【閲覧注意】歯の詰め物取れたったwww(※画像あり)
232名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:54:49ID:XUE
それいたいやつやん
4名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:55:41ID:Bp1
どうやって撮ったんや…
7名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:56:23ID:P4D
>>4
iPhoneをギリギリまで突っ込んだだけよ!
iPhoneをギリギリまで突っ込んだだけよ!
5名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:56:03ID:P4D
銀歯の下でなにが起こってんだこれ
6名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:56:04ID:kNE
ワイ何度もとれる詰め物を、取れたまま15年放置
なお歯医者に行ったら虫歯一本もなくなんにも処理されなかった模様
なお歯医者に行ったら虫歯一本もなくなんにも処理されなかった模様
8名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:56:49ID:P4D
>>6
虫歯出来にくい体質なんやな
裏山やで
虫歯出来にくい体質なんやな
裏山やで
9名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:57:16ID:P4D
銀歯の下がこれって普通なの?
10名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 21:59:28ID:kNE
>>9
ワイもこんな感じやけどな
接着剤がセメントとかだと経年劣化で外れるみたいやし
虫歯が銀歯の下で広がってると外れることもあるらしい
ワイもこんな感じやけどな
接着剤がセメントとかだと経年劣化で外れるみたいやし
虫歯が銀歯の下で広がってると外れることもあるらしい
11名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:00:42ID:P4D
>>10
なるほどなぁ…
今んとこ痛んだりはしないから虫歯ではない…のかな
なるほどなぁ…
今んとこ痛んだりはしないから虫歯ではない…のかな
12名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:00:57ID:ZdN
今は銀歯治療なんて無いからなぁ
光で固める奴が主流
光で固める奴が主流
13名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:01:42ID:P4D
>>12
こま?
すげぇ厨二心くすぐられるんだが
こま?
すげぇ厨二心くすぐられるんだが
14名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:01:43ID:kNE
>>12
CRとかいうやつだっけか
イッチ歯医者変えたほうがええで
CRとかいうやつだっけか
イッチ歯医者変えたほうがええで
15名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:02:32ID:P4D
>>14
この銀歯受けたの5年くらい前なんだがそれでも時代に合ってない?
この銀歯受けたの5年くらい前なんだがそれでも時代に合ってない?
17名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:06:39ID:kNE
穴を丸々充填剤で埋めるのが主流みたい
金属アレルギーとかあるしね
いい歯医者行ったらやりなおしてくれるんちゃうかな
http://www.shakujii-dc.com/4-虫歯の治療/
画像あるけど銀歯っぽい充填剤ならそれくらいの大きさの虫歯でもいけそうやね
金属アレルギーとかあるしね
いい歯医者行ったらやりなおしてくれるんちゃうかな
http://www.shakujii-dc.com/4-虫歯の治療/
画像あるけど銀歯っぽい充填剤ならそれくらいの大きさの虫歯でもいけそうやね
19名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:10:58ID:P4D
>>17
おぉ!わざわざサンガツやで!
まじで無知で申し訳ないんだが
もともとこんなグロい歯じゃなくてさ
今日銀歯取れてこんなのになってて一時間以上ショック受けたレベルなんだ
やっぱ医者がヤブだった可能性ある?
おぉ!わざわざサンガツやで!
まじで無知で申し訳ないんだが
もともとこんなグロい歯じゃなくてさ
今日銀歯取れてこんなのになってて一時間以上ショック受けたレベルなんだ
やっぱ医者がヤブだった可能性ある?
20名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:14:23ID:kNE
>>19
それだけの大きさだと保険適用では銀歯主流っぽいね
今検索してみてるけど
結局銀歯の下で虫歯ができたときこまるって感じかな?
ただ精度や接着剤の選択で外れやすいとか外れにくいとかあるみたいやし
歯科医選びは重要だとおもう
それだけの大きさだと保険適用では銀歯主流っぽいね
今検索してみてるけど
結局銀歯の下で虫歯ができたときこまるって感じかな?
ただ精度や接着剤の選択で外れやすいとか外れにくいとかあるみたいやし
歯科医選びは重要だとおもう
21名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:19:42ID:P4D
>>20
そうなんか…
さすがに保険効かない治療受けられるほど金に余裕ないしなぁ…
ちなみに医者の見分け方ってあったりする?
今行ってるとこほとんど痛くない(麻酔注入が痛いくらい)なんだが どうですかね?
そうなんか…
さすがに保険効かない治療受けられるほど金に余裕ないしなぁ…
ちなみに医者の見分け方ってあったりする?
今行ってるとこほとんど痛くない(麻酔注入が痛いくらい)なんだが どうですかね?
