俺の今月の給与少なすぎwww

    11
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:11:38.050ID:N3dxoe230.net
    100時間残業して額面33万wwww
    まじ死ねクソ


    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:12:04.485ID:bhAZUr0nd.net
    自慢乙


    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:12:26.373ID:N3dxoe230.net
    自慢じゃねーよ
    基本給176000だぞ


    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:13:18.643ID:PGkIvjeo0.net
    手取りじゃないのか


    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:13:50.239ID:N3dxoe230.net
    手取りは色々惹かれて22


    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:15:19.307ID:jdQteNRIa.net
    >>7
    え?嘘付くなよ
    俺でも額面26万とかで手取り21万だぞ
    一万しか変わんないじゃん


    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:16:23.338ID:N3dxoe230.net
    >>12
    健康保険
    厚生年金
    財形3.5
    社宅1.3


    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:18:11.122ID:jdQteNRIa.net
    >>14
    財形やってるからじゃねーな
    それに社宅とか裏山
    食費以外殆ど貯金できるじゃん


    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:14:40.586ID:mzFXVivP0.net
    そんなもんだろ


    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:15:27.639ID:N3dxoe230.net
    ちな21歳な

    もう会社やめたいよ


    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:16:51.240ID:H9NNP/Qna.net
    贅沢言うなゴミカス
    俺は残業9時間で27万だったわ
    少な過ぎる


    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:17:29.878ID:N3dxoe230.net
    >>16
    おおすぎじゃね?


    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:16:40.553ID:zn4LDE8R0.net
    21歳なら仕事が楽しすぎて金を使う暇なんて無いだろう


    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:17:08.968ID:N3dxoe230.net
    全く楽しくない。
    課長マジでウザイ


    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:17:20.506ID:t8TL+xBB0.net
    なにしてんの?


    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:17:52.324ID:N3dxoe230.net
    >>18
    施工管理。
    大手の子会社


    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:18:20.627ID:4FuYx6+fd.net
    ちゃんと計算したら?
    合ってるのそれ


    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:19:58.740ID:N3dxoe230.net
    >>22
    いろいろ引かれすぎてんだよ(TT)
    健康保険組合料ってなんだよ(`´)


    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:21:20.600ID:4FuYx6+fd.net
    >>28
    うん?
    手取りじゃなくて額面が32万なんだよな?


    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:19:21.160ID:QNU+2/ycr.net
    残業だけで100時間?


    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:21:31.320ID:N3dxoe230.net
    >>25
    休日出勤も合わせて100


    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:19:26.696ID:BvcNAH/yM.net
    20時間で額面29万だわ
    しんどすぎ


    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:19:30.156ID:cQDIVsAc0.net
    財形で会社補助いくら付いてる?


    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:20:44.529ID:N3dxoe230.net
    >>27
    ついてるよ!
    2万財形したら2000円の補助つく
    だから実質18000えん


    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:21:38.518ID:cQDIVsAc0.net
    >>29
    めっちゃ付くじゃん!!
    うち、1000円しか付かん(`;ω;´)


    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:22:19.632ID:bCLjD1I40.net
    30歳のわしで残業40時間 額面38万

    大企業じゃないから高くはないが生活は余裕


    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:22:42.702ID:N3dxoe230.net
    >>33
    何の仕事じゃ教えろー


    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:23:27.508ID:N3dxoe230.net
    ちなみにこの前の源泉徴収見たら380万しかもらってなかった


    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:24:17.165ID:cQDIVsAc0.net
    ワシ、26で年収500万やからな
    死にたいわもう


    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:24:40.289ID:N3dxoe230.net
    >>37
    すごすぎ仕事教えて


    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:26:08.691ID:N3dxoe230.net
    GWとか年末年始はかなり休めるが、それにしてもキツすぎる


    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:24:26.096ID:hSO+Ky8U0.net
    残業代の時給は1500円くらいかな。
    入社3〜4年目やと十分やんけ


    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:25:11.474ID:N3dxoe230.net
    >>38
    そうなのか?
    普通なのか?


    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:30:46.646ID:hSO+Ky8U0.net
    >>41
    普通やで。大卒出て大手入っても残業代付かないなんてザラや。
    その年で残業代がそれだけつくんなら
    上司がパワハラする。
    資格手当てが十分じゃない。
    やりたいことがある。
    今の仕事にやりがい・将来性を感じない。
    この4つに該当しないなら、辞めない方がええで。ただ、ゼネコンに将来性にあるかは不明やけどね。


    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:32:25.566ID:N3dxoe230.net
    >>48
    まー、やりがいはないよ(笑)
    資格手当は建築士とかとったら10万支給、あと毎月1万の手当とかかな?他にも結構あるけど...


    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:34:40.439ID:hSO+Ky8U0.net
    >>51
    建築士で月1万はめっちゃ安いな。
    建設コンサルなら月5万貰えるらしいぞ。


    54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:35:16.884ID:N3dxoe230.net
    >>52
    まじ!??
    うちの会社のクソやんけ!


    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:26:14.962ID:E41sVn6zd.net
    残業100時間したら額面45万でわろた


    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:28:54.621ID:N3dxoe230.net
    昇給5000って少ないよな?


    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:30:51.971ID:bCLjD1I40.net
    >>46
    そこそこ多いよ。

    1は財形に金入れ過ぎ。若いうちの金は重要だ。
    そこまでの金をつぎ込むのは最低でも35こえてからにしなさい。もったいない


    53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:34:40.648ID:N3dxoe230.net
    >>49
    食費4万
    車維持費2万
    ケータイ7千
    光熱費1万
    彼女維持費2万やな

    そう考えるとあんまりお金使ってないな


    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:40:41.464ID:zwBN2xU10.net
    俺が19のときで年収1100万くらいだったけど
    32歳の今は297万だよ


    62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:41:04.895ID:N3dxoe230.net
    >>60
    なにがあったんだwww


    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/08(金) 23:36:46.679ID:ZVnOYwPY0.net
    VIPは高学歴高収入高身長しかいないって死にかけの爺ちゃんが言ってた


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      俺は残業100時間で残業代が6万!!!手取りで25万!!!

    2. 2 まとめさん

      オレもそのうちがっつり残業代稼ぐでー
      もう人生なんなのかわからんくなるくらいに・・・

      いろいろさ。。あきらめようず

    3. 3 まとめさん

      地獄国家にしたのは自民だから安倍ゲリにでも
      もんくいっておけ

    4. 4 まとめさん

      残業100時間って何やるんだよ。

    5. 5 まとめさん

      >>1と同じ会社かもしれんwww

    6. 6 まとめさん

      俺はどれだけ残業しようが残業代は5時間で固定!
      手取りで18だわ。
      クソだな

    7. 7 まとめさん

      自民というかマトモな野党が出てこなかったからてのもあると思うけどな。野党は民進とか共産とか中韓よりの党ばっかだし

    8. 8 まとめさん

      まともな会社なら毎月の残業時間に制限がつくはずだが
      俺の会社は43時間以上は残業出来ないようになってる
      休日出勤はまた別だがな

    9. 9 まとめさん

      月12万
      財形3万

    10. 10 まとめさん

      残業100時間以上月1回休み総支給21万しかもらってない
      辞めたい

    11. 11 まとめさん

      市役所以外の公務員と違って、それなりの中小企業なら残業代もそれなりに付くからな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