うちに来てる派遣のクソ女に仕事頼んだ結果www
111名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:55:23ID:H7p
派遣さんこれやって
>>1さんがすればいいじゃないですか
お…おう…。
>>1さんがすればいいじゃないですか
お…おう…。
4名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:56:38ID:431
派遣って法律で指示出す人が明確に決められてるんだけど職場でのお前の立場は?
6名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:57:26ID:H7p
>>4
ゼネコンの監督
ゼネコンの監督
5名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:57:11ID:Chr
切ればいいだけ
7名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:57:49ID:H7p
ちな派遣も監督できてる
8名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:58:24ID:t2i
派遣より下ってかわいそすぎる
10名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 00:59:34ID:H7p
>>8
上司が面接してつれてきたんだけど、上司は忙しくて基本現場来ないから
上司が面接してつれてきたんだけど、上司は忙しくて基本現場来ないから
12名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:01:32ID:n9E
派遣元にクレーム入れれば来なくなるよそいつ
14名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:02:17ID:H7p
>>12
入れたいけど…上司めっさいい人で迷惑かけたくない
入れたいけど…上司めっさいい人で迷惑かけたくない
19名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:03:55ID:n9E
>>14
なら上司に文句言え
なら上司に文句言え
13名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:01:33ID:H7p
てか現場でlineすんなし…ツムツムすんなよ…。
15名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:02:26ID:Sbz
何歳位の派遣なの?
派遣くんと君は年齢差あるの?
派遣くんと君は年齢差あるの?
16名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:03:00ID:H7p
27女
ワイ24
つよく言いにくい
ワイ24
つよく言いにくい
17名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:03:49ID:zw3
あいつら自分より格下と感じた人間の言うことは聞かないように出来てるから無理だよご愁傷さま
18名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:03:55ID:431
糞っていうか仕事しないなら切っていいだろ
それができるから派遣なんだろ
それができるから派遣なんだろ
20名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:04:02ID:H7p
派遣元の営業の名刺は持ってるから連絡して上手く丸く納めて貰えないかな?
21名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:04:45ID:H0c
女でゼネコン来て更にクソ派遣社員って満貫じゃないですかーもー
22名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:04:48ID:Sbz
社会人で3歳差なんて大した年齢差じゃないぞ
しかも、立場は君の方が上なんでしょ?
強く言っても全然問題ないでしょ
40〜50のフリーターオッサンが
新卒正社員のガキに説教されてる場面なんて
いくらでも見てるよ……
しかも、立場は君の方が上なんでしょ?
強く言っても全然問題ないでしょ
40〜50のフリーターオッサンが
新卒正社員のガキに説教されてる場面なんて
いくらでも見てるよ……
25名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:06:20ID:H7p
>>22
新卒なら強く言う意味あるけど…たかが派遣にそんな労力使いたくねえ。
笑顔でグッバイしたい
新卒なら強く言う意味あるけど…たかが派遣にそんな労力使いたくねえ。
笑顔でグッバイしたい
24名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:05:26ID:t2i
人に頼ってばかりやな
自分が変わらん限り次の派遣がきても同じようになめられるだけやで
自分が変わらん限り次の派遣がきても同じようになめられるだけやで
28名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:08:41ID:H7p
>>24
舐めんのは勝手にしろって感じ。
現場全体の雰囲気の方が困る
舐めんのは勝手にしろって感じ。
現場全体の雰囲気の方が困る
26名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:06:58ID:WTG
派遣会社に言って笑顔でグッバイしろよ
29名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:09:21ID:Sbz
正直、以前はフリーターや派遣なんて見下してたよ
まともに学校行かず、まともに就活せず
底辺から上がって来ないのは自己責任だし、くだらない連中だと思ってた
でもさ、なんにせよ、どんな奴にせよ
使って動かさないと仕事は回らないし
派遣やフリーター抜きだと人件費的に会社は続かないんだよね
そういう社会制度である以上
巧く使いこなすのも力量じゃないかな?
労力使うの面倒なんて言ってる場合じゃないでしょ
まともに学校行かず、まともに就活せず
底辺から上がって来ないのは自己責任だし、くだらない連中だと思ってた
でもさ、なんにせよ、どんな奴にせよ
使って動かさないと仕事は回らないし
派遣やフリーター抜きだと人件費的に会社は続かないんだよね
そういう社会制度である以上
巧く使いこなすのも力量じゃないかな?
