月収200万のトマト農家の彼女www
121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:45:10.208ID:9xNos9D20.net
俺の人生はあの子と別れて終わってしまったのである
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:45:39.692ID:sl2cVfgPM.net
出荷する月だけ200万ってことだろ
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:46:04.246ID:9xNos9D20.net
>>2
毎月なのでした
毎月なのでした
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:46:09.576ID:GCAksqh+r.net
とめぇぃとぅ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:46:36.480ID:5oy0rU5Fd.net
果実農家は儲かるらしい
トマトも儲かるんだかぬ
トマトも儲かるんだかぬ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:46:53.680ID:wbndaoLjH.net
農家もいろいろあるからな
細々と家族でやってるところもあれば人雇って会社みたいになってる農家もある
細々と家族でやってるところもあれば人雇って会社みたいになってる農家もある
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:47:51.296ID:9xNos9D20.net
>>7
母親の妹パートあとはおじいちゃんって感じだった
ハウス4つあってお父さん馬車馬の如く働いてたわ
母親の妹パートあとはおじいちゃんって感じだった
ハウス4つあってお父さん馬車馬の如く働いてたわ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:47:03.927ID:L35yrSXFM.net
これからは農業の時代だから
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:47:14.135ID:vKKITVPuK.net
月商200万の月が年に何度かありました…
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:47:28.168ID:Mduc5AvJ0.net
毎月って毎月トマトとれんの?
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:48:21.089ID:9xNos9D20.net
>>12
ほぼ毎日収穫
ほぼ毎日収穫
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:48:28.551ID:KsQckqAx0.net
ハウス4つとか少なくね
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:49:23.484ID:9xNos9D20.net
>>16
少ないのかは知らん従業員雇ってなかったし
少ないのかは知らん従業員雇ってなかったし
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:49:29.147ID:pK70ksu5M.net
設備費数億とか聞くけどどれくらいで回収できるの?
正直都内でラーメン屋とかやってるのが可愛く見えるレベル
正直都内でラーメン屋とかやってるのが可愛く見えるレベル
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:50:56.879ID:9xNos9D20.net
>>19
詳しくは知らん
代々農業っぽいから機械やらなんやらは俺が手伝ってた時はもうあった
詳しくは知らん
代々農業っぽいから機械やらなんやらは俺が手伝ってた時はもうあった
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:49:53.642ID:GCAksqh+r.net
ハウス4つで年中とか嘘だろ
どんだけ1ハウスでけーんだよ
どんだけ1ハウスでけーんだよ
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:50:21.315ID:f5oR+1HM0.net
月商200万の間違いだろ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:51:02.556ID:fX4Jz5+g0.net
粗利200万 経費190万 純利10万
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:51:11.056ID:fXNzOKta0.net
トマトってあんまり安くならないもんね
他のが安い時でも一つ100円〜100円弱を譲らない
他のが安い時でも一つ100円〜100円弱を譲らない
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:51:20.280ID:riG2lkG1p.net
設備投資とか維持とか結構かかるだろ
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:52:40.920ID:9xNos9D20.net
>>27
詳しくは知らんがその子のお家すっげーでかかったからお金はたんまりあるんじゃね
詳しくは知らんがその子のお家すっげーでかかったからお金はたんまりあるんじゃね
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:52:01.697ID:fX4Jz5+g0.net
トマトってコンニャクほどではないけど産地で味の差が出づらい
TPPで死亡する品目の一つ
TPPで死亡する品目の一つ
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:52:43.420ID:0jHFE/M50.net
トマトは育ててみてわかった。結構面倒
「あ、いけるなあー」って思うのが実単位で、枝単位でさえない。
なので一つ一つ見て確認して収穫せんといかんから手間かかるね。
あと、痛み率?高い
「あ、いけるなあー」って思うのが実単位で、枝単位でさえない。
なので一つ一つ見て確認して収穫せんといかんから手間かかるね。
あと、痛み率?高い
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:54:10.547ID:9xNos9D20.net
>>33
収穫と詰めるのはやったけど結構適当
ミニトマトだったから片手に何個か持ってくるくるさせて傷と割れヘタとれ分けてた
収穫と詰めるのはやったけど結構適当
ミニトマトだったから片手に何個か持ってくるくるさせて傷と割れヘタとれ分けてた
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:57:27.912ID:0jHFE/M50.net
>>34
ま、こっちは家庭菜園のお話なので。
プロ的には楽なんか。そりゃ惜しい彼女にすてられたな
ま、こっちは家庭菜園のお話なので。
プロ的には楽なんか。そりゃ惜しい彼女にすてられたな
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:58:00.998ID:dSw/uXaa0.net
今日スーパーで買ったトマトが苦かった
健康に問題出ないよな?
