面接官「シャンプーした泡の付いた頭を水無しで綺麗に落とせますか?」

    31
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:37:43.293ID:9G7kYum70.net
    ハゲ
    剃る
    は無しです
    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:38:03.417ID:Mog7QCg5a.net
    意識たかい
    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:38:04.730ID:2nj/In0Y0.net
    むり
    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:38:16.647ID:amELk50m+.net

    吸引
    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:38:55.639ID:Mog7QCg5a.net
    ま、コーラを使えばいいんだけどな
    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:40:44.249ID:6yTHTMIc0.net
    >>10
    次は水なしで糖類のベタつきを落とす方法を聞かれるぞ
    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:41:32.130ID:HLyuBH400.net
    >>20
    ダイエットコーラならわんちゃん
    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:39:05.907ID:x4AvP2QI0.net
    頭の皮を剥げば余裕
    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:39:49.120ID:fkU8Z2Fda.net
    お湯ならいいですか?とかそんな感じ?
    16風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/27(金) 16:40:16.748ID:Ug74A7dq0.net
    >>13
    お湯も水だろ
    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:40:01.486ID:g9o1HBg50.net
    頭を落とすなんて武士かよ
    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:40:36.957ID:CenlLgXdp.net
    できないことは素直にできませんって言えるかどうかを試されているのでは
    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:41:05.206ID:pHX8WjrX0.net
    落とせる分けねえだろハゲ
    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:41:32.013ID:Rpgi2Asid.net
    難しい問題だが
    パッと思いつくのは友達にジャイアントスイングしてもらって
    遠心力で落とすとかかなぁ
    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:41:41.462ID:prC0FGbmd.net
    落とせませんでいいじゃん
    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:42:33.793ID:WyKGDWCD0.net
    液体窒素のスプレーを吹きかけて拭き取る
    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:44:58.025ID:+5X6zPd/a.net
    お茶で
    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:49:31.902ID:fhJPQtU80.net
    ちょ、ちょっと運動すれば・・・汗で流れ落ちる、んだな、ぶひぃ
    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:53:54.407ID:YqCXgJ+c0.net
    純粋なエタノールで
    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 16:59:36.314ID:X5wZqSAW0.net
    「やってみましょう。まず面接官の頭をシャンプーしますね」
    「ああああああ」
    59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:01:22.456ID:+Cp5vrP3d.net
    アセトンだな
    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:04:07.647ID:PICF1i810.net
    伸びるまで待って先を切る
    67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:07:02.438ID:wxt0Daxdp.net
    拙者「水無し川に行って洗います」
    66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:04:59.020ID:XRJSr0q10.net
    落ちるまで超高速回転する
    71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:12:31.318ID:iASWU8jm0.net
    俺「あ、はい余裕っすw俺実はこれズラなんすよwwww」
    面接官「」
    72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:19:10.869ID:dSSxsHLv0.net
    アルコールで洗おう
    73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:22:41.286ID:50IUS8Pc0.net
    僕「無理です」
    75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:39:50.414ID:MMydJdOqa.net
    ほっとけばそのうち落ちるよ
    いつか、きっと
    74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/27(金) 17:23:59.272ID:d15RCgCF0.net
    兄貴がされた質問と同じだな
    水の無いシャンプーとかけましてこの面接とときます
    その心はどちらも落ちないでしょうとか言って面接通ったらしいけど
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    31コメント
    1. 1 まとめさん

      面倒な事になるなら髪は洗いません。
      準備を整えるタイプなので。

    2. 2 まとめさん

      こういう「不可能に近い問題の解決策を考えて」的な問題をなぜ面接官が出しているのかは面接官のためのHOW TO本に書いてある。有料で買って、それを参考にしてやってる。

      質問文はそれぞれ面接官がパクリと言われないように適当に変えているけど、その質問の目的は同じ。

      <目的>
      ①普通思いつかない解決策をパッと出してくれる頭のキレる人間か見る(極たまにこういうキレッキレの人間がいるが、そういうのはコミュ力も高かったりするし、加点になる)
      ②でも基本的には「できそうにもない仕事振られた時の対応」を見てる。「うーん・・・・・・・・・・」と黙ると減点になる。「うーん・・・・・wむずかしいっすねw水を使わない?wとなると・・・・・コーラ?wコーラはでもベタベタになっちゃいますねw」とかコミュ力を発揮するとたぶん加点になる。「水無しなら、風、水以外の液体、汗、お茶、あるか分からないですけど洗剤を中和する粉とドライヤー、・・・・・」とか考えられる例をリストアップしまくれる人もたぶん加点になる。

      「ウーン・・・・・」と黙っても笑顔になったりすれば減点無い。真顔でずっと唸ってると原典。

    3. 3 まとめさん

      無重力空間ならいけるのかな?

