職場に短気で頑固な奴がいてストレスがヤバいんだがうまく付き合う方法教えてくれ
51名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:27:21ID:Znc
ストレスで禿げそう
2名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:27:44ID:xKB
関わらなくてええんやで
5名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:29:19ID:Znc
>>2
仕事仲間みたいなもんだから今は縁切れない
少なくとも三月までは
仕事仲間みたいなもんだから今は縁切れない
少なくとも三月までは
3名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:28:43ID:ING
接客業してると、団塊世代のクレーマー老害がそんな感じ
4相反するインキュベーター◆d1bIho9adc2015/11/16(月) 15:29:17ID:t4m
否定しないだけでいい
>>1も短期で頑固なら絶望的に合わない
俺も短期で頑固
>>1も短期で頑固なら絶望的に合わない
俺も短期で頑固
7名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:31:18ID:Znc
>>4
俺は多少頑固だけど気はめっちゃ長いから滅多なことじゃ怒らん。
否定してないよ、全部肯定。それでもちょっとした言動にキレられる。
俺は多少頑固だけど気はめっちゃ長いから滅多なことじゃ怒らん。
否定してないよ、全部肯定。それでもちょっとした言動にキレられる。
6名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:31:17ID:YEW
単に、頭の回転が早く筋を通そうとする人やろwww
9名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:33:02ID:Znc
>>6
まあそうとも言うのか
まあそうとも言うのか
10名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:34:02ID:GiH
>>6
せやろか
せやろか
8名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:32:56ID:33n
どういうところに固執したり
どういうことされたらすぐ怒るのか、
短期も頑固も人それぞれやで
俺もあるポイントではカッとなるけど他は気にせんし、
拘るところもあればどうでもええわってとこもある
どういうことされたらすぐ怒るのか、
短期も頑固も人それぞれやで
俺もあるポイントではカッとなるけど他は気にせんし、
拘るところもあればどうでもええわってとこもある
11名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:36:56ID:Znc
>>8
たぶん自分の邪魔をされるのがすごい嫌なんだと思う
急いでる時は信号とか婆さんにキレてたし
あと自分の事を馬鹿にしたり見下す人の事を異常に嫌う
第三者から見たら見下されてるように見えないのにあいつは俺の事見下してるとかいってる
たぶん自分の邪魔をされるのがすごい嫌なんだと思う
急いでる時は信号とか婆さんにキレてたし
あと自分の事を馬鹿にしたり見下す人の事を異常に嫌う
第三者から見たら見下されてるように見えないのにあいつは俺の事見下してるとかいってる
12名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:40:16ID:Znc
あと街の人間がみんな馬鹿に見えるとか言ってた
何人か尊敬してる人もいるって言ってたけど、その人の事を悪く言おうものならやばい
何人か尊敬してる人もいるって言ってたけど、その人の事を悪く言おうものならやばい
13名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:40:43ID:33n
うはwそいつ俺じゃねw
基本的に自分のポリシーやテリトリーがしっかりあるんだよ
だからそこに土足で入ってこられたら俺も噛みつくことあるわ
何で頭ごなしに否定したり見下したりするねんと。
基本的に自分のポリシーやテリトリーがしっかりあるんだよ
だからそこに土足で入ってこられたら俺も噛みつくことあるわ
何で頭ごなしに否定したり見下したりするねんと。
16名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:42:37ID:Znc
>>13
はーなるほどなー
お前ならのんびりした奴にどう接して欲しい?
はーなるほどなー
お前ならのんびりした奴にどう接して欲しい?
