【眼内コンタクト 】視力0.01の俺が大金払って目の手術をした結果www
281風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:18:40.95ID:gr0Sigqx0.net
乱視 近視が治ったったwwwwww
右目0.02→1.0 左0.01→1.0
手術の種類は眼内コンタクト
右目0.02→1.0 左0.01→1.0
手術の種類は眼内コンタクト
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:19:33.39ID:TJoNnt8r0.net
何年でコンタクト交代するの
5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:20:08.18ID:gr0Sigqx0.net
>>3
見えにくくなったら交換するで!
耐用年数は聞いてない
見えにくくなったら交換するで!
耐用年数は聞いてない
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:20:28.29ID:XFPudASjd.net
まだ目に手を付ける段階まで技術が来ておらん…
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:20:32.07ID:CVJGTKgp0.net
目に異物を入れるってバッカじゃなかろうか
9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:20:39.89ID:TJoNnt8r0.net
2.0にしろよ
これじゃ、メガネかけなちゃんとみえないやん
これじゃ、メガネかけなちゃんとみえないやん
10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:21:13.38ID:gr0Sigqx0.net
何十年と行われてる白内障手術の延長やからレーシックより安全やで
13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:21:42.69ID:H4SZQBm1a.net
元々が糞悪いとはいえ矯正して1.0ならまだ眼鏡でいいわ
15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:22:19.51ID:gr0Sigqx0.net
やったのは一ヶ月で最初は見えにくくて激怒したで
翌日 0.5 0.6
翌日 0.5 0.6
17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:23:09.04ID:TJoNnt8r0.net
リスクと金払って1.0って論外
2.0なら考える
2.0なら考える
18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:23:26.96ID:gr0Sigqx0.net
なんか風呂場をクリアに見るって数十年ぶりで新鮮やったわ
髭剃りとかシャンプーの容器汚なwwとか
髭剃りとかシャンプーの容器汚なwwとか
41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:28:21.52ID:803y+ijM0.net
>>18
これな
公衆便所とか道端のゲロとかまともに見たくないもの見ないで済むから目悪いのも嫌いやない
これな
公衆便所とか道端のゲロとかまともに見たくないもの見ないで済むから目悪いのも嫌いやない
19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:23:59.88ID:AWnbEvHu0.net
レーシックよりマシなんか?
22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:25:06.31ID:gr0Sigqx0.net
>>19
手術としては新しいけど技術的には成熟してるで
手術としては新しいけど技術的には成熟してるで
20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:24:05.97ID:gr0Sigqx0.net
2.0は止められたわ
23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:25:38.25ID:hHGXKY070.net
なんて手術?
28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:26:32.89ID:gr0Sigqx0.net
>>23
色々呼び方あるけどICLでググってみ
色々呼び方あるけどICLでググってみ
ICL(アイシーエル)は、小さなレンズを目の中に移植(インプラント)して近視や乱視を矯正し、裸眼視力を回復させる新しい視力矯正手術です。by ICLとは? - ICL
レンズを黒目(虹彩)の裏側の後房と呼ぶ位置に固定するので「有水晶体後房レンズ」、「フェイキックIOL(Phakic IOL)」(phakicは水晶体の英語名)、あるいは「有水晶体眼内レンズ」ともいいます。
24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:25:44.19ID:gr0Sigqx0.net
ちな72万
30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:26:54.09ID:eksFfy1p0.net
>>24
ファーwwwww
ファーwwwww
31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:26:58.06ID:803y+ijM0.net
>>24
たっか
メガネでええわ
たっか
メガネでええわ
66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:32:03.78ID:7ChMz/eM0.net
>>24
たっか
コンタクトでええやん
たっか
コンタクトでええやん
25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:25:56.87ID:pS6FNCgR0.net
なお、スマホ見すぎでまた低下するもよう
27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:26:26.32ID:/Xbd4B6da.net
金はいいけどリスク高いんじゃないの?
33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:27:37.10ID:gr0Sigqx0.net
>>27
レーシックより相当低い
レーシック:回復改善不可
眼内コンタクト:レンズ合わんかったら眼球から抜き出し入れ替え可
レーシックより相当低い
レーシック:回復改善不可
眼内コンタクト:レンズ合わんかったら眼球から抜き出し入れ替え可
43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:28:37.85ID:/Xbd4B6da.net
>>33
感染症とかもないん?
それならもっと目が悪なったらやろかな
感染症とかもないん?
