DIYで棚を作ってみた結果…(※画像あり)
222名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:02:51ID:dO1
重そう
3名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:03:29ID:SKW
>>2
パイプはプラスチックだから軽いよー
パイプはプラスチックだから軽いよー
5名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:03:57ID:Zn4
いくらかかった?
11名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:05:26ID:SKW
>>5
材料で六千円位かなぁ
材料で六千円位かなぁ
12名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:06:46ID:Zn4
>>11
えぇ...
結構するんだな
2段目の曲がりパイプはなんだ?
えぇ...
結構するんだな
2段目の曲がりパイプはなんだ?
15名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:08:39ID:SKW
>>12
かなり格安だと思うんだけどなぁ
真っ直ぐだと狭くなっちゃいそうでさ
かなり格安だと思うんだけどなぁ
真っ直ぐだと狭くなっちゃいそうでさ
6名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:03:58ID:AdM
強度に不安がある
11名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:05:26ID:SKW
>>6
あんまり重いの載せなきゃ大丈夫!
あんまり重いの載せなきゃ大丈夫!
7名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:04:04ID:Q6F
板をもう半分に切っても良かったのでは?
13名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:07:16ID:SKW
>>7
そうかな?
そうかな?
14名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:08:30ID:lUL
廃材で作ったの?
16名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:09:20ID:SKW
>>14
今回はみんな新品で作ったよー
今回はみんな新品で作ったよー
8名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:04:17ID:otB
ガレージっぽいけど何に使うの?
13名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:07:16ID:SKW
>>8
普通に部屋の整理に使おうかなと!
普通に部屋の整理に使おうかなと!
9名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:04:26ID:Fya
囚人のベッドかと思った
13名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:07:16ID:SKW
>>9
無骨な感じ出てるって事かな?
無骨な感じ出てるって事かな?
18名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:10:07ID:xwx
6kは高くね
20名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:11:35ID:SKW
>>18
まじか…
廃材で作れば三千円位でいけるかも
まじか…
廃材で作れば三千円位でいけるかも
24名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:12:55ID:xwx
>>20
いや、マホガニーの桟木二本と4分ベニヤで2000円くらいでいけるぞ
いや、マホガニーの桟木二本と4分ベニヤで2000円くらいでいけるぞ
27名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:16:10ID:SKW
>>24
ベニヤだと薄くて重みが出ないかなぁと思ってさ…
ベニヤだと薄くて重みが出ないかなぁと思ってさ…
29名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:17:57ID:xwx
>>27
まぁ4分が薄く感じるなら天板用の板は買えばいいしな
伸ばすんかwww25だろ?これ
まぁ4分が薄く感じるなら天板用の板は買えばいいしな
伸ばすんかwww25だろ?これ
32名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:21:13ID:SKW
>>29
VPの20だけど結構しっかりしてるよ
増やすかは分からんけど
VPの20だけど結構しっかりしてるよ
増やすかは分からんけど
19名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:11:17ID:VMi
パイプがダサい
22名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:12:17ID:SKW
>>19
そこがウリなのに…w
そこがウリなのに…w
21名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:11:55ID:FbG
パイプの質感がいいな 色塗ったの?
26名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:13:52ID:SKW
>>21
元はそこらで売ってる塩ビ管をペンキで塗ったのよー
艶消しとは少し質感違う感じ
元はそこらで売ってる塩ビ管をペンキで塗ったのよー
艶消しとは少し質感違う感じ
33名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:21:40ID:FbG
>>26
こうするとパイプもいろいろ遊べそうだな
こうするとパイプもいろいろ遊べそうだな
39名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:33:19ID:SKW
>>33
そうだねー
他にはいいアイディア浮かばないけど…
そうだねー
他にはいいアイディア浮かばないけど…
25名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:13:42ID:xwx
エルボーの部分は接着剤入れてるのか?
27名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:16:10ID:SKW
>>25
入れてるよー
一番上だけ簡単に増築出来るように塗ってないけど
入れてるよー
一番上だけ簡単に増築出来るように塗ってないけど
31名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:19:34ID:UuP
木材の仕上げはどうしてるの?
35名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:22:22ID:SKW
>>31
塗料塗っただけだねツルツルじゃない
塗料塗っただけだねツルツルじゃない
36名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:23:32ID:UuP
>>35
それは良くない、埃食って掃除しにくそう
それは良くない、埃食って掃除しにくそう
38名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:27:37ID:hbI
棚としては高いけど
イメージ通りの物を手に入れるにはもう少し値が張るから、安く済んだんじゃ無い?
まあ、パイプはダサいけど
イメージ通りの物を手に入れるにはもう少し値が張るから、安く済んだんじゃ無い?
