さっき子供の担任から電話があったんだけど

    8
    1名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:26:16ID:rEV
    子供がクラスで浮き気味だというのだが親としてどうすればいいのだ?


    2名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:27:02ID:nkw
    錘でもつけてろ


    4名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:28:12ID:rEV
    >>2
    そっちの浮きじゃない


    5名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:28:37ID:14B
    だからあれほど成長途上の子供に武空術を教えるなと……


    8名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:29:30ID:rEV
    >>5
    飛ばねぇよ。


    6名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:29:07ID:60O
    家で浮いてなきゃ別にええやん


    8名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:29:30ID:rEV
    >>6
    まぁそうだけどいじめられないか心配だわ


    7名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:29:09ID:f26
    子供の担任から電話があってよしスレ立てよーっとなんて考える親はいない


    9名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:29:40ID:rEV
    >>7
    ここにいるだろうが


    10名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:30:08ID:gyv
    ウキー!


    13名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:31:51ID:rEV
    >>10
    猿じゃないわ


    11名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:30:30ID:6yZ
    具体例がほしいな ガキ大将なのか 仲間外れなのかどっちだ?


    13名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:31:51ID:rEV
    >>11
    小学2年生なのになんでそんな言葉知ってるの?とか漢字知ってるの?って状態らしい


    16名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:34:10ID:6yZ
    >>13 
    子どもが質問ばかりしてくる状況か?
    天才気味なのか? どっちかはっきりしないな


    17名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:34:12ID:vyI
    歳の離れた兄弟いるの?


    25名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:36:12ID:rEV
    >>17
    いや、小さい頃から本ばかり読んでるのが原因だと思う


    19名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:34:39ID:rEV
    国語の授業でそっくりな漢字を出してみようって内容でクラスメイトは「犬」と「大」とか「木」と「本」とか
    子供は何故か「白」と「臼」、「日」と「曰」、「専」と「專」とかばかり出してくるんだと


    24名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:35:49ID:3p1
    >>19
    電話でよくそんな細かい漢字が伝わったな


    28名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:37:04ID:rEV
    >>24
    専門の専と專らの專と言われたから調べたらわかった


    72名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 23:44:04ID:Fgl
    いや、>>19
    の何がいけないのかわからないんだが・・・


    20名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:34:43ID:PSJ
    頭良いだけで浮くのかよ
    それ担任が教えることなさすぎてムキーって可能性がありそう


    29名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:37:50ID:rEV
    >>20
    2年目の先生らしくて対応に困ってるみたいね


    25名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:36:12ID:rEV
    >>20
    クラスメイトがぽかーんとしちゃうんだって


    31名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:38:21ID:6yZ
    >>25 
    つまり 子どもが天才っぽいから他の庶民に合わせてほしい
    的な電話がきたのか


    36名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:39:44ID:rEV
    >>31
    先生曰く「ご家庭でなにか教えたのでしょうか?」だそうだ


    38名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:39:57ID:m6u
    それを親に伝えたところでどうしろと
    心配なんですーみたいに言われただけ?


    39名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:41:06ID:rEV
    >>38
    >>36を言われて、「特に教えてないですよー。」と返したら「そうですか。。。。」で切られた


    27名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:37:00ID:0Sd
    同じ歳の子がわからないネタ出してもそりゃ何言ってるの?ってなるって
    知識が豊富なようで何より


    32名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:38:49ID:rEV
    >>27
    知識はあるのかな。


    30名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:38:16ID:hhq
    やだねぇ出る杭は無空術


    40名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:41:12ID:Zq7
    そういう子供は将来落ちこぼれてどうにもならなくなるか、旧帝国大学に行くか、凡人になるしかない


    44名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:43:19ID:rEV
    >>40
    まぁ落ちこぼれにならないように親子共々頑張るよ


    41名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:41:21ID:6yZ
    親としては嬉しい事だな
    そのまま天才路線で 本を読むのが趣味で他の子より学が早い
    って言っとけばいいんじゃないか


    44名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:43:19ID:rEV
    >>41
    知識ばかりあってもね。


    42名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:42:26ID:kI7
    まあ優越感は与えないほうがいいぞ、将来普通になっていく自分に絶望してイライラするから


    44名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:43:19ID:rEV
    >>42
    優越感はないと思うよ。
    本人は結構飄々としてるし


    47名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:44:44ID:kI7
    >>44
    そういうのは「自分は周りと違う」っていう意識があると思うから気をつけろよ


    49名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:45:14ID:rEV
    >>47
    あー、そうか。
    注意しておくよ


    46名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:44:15ID:WXj
    その子に能ある鷹は爪を隠すって伝えといて


    49名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:45:14ID:rEV
    >>46
    そうするよ。
    本番までは爪出すなと伝えておくよ


    51名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:49:44ID:c1A
    友達いるなら放っておけば?