それならもっと目が悪なったらやろかな
47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:29:20.75ID:gr0Sigqx0.net
>>43
そら100%やないけど普通はないと思うで
そら100%やないけど普通はないと思うで
38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:28:14.47ID:xqMvyyiNa.net
高いなあ
30万くらいならやるわ
30万くらいならやるわ
42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:28:42.21ID:0SUiLNaM0.net
普通残り人生のカウントダウン10年切った老人が白内障とかでどうしても見えないからやる手術やで
46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:29:15.56ID:oa+16lRF0.net
ワイレーシック民、5万でやったで
49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:29:46.98ID:gr0Sigqx0.net
>>46
削った物は戻ってこないで
削った物は戻ってこないで
48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:29:28.88ID:5SsONAgK0.net
違和感とかないの
56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:30:44.99ID:gr0Sigqx0.net
>>48
今は無いわ
手術後1週間は視力が安定しなかったり霞んだりして激怒したわ
今は無いわ
手術後1週間は視力が安定しなかったり霞んだりして激怒したわ
52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:30:08.17ID:ZOjfP6Mf0.net
痛そう
73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:33:11.24ID:gr0Sigqx0.net
>>52
メスで眼球の横に穴あけて折りたたんだレンズをねじ込むだけや
メスで眼球の横に穴あけて折りたたんだレンズをねじ込むだけや
54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:30:29.78ID:Z3a5B7hS0.net
こんな高額の手術しといて耐用年数は聞いとらんとか草
3年が耐用年数なら、3年ごとに72万出すのかよ
ガイジやろ
3年が耐用年数なら、3年ごとに72万出すのかよ
ガイジやろ
65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:31:55.10ID:gr0Sigqx0.net
>>54
医者「~~~です。ここまでで質問ありますか?」
彡(^)(^)「ないっすわww(何言ってるか分からんけどええわww)」
医者「~~~です。ここまでで質問ありますか?」
彡(^)(^)「ないっすわww(何言ってるか分からんけどええわww)」
70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:32:31.63ID:eksFfy1p0.net
>>65
うーんこの
うーんこの
80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:33:53.71ID:aa81fgEu0.net
>>65
契約書ロクに読まないでハンコ押して後で泣きみるパターンやん
契約書ロクに読まないでハンコ押して後で泣きみるパターンやん
102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:38:19.02ID:gr0Sigqx0.net
ちなみにレンズの入れ替えは10万ぐらい(白目)
62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:31:43.22ID:2R/UkDJnp.net
この手術やと視力無制限に伸ばせるんちゃう?
8.0くらいまで上げてみようや
8.0くらいまで上げてみようや
67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:32:16.10ID:aa81fgEu0.net
白内障手術の応用みたいなもんか
68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:32:12.06ID:UA92EQvWp.net
技術的には白内障の手術とほぼ変わらんがこれを視力回復だけに使おうとして手術は狂気の沙汰やな
72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:32:46.54ID:gUfgJ4SI0.net
こういうのは実際には関係なくてもちょっとした目の違和感とかみんな手術のせいだと思ってしまってメンタルやられてしまいそうでイヤやわ
82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:34:06.37ID:gr0Sigqx0.net
>>72
目の中でレンズが安定するまでクッソ後悔したで
まあ1週間ぐらいやけど
目の中でレンズが安定するまでクッソ後悔したで
まあ1週間ぐらいやけど
77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:33:28.46ID:yFFw2dqh0.net
白内障の手術はほんま劇的に変わるらしいな
87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:35:52.37ID:zt8zFLhSM.net