14名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:40:57ID:YEW
回転が早くて筋を通す人達には
ノンビリとして日和見な人達がストレスやろ
機械化してスピード上げて効率よくが価値観やからな
ノンビリとして日和見な人達がストレスやろ
機械化してスピード上げて効率よくが価値観やからな
20名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:44:12ID:Znc
>>14
いっつもストレスで辛そうや。仲良いメンツになったら愚痴ばっか言ってる
俺の事も言われてるらしいがw
いっつもストレスで辛そうや。仲良いメンツになったら愚痴ばっか言ってる
俺の事も言われてるらしいがw
25名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:47:52ID:33n
>>14
日和見というか自分の意見出さなかったり周りにばっかり合わせてる奴はあまりええ印象はないな。
それでいて何故かプラスの評価を回りからされてる。
マイナスにならんようにしてるだけでプラスのことはなにもしてないのに
日和見というか自分の意見出さなかったり周りにばっかり合わせてる奴はあまりええ印象はないな。
それでいて何故かプラスの評価を回りからされてる。
マイナスにならんようにしてるだけでプラスのことはなにもしてないのに
15名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:42:16ID:GiH
精神的に余裕のないコンプの塊やん
17名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:42:43ID:9H1
そうやって考えてるだけでまだましやで
なんも考えんやつもおるからな
なんも考えんやつもおるからな
18名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:43:39ID:24G
パーソナリティ障害じゃないの
C群 (クラスターC), 不安型by パーソナリティ障害 - Wikipedia
回避性パーソナリティ障害
人付き合いが苦手であり、批判や拒絶に敏感であり、新たな関係を避けがちである。
スキゾイドパーソナリティ障害とは異なり、人間関係は希求しており、親しい人を何人か持っている。
強迫性パーソナリティ障害
完璧主義であり、他者に仕事を任せられず、くつろぐことも、気のままに行動することもできない
19名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:43:54ID:33n
例えば俺はスポーツやってるんだが、スタイルが独特なの。
でも結果は出してるわけ。
で、俺に勝てない奴等が俺のスタイル否定したりからかったりしてくるの。
だから俺は「だったら俺に勝てよ!お前が笑ってる奴よりお前は下なんやぞ」って言い返すと
「何でいちいち言い返すんだ」とか俺がたしなめられるんやがマジで納得がいかない
でも俺は同じことを相手にしない
でも結果は出してるわけ。
で、俺に勝てない奴等が俺のスタイル否定したりからかったりしてくるの。
だから俺は「だったら俺に勝てよ!お前が笑ってる奴よりお前は下なんやぞ」って言い返すと
「何でいちいち言い返すんだ」とか俺がたしなめられるんやがマジで納得がいかない
でも俺は同じことを相手にしない
22名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:45:16ID:33n
そいつが怒るポイントの話(俺ならスポーツとか)の話しなけりゃいいんやない?
24名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:47:20ID:Znc
>>22
19も読んだけどお前と俺の知り合いは全然違うね
あいつは怒るポイントの話をわざわざ切り出してくるからw
19も読んだけどお前と俺の知り合いは全然違うね
あいつは怒るポイントの話をわざわざ切り出してくるからw
26名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:48:26ID:33n
>>24
もう少し具体的に会話の内容宜しく頼む
もう少し具体的に会話の内容宜しく頼む
30名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:54:22ID:Znc
A「これからはこんな感じでしたいんだけど」
俺「え、でもそれじゃあちょっと」
A「いやこれ以外ないだろ。それにこうこうこうだし」
俺「あー、まあ確かに」
A「それでこっちはこうしたい」
俺「いいんじゃない」
A「で、あとはこうしたい」
俺「俺もそう思う」
A「おいちょっと自分の意見言えや」
俺「」←マジで何も言えなくてキレられる
俺「え、でもそれじゃあちょっと」
A「いやこれ以外ないだろ。それにこうこうこうだし」
俺「あー、まあ確かに」
A「それでこっちはこうしたい」
俺「いいんじゃない」
A「で、あとはこうしたい」
俺「俺もそう思う」
A「おいちょっと自分の意見言えや」
俺「」←マジで何も言えなくてキレられる
34名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 16:02:58ID:33n
>>30
俺がお前だったらそいつに対抗するわ
「意見?お前と同じ考えだから同意してるんだが、何か違うこと言わないとダメなの?」とか
「別の意見言ったらさっきみたいに強引に押し通すやん。じゃあさっき俺が意見した時になんで受け入れなかったの?」とかw
あんたすぐ身を引きすぎなんだよ。つうか舐められてるとおもう
俺がお前だったらそいつに対抗するわ
「意見?お前と同じ考えだから同意してるんだが、何か違うこと言わないとダメなの?」とか
「別の意見言ったらさっきみたいに強引に押し通すやん。じゃあさっき俺が意見した時になんで受け入れなかったの?」とかw
あんたすぐ身を引きすぎなんだよ。つうか舐められてるとおもう
37名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 16:07:30ID:Znc
>>34
いやマジで絶対舐められてるよw
でも今度はそうしてみるかな、怖いけど
いやマジで絶対舐められてるよw
でも今度はそうしてみるかな、怖いけど
38名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 16:11:07ID:33n
>>37
最初は向こうも「なんだてめえ」みたいな感情になるかもやけど根気よく
「こいつに何か言うたら言い返してくるしうぜーんだよな・・・」って印象つけさせればいい。
俺は確実に回りからそう思われてるw
でも向こうから言われたときだけだぞ。自分から攻撃しないようにな
最初は向こうも「なんだてめえ」みたいな感情になるかもやけど根気よく
「こいつに何か言うたら言い返してくるしうぜーんだよな・・・」って印象つけさせればいい。
俺は確実に回りからそう思われてるw
でも向こうから言われたときだけだぞ。自分から攻撃しないようにな
23名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:46:42ID:zYm
そんな奴に媚びる必要性…
27名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:49:09ID:Znc
>>23
仕事上仲良くしとかないと俺が辛い
3月になったら辞めるつもりだけど
仕事上仲良くしとかないと俺が辛い
3月になったら辞めるつもりだけど
29名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:50:16ID:33n
>>27
あと4ヶ月でやめるなら我慢しとけばいいんやないの?
