親父の年収が1400万だということが判明
131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:26:07.568ID:xcee+x6A0.net
死にたい
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:26:43.915ID:3EYqIfUx0.net
息子の年収と足して割ると大したことなくなる悲劇
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:26:50.103ID:ktxg6hHh0.net
就活やると1000万の壁の凄さが身にしみるわ
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:27:33.055ID:xiRyS5xV0.net
>>4
そりゃ労働者上位1%だしね
そりゃ労働者上位1%だしね
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:28:08.779ID:iUe1D4HDd.net
俺の年収の1400万倍とか確かにすげえ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:28:37.464ID:nG9tuph50.net
>>6
0に何かけても0なんだよ?
0に何かけても0なんだよ?
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:29:23.506ID:xcee+x6A0.net
>>6
0を何倍しようが0になる訳だけど
0を何倍しようが0になる訳だけど
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:31:36.674ID:jfYb9FPeM.net
>>6
年収一円って逆にスゴイな
年収一円って逆にスゴイな
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:30:46.148ID:69bWcBGfp.net
金融系か?1400万はすごいな
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:34:05.223ID:mhG52xpn0.net
つか、何の仕事だ?1400万て。
今まで解らなかったって事は医者とかでは無いな
今まで解らなかったって事は医者とかでは無いな
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:36:11.907ID:xcee+x6A0.net
詳しいことは俺も知らん
って言うか聞けなかったわ
そう考えると子供のころはおろか高校生になっても親父が何の仕事してるか知らなかったな
って言うか聞けなかったわ
そう考えると子供のころはおろか高校生になっても親父が何の仕事してるか知らなかったな
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:39:49.564ID:+LA9V8pDd.net
わかる
俺も親の年収が意外と高くてビビったわ
親からしたら地面を這いつくばってるゴキブリみたいな年収で満足してる俺という存在に悲しくなった
俺も親の年収が意外と高くてビビったわ
親からしたら地面を這いつくばってるゴキブリみたいな年収で満足してる俺という存在に悲しくなった
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:39:57.332ID:mhG52xpn0.net
俺だってオヤジが何の仕事してるか知らんかったわ
会社名は知ってたが
けど、ヒラなのか課長なのか部長なのかくらいは知ってた
で、うちがどの程度の稼ぎなのかも大体感づいてたな
会社名は知ってたが
けど、ヒラなのか課長なのか部長なのかくらいは知ってた
で、うちがどの程度の稼ぎなのかも大体感づいてたな
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:41:42.022ID:+J/ETjwda.net
やっぱvipperってボンボン多いな、いい食いもん食ってそう
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:43:28.615ID:+LA9V8pDd.net
>>18
一回親の年収聞いてみ
俺も生活普通だったから、そんなに高くないと思ってたんだけど、聞いてみたら意外と高かったって感じだから
一回親の年収聞いてみ
俺も生活普通だったから、そんなに高くないと思ってたんだけど、聞いてみたら意外と高かったって感じだから
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:47:18.469ID:xiRyS5xV0.net
いやあんただけだよ
羨ます
海外旅行何回行った?
羨ます
海外旅行何回行った?
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:50:59.371ID:+LA9V8pDd.net
>>20
一回もない
国内旅行に一回行ったくらいだよ
まぁ、一軒家持ちで車3台あるけど、親の一生懸命貯金してただけって言い分を信じてた
一回もない
国内旅行に一回行ったくらいだよ
まぁ、一軒家持ちで車3台あるけど、親の一生懸命貯金してただけって言い分を信じてた
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:48:02.203ID:xZasgByxr.net
家は1000万越えてるらしいがケチなとこはケチだな
でも最近70万のバイク買ってくれたりはしてくれた
でも最近70万のバイク買ってくれたりはしてくれた
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:48:41.371ID:w262NDyPa.net
一人暮らし始めたときに保証人の件ではじめて親の年収を知った
今まで満足してた自分の年収がクソに見えて
同時に親の背中が大きく感じるようになった
今まで満足してた自分の年収がクソに見えて
同時に親の背中が大きく感じるようになった
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:54:17.578ID:xcee+x6A0.net
幼稚園通わせてくれてたのにバカになってごめんよとーちゃんかーちゃん
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 05:00:20.783ID:mhG52xpn0.net
1400万つったら、医者か経営者くらいじゃないとちょっと想像つかんな・・・
貯金だって軽く数億あるはずだろ?