    52名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:50:58ID:rEV
    >>51
    友達は少ないけどいるみたいだね。
    中高生になったら陰キャラになるんだろうか


    53名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:51:40ID:itE
    教師の方が問題あるような


    54名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 20:56:14ID:rEV
    >>53
    まぁ2年目みたいだし半年経ったらクラス替えだし様子見だわ


    55名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:02:33ID:itE
    クラスで浮いてるってクラスにいない親に言って何になるんだろ?
    教師の仕事だろ


    58名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:06:40ID:rEV
    >>55
    そうだよねー。
    落ち着きないとか、意地悪するとかならご家庭でも指導をって感じならわかるけど。


    56名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:02:59ID:q1i
    その教師も職員室で浮いてんだろ


    58名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:06:40ID:rEV
    >>56
    やる気が空回りって感じみたいね。嫁曰く


    59名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:08:53ID:mCD
    うちの子も同じタイプだ
    図に乗らせたくないけどどうしたらいいんだろうな


    60名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:12:08ID:rEV
    >>59
    難しいよね。
    本を読むなとも言えないし。。。


    64名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:20:22ID:mCD
    >>60
    うちは本を読むなと言っても絶対読むだろうなあ
    まあ、いっぱい時間がある子供のうちに本を読むのもそれで知識が増えるのも決して悪いことじゃないはず


    67名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 22:20:31ID:rEV
    >>64
    うちもだわ。
    読むなと言っても読むだろうな。
    博士キャラとかならいいが。。。


    61名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 21:16:48ID:hKr
    仲いい友達いるかきいてみりゃいいじゃん、こどもに


    67名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 22:20:31ID:rEV
    >>61
    そうだな。
    聞いてみるわ


    68名無しさん@おーぷん2016/10/06(木) 23:36:46ID:0Sd
    健やかに育ってね


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2024年4月19日0時43分 更新時のものです。
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      利発なおぼっちゃんやな〜
      本読みながら色々と内容にしっかり興味を持って脳みそ使ってるから難しい漢字とかも覚えるんだろうな〜
      他人と違うところがあるのは良い事だな。
      本人を褒めてどんどん能力を伸ばしてあげたらいいよ。
      クラスで浮いてるって表現する教師がおかしいわな。
      俺ならクラスで飛び抜けてる才能があると褒めるけどな。

    2. 2 まとめさん

      上京すべき!!

    3. 3 まとめさん

      旧字体出してきて似てるって言われても…

    4. 4 まとめさん

      >>47
      それ、やられた方は怒りとトラウマにしかならない
      何の悪いことした訳でもないのに常からうっすら変な責め方されてて、それでも「まあ、上手くやらなきゃ」と我慢して合わせる努力してるのに、信用してた相手からも努力否定されて周りの変な感情の方を肯定されるんだよ
      もう、「まあ、上手くやらなきゃ」の方をドブに捨てるね
      「努力して上手くやる意味なんかこいつらには無かった」って結論になる
      多分>>47は「ちょっと変わった頭のいい子」が憎くて敵にしか見えてないからこういう発想になるんだろうけど、親の>>1はこんな奴の言うこと真に受けたりせずに子供の味方で居てやって欲しい

    5. 5 まとめさん

      これは先生がダメ 本人は問題ない

    6. 6 まとめさん

      担任の教師としての資質が低いだけの話じゃん
      普通レベルの教師なら、「難しい漢字知ってて偉いねー、流石本が好きなだけあるね。丁度良い、この漢字はねこういう意味なんだよみんな」とか言って脱線に見せかけた授業に繋げて、他の子のレベルも底上げしつつ本好きコミュニティにその子が入り込み易くなる方法を取れる

    7. 7 まとめさん

      子供の自由と可能性にすら警戒し、躊躇し、束縛するのか。
      心配も度が過ぎれば子にとって害なり。

    8. 8 まとめさん


      本の虫
      空気読めてない
      知識バカ


      発達障害やな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