初めてアワビ食った結果www
211以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:26:56.628ID:5xSyy+fj0.net
普通に貝やね。それ以上でも以下でもない
あれに1万出すくらいならサザエ沢山食った方がマシ
あれに1万出すくらいならサザエ沢山食った方がマシ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:27:28.423ID:9fsQfh3xa.net
そうかい
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:27:50.178ID:7KmWn5Yd0.net
今日アワビのステーキ食う夢見たわ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:27:59.018ID:bhZQaCYhp.net
市場なら1個千円ぐらいだろ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:28:21.391ID:fbBcAs4ia.net
コリコリで旨い
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:28:36.437ID:5xSyy+fj0.net
散々高級料理言うてテレビで皆うまそうに食ってたから
アホみたいに期待値上がってたんだよ
だけどもう想像通りの貝でしかなかった
あれ貝苦手な奴じゃ食えないだろっていう
アホみたいに期待値上がってたんだよ
だけどもう想像通りの貝でしかなかった
あれ貝苦手な奴じゃ食えないだろっていう
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:30:21.611ID:5xSyy+fj0.net
普通にサザエでよくね?って思ったわ
感触コリコリしてるかもしれんけどサザエの上の方も似たような感じだし
味は美味でも何でもない普通に貝
感触コリコリしてるかもしれんけどサザエの上の方も似たような感じだし
味は美味でも何でもない普通に貝
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:31:02.734ID:5xSyy+fj0.net
アワビのステーキより
サザエのつぼ焼きの方がうまそうだなって思った
サザエのつぼ焼きの方がうまそうだなって思った
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:31:43.650ID:6lYr+d2D0.net
生アワビはそこまで好きじゃない
干すか火を通すといきなりランクアップする
干すか火を通すといきなりランクアップする
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:33:56.474ID:5xSyy+fj0.net
>>14
干しアワビは食べたことないなー
ていうかサザエもそうだけど肝の苦い方が好きだ
干しアワビは食べたことないなー
ていうかサザエもそうだけど肝の苦い方が好きだ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:34:55.733ID:VsRZzOKQa.net
アワビより赤貝でしょ
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:35:43.911ID:MQgBFO1LM.net
所詮貝だしな
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:36:59.763ID:5xSyy+fj0.net
>>19
ほんこれ
ふつーに貝だった
コリコリしたところでクソうまいわけじゃない
サザエで十分だなありゃ
ほんこれ
ふつーに貝だった
コリコリしたところでクソうまいわけじゃない
サザエで十分だなありゃ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:37:44.156ID:oECIjLwPK.net
ゴムみたいで旨くなかった
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:38:50.683ID:5xSyy+fj0.net
>>25
サザエとか苦手な奴は苦手やろうなーって思ったわ
サザエとか苦手な奴は苦手やろうなーって思ったわ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:39:23.609ID:Q18Yyj4P0.net
高級食材って食ってみるとこんなもんかってなるの結構多い
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:40:15.494ID:5xSyy+fj0.net
トリュフとフォアグラは食ったことない
キャビアは昔食べたけど独特な味だったのを覚えてる
キャビアは昔食べたけど独特な味だったのを覚えてる
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:41:10.092ID:5xSyy+fj0.net
無性にサザエのつぼ焼きが食いたくなることがある
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:57:12.737ID:sHmLxzDG0.net
アワビ食うくらいならつぶ貝でいいわ←わかる
アワビ食うくらいならサザエでいいわ←は?
アワビとサザエを似た食感に感じるとかどんな味障だよ
アワビ食うくらいならサザエでいいわ←は?
アワビとサザエを似た食感に感じるとかどんな味障だよ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 08:00:12.293ID:5xSyy+fj0.net
>>37
一言も食感なんて言ってないんだが
あとコリコリしたところでそれがうまいわけでもなんでもない
単なる貝でしかないなありゃ
一言も食感なんて言ってないんだが
あとコリコリしたところでそれがうまいわけでもなんでもない
単なる貝でしかないなありゃ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:41:29.534ID:XdfcvCDc0.net
森繁とかやなせたかし先生が老いてから好んだらしいけど
老人のステーキなんかね
老人のステーキなんかね
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:43:49.744ID:S8GfKwPNd.net
牡蠣でも食ってろ!