健康に問題出ないよな?
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:58:28.134ID:9xNos9D20.net
>>37
しらねえけど売ってるんだから死なないっしょ
しらねえけど売ってるんだから死なないっしょ
苦味物質はトマトの生育・熟成が進むにつれて減少するといわれていますが、熟成中に温度低下などで熟成が進んでいなかったため、苦味成分があまり減らずに残ってしまう場合があります。by ユーコープの商品Q&A - 生活協同組合ユーコープ
トマトの外見から判断できず、出荷前に選別できないのが現状です。
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:59:21.252ID:LT/713nza.net
ハウスで時期ずらして撒けば毎月とれるんじゃないか?
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 01:59:46.262ID:GCAksqh+r.net
毎月収穫も出来ないわけじゃないし作物によってはやってるとこもある
ただ当然ローテーションのために規模がベラボウ
そうでないなら単価がベラボウなお高くとまれる作物
ただ当然ローテーションのために規模がベラボウ
そうでないなら単価がベラボウなお高くとまれる作物
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 02:00:34.160ID:GP7akuZ80.net
植え替え時期は収穫できないだろ
暑い時期にハウス入って苗植えとか勘弁だわ
暑い時期にハウス入って苗植えとか勘弁だわ
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 02:03:21.739ID:Z0HTKqx8M.net
ワイ米、野菜農家で月収30万しかないぞ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/24(火) 02:13:15.795ID:acsfPBN/0.net
ハウス栽培の作物は天候の影響を受けにくそうで心強そう
- 【うまそう】ワイ昼飲みしようと買い物に行くも食材を買いすぎる(※画像あり)
- 「人それぞれ」とかいう便利な言葉
- 1万円札崩したい思いが強すぎてスーパーのレジで恥かいたんだがwww
- ブラック企業「死ぬ気でやれ!頑張れ!死なないから!」俺「いや、死ぬだろ馬鹿が」
- わい新卒の今月の手取りwww
- 風呂上がりにドライヤーで髪の毛乾かさない奴www
- ラーメン屋に行ったらキチに遭遇して警察沙汰になったwww
- セブンイレブンのこれくったやつwww(※画像あり)
- 辞めた工場から給料倍にするから戻れと言われてる
- 俺「すいません」 上司「すいませんじゃないでしょ」
- 幼少時代から母親に髪を切られ高校まで服を買ってこられ、外出しようとすると必ず「どこいくの?」と問われる →そして・・・
- 大手ホワイトの会社員になって一年目で初めて寝坊して連絡した結果www
月収200万トマトかと思った。。寝よう。
トマトくそ高い
栄養豊富だからレギュラーから切るわけにもいかんし・・
どんどん新規参入してくれ~
嘘とか言ってるやつは農家の経験でもあんのかよ?
まあハウスはハウスで暖房コストとかで一か月10万単位の金がかかるけどな。
売上なら普通
夫婦でやってそれぐらい
つーかそれ以下なら死ぬ
※4
最近だと気温の低下がすごいからシーズン通して100万超えることも珍しくないからね
うちの実家も農家だが去年の冬は暖房費だけで130万掛かって両親が悲鳴上げてたわ
※3
同じトマト農家だけどハウス4つで毎月月収200万は無理だと思う
出荷先、品種がなにか分からないから断言はできないが
レクサスLSに乗ってる農家を結構見るわw
育成が難しいブランド物の栽培ノウハウを持っている農家はウハウハらしいけど、普通種で月収200万は無理っしょ。
ハウス4つなのに毎月収穫できるのか?
そもそもなんで毎月収穫するの?まとめた方が生産効率良いだろ
>そもそもなんで毎月収穫するの?まとめた方が生産効率良いだろ
お前商才なさすぎ
同じ野菜を毎月収穫して出荷できるってことは強みなんだよ
季節はずれの野菜が馬鹿高くても売れること知らんのか
TOKIO山口
「10年後旨いトマトが食いたければ今日から畑を耕せ。」