これまで何とか我慢してこれたんでしょ?
あと4ヶ月でやめるなら我慢しとけばいいんやないの?
これまで何とか我慢してこれたんでしょ?
31名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 15:55:06ID:Znc
>>29
そうなんだけど本当はやめたくないんだよ、仕事自体は好きだから
そうなんだけど本当はやめたくないんだよ、仕事自体は好きだから
39名無しさん@おーぷん2015/11/16(月) 16:11:10ID:GiH
まあ上にあがってたパーソナリティだろ
道行くばあさんにキレたり理不尽に怒ったりするのは普通ではない
道行くばあさんにキレたり理不尽に怒ったりするのは普通ではない
- こんな奴にも彼女出来るんだな・・・って思った瞬間
- 【ウオノエ】さっき釣った鯛を捌いてたら寄生虫出てきたキモすぎwww(※画像あり)
- 宅配ピザ頼むと小さい机付いてくるよな(※画像あり)
- 安易に会社辞めた結果www
- 俺「すいません」 上司「すいませんじゃないでしょ」
- 【理不尽】俺のせいで好きな人と付き合えなくなったって元カノに怒られた(´・ω・`)
- 俺の友達がゴミクズ過ぎてワロタwww
- ブラック企業「死ぬ気でやれ!頑張れ!死なないから!」俺「いや、死ぬだろ馬鹿が」
- 30歳になった彼女におごるの辞め始めたらキレられた
- 大手ホワイトの会社員になって一年目で初めて寝坊して連絡した結果www
- セブンイレブンのこれくったやつwww(※画像あり)
- 【速報】ワイ、宅配ピザを注文(※画像あり)
俺、職場の先輩や上司に色々な人達いるんだが、上手くやってるよ。
周りの人達が毛嫌いしたり厳しいから怖がってる人達って、逆に仲良くなるチャンスあるよ。
口うるさい人にはたまに気の利いた自虐ネタの返し言葉で苦笑いさせるんだが、相手にしたらみんな一方的に言われてるだけなのにコイツ会話に持って来るな〜って感じで、実は周りがいつもよそよそしいから喋り返されるとちょっと嬉しいみたい。
説教長くて嫌がられてる上司もそれなりにちょっとずつ話すようになって、終いには休憩時間消化したと言っても上司が硬い事言わなくていいからと、上司の奢りでコーヒー飲みながら世間話とかしてた。
職場で最初に感じ悪い態度だった人達ともかなり仲良くなったし、自分が相手を嫌いになれば関係悪いままだけど、普通に対応してれば相手の態度も変わってくるよ。
自己投影
相手も自分自身だと思って見る、そんな意識を身に付けるトレーニングをしてみよう
根本が間違ってる
「上手くつき合わ」なくていい
って言うか、つき合わなくて良い
そんな義務無いんだよ
誰も幸せにならないどころか疫病神刺激すんのやめてくれって思われて一緒に嫌われるのがオチ
とりあえずカルシウムをあげる
本当に頭のおかしい性格が狂っとる奴には近づかん方が良いで、関わってもいいことない。