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:57:29.789ID:GMsOMgul0.net
俺は貝になりたい
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:37:20.004ID:S59XQZyN0.net
貝ってなんなんだろうな
ろくに動きもせず一生殻の中で過ごす生物って何のために存在してるんだろう
ろくに動きもせず一生殻の中で過ごす生物って何のために存在してるんだろう
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/22(火) 07:39:27.715ID:5xSyy+fj0.net
>>23
海のニートだな
海のニートだな
- 昨日、車ピッカピカに洗って寝た結果www(※画像あり)
- 介護職ワイ、普通に挨拶できて敬語も使える新人が入り大感激する
- 母「フンッ!」僕(6歳)「やっぱまだ腕相撲勝てないやぁ…」
- さっき道端でゲロはいて倒れてる女の子がいて介抱しようとした結果
- 蕎麦屋で特盛り頼んだら「量多いですが大丈夫ですか」って言われたから「1kgぐらいですか」って聞いたら
- 起きたら手がボツボツになってて泣けてきた・・・何これ
- 上場企業の面接官だけど就活の質問になんでも答えるよ
- 良い車乗りたくてローンで買った結果www
- 【優しい彼氏】彼氏がデリカシーなさすぎて嫌になってきた…
- 医療従事者ですが、生保の人から面白いクレームを受けました
- 元カノにメッセージ送った結果www
- 【できる上司】部下をなるべく褒めるようにした結果www
あれ?思ってた展開と違う
バター焼きの方が美味い
いい歳こいてるから大抵の高級食材体験したけど、また同じ金払ってでも食べたいなーってのあんまり無いな。やっぱ費用対効果が大きくのしかかる。
鯖なら毎日でも食べたいが、ノルウェー産でいいや。関鯖塩焼きしたらバカでしょ
地元の懐石料理の店で食ったアワビ超美味かったけどな
正論
松茸も建築現場の匂いがして誉められない
カラスミより鱈子焼いた方がいい
脂いっぱいの霜降りよりも旨味怒涛の赤身がいい
鮪も金気が消えて旨味が顕れる瞬間がおおっの赤身に限る
運よく当たればだけど鰯ほど感動するものも又とない
初めて食ったような奴が何でもわかったような事言ってるのがwww。
ちゃんとしたものを出してくれるところの行ってから語ろうねww。
サザエは見た目がグロい
次は時間をかけた蒸しアワビでも食っとけ
おいしさと価格が比例するわけではないからね。
基本的には産出量が少ないから高いだけ。
マツタケも人工栽培ができるならもっと安いだろうし、調理法が簡単ならフグだってもっと安いだろうさ。
だから、安くて自分がおいしいと思えるものを見つけるのが一番賢いと思う。
貝はあたると恐いと知ってはいたけど、昔アワビの刺身を食べて入院した事があり、それ以来貝類は火を通した物だけにしています。
貝は 体温を下げる効果あるから、暑い夏に食べると良いよ。
チーズは 寒さに強くなる効果が有るから 冬に食べると良いよ
>高級食材って食ってみるとこんなもんかってなるの結構多い
ただし、「じゃあオレにくれよ」って言われると味の好み以上にあげたくない不思議。ブランドの亜流だな。金銭価値は確実にあるわけだから。
屋台のフェスティバル的なので高い海鮮丼に入ってたけど、中身凍ってて食えたもんじゃなかった
海のニートはナマコさんだろjk
店や料理の仕方で全然違うから、美味しいのは本当美味しい。
サザエうまいよなぁ~
身というか貝柱部分は固くて、どちらかというととしろ(切り込み)の方が好き。
サザエをアワビの量食べようと思ったら同じくらいかかりますよ
どちらも大変おいしいです
まあ硬い貝だな
値段高くなけりゃたいした価値もない味
こりこりした食感嫌い
牡蠣しか貝は食べない
どこまで期待値が高まったかは知らんが
アワビとサザエは別物だろう
まあ分かるには時間が必要かもなあ