労力使うの面倒なんて言ってる場合じゃないでしょ
34名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:12:45ID:pxI
>>29
どれだけ言ってもこの構造は変わらない
外部は常に立場が悪い
どれだけ言ってもこの構造は変わらない
外部は常に立場が悪い
36名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:16:43ID:H7p
>>34
関係自体はギスギスしたら終わりやから良好ではあるんやけど、
なんというか、嫌なことをしないって感じ。
何処と無くお前年下だろ?って態度なんだよ
関係自体はギスギスしたら終わりやから良好ではあるんやけど、
なんというか、嫌なことをしないって感じ。
何処と無くお前年下だろ?って態度なんだよ
30名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:10:13ID:t2i
だから君にはそこを仕切る能力がないんやろ
上司に言ったら君の評価が駄々下がりや
上司に言ったら君の評価が駄々下がりや
32名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:12:00ID:H7p
>>30
それなんよな。
正直始めて一人やしいろいろ難しいなと痛感してる
それなんよな。
正直始めて一人やしいろいろ難しいなと痛感してる
35名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:16:00ID:Sbz
>>32
24って年齢を考えると
「人を動かせ」「指揮しろ」「指導しろ」と言われても
プレッシャーは強いと思うわ
あれだ、戦争映画に出てくる新人の少尉殿みたいな感じ
士官学校から来たばかりで現場に舐められてる人w
24って年齢を考えると
「人を動かせ」「指揮しろ」「指導しろ」と言われても
プレッシャーは強いと思うわ
あれだ、戦争映画に出てくる新人の少尉殿みたいな感じ
士官学校から来たばかりで現場に舐められてる人w
38名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:18:12ID:H7p
>>35
あーまさにそれだわ。
職人にもっと堂々とした方がええよ。って言われる。
でも、難しい。威張り散らすのは嫌なんだよな
あーまさにそれだわ。
職人にもっと堂々とした方がええよ。って言われる。
でも、難しい。威張り散らすのは嫌なんだよな
37名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:18:03ID:431
お前の考えはどうでもいいからさ
解決する気あるの?ないの?
解決する気あるの?ないの?
39名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:19:14ID:H7p
>>37
解決したい。
ただ上からガツンと言うってやり方しかないもんかな
解決したい。
ただ上からガツンと言うってやり方しかないもんかな
40名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:19:42ID:431
>>39
お前が探してないならあるわけないだろ
お前が探してないならあるわけないだろ
41名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:20:00ID:t2i
なんで威張り散らすのが人を動かす前提なんだ
ほんと向いてないわ
ほんと向いてないわ
43名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:20:51ID:H7p
>>41
堂々とするって行き過ぎると威張ってる感じにならない?
その、線引きが難しい
堂々とするって行き過ぎると威張ってる感じにならない?
その、線引きが難しい
44名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:21:18ID:431
>>43
なら何もするな
今まで通りでいろ
愚痴るな
なら何もするな
今まで通りでいろ
愚痴るな
42名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:20:15ID:431
誰も傷つけたくないとかいうアホな考えで何も行動しないやつはそもそもその問題を口に出すな
45名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:21:46ID:LXa
俺の所の派遣はトイレに行くといいながら35分帰って来ずに帰ってきたと思ったら残酷な天使のテーゼ歌いながら帰ってくるようなクズがいるがこれ以上のクズがいるのか?
47名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:22:33ID:H7p
>>45
それ聞くとまだマシだなとは思う
それ聞くとまだマシだなとは思う
46名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:22:02ID:t2i
解決したいなら上司に言え
ただこの人言うこと聞かないんですけどどうしたらみたいなことは言うなよ
自分で解決するんで派遣元の担当教えてくれって言えや
ただこの人言うこと聞かないんですけどどうしたらみたいなことは言うなよ
自分で解決するんで派遣元の担当教えてくれって言えや
48名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:24:09ID:H7p
>>46
担当は知ってる
担当は知ってる
49名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:25:28ID:t2i
なら初日に呼んで解決しろや
ほんと何してんねん
ほんと何してんねん
50名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:28:31ID:H7p
>>49
呼ぶわ。
しっかし力不足やな…わいも
呼ぶわ。
しっかし力不足やな…わいも
51名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:30:06ID:Sbz
参考になるか分からんが、大学の研究室に居た頃の話なんだけど
掃除当番の班長をやってたのね
で、自分の班は無遅刻者・出席率が最高だったのよ
他の班長はペナルティを課してた
遅れたらゴミ捨て、欠席したらジュースを奢れ、そんな感じ
でも、そんな事してると、罰が嵩んだ奴は来なくなるのなw
あるいは無視して命令放棄するんだな
結局、人手が減って班の負荷が増えるんだよ
一方、うちの班は罰則一切なしでやった
そのかわり、遅れたり欠席したら完全無視
仕事を振り分けろと言われても
「it's none of my business」「事前ミーティングに居ない人は関知しない」で通す
すると、不思議と仕事するんだよね
掃除当番の班長をやってたのね
で、自分の班は無遅刻者・出席率が最高だったのよ
他の班長はペナルティを課してた
遅れたらゴミ捨て、欠席したらジュースを奢れ、そんな感じ
でも、そんな事してると、罰が嵩んだ奴は来なくなるのなw
あるいは無視して命令放棄するんだな
結局、人手が減って班の負荷が増えるんだよ
一方、うちの班は罰則一切なしでやった
そのかわり、遅れたり欠席したら完全無視
仕事を振り分けろと言われても
「it's none of my business」「事前ミーティングに居ない人は関知しない」で通す
すると、不思議と仕事するんだよね
53名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:34:07ID:H7p
>>51
それやってんだが、職人の手伝いばっかやるから困る。
いい面もあるけどそろそろ、それは仕事じゃないことをわかって欲しい
それやってんだが、職人の手伝いばっかやるから困る。
いい面もあるけどそろそろ、それは仕事じゃないことをわかって欲しい
54名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:37:06ID:H7p
本人曰く職人さんがかわいそうらしい。
お前より貰ってるぞ
お前より貰ってるぞ
55名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:44:28ID:H7p
いろいろ試してみる。
最終手段でガツンといってみて、無理なら担当呼ぶわ
最終手段でガツンといってみて、無理なら担当呼ぶわ
56名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:46:16ID:kpQ
派遣なんだからそんなもんじゃない?
