ワイ社員「明日有給貰いまぁす」 → うちの上司の反応がこちらwww
121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:19:17.64ID:X9+6tn950.net
上司「おっけー」
これすら出来ないブラック企業勤務の奴w
これすら出来ないブラック企業勤務の奴w
2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:19:48.14ID:dZ9r1mNAa.net
普通一週間前に言うよね
5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:20:45.90ID:X9+6tn950.net
>>2
早めに言うことに越したことはないが
うちは前日で大丈夫だぞ
早めに言うことに越したことはないが
うちは前日で大丈夫だぞ
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:19:58.71ID:CG67O7eE0.net
上司「うはwwwwwwおkwwwww」
4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:20:35.49ID:3VkUfQTT0.net
俺なんて当日の朝に上司に電話して有給とるぞ
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:21:33.38ID:X9+6tn950.net
>>4
それでもべつにええやろ
それでもべつにええやろ
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:22:43.84ID:zjhlZYUa0.net
どうやったら労働者の待遇よーなるんやろうな
業種別の労働組合になったら多少マシになるんか?
業種別の労働組合になったら多少マシになるんか?
9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:22:45.26ID:ihHUJNYS0.net
普通一ヶ月前やろ
10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:22:45.53ID:ObV6ykvGp.net
上司(せめて、2、3日前に言っとけや)
11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:22:59.10ID:uLzyeGwAp.net
前日に突然休む事になっても何の支障も生じない程度の役職wwwwwww
20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:25:01.61ID:HZAI+wez0.net
>>11
ホワイトはそういう人間ばかり
ホワイトはそういう人間ばかり
21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:25:06.20ID:X9+6tn950.net
>>11
ワイ社は人員が有り余ってるからええんやで
ワイ社は人員が有り余ってるからええんやで
24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:25:34.78ID:LGqqvGXw0.net
>>11
どんな役職であれ1人が急に休みになった程度なら影響はないやろ
影響あるならその会社がヤバい
どんな役職であれ1人が急に休みになった程度なら影響はないやろ
影響あるならその会社がヤバい
29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:26:52.49ID:it6vfOFRd.net
>>11
休んでも大丈夫な日だとわかってるから有給申請するんやろ
大丈夫か?
休んでも大丈夫な日だとわかってるから有給申請するんやろ
大丈夫か?
32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:27:06.17ID:FJwgI3Fed.net
>>11
管理職でもないかぎり突然休まれてもいいように人材を充実させとくのが先進国での普通やぞ
管理職でもないかぎり突然休まれてもいいように人材を充実させとくのが先進国での普通やぞ
12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:23:02.92ID:/YG1dLTiM.net
わいコミュ障
スケジュールボードに書き込むだけで報告しない
スケジュールボードに書き込むだけで報告しない
14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:23:17.14ID:LGqqvGXw0.net
糞上司「理由は?」
15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:23:38.43ID:pjk4EmVDa.net
ワイ社畜、1ヶ月前に申請も「もっと早く言え」と断られ無事死亡
22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:25:11.18ID:SVxdbeFT0.net
申請出しとけで終わりやろ
23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:25:31.12ID:CkVsIi2ha.net
自分の担当さえ整理ついてればいけるやろ