    4. 4 まとめさん

      いつもやってるけど

    5. 5 まとめさん

      砂で落とせ

    6. 6 まとめさん

      世の中にはシャンプーはシャンプーでも
      泡だつが水要らずで拭き取れるシャンプーがあるんやぞ
      登山に行く人が持っとるやつや

    7. 7 まとめさん

      この質問については「わかりません 教えてください」が正解
      面接でこれが言えないと仕事でわからないことがあってもなかなか聞いてくれないんだよ

    8. 8 まとめさん

      お湯で落とします

    9. 9 まとめさん

      ※7
      それはどうかなあ
      「君の意見を教えてくれ」に対してすぐに「分かりません」じゃ印象悪いだろう

    10. 10 まとめさん

      ギロチンがあれば簡単に落とせます

    11. 11 まとめさん

      普通にバスタオルで拭けば落ちるだろ

    12. 12 まとめさん

      お湯で…

    13. 13 まとめさん

      頭についたシャンプーの泡を落とすんじゃないんだよな~
      シャンプーした泡のついた頭を落とすんだよな~
      つまり、落とすのは頭なんだよな~

    14. 14 まとめさん

      今の女はリンスを落とさない奴もいるらしいな

    15. 15 まとめさん

      俺「では貴方で試してみましょう。シャンプーを頭に塗布してよく泡立てて下さい」
      俺「次に名工が鍛えた良く斬れる日本刀を貸して下さい。シャンプーの付いた『頭を綺麗に落とせ』ばいいんですよね?」

    16. 16 まとめさん

      74が正解だったのか!

    17. 17 まとめさん

      発想力を見てる、考えようとしてるかどうかを見てる
      無理なことをごまかす人間かどうかを見てる
      屁理屈を言うかどうかを見てる

      職種や業種によって正解が変わる問題

    18. 18 まとめさん

      この手の面接問題なら正解は無理なら無理と言っていい
      ただしなぜ無理だという結論に至ったのかその理由を言えられるかどうかという点だわな
      ただ「無理だと思います。」とだけ答えてもきっと面接官から「なぜそのように思われたのですか?」という問答に続くんならやはり本質は理由の方なんだよ
      理由は相手を完全に納得させられなくてもいいの、論理的思考に基いてこうこうこう思ったのでこういう結論に至りましたと咄嗟に答えられるかがポイント
      多少の矛盾やらには「そうですか」とだけ返答があって次の項目に進んでいくよ

    19. 19 まとめさん

      お湯で落とします。
      それがダメなら落とせません。

      それもダメって言うならてめーが落としてみろ

    20. 20 まとめさん

      泡を落とすだけなら大量の油でええやんけ

    21. 21 まとめさん

      時間はかかるがタオルでいけるだろ

    22. 22 まとめさん

      「で?その質問で何が分かるの?」

    23. 23 まとめさん

      水無しで綺麗に落とせるシャンプーを使えばできます。オウム返しするべし
      面接官「そんなのあるのか」
      ワイ「作ればあります」
      完璧だな

    24. 24 まとめさん

      美しくエレガントにサッっと泡をひと掃いすればいいんじゃないかな。

    25. 25 まとめさん

      ウェットティッシュ使いまくりで拭きまくる

    26. 26 まとめさん

      みんな、泡を落とせとは言っていないぞ!
      頭を落とせだぞ・・・

    27. 27 まとめさん

      まあ俺なら日本刀一本あれば十分だな

    28. 28 まとめさん

      シャンプーした後のずぶ濡れの頭髪ではなく「シャンプーした泡」ですよね。
      乾いた髪についた泡はパチンコ玉程度のサイズの泡だったのでタオルで拭き取りますって言うわ。

    29. 29 まとめさん

      泡を落とすと言いたかったとして
      「落とす」ってなんなの?
      10人いたら9人くらいは「シャンプー付いてないよ」って判断するくらいなら
      テキトーに泡拭き取って乾かせばそうなるんじゃね

    30. 30 まとめさん

      逆に水で落とすときはウォーターカッター必須だよなこれ

    31. 31 まとめさん

      ※19みたいなのを間違ってとらないようにするための質問だって、コメ欄でわかった

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