だって派遣だよ
だって派遣だよ
59名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:51:11ID:H7p
>>56
コイツ1人に上司より高い金を派遣元に払わなあかんのもな。
ボリすぎやと思う
コイツ1人に上司より高い金を派遣元に払わなあかんのもな。
ボリすぎやと思う
57名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:48:06ID:zw3
その派遣、お前以外とは円滑に仕事しててお前だけが舐められて孤立してるんじゃね?
58名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:49:52ID:H7p
>>57
それはない。
監督俺と派遣の2人しかいないからな。
そもそも図面見れねえのに職人と話できねえしな。
それはない。
監督俺と派遣の2人しかいないからな。
そもそも図面見れねえのに職人と話できねえしな。
60名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 01:56:39ID:H7p
しかし、これも勉強だとも思う
61名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 02:05:13ID:A6B
あんまり派遣知らんねんな
派遣は決められた業務以外は断っていい
業務を派遣先で決めたり押し付けるのは契約違反だぞ、業務を決めるのは派遣元
派遣は決められた業務以外は断っていい
業務を派遣先で決めたり押し付けるのは契約違反だぞ、業務を決めるのは派遣元
63名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 02:07:23ID:H7p
>>61
なら…監督の仕事しないで、職人の仕事ばっかりやってんのはおかしいな。
なら…監督の仕事しないで、職人の仕事ばっかりやってんのはおかしいな。
62名無しさん@おーぷん2016/04/23(土) 02:06:02ID:48S
派遣はピンハネされるわ見下されるわで拗ねてるからな。
- アホな嫁から金騙し取って小遣い増えたったwww
- 客「激辛でお願いします」店員俺「かしこまりましたー(変な注文しやがって.....)」→辛くした結果www
- 俺ネットワークエンジニア、電気屋でアホの振りしてルータの事聞いて店員試してやった結果www
- 漫画喫茶で仮眠してたら所持金を越えるレベルで爆睡してしまった結果
- ゆとり新入社員が入社3週間目にして退職届出して来なくなった理由www
- 俺「おい」店員「はいただいま」俺「おい店員」店員「すみません少々お待ちください」俺「おい」→この後、彼女が店員に発した言葉www
- 妹に内緒で俺好みのバイク買った結果www
- 学生「商品の配置を変えたら売上が上がりました!」 面接官「へぇ」
- 私服で好きな時間に出勤してる俺の年収www
- バイトJK「もう少し覚えましょうね」ぼく(37)「ごめんなさい」
- 彼氏の家のトイレで凄い質量のウンコ流すの忘れて帰ってきちゃった・・・やばいどうしよう・・・
- 俺の親父が家の前にたむろしてたDQN共に一喝した結果www
引用元派遣がクソすぎて泣ける。
女が現場いても使いにくいし動かない
派遣なんざ使い捨て。気分次第で辞めるやつもいるからな。バイトと一緒だよ。
基本的な業務を教えて指示するだけで、育てることとかは考えないほうがいい。
言いたかないけど、派遣には派遣にしかなれない人がいるんだよね。
選んだんじゃなくて、そうにしかなれなかった人。
舐められて当然だわ。
派遣(年収500万以下)に舐められてるとかワロタ
派遣の女ってなんか舐められたくないオーラと私仕事できるアピールに必死だからゴタゴタを持ち込むんだよなぁ
なるべくして派遣になったって感じ
正直、以前はフリーターや派遣なんて見下してたよ
まともに学校行かず、まともに就活せず
底辺から上がって来ないのは自己責任だし、くだらない連中だと思ってた
↑こういう奴こそ下らない馬鹿だよな
・身体的な事情(持病や事故の後遺症など)
・どうしても自分がやらざるを得ない身内の介護など、家庭の事情
皆が皆8時間×5日+αの正社員としてキッチリ働ける自由な環境で生きてるとでも思ってんのかね
ツムツムはないわ
人を人とも思ってないような、ゴミ屑の人間性に反感を覚えられてるんだよ。
61が言ってるのは委託ね
派遣は派遣先上長の指示に従う必要がある
堂々とするがなぜ威張り散らすになるのか?
それがわからない限りこいつはダメだ