7VLFRS0NIKU.net
    羨ましいンゴねぇ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    22コメント
    1. 1 まとめさん

      「主婦の方が忙しいんだから〜」とか「給料換算すると月いくら〜」みたいに言ってる奴より、こういう考えの方が万倍マシ

    2. 2 まとめさん

      おれも女として産まれたかった

    3. 3 まとめさん

      現代の奴隷と貴族だよな
      男女平等を頼むよ

    4. 4 まとめさん

      煽ってんのかなと思ったけど別に普通の人だった

    5. 5 まとめさん

      家事ちゃんとやるなら男は仕事に専念できるから家が安定する。ただ、男女関係なく人間に休みは必要だから、旦那でも主婦でも1日何もしないで済む日を与えないと人間が壊れる。男だから毎週土日は何もしないとか、専業主婦だけど旦那に家事を延々と押し付けるはダメ。土曜に旦那が何もしないなら日曜に主婦は何にもしなくていいとか、そんな日を作らないとうまくいかない。

    6. 6 まとめさん

      専業主婦は貴族だよ

    7. 7 まとめさん

      でも今の日本で悠々と専業主婦できるのは二割ほどなんだよな
      不景気&旦那の収入が低いからどうしても共働きじゃないとキツいんだとさ
      だから専業主婦の割合をみると50代以降にかなり多い
      旦那が昇級に昇級を重ねて共働きじゃなくても生きてけるようになったかららしい

    8. 8 まとめさん

      専業主婦じゃなくて本当によかった
      自分が成長できた実感がもてた自信が付いた

    9. 9 まとめさん

      逆に凄い。きっと苦労とか感じないんだ。理想の奥さんやな〜

    10. 10 まとめさん

      専業主婦憧れるわな
      大変とか言ってる奴はなんなの?
      大家族なの?

    11. 11 まとめさん

      主婦の方が忙しいとかヒスるオカンは家事の効率がとにかく悪くて家事は穴だらけで不衛生
      重労働した事ない姉も家事は重労働なのよとかドヤってて草すら生えなかった
      働いてもないのに家事が大変とかいうのは自分が要領も頭も悪い事に気付いてないだけ
      同じ主婦としてすごく恥ずかしいし親父がかわいそう

    12. 12 まとめさん

      オチビがもたつく足取りで歩くところまでですわ楽なのは…

    13. 13 まとめさん

      1日何もしないとかボケそうだな
      極端なことしないでバランスとれば良いだけなのに

    14. 14 まとめさん

      平日の16時から優雅に2chか
      どんな馬鹿でも顔面偏差値さえ高ければ池沼でも出来る家事やってニート叩き(同族嫌悪)出来るからね

    15. 15 まとめさん

      暇過ぎてね。

    16. 16 まとめさん

      平日の16時から優雅に2chか
      どんな馬鹿だろうとアホでも出来る家事をやってれば労働者という免罪符の名の下でニート叩き出来るからね

    17. 17 まとめさん

      専業主婦という名の怠け者ニート^^;
      クズめ

    18. 18 まとめさん

      専業主婦「ランチ行ってくるわー」ソフボニアカチャンポイー

    19. 19 まとめさん

      子どもの成長の為にも専業主婦はいいよな。

    20. 20 まとめさん

      子供が小さいうちは手もかかるし大変そうだけど
      小学校入ったら暇になりそう。趣味があったりパート出来たら充実しそう
      専業主婦の方が大変なのよ!って言う人より恵まれてるってわかってる人の方がいいわ
      主婦業楽しんでるし、共働きや主婦業が合わなくてキリキリしてるより旦那や子供にとってもいい

    21. 21 まとめさん

      そうそう。気楽にやればいいんだよ。
      世間のヒステリー起こしている女性達は難しく考え過ぎだ。

    22. 22 まとめさん

      男は結婚したら負け組だからね。
      女は仕事しても専業主婦でも勝ち組

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