転職するたびに月給上がってワロタwww
91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:02:01.141ID:WNRhNX5od.net
14万➡20万➡22万➡25万⬅New!
なお年間休日も増えた模様
なお年間休日も増えた模様
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:02:24.473ID:m8gUlhdA0.net
3回も転職したのか
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:03:04.755ID:7BVAxybp0.net
あんまり転職すると信用されないよ
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:03:38.608ID:4JGaYoyKH.net
まぁ3回までだな
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:04:11.360ID:WNRhNX5od.net
年間休日
24日➡80日➡104日➡118日⬅New!
24日➡80日➡104日➡118日⬅New!
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:06:01.097ID:K9UYD46pd.net
>>5
一社しか正社員やったこと無いけど短卒新入で
給与額面24万(住宅手当2万込み)、年間休日125、交通費、残業代全額支給で社保完備だったぞ
一社しか正社員やったこと無いけど短卒新入で
給与額面24万(住宅手当2万込み)、年間休日125、交通費、残業代全額支給で社保完備だったぞ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:04:41.263ID:WNRhNX5od.net
今の会社に骨埋めるよ!
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:04:58.787ID:nwmv3HZka.net
年間24ってブラック過ぎるだろ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:05:01.086ID:QUNNxXeG0.net
24ってやべえだろ
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:08:08.546ID:WNRhNX5od.net
>>9
>>10
年末年始とお盆で10日、月の休みは1日くらい
ガチで
>>10
年末年始とお盆で10日、月の休みは1日くらい
ガチで
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:10:03.998ID:nwmv3HZka.net
>>18
俺1ヶ月持たないわ
俺1ヶ月持たないわ
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:06:20.954ID:WNRhNX5od.net
ボーナス
0➡5万(決算ボーナス)➡2ヶ月分➡5ヶ月分⬅New!
0➡5万(決算ボーナス)➡2ヶ月分➡5ヶ月分⬅New!
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:07:30.781ID:nwmv3HZka.net
>>13
最初のところ酷すぎる
最初のところ酷すぎる
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:07:20.505ID:i1tPA8Eyp.net
第二新卒で転職したら
21→37~40(残業時間による)になってワロタw
24歳なのにww
21→37~40(残業時間による)になってワロタw
24歳なのにww
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:08:46.233ID:i1tPA8Eyp.net
>>1 が成功してよかったお
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:09:49.274ID:mWGBEIrgd.net
業種は?
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:13:15.037ID:WNRhNX5od.net
>>21
個人向け営業➡工場➡法人と言う名の個人事業主向け営業➡法人営業
個人向け営業➡工場➡法人と言う名の個人事業主向け営業➡法人営業
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:14:19.892ID:Ddl7WiJId.net
>>27
やっぱり正社員なのか??
やっぱり正社員なのか??
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:16:55.369ID:WNRhNX5od.net
>>31
ずっと正社員だよ
最初の所は社会保険等々入れなかったけどね
ずっと正社員だよ
最初の所は社会保険等々入れなかったけどね
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:11:10.157ID:WNRhNX5od.net
1日の拘束時間(休憩時間含む)
14時間➡11時間➡10時間➡8.5時間⬅New!
なお2社目までは飯掻き込む時間しかない模様
14時間➡11時間➡10時間➡8.5時間⬅New!
なお2社目までは飯掻き込む時間しかない模様
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:11:46.653ID:QdMiixTi0.net
3つ目の所で満足しなかったの?
