まーたスパイス調合して徹夜でカレーを作ってしまった。うまあああああああ(※画像あり)
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:38:20.936ID:6JkC5JhC0.net
サムネグロだけど見たら美味しそうだった
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:38:32.924ID:lvD3mZk6a.net
うん
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:38:38.931ID:7Ju1hQrz0.net
下痢?
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:47:30.627ID:2XqUSTE80.net
お前らなぁ
俺が作った自信作上げる度にウンコだ下痢だと言いやがってなぁ
傷付くぞ!うまいんだぞ!
俺が作った自信作上げる度にウンコだ下痢だと言いやがってなぁ
傷付くぞ!うまいんだぞ!
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:51:23.963ID:lvD3mZk6a.net
>>8
カレーの宿命みたいなもんやん
特に本場に近づけば近づくほどそうなる
カレーの宿命みたいなもんやん
特に本場に近づけば近づくほどそうなる
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:50:51.837ID:G+Eddssd0.net
思った4倍くらい美味そうだった
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:59:20.541ID:e26pDjek0.net
朝からカレーとか胃腸元気かよ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:07:25.875ID:2XqUSTE80.net
>>19
元気モリモリです!
元気モリモリです!
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:09:41.249ID:3uSh8qN6p.net
まだ残りはある?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:17:22.378ID:2XqUSTE80.net
>>23
大量にあるよ!!
兄弟もいるしみんなで食べるよ!!
大量にあるよ!!
兄弟もいるしみんなで食べるよ!!
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:19:09.344ID:3uSh8qN6p.net
>>30
ふむ。最寄駅は?
ふむ。最寄駅は?
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:20:04.880ID:2XqUSTE80.net
>>31
いややらねーよ!!
いややらねーよ!!
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 06:45:24.621ID:3uSh8qN6p.net
使ったスパイスと調理手順を書け
早くしろ
早くしろ
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:05:14.247ID:2XqUSTE80.net
>>7
おおおよ
使ったスパイスは
コリアンダー、クミン、カルダモン、ターメリック、パプリカ、
シナモン、クローブ、ナツメグ、マスタードシード、ビックカルダモン
あと安かったタイカレーのペーストとカシューナッツ
鶏肉はガラムマサラとターメリック、パプリカ、クミン、コリアンダーとヨーグルトに漬けとく
まずホールとパウダーのスパイスをそれぞれ乾煎りする
玉ねぎ微塵切りにして電子レンジにかけてトロトロにする
鍋にオリーブオイルとホールスパイスをヒタヒタになるくらい入れて弱火でテンパリング
シウシウパチパチ弾けたらタイカレーペーストぶち込んで混ぜる
馴染んだら玉ねぎぶち込んで炒める
パウダースパイスと細かく砕いたカシューナッツもぶち込んで油が浮くまで混ぜ炒める
そしたら鶏肉をヨーグルトごとぶちこんで煮立つまで混ぜる
トマト缶をぶちこんで水気を飛ばしながら炒め煮る
水とココナッツミルクをヒタヒタになるくらい入れて蓋をして煮る
最後の方でかつお節、コーヒー粉、砂糖、ナンプラーを入れて塩で味を付ける
おおおよ
使ったスパイスは
コリアンダー、クミン、カルダモン、ターメリック、パプリカ、
シナモン、クローブ、ナツメグ、マスタードシード、ビックカルダモン
あと安かったタイカレーのペーストとカシューナッツ
鶏肉はガラムマサラとターメリック、パプリカ、クミン、コリアンダーとヨーグルトに漬けとく
まずホールとパウダーのスパイスをそれぞれ乾煎りする
玉ねぎ微塵切りにして電子レンジにかけてトロトロにする
鍋にオリーブオイルとホールスパイスをヒタヒタになるくらい入れて弱火でテンパリング
シウシウパチパチ弾けたらタイカレーペーストぶち込んで混ぜる
馴染んだら玉ねぎぶち込んで炒める
パウダースパイスと細かく砕いたカシューナッツもぶち込んで油が浮くまで混ぜ炒める
そしたら鶏肉をヨーグルトごとぶちこんで煮立つまで混ぜる
トマト缶をぶちこんで水気を飛ばしながら炒め煮る
水とココナッツミルクをヒタヒタになるくらい入れて蓋をして煮る
最後の方でかつお節、コーヒー粉、砂糖、ナンプラーを入れて塩で味を付ける
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:11:21.882ID:86optDTsr.net
なんかいろいろ入れまくってるけどそれ全部本当に必要なのか