25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:25:35.99ID:XQ5AVczl0.net
有給消化率100%
17時退社
土日祝休み
超絶ホワイトに就職できた俺勝ち組
17時退社
土日祝休み
超絶ホワイトに就職できた俺勝ち組
26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:26:08.54ID:zjhlZYUa0.net
ブラックやと末端の人間が抜けただけで回らんようになるからな
余裕あるホワイト様様やで
余裕あるホワイト様様やで
27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:26:13.26ID:2S2ZyZCI0.net
ワイ「20日ドラフト見たいんで午後半取ります、実績工数は入れました」
上長「ええで」
リーダー「ええで」
ワイ「25日ダークソウル3のDLCやるんで年休取ります」
上長「ええで」
リーダー「ええで」
サンキュー上長フォーエバーリーダー
上長「ええで」
リーダー「ええで」
ワイ「25日ダークソウル3のDLCやるんで年休取ります」
上長「ええで」
リーダー「ええで」
サンキュー上長フォーエバーリーダー
28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:26:39.49ID:7NPinD3p0.net
ワイ物流、取れんことはないが人がギリギリで取るに取れず無事死亡
30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:27:01.18ID:fuXrsDk1a.net
ワイの友達は寝坊して出勤時刻すぎてから上司に有給申請してたわ
33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:27:20.68ID:2IEvN3NE0.net
ワイ新人「え、有給なんてあったんですか?すぐとれるんですか?」
上司「社員全員の許可がでたときな」
ワイ「あっ…」
上司「社員全員の許可がでたときな」
ワイ「あっ…」
34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:27:42.80ID:USP2+xl70.net
取ろうと思えば取れるけど雰囲気的に取りづらいのが一番最悪や
まだ上司に取れへんみたいに言われるほうがマシやで
まだ上司に取れへんみたいに言われるほうがマシやで
35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:27:59.38ID:WvBd8Lq00.net
前日どころか当日でも私用で文句言われんワイの職場は逆に心配になる
37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:29:10.54ID:jniW7HzHa.net
ワイ「昼から帰りますw」
上司「そうか」
やることやっときゃ何も言われんが心のうちではどう思ってるんやろ
上司「そうか」
やることやっときゃ何も言われんが心のうちではどう思ってるんやろ
7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/10/22(土) 18:22:38.09ID:3dfUcQqna.net
ワイ:有給とります
上司:ええぞ
老害の平:は?
上司:ええぞ
老害の平:は?
- 旅先でビジホにチェックインして再度外出する時の無双感www
- 店長「店の10万無くなったんだ…お前の鞄見せろ」 バイトガイジ「いいですよ…でも10万入ってなかったら代わりに10万ください!」←は?
- ワイ福祉施設の施設長の今月の給与。
- ドトールいるんだけど隣で上司に説教されてる娘がいたから聞き耳立ててみた結果www
- 会社が残業禁止を徹底した結果www
- 25万のフルカーボンの自転車買って駐車場に置いてた結果www
- 【悲報】わい、内定辞退の電話いれたら喫茶店で話することになってコーヒーぶっかけられて泣く
- 振られたから彼女のLINEブロックした結果www
- この間入ってきた派遣のおっさんの昼飯が可哀想すぎるんだが
- ケンカ中に嫁の晩飯がマズかったので「豚の餌みてーだなw」って言ったら
- ゆとり「トイレ」 上司「あいつ今日トイレ多いな・・・おい俺、あいつがサボってないか見てきてくれ」 → 見に行った結果www
- スーパーで秋刀魚買ったら死んでた・・・
いや、あかんやつやろ。
これがブラックかそうでないかのラインならウチはブラックになってしまうな
納期ってもんがあるから流石に前日は厳しいい
そんなホワイトが一生続けばええなぁ。
前日とかアホかよ
まあ普通に休めるが、結局その後の自分のスケジュールがキツくなるだけなんやな
前日に言って有給もらえるやつは、会社には必要ない存在だよww
それで給料も良ければいいけどな
いいとこ中の上ぐらいでしょ?それはやだなあ
前日は無いわ
進捗管理や仕事の割り振りがあるだろ
ライン工とかなら知らんがな
一応、法律では企業にも日程を交渉する権利はあるからな
普通のまともな企業なら何日前までと決まりがある
当日は有給対象にせずに欠勤扱いなどの決まりがあるよ
脳内ホワイトのニートさんなんだろうけどさ
いや自分の仕事ちゃんとやってりゃなんでもいいよマジで
※8
1部上場企業だがウチもこんな感じやで
自分の担当案件に支障が出ないなら前日でも当日でも問題ないわ
部署によって評価基準は色々やが俺んとこは結果さえ出してりゃ何も文句言われん
本当のブラックはそこから普通に勤務の誘いが入る。拒否権はナァイ。有給も使ったことになる
当日でも全く問題なく嫌がららることもなく取れる。研究職。