家の階段を4足歩行で登る奴www
131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:24:44.30ID:2NkHvSut0.net
俺以外にもおるやろ
2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:25:00.51ID:BSq60x3L0.net
あるあるやな
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:25:02.41ID:jSBGc3970.net
ワイも
4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:25:28.19ID:wuEqWUAL0.net
分かるわ
5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:26:43.35ID:ZQkMiatuM.net
階段の上りは4足の方が効率的だと気づくよな
16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:28:04.34ID:2NkHvSut0.net
>>5
日々の中でどれだけ無駄なエネルギーを排除するかやからな
日々の中でどれだけ無駄なエネルギーを排除するかやからな
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:26:59.56ID:8sEWzYTT0.net
エクソシストかな?
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:27:20.55ID:YK98ssm50.net
風邪引いて辛い時はやる
9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:27:26.14ID:ZjkIU12u0.net
ワイやん
12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:27:51.49ID:0luilv+B0.net
犬かな
13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:27:54.98ID:hlWn+daN0.net
ワイかな
14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:28:02.88ID:Afze/KZad.net
子供の頃やったわ
17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:28:14.04ID:Az0JXJJEa.net
子供のころは階段怖くてそうしてた
18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:28:30.21ID:/zPu58hfp.net
ゴリラかな?
20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:28:33.54ID:l2gRlqLl0.net
調子こいてステップですね強打するやつやな
21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:28:55.31ID:fuFdpfwn0.net
手で床叩いてデカイ音出しながらめっちゃ早く登るわ
22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:29:08.70ID:JiG0PtNH0.net
これ昔はやってた
背が低いうちはヨツンヴァインの方が速い
背が低いうちはヨツンヴァインの方が速い
24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:30:19.28ID:z05dHy/k0.net
どんだけ急な階段やねん
26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:31:03.99ID:2NkHvSut0.net
>>24
家の中のは大体急やろ
家の中のは大体急やろ
25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:30:57.76ID:6/FPnub60.net
あるあるすぎて草
27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:31:36.21ID:3eHn9EkUa.net
手が汚くなるからワイはやらんは
育ちいいから
育ちいいから
28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:31:49.30ID:syVHixqDa.net
螺旋階段だから無理や
32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:32:56.64ID:8sEWzYTT0.net
>>28
言うほど無理か?
言うほど無理か?
35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:33:13.98ID:2NkHvSut0.net
>>28
螺旋も楽だけどな
まあ遠心力生かして早く登りたくなるわ螺旋は
螺旋も楽だけどな
まあ遠心力生かして早く登りたくなるわ螺旋は
29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:32:14.05ID:xmGOoDsF0.net
降りるときの4足歩行は難しい
31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:32:53.51ID:+QukwIHMa.net
>>29
危ねえよ
危ねえよ
33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:32:59.20ID:GepV+059d.net
わかる
34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 16:33:10.46ID:m0mZisKi0.net
なんJ民類人猿説
- 旅先でビジホにチェックインして再度外出する時の無双感www
- 【悲報】わい、内定辞退の電話いれたら喫茶店で話することになってコーヒーぶっかけられて泣く
- 会社辞めるんだが自分が新規で作ったプログラムを全部消す事にした
- 25万のフルカーボンの自転車買って駐車場に置いてた結果www
- ゆとり「トイレ」 上司「あいつ今日トイレ多いな・・・おい俺、あいつがサボってないか見てきてくれ」 → 見に行った結果www
- ドトールいるんだけど隣で上司に説教されてる娘がいたから聞き耳立ててみた結果www
- 俺「・・・(仕事辞めたいなぁ)」 同僚「俺会社辞めるわ」 俺「えっ、マジ」
- 会社が残業禁止を徹底した結果www
- 【これは鬼】生活苦の同期に30万貸してやって監視した結果www
- ラーメンをすすってる途中で噛み切る奴www
- ワイ会社さぼり、駅のトイレに籠っている所を清掃員のおばちゃんに見つかって心配された結果
- この間入ってきた派遣のおっさんの昼飯が可哀想すぎるんだが
意外と段差あって勾配キツイからわからないこともない
子供の頃なら効率良さそうだが…今やっても逆に疲れるだろう
エヴァやん
手すりとか・・・いらっしゃらないんですか?
普通じゃね?
4足じゃないと転落するぞ?
2足で上がると、
ウグイス張りになるのよw
ないです
我が家は築40年、昔の建築基準法で作られた家
うちに来る人がみな「階段が急で怖い」と言う
そんな急勾配の階段を4足歩行で上がるのがジャスティス
子供の頃やってたなー
あの頃はなぜか手も使って登ると楽だった気がする
体小さいんだろうなぁ
子供の頃はそんな感じだった。
身長186cmになった今は出来ない。
わかるw
やったことあるよ
犬っていうか、ワニみたいな動きする