俺がクレーンゲームで1万6000円費やして獲得した景品...
141名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:07:04ID:no2
・「遠坂 凛(Fate stay night)の大型フィギュア×1
・「レイラン(パズドラ)」のぷぎゅコレフィギュア×1
・「リラックマ」の小型ぬいぐるみキーホルダー×2
・「Rooller Bear」の小型ぬいぐるみキーホルダー×1
・「カントリーマアム」のチョコレート箱(小)×i
・小箱ガム×5
費やした金額に反して見返りが少なすぎると思った(KONAMI)
ゲームが上手い人、アドバイスください(泣)特に大型フィギュアが景品のクレーンゲームについて
・「レイラン(パズドラ)」のぷぎゅコレフィギュア×1
・「リラックマ」の小型ぬいぐるみキーホルダー×2
・「Rooller Bear」の小型ぬいぐるみキーホルダー×1
・「カントリーマアム」のチョコレート箱(小)×i
・小箱ガム×5
費やした金額に反して見返りが少なすぎると思った(KONAMI)
ゲームが上手い人、アドバイスください(泣)特に大型フィギュアが景品のクレーンゲームについて
2名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:07:18ID:fD3
ワイはもっぱらぬいぐるみ
9名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:09:52ID:no2
>>2
ぬいぐるみも好きです
ぬいぐるみも好きです
4名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:07:38ID:9dj
ゲーセンの景品は800円以下定期
9名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:09:52ID:no2
>>4
まどかコスのガハラさんとガハラさんコスのまどかのフィギュアがあったんですが、あれも800円以下ですか?
まどかコスのガハラさんとガハラさんコスのまどかのフィギュアがあったんですが、あれも800円以下ですか?
6名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:07:58ID:2vp
絶対amazonとかで買った方が安いゾ
17名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:13:18ID:no2
>>6
買う気はありません。ゲームで獲得するからこそ嬉しいんです。
買う気はありません。ゲームで獲得するからこそ嬉しいんです。
21名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:15:38ID:QBc
>>17
ゲームで取るからこそ嬉しいってのは分からんでもないで
ゲームで取るからこそ嬉しいってのは分からんでもないで
29名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:18:28ID:no2
>>21
分かってくれる人がいてよかった
分かってくれる人がいてよかった
7名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:08:04ID:XUk
転売できそうやん(すっとぼけ)
17名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:13:18ID:no2
>>7
転売して儲けられるほどの腕じゃないです...
転売して儲けられるほどの腕じゃないです...
11名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:10:55ID:XUk
そのお金で音ゲー格ゲーメダルゲーやった方がまだ有意義そう
12名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:11:07ID:qT4
なんか法律でプライズの金額は800円以下やないとダメなんよな
57名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 23:24:09ID:a7y
>>12
ファッ!?
くっそ損やんもうクレーンやる気にならへん
ファッ!?
くっそ損やんもうクレーンやる気にならへん
58名無しさん@おーぷん2016/10/26(水) 00:04:09ID:sGT
>>57
引き際を見極めるやで
引き際を見極めるやで
59名無しさん@おーぷん2016/10/26(水) 00:04:30ID:DzF
>>58
4回以内に取らなあかんとかキツすぎやろ
4回以内に取らなあかんとかキツすぎやろ
14名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:12:34ID:fvV
没頭した時間を買ったんやろ
15名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:12:38ID:l6O
ゲーセンで1万以上も使ったのか
19名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:15:00ID:no2
>>15
1プレイ200円のクレーンゲームにはまってしまいました
1プレイ200円のクレーンゲームにはまってしまいました
16名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:13:06ID:UIq
取れる台と取れない台があるからゲーセン側の設定読めんとなんぼ上手くても無駄
20名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:15:30ID:kP4
1つ4000円くらいで獲得してくれると店としては助かる
22名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:15:41ID:n5E
あくまでも800円以下は警察が粗品として認めた(正式に回答した)額やからな
別に2000円くらいの景品でも警察に目をつけられるほど派手に商売してなければ摘発されることはないし、仕入値が800円以下ならOKだから大手はグループ店舗経由で1500円くらいの景品を800円で仕入れさせて景品にしたりしてる
おもちゃ屋やカードショップで高額ゲーム機や高額カードを景品に出来てるのは主に後者が理由
別に2000円くらいの景品でも警察に目をつけられるほど派手に商売してなければ摘発されることはないし、仕入値が800円以下ならOKだから大手はグループ店舗経由で1500円くらいの景品を800円で仕入れさせて景品にしたりしてる
おもちゃ屋やカードショップで高額ゲーム機や高額カードを景品に出来てるのは主に後者が理由
29名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:18:28ID:no2
>>20
>>22
はえ^〜すっごい詳しい...。スタッフさんですか...?
>>22
はえ^〜すっごい詳しい...。スタッフさんですか...?