寝る時に装着して視力回復させるコンタクトがきになる
松井稼頭央もたしかやってたよな
松井稼頭央もたしかやってたよな
95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:37:07.83ID:gr0Sigqx0.net
>>87
これも調べたけど 眼鏡コンタクト無しまでは戻らないし中途半端に戻ると強制し難いと判断したわ
これも調べたけど 眼鏡コンタクト無しまでは戻らないし中途半端に戻ると強制し難いと判断したわ
96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:37:10.27ID:aa81fgEu0.net
>>87
寝相悪い奴はダメそうやなあれ
寝てる間に眼擦りそうやしゴーグルなんか着けて寝るのも嫌やし
寝相悪い奴はダメそうやなあれ
寝てる間に眼擦りそうやしゴーグルなんか着けて寝るのも嫌やし
88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:35:59.95ID:gr0Sigqx0.net
心なしか眼球内のゴミも見えなくなったような気がするわ
100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:38:04.37ID:bO9qt6BK0.net
年寄りになったらどうするんや
コンタクトカピカピになるやろ
コンタクトカピカピになるやろ
106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:38:34.10ID:62xAe74B0.net
医者が眼鏡定期
84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/14(木) 23:34:34.78ID:tVV85VZh0.net
目なんか身体で一番いじくりたくないわ
- 妹(11)にタブレット渡して遊ばせた結果www(※画像あり)
- 【マジキジ】ノロになりたいから今から加熱用牡蠣を生食するwww(※画像あり)
- ちょwww道にめっちゃ新しいプリンター落ちてたから拾ってきたんだがwww(※画像あり)
- 【報・連・相】上司「アレやっとけコレもやっとけ」新人ワイ「わかりました」→数時間後www
- 【必然的 】妹が姉(35)より先に結婚して姉が発狂してて家の空気がヤバいwww
- 【閲覧注意】最近すげぇ臭い玉でるんだけどwww(※画像あり)
- 俺氏22歳にして人生詰むwww
- 新人「あ、お疲れ様です」ワイ「・・・」(無言で荷物をまとめる)新人「あの~」
- ポルシェ買って上司にマーチと嘘ついた結果www
- 【速報】俺の横にめっちゃ鳥並んでてワロタ(※画像あり)
- 電車の中で大声で「OK,Google」って言うの楽しすぎワロタ
- 【早うま】速筆の俺が安価で絵を何でも描いてやる(※画像あり)
引用元目の手術をした結果www
一週間も不具合あるなんて社会人には無理じゃん。
メガネでええな
レーシックもだけど
それやったらもし将来白内障になっても
治療できないってさ
眼科医がそう言ってました
72万は高杉むーりー
乱視だしな・・メガネ撮ったら、加齢も手伝って堀が深くて人相が悪い
2.0か・・そんな視力で見えた記憶がない
サイボーグ手術の先駆けみたいなもんかな~
うちの婆ちゃん(74)膝の軟骨を人工に変えたんだけど20年以上もつって言われた
眼球内蔵レンズもその位もつのかねえ?
なにかっつーと否定する奴大杉。
白内障の治療も確かそんな感じだし
技術的には成熟してるのかもと思いたいが
やっぱり目の手術は怖い
これは常に目薬注さんと悪かったはず。
バイオニックレンズまで待てばいいのに安くて交換不要なのに
乱視持ち、視力1.2以上のワイ
高見の見物。
白内障にならない人はいないから、選択の1つにはなると思う。
ピンホールメガネの理屈は、ピンホールカメラ。暗いけど焦点深度がめちゃくちゃ深い。レンズ(水晶体)に係わらず、手前から遠くまでピントが合ってはっきり見える。目の視力が良くなる訳ではない。かけてる時は見えても外せば前と同じ。
ピンホールメガネ初めて使った時はおーよく見えるすげー!って思ってたけど、要は目細めてるのと同じだよな
目だけは怖くて手出せないわ
追跡調査も未だ未だやし
レーシック経験者数人からは
「やって良かった!」て聞くけど…
首から上の手術は外見に影響するのと、失敗すると取り返しつかなそうな感じがして慎重になるよなやっぱ
レーシックと違って、度が合わなければ交換できるよ。
ただ、レンズはオーダーメイドなんで、レーシックよりは時間がかかる。
自分も0.03とかだから裏山。コンタクトか眼鏡ないと生活できない。うちのジッジも白内障になって手術したけど、めっちゃ見えるようになって大喜びしてたなぁ。
まだ新しい技術だし費用も高いから、もうちょっとしたらやってみたいかも。
眼球切り開くとか怖すぎワロタ
煽りじゃなくすごい度胸だと思うわ
まぁいいんじゃないこういう験体がいるから技術が進化するわけだし
レーシックの欠点が広まってきたから
今度はこれで稼ごうって腹だな
俺は詳しいんだ
目にメス入れるとか怖すぎるわ
0.02だけど、このままでいいや。ちょうど今朝眼鏡をベッドの下に落として、眼鏡を探すのに眼鏡が必要な状況にうんざりしたばかりだけど。
多焦点レンズ入れる場合、先進医療保障のついた保険入ってるなら手術代は出るんやで。ただ医者とグルになって保険屋騙す感が強いけどな。
レーシックの亜種のラセック手術して術後の視力回復が思わしくなくて再手術繰り返してたら最後に勧められたわ。やらんかったけどな。
俺はレーシックを選んだ
ICLはタンパク質の沈着や眼圧に悪影響が出るし
※3
治療の精度が落ちる可能性があるってだけで白内障の治療はできるよ?
俺もやってもらった。術後2年位は問題なかったが徐々に近視に。去年からメガネですわ。
モニター扱いで新型レンズだったから5万ですんだけど。今5年経ってるけど特に白内障にはなってないです。
じいちゃんが白内障の手術して様子を聞いたけど怖くて無理www
安くなったらやってみてえな