『ゆとりは魚が切り身の状態で泳いでると思っている!』←人を馬鹿にしすぎやろ
271名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:54:46ID:5zf
アホでもそんな考えのヤツおらんわ
3名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:55:27ID:a0T
そのまま焼いたら旨そうだな
4名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:55:56ID:QYy
秋刀魚は畑で作る
5名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:56:08ID:AD5

6名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:56:55ID:CMX
>>5
鮭はしゃべらないよ
鮭はしゃべらないよ
8名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:57:51ID:AD5
>>6
鮭じゃねえよシャケだよ。
勝手に脳内改編してんじぇねえ
鮭じゃねえよシャケだよ。
勝手に脳内改編してんじぇねえ
40名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:11:45ID:f1u
>>6
>>8
ワロタ
>>8
ワロタ
7吉衛門マーク?◆978ZEXM/xACG2016/04/11(月) 21:57:48ID:JNl
ゆとりっつーか、大昔のお嬢様かよw
11名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 21:59:47ID:uoV
馬鹿じゃねーの
アジの開きがアノ形で泳いでなかったらどうなるんだよ
アジの開きがアノ形で泳いでなかったらどうなるんだよ
12名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:00:47ID:ff8
うにはあのオレンジ色のまま海漂ってるの網で掬うんだろ
22名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:04:28ID:5zf
>>11
>>12
お前らアホすぎるやろ
スレタイみたいなやつが本当にいたとはな
まぁスパゲッティが木から生るってのは誰でも知ってる常識ってことだけ教えといてやるわ
>>12
お前らアホすぎるやろ
スレタイみたいなやつが本当にいたとはな
まぁスパゲッティが木から生るってのは誰でも知ってる常識ってことだけ教えといてやるわ
14名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:01:59ID:hEa
兵士は畑から取れる。これ豆な
16名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:02:40ID:zUO
>>14
ロシア式は農法は凄いな
ロシア式は農法は凄いな
18名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:03:23ID:LgW
可愛いもんやろ
トンカツは牧場で養殖してるとかなら笑えない
トンカツは牧場で養殖してるとかなら笑えない
20名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:04:15ID:hEa
>>18
牧場主「ほーら餌よ」
とんかつ「ジュージュー、ジュージュー」
牧場主「ほーら餌よ」
とんかつ「ジュージュー、ジュージュー」
21名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:04:20ID:ye2
畑でタコもとれるしな
23名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:04:43ID:AD5
豆腐は畑になる肉だから
26名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:06:18ID:lze
クジラの卵はめっちゃうまいらしい
30名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:07:35ID:hEa
>>26
クジラは卵じゃなくて種が美味いんだよwwww
クジラは卵じゃなくて種が美味いんだよwwww
31名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:07:36ID:P04
ギョギョギョ!?
41【1904円】2016/04/11(月) 22:12:36ID:or1
魚はないと思うけど
牛肉が牛の肉だとは思わないんじゃ無いかな
牛肉が牛の肉だとは思わないんじゃ無いかな
47名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:15:37ID:66k
>>41
ちょっとずつ牛さんからお肉を切り取ってんだよな?
ちょっとずつ牛さんからお肉を切り取ってんだよな?
43名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:13:57ID:LgW
【悲報】ゆとりはエイヒレという魚がいると思ってるらしい
44名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:14:17ID:PC4
蒲鉾は板についたまま泳いでるんだぜ
45名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:14:27ID:Kkz
切り身はねぇが開きは居たな
アジの開きがヒラメやカレイの系統や思ってた奴おったわ
アジの開きがヒラメやカレイの系統や思ってた奴おったわ
52名無しさん@おーぷん2016/04/11(月) 22:19:46ID:PLu
切り身のまま泳いでる訳ないだろ
パックに入った状態で泳いでるんだよ!
パックに入った状態で泳いでるんだよ!
