午前10時 上司「昼休憩行ってこい」ワイ「まだ1時間しか仕事してない…」
61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:06:39.55ID:e1V7LH61a.net
上司「あ?」
ワイ「なんでもないです…」
1日一回の1時間休憩を出勤1時間で商品させられるのはおかしいよなあ
ワイ「なんでもないです…」
1日一回の1時間休憩を出勤1時間で商品させられるのはおかしいよなあ
2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:07:13.49ID:e1V7LH61a.net
10時だとまだ腹も減ってないし店も開いてないんだよなあ
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:07:14.99ID:+fnibRRFa.net
商品されるのか
4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:07:41.73ID:e1V7LH61a.net
これって労働基準法どうなんや
41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:16:07.56ID:B6NBdzyha.net
>>4
セーフやで
だって1時間働いてるやん
セーフやで
だって1時間働いてるやん
44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:17:29.21ID:3wF9G3f8M.net
>>41
休憩後6時間以上働いてるのに休憩ないからダメじゃね?
休憩後6時間以上働いてるのに休憩ないからダメじゃね?
使用者は、労働者に対して、労働時間が6時間を超え8時間以内の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与える義務を負っていますby 休憩時間についてはどのような法規制がありますか。 - 独立行政法人 労働政策研究・研修機構
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:08:16.77ID:e1V7LH61a.net
腹立ちますよ
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:08:47.44ID:KPU26tD2d.net
終業何時なんや
12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:09:21.01ID:e1V7LH61a.net
>>8
18時
18時
15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:10:45.18ID:KPU26tD2d.net
>>12
残り7時間のうち暇な時ないんか?
残り7時間のうち暇な時ないんか?
19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:11:43.10ID:e1V7LH61a.net
>>15
1日1時間しか休憩行ったらダメなんやで
1日1時間しか休憩行ったらダメなんやで
9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:08:55.86ID:baevXpbF0.net
商品されるとかひどい会社だな
10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:09:08.53ID:BBL7uEUT0.net
これバイトのときやられたけど頭おかしいよな
14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:10:39.89ID:e1V7LH61a.net
実質昼飯抜きなんだよなあ
16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:11:02.36ID:e1V7LH61a.net
上司はきっちり12時とか13時に休憩取るくせに
17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:11:14.36ID:oa6U6Qwu0.net
商品されるのか聞いとるんやで
18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:11:25.91ID:ztxiUs4f0.net
休憩あるだけマシやで
21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:11:59.37ID:VUsYwETOp.net
何商品されてるねん
26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:12:51.23ID:e1V7LH61a.net
>>21
工場の管理
工場の管理
23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:12:13.32ID:e1V7LH61a.net
商品されへんで
25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:12:40.20ID:penpbigr0.net
でも学生時代頑張らなかったツケでそういうとこに勤めてるんでしょ?
30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:13:29.31ID:e1V7LH61a.net
>>25
せやなあ…
せやなあ…
29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:13:26.25ID:jG4gdIa/0.net
30分を2回にすりゃいいのに
31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:13:57.15ID:axqoOoV3a.net
何ではっきり休憩もっと遅くしてくれって言えへんのや?
へたれすぎやぞ
へたれすぎやぞ
39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:15:34.57ID:e1V7LH61a.net
>>31
あ?って言われて怖いンゴ
あ?って言われて怖いンゴ
32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:14:03.02ID:ncWg1cHlM.net
上司が休憩してる間サボればええやん
35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:14:34.95ID:e1V7LH61a.net
職場は普通やけどワイの場合教育係の上司がこんな感じの人だからなあ
休憩時間は教育係に握られてる
休憩時間は教育係に握られてる
36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:14:38.29ID:+0yky8fna.net
休憩時間1時間しかないとか可哀想ンゴねえ
40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:16:07.19ID:e1V7LH61a.net
>>36
休憩1時間は普通じゃないのか?
休憩1時間は普通じゃないのか?
38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:15:15.22ID:glqxhGG90.net
「はえ~もう休憩ですか?」
43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:16:59.87ID:e1V7LH61a.net
休憩終わりから7時間労働キツいンゴ
45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:17:41.81ID:e1V7LH61a.net
あと休憩時間5分
かなしいなあ
かなしいなあ
46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:18:14.27ID:e1V7LH61a.net
あああああああああ
48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:18:29.03ID:KPU26tD2d.net
ヤニ中のふりしてタバコ休憩とろう
50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:19:35.31ID:e1V7LH61a.net
>>48
その人嫌煙家だから吸い出したら殺されそう
その人嫌煙家だから吸い出したら殺されそう
51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:20:34.48ID:e1V7LH61a.net
ワイが出世したらちゃんと12時から休憩させてあげようと思う
52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 11:20:57.47ID:DPmSYkrwM.net
ワイ、6時間労働で1時間休憩入ると不安で20分休憩して働きだす無能
- 母「フンッ!」僕(6歳)「やっぱまだ腕相撲勝てないやぁ…」
- 公務員浪人して彼女待たせた結果www
- 耳たぶの内側にできる塊
- 彼女とネカフェいったらピザ女店員が「この人この間と彼女違うんだけど・・・」とか言い出して俺唖然
- 【できる上司】部下をなるべく褒めるようにした結果www
- 【優しい彼氏】彼氏がデリカシーなさすぎて嫌になってきた…
- 俺面接官「自分を物に例えると?」学生A「潤滑油です」学生B「潤滑油です」学生C「潤滑油です」学生D「潤滑油です」
- 蕎麦屋で特盛り頼んだら「量多いですが大丈夫ですか」って言われたから「1kgぐらいですか」って聞いたら
- 起きたら手がボツボツになってて泣けてきた・・・何これ
- 500gの牛肉を低温調理して食ってやった(※画像あり)
- おばさんの私が車買ったら笑われたwww
- 北海道僕「宅飲みするから遊び来いよ」100km離れた隣町友人「いいよー」→30分後www
若者よ、偉くなれ
それ違法だったと思うけど労働基準監督署に相談したんか?
ちなみに休憩は労働者全体に同時に与えるのが原則な
工場なら、安全管理が一番大事なはずだよな。クソ上司のさらに上の上司に「朝早くまだ疲れていないうちに無意味に休憩を取らされ、その後休みなく働かされるため、疲れや集中力の低下のため手元が狂い危険です。改善してください」って訴えればいいんちゃう。ついでにクソ上司を排除するため「教育係の〇〇さんからの指示で無理やり休憩を早く取らされ、異議を唱えると威圧されるというパワハラを受けています」までチクれば尚良し。
ビビんな
直接言えよ