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:16:07.080ID:2XqUSTE80.net
>>24
必要あるのか?と聞かれれば無いな
カレーなんて玉ねぎと肉、コリアンダー、クミン、唐辛子があれば作れるから
今回はインドカレーにタイカレーのレモングラスなどの風味を合わせたいというのと
焙煎したような風味が欲しくてコーヒー粉を入れた様なものだから
必要あるのか?と聞かれれば無いな
カレーなんて玉ねぎと肉、コリアンダー、クミン、唐辛子があれば作れるから
今回はインドカレーにタイカレーのレモングラスなどの風味を合わせたいというのと
焙煎したような風味が欲しくてコーヒー粉を入れた様なものだから
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:12:38.777ID:2XqUSTE80.net
手順を書くと凄い単純なんだけど
何分自分の容量が悪いのかわからんけど時間がかかる
アニメの銀河英雄伝説を連続再生しながら作ってたんだけど
同盟でクーデターの内乱が勃発してから作り始めて
キルヒアイスが死ぬあたりで作り終わったからね
何分自分の容量が悪いのかわからんけど時間がかかる
アニメの銀河英雄伝説を連続再生しながら作ってたんだけど
同盟でクーデターの内乱が勃発してから作り始めて
キルヒアイスが死ぬあたりで作り終わったからね
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:23:47.190ID:2XqUSTE80.net
なおペースト以外のスパイス類が強くてカレーペーストの風味は溶け込みレモングラスの臭いはしなくなり
渋谷ムルギーの様な苦味のあるコクは出なかった模様
渋谷ムルギーの様な苦味のあるコクは出なかった模様
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:25:05.470ID:LBHOnsFj0.net
最低限での作り方教えて
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:36:18.320ID:2XqUSTE80.net
>>35
鶏肉をヨーグルト200gにつける
にんにく生姜を弱火で油と炒めます
香りが出たらさく切りした玉ねぎを入れる
玉ねぎが透けてきたら肉とヨーグルトを入れて
肉が白くなったらトマト缶200gを入れて混ぜる
水をヒタヒタになるまで入れて10分〜30分煮込む
クミン、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパーのパウダースパイスを入れてひと煮立ちしたら
塩を入れて味を付ける
コツは塩をケチらない事。
カレーの旨さは塩と脂
鶏肉をヨーグルト200gにつける
にんにく生姜を弱火で油と炒めます
香りが出たらさく切りした玉ねぎを入れる
玉ねぎが透けてきたら肉とヨーグルトを入れて
肉が白くなったらトマト缶200gを入れて混ぜる
水をヒタヒタになるまで入れて10分〜30分煮込む
クミン、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパーのパウダースパイスを入れてひと煮立ちしたら
塩を入れて味を付ける
コツは塩をケチらない事。
カレーの旨さは塩と脂
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/22(土) 07:12:16.881ID:9jFGNqQl0.net
手間かかりすぎだろ
- 俺「・・・(仕事辞めたいなぁ)」 同僚「俺会社辞めるわ」 俺「えっ、マジ」
- ケンカ中に嫁の晩飯がマズかったので「豚の餌みてーだなw」って言ったら
- ワイ会社さぼり、駅のトイレに籠っている所を清掃員のおばちゃんに見つかって心配された結果
- ゆとり「トイレ」 上司「あいつ今日トイレ多いな・・・おい俺、あいつがサボってないか見てきてくれ」 → 見に行った結果www
- 会社辞めるんだが自分が新規で作ったプログラムを全部消す事にした
- この間入ってきた派遣のおっさんの昼飯が可哀想すぎるんだが
- 【悲報】わい、内定辞退の電話いれたら喫茶店で話することになってコーヒーぶっかけられて泣く
- 旅先でビジホにチェックインして再度外出する時の無双感www
- ドトールいるんだけど隣で上司に説教されてる娘がいたから聞き耳立ててみた結果www
- スーパーで秋刀魚買ったら死んでた・・・
- ワイ福祉施設の施設長の今月の給与。
- 30歳前で会社やめたけど、なにこれ。
カレーは作るけど流石にスパイスからは作らないな。
インスタントのカレールーを使う。具材はジャガイモ入れるか入れないか賛否両論だが、ジャガイモ入れたり入れなかったり、その時に決める。お勧めのカレールーは、ハウスジャワカレースパイシーブレンド。又はSBゴールデンカレー。因みに統計上1番売れてるのはバーモントカレーだそうです。
そんな手間かけないでも
フォンドボーディナーカレー使えば十分美味しく出来るのに
つうか素人がスパイス調合するより
メーカーのプロが調合した方が美味いの出来るだろ
すげえな、尊敬するわ
でも・・・「カレー粉じゃ駄目なんですか!?」
※2
好みの問題だろ どのスパイスの香りが好きかとか
意外とこういう手の込んだのって好みがわかれよな
スパイスが馴染んでなくて浮きすぎてることもあるし
くっそうまそう。
きったね。ペディグリーチャムかよ。
俺も似たようなスパイス調合やるで
ナツメグ、シナモン、タイムを等量にそこへカルダモン・オールスパイス・ターメリックを先三つの1割ぐらい混ぜる
それらの3割ぐらいガラムマサラを混ぜるとカレーの香りがぐっと立つ
トマト系のパスタソースにかけてもおk
おかずがないときはゆでたパスタにこれかけて塩コショウするだけでも食えるw