- 筋トレして飯食いまくったらこんな体になったwww(※画像あり)
- ワイ書店員、警察官採用試験問題集が万引きされてるのに気付く
- 嫁「家計が苦しいから贅沢しないで」俺「わかった」→節約した結果www
- アホな嫁から金騙し取って小遣い増えたったwww
- 高卒ニートが不動産屋に就職した結果www
- 新入社員だけど社長にいきなり酷いこと言われた
- 最近めちゃくちゃ切れやすくなって困ってる俺(29歳ニート)が外で車にクラクション鳴らされた結果www
- 2016卒の新入社員だけど会社が言ってた労働条件がほとんど嘘だったと発覚したwww会社嘘つきすぎだろwww
- 彼氏が出来たから母に報告したら色々おかしいと言われたんだが母と私のどっちがが正しいのか教えてくれ
- 俺「1001円です」ジジイ「2000円スッ」俺「(頼むぞ…)」
- 【ゴミ処理場】汚部屋掃除すんぞ!!!!(※画像あり)
- 上司「俺くん去年は頑張ったから昇給ね」俺「やったー!」→上司「はい!これが昇給額」俺「・・・」
一昔だと"ゆとり"のところが"OL"の状態でまんま同じこと言われてたな。
あと紙おむつのCMで青い水を使っていたのを見て「うちの子供の小便が青くないのだが病気なのだろうか?」とか。
ちがうんですか!?
※1
昔からある都市伝説の一種やな
カブトムシが死んだから電池をいれようとした、とか
サンリオのキャラクター
KIRIMIちゃん
思った以上に面白くないスレだった
この手のネタスレはもっと秀逸な奴をまとめようぜ
>>1
さすがにOLが馬鹿にされてるのとは別問題だよ
お前は批判したいだけなんだろうけどさ
思ったより面白くなかったな
脱ゆとり世代が今年で20歳だぞ?
ゆとりならそういう奴がいても何も不思議に思わんわ、あいつら何考えてるから分からんし。
さんざん馬鹿にされてきたOLが主婦になって常識覚えてきたから今度は元OLも一緒になっていじめのターゲットをゆとりにしただけの話ってわけね
刺身は切り身の状態じゃないよな
サクの状態で泳いでるんだよ
※1
お前高校の家庭科T先生に習わなかった?
T先生の話なら嘘だって言ってたぞ。本当そんなアホなOLいたならすまん
バブル世代だけどおんなじこと言われてたわww
おっさんが子供の頃も言われてたよ。
こういう、普通じゃない意見を出してくる奴って、過去に自分がそう思ってて後に正しい知識を入れただけ、なんじゃねーの?
「え、魚って切り身で泳いでるんじゃなかったのか、ヤベー恥かくトコだったわー」みたいな
泳ぐシャケの切り身ロボットを知らんのか
老害は水族館って施設の存在を知らないんだろうな
魚の切り身で釣りしたら別の魚の切り身が釣れるのか
ゆとり言うてるけどその世代はもうすぐ三十路なんだけど
スマホ普及でググる機会も多いんだしそろそろ古いと思うの
アジの開きはどう説明するのか
よく誤解されてるけど、この話で語られる「ゆとり」は魚そのものの存在や姿形は認識しているじゃん。
ただ、食卓に並ぶ切り身を見たときに、魚から切り出されたものだと想像できない、そう教えられていないから認識していない、というわけじゃん。
つまり、「魚は切り身の姿で泳いでいると思ってる」というのは大きな語弊があって、「切り身が切り身になる前の姿を知らない」というのが真理じゃん。
「切り身は最初から切り身の姿でしょう」(教えられていなけりゃそう思い込むのも不自然ではない)そんな子供の発言の揚げ足をとってゆとり叩きしたいだけの意地の悪いエピソードだなぁ、といつも思うよ
古典ネタやね
おっさんだけどガキの頃からこのての「今の子供は~」はあったな
これ信じちゃうゆとりじゃない奴の方が頭ヤバイやろ
これ言われてたのゆとりじゃなくて団塊ジュニアでしょ
ここから学ぶのって年寄りは若者をばかにするのが好きってことだろ
GW中に部屋の片づけしようと思って半年ぶりに手を付けたら
戸棚の裏がネズミの卵でいっぱいだった・・・orz
やっぱり秋刀魚は目黒に限るんやで