貯金だって軽く数億あるはずだろ?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 05:01:52.477ID:+LA9V8pDd.net
>>32
ないだろ
手取りで考えたら年で800万くらいじゃね
4割くらい税金で取られるし
ないだろ
手取りで考えたら年で800万くらいじゃね
4割くらい税金で取られるし
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 05:13:52.494ID:or8VHcBM0.net
>>32
ずっと1400万ならそうだがそうでもないならそんなないやろ
トヨタの出世表とかみたらわかるが20年たって1000万ようやくこえたとかになるからさ
ずっと1400万ならそうだがそうでもないならそんなないやろ
トヨタの出世表とかみたらわかるが20年たって1000万ようやくこえたとかになるからさ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 05:15:48.011ID:ktxg6hHh0.net
年収850(予定)だけど
月額額面70で手取り55くらいだわ
なんでこんなに税金とられるねん…
月額額面70で手取り55くらいだわ
なんでこんなに税金とられるねん…
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 05:44:48.808ID:hEpwjobt0.net
うちの両親は共働きで1400万くらい
子供3人居るから家計は余裕があるわけではないといつも言ってるが実際はどうなんやろな
子供3人居るから家計は余裕があるわけではないといつも言ってるが実際はどうなんやろな
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/29(日) 04:57:56.629ID:wcpRigXm0.net
1400万円は尊敬するわ
- 辞めた工場から給料倍にするから戻れと言われてる
- 幼少時代から母親に髪を切られ高校まで服を買ってこられ、外出しようとすると必ず「どこいくの?」と問われる →そして・・・
- 30歳手取り20万ボーナス無しで親からの仕送りが月5万なんだが生活が苦しい
- わい新卒の今月の手取りwww
- ラーメン屋でスマホ観ながら食ってる奴を注意した結果www
- カッノジョ「朝飯出来てるやで」ワイ「お、なにゃろ」
- 【犬・・・?】じいちゃんちで飼ってる犬が可愛すぎるwww(※画像あり)
- 面接官「シャンプーした泡の付いた頭を水無しで綺麗に落とせますか?」
- 部屋にいる蜘蛛がずっと話しかけてくるんだけど
- ファッション業界に疲れ果てた結果
- 風呂上がりにドライヤーで髪の毛乾かさない奴www
- ぼく底辺営業マン、予算未達で今日もスタバに入り浸る
さいしょに一人暮らしする時に、親の年収3000だった。
ファミコンカセットも買ってくれなかったから、家は普通だし底辺だと思ってたわ。
子供2人ぐらいで普通に暮らしてたって人は大抵地方でも6,700万ぐらいだったり
20代俺の年収4000万
親の世代つてだいたいそんなもんだぞ
うちは1800万だが裕福さはまるで感じない
2500万越えてくると違うだろうなぁ
ちなみに俺は1200マソ
金融系課長だよ。
1400万ならうちの会社じゃ珍しくないよ
25歳で祖母の財団の役員やってるけど年収8000万円くらい。
8歳で神やってるけど年収5000億くらい
俺百億万円
頑張って40近くで900が悲しくなってきた
俺は1億円
税金高いとか言ってる奴は簡単に嘘がバレるぞ。
俺が月収60万ちょいの時でも地方税も所得税もたいしたことなかった。
両方合わせても1割にすらならん。
問題は厚生年金と社保だ、あれがめっちゃ大きい。
はあ