俺ならそこでもうビビッて転職できねえ >>1の場合成功したみたいだから良かったけど
俺ならそこでもうビビッて転職できねえ >>1の場合成功したみたいだから良かったけど
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:15:22.935ID:WNRhNX5od.net
>>25
客と会社の人間関係が底辺過ぎて無理だった
飲む射つ買うしか話題無いの
あと時間外の拘束(飲み会)が多すぎ
客と会社の人間関係が底辺過ぎて無理だった
飲む射つ買うしか話題無いの
あと時間外の拘束(飲み会)が多すぎ
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:12:29.119ID:+Yqu9zJFd.net
俺も転職で倍くらい増えたな
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:13:33.535ID:i1tPA8Eyp.net
>>26
最初がクソすぎたなけなのかもしれんね
新卒の会社選び間違ったわ
最初がクソすぎたなけなのかもしれんね
新卒の会社選び間違ったわ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:13:40.257ID:/5xffiLqp.net
年24日とかすげえな
月労働時間どのくらいだよ
月労働時間どのくらいだよ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:19:37.697ID:WNRhNX5od.net
>>29
14時間×30日だよ!
14時間×30日だよ!
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:14:53.886ID:c+l3pc/g0.net
年間休日
10日➡50日➡100日➡365日⬅New!
10日➡50日➡100日➡365日⬅New!
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:14:57.495ID:iAPnHDjlp.net
派遣から転職したけど額面23交通費別、茄子6.5、土日休み、出張多めの所に決まったよ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:17:37.861ID:WNRhNX5od.net
>>33
いいね!
転職は恐れずやったほうがいいとオモウヤよ
いいね!
転職は恐れずやったほうがいいとオモウヤよ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:16:38.043ID:i1tPA8Eyp.net
>>33
ナスいいな 勝ち組やん
ナスいいな 勝ち組やん
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:20:36.854ID:iAPnHDjlp.net
>>35
やりたいことがあって、就職浪人から派遣行ってからだからね
なかなか運が良かったとは思う
ただ、たぶん700-800行くことは無いんだろうなとは思うよ
やりたいことがあって、就職浪人から派遣行ってからだからね
なかなか運が良かったとは思う
ただ、たぶん700-800行くことは無いんだろうなとは思うよ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:24:16.226ID:i1tPA8Eyp.net
>>39
俺も真逆だけど似た境遇
やりたいことやりたくて大手の内定蹴って1社目新卒入社→地獄見て超早期退職からの第二新卒で年収約500の神待遇w
俺も真逆だけど似た境遇
やりたいことやりたくて大手の内定蹴って1社目新卒入社→地獄見て超早期退職からの第二新卒で年収約500の神待遇w
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:25:23.059ID:qdS8y496F.net
今の会社に良いと思える所が無いなら転職した方がいいよ!
俺は無かったから転職した
ちゃんと探せばちゃんとした会社なんていくらでもあるから、諦めちゃだめだよ!
俺は無かったから転職した
ちゃんと探せばちゃんとした会社なんていくらでもあるから、諦めちゃだめだよ!
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:28:23.075ID:PmL6qCfpd.net
>>41
20歳高卒にもあるのか?
20歳高卒にもあるのか?
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:30:44.677ID:WNRhNX5od.net
>>43
あるよ!
有名企業じゃなきゃ大卒必要な所はむしろ少ない
転職組なら尚更
俺も大卒必要じゃない所だし
あるよ!
有名企業じゃなきゃ大卒必要な所はむしろ少ない
転職組なら尚更
俺も大卒必要じゃない所だし
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:31:40.389ID:PmL6qCfpd.net
>>45
そうか
頑張るよ
そうか
頑張るよ
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:27:30.122ID:mWGBEIrgd.net
むしろなんで最初で失敗したのか
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:28:57.202ID:WNRhNX5od.net
>>42
甘言に騙されたよ!
蓋をあけてみたら社員を歯車どころか燃料にしか考えてない糞会社だった
甘言に騙されたよ!
蓋をあけてみたら社員を歯車どころか燃料にしか考えてない糞会社だった
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:30:54.514ID:aEW9KoJQp.net
新卒9ヶ月でで見切りつけて転職したら額面で
24万→33万になったわ
定時は10時~19時→9.5時~17.5時に
休日は有給込みで120日→130日に
やっぱり会社って大事だな
24万→33万になったわ
定時は10時~19時→9.5時~17.5時に
休日は有給込みで120日→130日に
やっぱり会社って大事だな
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:32:00.869ID:T1/j6QzEd.net
どこから会社見つけてくるの?
