自家製ポテチ作ったwwwなかなか美味い(※画像あり)
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:35:02.277ID:SJtaE8RXd.net
>>1
ふつうにうまそう
ふつうにうまそう
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:35:23.170ID:h5wHlSbF0.net
見た目と油が抜けきらないのは仕方ない
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:36:08.365ID:26ehfg3g0.net
>>5
それ
油っぽさがくどい
それ
油っぽさがくどい
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:35:29.861ID:fjx3Cqza0.net
できれば揚げてる工程も欲しかった
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:35:53.839ID:3lsQG48L0.net
美味そう
俺も作ろうかな
俺も作ろうかな
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:36:03.656ID:RrfU2BYm0.net
暑くて美味しそう
どうやって作った?
どうやって作った?
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:37:58.226ID:26ehfg3g0.net
>>10
もうそのままだよwww
ジャガイモ薄くコマ切れにして高温でさっと揚げた!あとは塩味とのり塩味に分けた
もうそのままだよwww
ジャガイモ薄くコマ切れにして高温でさっと揚げた!あとは塩味とのり塩味に分けた
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:40:05.939ID:RrfU2BYm0.net
>>16
水に晒したり下味つけなかったんか
水に晒したり下味つけなかったんか
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:41:11.670ID:26ehfg3g0.net
>>24
してないよ
料理初心者が適当に作った感じ
してないよ
料理初心者が適当に作った感じ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:46:23.634ID:RrfU2BYm0.net
>>28
そうか
そうか
13地獄の王 ◆CXs3Xc8EjM 2015/11/17(火) 16:36:37.807ID:lfKbvw3H0.net
完成度高くてワロタ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:36:44.821ID:3lsQG48L0.net
油は何油使った?
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:38:27.888ID:26ehfg3g0.net
>>14
安物のサラダ油よ
安物のサラダ油よ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:39:12.536ID:h5wHlSbF0.net
そのうち豚汁に入れる人参と同サイズに切って揚げてみようと思う
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:39:42.436ID:YE6nIO2MK.net
市販のポテチに見えるぞ
うまくできてるじゃん
うまくできてるじゃん
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:39:53.799ID:FJ96ci/60.net
揚げるならフライドポテトだろ
ポテチはレンチンで作るので十分だわ
ポテチはレンチンで作るので十分だわ
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:40:29.619ID:6S/UXBaod.net
味は?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:41:51.940ID:26ehfg3g0.net
>>27
塩とのり塩に分けた!あとケチャップとタバスコでソース作ったくらいかな
塩とのり塩に分けた!あとケチャップとタバスコでソース作ったくらいかな
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:56:24.368ID:6S/UXBaod.net
>>30
ケチャップとタバスコのソースうまそうだな
ケチャップとタバスコのソースうまそうだな
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:45:14.038ID:2/Vfz7GS0.net
ハインツのイエローマスタードソースがあると良
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:52:20.424ID:2ejoR1tH0.net
俺も何回かつくったことあるけど市販の方が普通にうめぇからな
フレーバーが命
フレーバーが命
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:55:19.496ID:26ehfg3g0.net
>>46
ぐぬぬ確かに
だが揚げたて熱々は本当に美味しい
ぐぬぬ確かに
だが揚げたて熱々は本当に美味しい
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:51:18.389ID:cS9JbouJ0.net
色々試して、ポテチは買った方がいいという結論に
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:45:20.605ID:3lsQG48L0.net
じゃがいもは何個使ったん?
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:46:19.772ID:26ehfg3g0.net
>>33
大きいの5個使った!
残ったのはジップロックで保存してる
大きいの5個使った!
残ったのはジップロックで保存してる
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:47:42.332ID:3lsQG48L0.net
>>36
結構使うんだな
二個しかなかった…
結構使うんだな
二個しかなかった…
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:50:06.372ID:26ehfg3g0.net
>>41
写真のは一個も使ってないからかなりの量作れるよ
只まとめて作った方がいいと思うけど
写真のは一個も使ってないからかなりの量作れるよ
只まとめて作った方がいいと思うけど
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:55:19.496ID:26ehfg3g0.net
>>47
いいと思うよ!それ一個分?
いいと思うよ!それ一個分?
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:59:17.447ID:26ehfg3g0.net
>>53
美味そうだいいね
美味そうだいいね
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 16:59:24.262ID:OD/ULybe0.net
包丁よりスライサーの方がいいんじゃね?
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 17:03:57.322ID:3lsQG48L0.net
>>57
スライサー無くて…
スライサー無くて…
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 17:10:08.926ID:1XOqO2570.net
スライサーだと薄すぎて軽い感じになるぞ
そっちの方が好きな人もいるだろうけど
そっちの方が好きな人もいるだろうけど
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 17:11:46.775ID:ZEdUW1sV0.net
>>60
普通にうまそう
普通にうまそう
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 17:01:28.259ID:uJLVW6gMH.net
包丁で切ったんか
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/17(火) 17:10:12.792ID:6GWApzUA0.net
厚切りもうまそうだな
- 大手ホワイトの会社員になって一年目で初めて寝坊して連絡した結果www
- ドカタと結婚する女って何考えてんの?www
- 【悲報】姉貴(27)、生まれた娘にDQNネームを授ける
- 1万円札崩したい思いが強すぎてスーパーのレジで恥かいたんだがwww
- お前らが女子に付けた最低なアダ名晒してけwww
- 26歳手取り30万だけど初めて1ヶ月間家計簿をつけてみた結果www
- 安易に会社辞めた結果www
- 俺の友達がゴミクズ過ぎてワロタwww
- よく行くコンビニで気になっているバイトの女がなんとwww
- 【痛い】50歳の母がブラックラグーンを観た結果www
- ブラック企業「死ぬ気でやれ!頑張れ!死なないから!」俺「いや、死ぬだろ馬鹿が」
- こんな奴にも彼女出来るんだな・・・って思った瞬間
材料費を考えると圧倒的に作ったほうが数倍作れるが値段の大半が手間賃というね。
一度軽く茹でてから冷凍して、凍ったまま揚げるとサクッと仕上がるらしい。
めんどくさいけどw
これ案外油がくどくなっちゃってキツイんだよね
薄いフライドポテトみたいなのもできて
様々な食感が楽しめるからいいよな
かたあげポテトっぽくしあがったな