まあ、パイプはダサいけど
40名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:35:38ID:SKW
>>38
インダストリアル系ってやつを目指したよー
完成品は高過ぎてねぇ
インダストリアル系ってやつを目指したよー
完成品は高過ぎてねぇ
42名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:43:23ID:F4m
筋交い無いしヘニョヘニョしそう
45名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:44:46ID:SKW
>>42
多少たわむねー
多少たわむねー
44名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:44:45ID:yAl
ヤスリの類で過度を丸くしないと怪我するよ
47名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:46:09ID:SKW
>>44
そうかも!今度やっとくよ
サンキュー!
そうかも!今度やっとくよ
サンキュー!
46名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:45:08ID:F4m
棚板固定してるとこ裏から見せて
49名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:47:22ID:wQJ
ええやん。
重箱の隅をつつくなら、板の切り口がもっと綺麗な方がいいんじゃないかな。
重箱の隅をつつくなら、板の切り口がもっと綺麗な方がいいんじゃないかな。
50名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:49:03ID:SKW
>>49
ありがとう!
余りにも暑くてそこら辺適当にやってしまったよ…
ありがとう!
余りにも暑くてそこら辺適当にやってしまったよ…
51名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:51:37ID:OMe
鉄パイプかと思ったら塩ビ管か
変形するで
変形するで
53名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:55:40ID:SKW
>>51
やばくなってきたらまた作る!
やばくなってきたらまた作る!
52名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:53:09ID:Rx4
塩ビで6000円の棚か...
53名無しさん@おーぷん2016/07/08(金) 12:55:40ID:SKW
>>52
そうだね…
そうだね…
- 俺(28)ニート、甥っ子と遊んでたら兄貴の嫁さんに酷い反応をされるwww嫌われすぎワロタwww
- 彼女のいびきが怖すぎてヤバい
- 初めて参加する合コンのために美容室で「ボーイッシュな女子っぽくしてください!」と注文した結果www
- バッバ(75)「次あんたが帰ってきた時は婆ちゃんこの世におらんかもしれん」ワイ「そんなこと言うなよ」
- 近所の爺婆「この先長くないし庭仕事手伝ってくれんか?」ワイ「無理です」→爺婆の反応が頭おかしいwww
- 俺の入社した工場がマジでホワイトすぎてワロタwww
- 最近生意気になってきた姪(7)がかくれんぼしたいって言うから面倒で断った結果www
- 会社の同僚女(ブス)に突然映画に誘われたから「え?いや、いいわ」ってキッパリ断った結果
- 29歳ニート俺のファッションどうよ?(※画像あり)
- 猫背を直した結果www
- 人事やがイギリスのEU離脱を受けて何人かに内定取り消しを言い渡すことになった
- 俺に告白してきた女を「しねよきもい」って振った結果
お、おう…
たまにはこういうのもいいよね。うん…。
ええんやない?
その値段では買わないけど、作る楽しみもあるからな
曲がる
つーか高くついたな
塩ビは扱いやすいしジョイントで好きな形にできるからDIY人気あるよね!ステキだと思うよー。なんか書き込んでる人、ひねくれものばかりだけど。
普通にダサい
うーんダサい、塩ビパイプもサドルも仕事で使うけど家で使いたくはないな
かなり良い出来だよね。肝は塗装なんだろうね。
強度さえ確りして居れば値段は駄等じゃないのかな?
作る楽しみも含まれているし。
塩ビの質感好き
ペンキに石灰混ぜるとこうなるよね
なんでも材料からつくることを考えてみたら
量産品の安さにびびるよな。
ええやん
業者に特注で作らせたら5万は下らんよ
ださっwwww
ガレージに置くならありかな…
棚いうて何おくんやこれ?
この板で小物ちょこちょこ置くわけではないやろし
それやと塩ビの強度が
よくわからん
6000円と手間暇かけてこれなら、既製品買った方がいいな
色弱なのかな
これ系は、世田谷ベースとかに魅力を感じない人にとって全く響かないだろうな・・・。
ぼく大すき
こういう系統の棚好きだけど、これはなんか違う
作る楽しみと欲しい物が市販にないって場合は
そこそこ値が貼ってもいいけど
でも六千円でこれはちょっと高いかな
いいとは思うけど材料同じ感じでもう少しケチれたな
コレをどんな部屋にどう配置して魅せるかが重要なのであって
棚1個だけポツンと見せられても反応に困らね?
このテイストのデザインの棚が希望だったんだろうから、
それを考えると割安でしょ。
単に機能としての棚を求めるなら、そりゃもっと安くあがる。
たけーよ(笑)