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:44:29.454ID:WNRhNX5od.net
>>48
転職サイトだよ!
地道に探せばちゃんとあるよ!
でもエージェントはあんまり意味なかったな
転職サイトだよ!
地道に探せばちゃんとあるよ!
でもエージェントはあんまり意味なかったな
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:32:48.068ID:z53K8zOc0.net
でも営業なんだろ?
法人営業つっても、キチガ○みたいな法人多いから怖いわ
法人営業つっても、キチガ○みたいな法人多いから怖いわ
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:45:32.303ID:WNRhNX5od.net
>>49
コンプライアンスの厳しい企業向けぢから、むしろ安全だよ
接待禁止とかざらだし
コンプライアンスの厳しい企業向けぢから、むしろ安全だよ
接待禁止とかざらだし
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:45:00.324ID:iAPnHDjlp.net
それな、エージェントとハロワは意味なかった
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:46:23.585ID:hL02j7hV0.net
27で無職で職歴が4ヶ月しかない雑魚なんやけど
どこで転職すればええのん?
どこで転職すればええのん?
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:53:44.732ID:pQWwJUWc0.net
>>54
悲しいけどそれ就職だから……
悲しいけどそれ就職だから……
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 19:49:51.781ID:WNRhNX5od.net
ハロワはね、キャリアと国家資格持ってる人には、良い仕事がある所だね
それ以外は底辺相手の底辺企業しか無いよ
それ以外は底辺相手の底辺企業しか無いよ
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/11(月) 20:10:47.490ID:3fH2881td.net
450→240…
- 新入社員だけど社長にいきなり酷いこと言われた
- 姉「私肉と魚食べないことにしたの(サラダもさもさ)」俺「なんで?」姉「尊い命を奪う行為だから」俺「サラダも生きてたんだよ?」姉「」→結果www
- 祭りの屋台でキュウリの一本漬け売ってるけど儲かりすぎワロタwww
- 上司「俺くん去年は頑張ったから昇給ね」俺「やったー!」→上司「はい!これが昇給額」俺「・・・」
- 俺「1001円です」ジジイ「2000円スッ」俺「(頼むぞ…)」
- 私の足が汚なすぎて生涯独身確定してつらい・・・(※画像あり)
- 嫁「家計が苦しいから贅沢しないで」俺「わかった」→節約した結果www
- 最近めちゃくちゃ切れやすくなって困ってる俺(29歳ニート)が外で車にクラクション鳴らされた結果www
- 2016卒の新入社員だけど会社が言ってた労働条件がほとんど嘘だったと発覚したwww会社嘘つきすぎだろwww
- 新入社員俺氏、初日から電車に間に合わなかった結果www
- 【ゴミ処理場】汚部屋掃除すんぞ!!!!(※画像あり)
- 新人研修担当俺、入社三日目の新入社員の女に告白される
ワイ最初から25高みの見物
ある地域への転勤が嫌で退職・転職した。
普通は転職したら、その度に収入も減る。上がるのは稀だろう。
難関資格持ちはガンガン転職した方が良い
…という理想な転職がしたかったんだろうなぁ
そんな美味しい話があるわけないよなぁ
今日もコンビニ弁当で可哀想になぁ
新卒1年で辞めて、260→360万、休日106→121、残業時間月90→30になった。新卒就活はクソ、転職は神。
緩やかやなー
でもよかったな
そして会社倒産…のち肉体労働へ…。
※4
お前は人を見下してないと生きていけないのか?wwwww
転職するたびに月給上がるって当たり前じゃね?今より条件悪いとこに転職する意味なんてないんだから。
他の条件と天秤にかけて、給料下がっても、という場合はよほどのブラックに現在在席している場合だけ。