22名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:24:42ID:kNE
>>21
痛い所の方が少ないんじゃないかな…そもそも歯医者クリーニング?以外で行くことないから
あんまりわからんけど、HPとか力入れてたり口コミ見てく方が無難な気がする
ようわからんけど、儲かってる=患者多い=設備入れれるイメージ
田舎過ぎて周りに競合いないとかなら話変わるけど…
痛い所の方が少ないんじゃないかな…そもそも歯医者クリーニング?以外で行くことないから
あんまりわからんけど、HPとか力入れてたり口コミ見てく方が無難な気がする
ようわからんけど、儲かってる=患者多い=設備入れれるイメージ
田舎過ぎて周りに競合いないとかなら話変わるけど…
23名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:28:42ID:P4D
儲かってる=患者多い=設備入れれる
これやなぁ…
地方都市くらいはある…
とりあえず近隣で漁ってみるかなぁ
これやなぁ…
地方都市くらいはある…
とりあえず近隣で漁ってみるかなぁ
24名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:29:43ID:kNE
>>23
歯科も病院もそうだけどちゃんと選んでいった方がええで(白目)
金の無駄使いになるから(白目)
歯科も病院もそうだけどちゃんと選んでいった方がええで(白目)
金の無駄使いになるから(白目)
25名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:38:13ID:P4D
>>24
安物買いの銭失いっていい言葉ンゴねぇ…
はぁ…ほんと歯が緑とか頭おかしいやろ……
安物買いの銭失いっていい言葉ンゴねぇ…
はぁ…ほんと歯が緑とか頭おかしいやろ……
26名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:42:31ID:kNE
銀歯に隙間あったんやろな(白目)
27名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:44:15ID:P4D
>>26
そこから入り込んだんだろうけどさ
全く痛くないんだけどなんでなん?
そこから入り込んだんだろうけどさ
全く痛くないんだけどなんでなん?
28名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:44:36ID:P4D
もしかして神経死んでるってことか……
29名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:44:44ID:P4D
うわ……
30名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:44:55ID:P4D
まじか………
31名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:46:22ID:0YW
抜いてインプラントにしたらエエやん
33名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:49:46ID:P4D
>>31
インプラントって確か手術必要だっよね?
さすがにそこまで金が…
インプラントって確か手術必要だっよね?
さすがにそこまで金が…
34名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:51:16ID:kNE
>>33
まあちゃんと処理してもらえばへーきへーき
やばくなったら抜けばええし
まあちゃんと処理してもらえばへーきへーき
やばくなったら抜けばええし
32名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:46:47ID:kNE
カビちゃう?(適当)
33名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 22:49:46ID:P4D
>>32
適当やないで 正解やで
適当やないで 正解やで
35名無しさん@おーぷん2016/03/07(月) 23:26:36ID:P4D
みんな糞スレにサンガツやで
とりあえず明日朝イチで行ってくるわ
とりあえず明日朝イチで行ってくるわ
- 【悲報】ワイ入社5日目、この会社が狂っているのに気付き早くも仕事を辞める決意をする
- 嫁に「あんたもう40代後半なんだからちょっとはいいスーツ着な」って言われたので買った結果www
- 俺大食い、会社の昼飯でパスタ5人前食った結果www
- 【謎ルール】ラーメン屋で水を一気飲みしたワイ、泣きながら無事帰宅
- 俺営業、先輩の一般職事務28歳クソババアが俺を舐めた態度取ってきてうざくてイライラ
- 【出すぎ】クソでかい臭い玉4つも取れたったwww(※画像あり)
- 【汚部屋】炊いた米を食わずに保温のまま放置した結果www(※画像あり)
- テトラポットってなに食って生きてんの?
- 別れた彼女が久々に連絡してきて会った結果
- お前ら、助けてくれ……PSNカード削ったらとんでも無いことになった(※画像あり)
- 道路にマイナスドライバー埋まってるんだがwww(※画像あり)
- 社畜嫌いなワイが、仕事効率化して定時帰り実践した結果www
詰め物が取れる→新しいものを詰めるために少し削る
保険適応だと数回のループでもう削れる歯が無くなる
穴を丸々充填剤で埋めるのが主流みたい
金属アレルギーとかあるしね
↑
これ基本的に保険適用外の「高価」な治療
金属でも問題ないのに新しい歯医者は保険適用外診療を薦めてくる。
理由はお察しのとおりw
コンビニより乱立してる歯医者なんだから経営上の
生き残りに必死なのは仕方ない。
虫歯になると色々と大変なんだな...
なかなかグロいな
正露丸埋めとけ、マジレスなほう。
最近の歯医者すごいよ
虫歯で根元あたりまで砕けた歯が見た目違和感なく治った
保険込みで1、2万ぐらいですんだ
無知な書き込み多すぎ
色は古い銀歯の下はこんなもんだし直接確認しないとはっきりは言えないけど虫歯ではない
痛くないのは第二象牙質って組織ができて神経守ってるからだろうし
CRは小さな虫歯じゃないと適応じゃない、銀歯は今でもバリバリ主流
私費の白い物は欠点はあるけど利点も大きなもの高額な物だから説明してもらえばいい話
こんな書き込みを信じてくる患者多すぎ適当な情報をまとめるな
※2 CRみたいな光で固まるプラスチックの充填剤で穴埋めるのはバリバリ保険適応やろ。瀬戸物とか入れるなら自費になるけど…
穴を丸々充填剤で埋めるのが主流みたい
しったかおつー
こんなデカい穴CRでなんて埋めないから
ワイ、金属アレルギー。
アレルギー気になって親戚の歯医者に相談したら詰め物全部セラミックと22kに換えたるわ言われてタダで4本治してもろた。
1本目立つとこセラミック 噛み合わせの目立たんとこ3本22k。
やっぱ歯医者て儲かってるんやな。
みんな知りもしないのによくそんな適当な話できるな
歯医者で働いてると虫歯のスレ見て適当な事言った人の話信じてる奴いっぱいいて草生える
ク、クロムハーツ…
15年ぶりくらいに歯医者通ってたけど今はホントに痛くないのな
麻酔の時に一瞬だけピリッとするくらいで感心したわ
歯医者に行ったらすぐ詰め物?に光当てて塞いでくれるよ!
インプラントが高いで無理でも丈夫なプラスチックのでしてくれるし!めちゃくちゃキレイでどれが治療したか分からんくらい…
みんな歯医者は行ってみるもんだぞ!
下顎6番にCRとか冗談でも言うな
あんな脆い物一番咬合力の強い6番に入れたら即バッキバキに壊れるだろが
何で歯科医がメタル式インレーにしたのか理由はそう言うことだよ
基本コンポジットレジン(CR)は小臼歯に使うもんなんだわ
最も咬合力の強い大臼歯はフィラー混合のハイブリットセラミックかメタルを入れる
ただしハイブリットセラミックは保険外で高価な為メタル(金銀パラジウム合金)にしたって事
勘違いしてる奴がいるがあの濃い黄色は殺菌材
インレー(部分被覆冠)を装着する前に殺菌しセメントを塗り装着し咬合紙を挟んで歯をカチカチさせて当たったら多少削り当たらなくなったら終わり
因みにコイツの外れたインレーはそのまま使える
取れて間もないならスグデンタルクリニックにいけば装着してもらえるがほっといたら間違いなく歯の神経はやられる
私費が高い高い言うけどさ
オーダーメイドで歯にぴったりはまる程精巧なものを技工士が手作業で作るんだぞ?
わざわざ歯医者が高価な機械で数十分かけて削って型どりして、微調整して高価な材料使って違和感のない歯を作ってんのに数万円それが高いか?
オーダーメイドの指輪と変わらんだろ
銀歯で保険適用されてるだけでもありがたいと思え
※16
インレーの下に殺菌材wwww
そんな画期的な治療法初めてきいたわwww
じゃあその殺菌材とやらは何系の殺菌材なの?まぁ殺菌材何て言葉も初めてみたけどねwwww
ちなみにホームページで大々的にやってたり頻繁に更新してる歯医者は地雷な、いい歯医者はその宣伝料をいい機具、器材、材料にまわして保険内でやってるよ
腕ないからやたら病院お洒落にしたり宣伝しないと患者こないんだよ
美味い職人の飯屋がそんな綺麗か?ふつーだし清潔なくらいだろが、キラキラしてるところほど材料に金かけてないから不味いだろ?
ふつーに考えればわかるでしょ?
こんなに知識ない人らの話信用するからヤブ歯医者が食ってけるんだなぁ
ワイ歯科技工士。
歯科医師によって方針も考え方もそれぞれだしどれが正しいって事もない気がする。
金属だから必ずしも予後が悪いとは言い切れないしなぁ。
ドクターが腕が良くても製作担当の歯科技工士がガッタガタの補綴物つくる場合もあれば、セメントの練り方が悪い歯科衛生士もおるかもね。
※欄専門職多すぎワロタ
黄色いのって軟化象牙質じゃないん?
カビはえとるやんけ
歯科助手やってるけど医者じゃないから虫歯だ!付けられる!とは言えないけど
被せ物が取れた場合医者がみて、虫歯っぽかったら精密な小さいレントゲンをとって、残ってる虫歯を削って型取りし直して作り直すか、虫歯が深くて神経まで届いてたら抜髄して、根幹からの詰め物(差し歯)を作るか、そのまま使えそうだったら歯に残ったセメントを取ってつけるかだな
この取れた詰め物(インレー)なら1週間程度で型取りから作り直し詰めるまでできるけど、抜髄になると長くて何ヶ月単位でかかる。
下顎6番にCRは無理
顎の力が半端じゃなく強いのに弱っちいプラスチックなんで詰めたらすぐダメになる。
CC冠とか白くて目立たないものもあるけど8万くらいするし、きゅう歯はやっぱり金属の被せ物がいいかと思う。