36名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:25:20ID:kP4
>>29
ワイはバイトや
欲しい景品があるときは素直にフロアにいるスタッフにコツとか聞いてみるとええぞ
カモにされる可能性もあるけど素直に欲しいってわかると取らせてあげたくなる
ワイはバイトや
欲しい景品があるときは素直にフロアにいるスタッフにコツとか聞いてみるとええぞ
カモにされる可能性もあるけど素直に欲しいってわかると取らせてあげたくなる
38名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:27:18ID:no2
>>36
次からは積極的に聞いてみます!
アドバイスありがとうございます(^^)
次からは積極的に聞いてみます!
アドバイスありがとうございます(^^)
40名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:30:17ID:kP4
>>38
全然動かないとかいくら使ったのに取れないとかいうのはアカンから気を付けるんや
店員からしたら客が取れなくてもどうでもいいし
いきなり取れるように動かしてとか言うのは論外や、100%相手に死ねって思われるぞ
全然動かないとかいくら使ったのに取れないとかいうのはアカンから気を付けるんや
店員からしたら客が取れなくてもどうでもいいし
いきなり取れるように動かしてとか言うのは論外や、100%相手に死ねって思われるぞ
24名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:16:34ID:8bo
商品の入ってるケースあける鍵もらうやつは景品はあくまで鍵やから、商品は800円超えてるぞ
26名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:17:11ID:daw
1プレイ100円以上のヤツはしないのが鉄則やぞ
300円くらいで取れるか取れんか見切りをつけんといかん
300円くらいで取れるか取れんか見切りをつけんといかん
30名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:20:28ID:no2
>>26
参考にさせて戴きます!
参考にさせて戴きます!
28名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:18:13ID:IWN
クレーンゲームとかいうぬいぐるみをさする機械
34名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:22:59ID:daw
デカイフィギュアとったヤツはどういう取り方するヤツやったんや?
37名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:26:04ID:no2
>>34
丸い穴のあるフックがあって、置き場が斜面になってるやつです。
クレーンで滑らせるように取りました。レイランのやつもこれです。
丸い穴のあるフックがあって、置き場が斜面になってるやつです。
クレーンで滑らせるように取りました。レイランのやつもこれです。
31名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:21:23ID:rj3
100円でPS3ゲットしたンゴ
32名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:21:51ID:no2
>>31
くじorじゃんけん?
くじorじゃんけん?
35名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:23:54ID:rj3
>>32
なんかカプセルにPS3入ってる箱の鍵が入っててそれを落とす
なんかカプセルにPS3入ってる箱の鍵が入っててそれを落とす
37名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:26:04ID:no2
>>35
それ見たことあります!すごいうらやましいです!
それ見たことあります!すごいうらやましいです!
39名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:28:03ID:daw
店員がDQNとかなら結構甘くしてくれたりする
店員が 全員 DQNっぽいならさっさと逃げろ 大抵取らせるつもりないところや
店員が 全員 DQNっぽいならさっさと逃げろ 大抵取らせるつもりないところや
41名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:33:01ID:sFK
アームは掴まんでもええ
アームが閉じた時に品がびくともせえへんかったら取らせる気ないで
アームが閉じた時に品がびくともせえへんかったら取らせる気ないで
42名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:38:10ID:no2
>>41
一応は動きました。でも、箱がでかすぎました
一応は動きました。でも、箱がでかすぎました
43名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:40:11ID:sFK
>>42
でかいのはウン千円使うの前提やで
少しずつ少しずつずらすんや
でかいのはウン千円使うの前提やで
少しずつ少しずつずらすんや
44名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:41:45ID:no2
>>43
あれってどうやって獲得するのが基本なんですか?
あれってどうやって獲得するのが基本なんですか?
48名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:46:24ID:sFK
>>44
まずどんなタイプか分からんが
とりあえず掴めへんのは
・アームが閉じる挙動でずらす
・アームが下に下りる挙動でずらす
・タグをアームに通す
やな
タグはめちゃむずな上通しても品の重みによっては意味ないので試せる時にしてみるのがええな
まずどんなタイプか分からんが
とりあえず掴めへんのは
・アームが閉じる挙動でずらす
・アームが下に下りる挙動でずらす
・タグをアームに通す
やな
タグはめちゃむずな上通しても品の重みによっては意味ないので試せる時にしてみるのがええな
50名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:49:56ID:no2
>>48
プレイする前の日からようつべで知識を蓄えとったんやが、今日行った場所はアームの自由度が多分低くて、いろんなテクニックが使えなかったんゴ...
プレイする前の日からようつべで知識を蓄えとったんやが、今日行った場所はアームの自由度が多分低くて、いろんなテクニックが使えなかったんゴ...
52名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:52:39ID:sFK
>>50
稼働範囲狭いのは取らせる気ないで
百円入れて狭すぎたら潔く諦めるこった
稼働範囲狭いのは取らせる気ないで
百円入れて狭すぎたら潔く諦めるこった
51名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:51:14ID:EEV
1100円でアイマスのフィギュアを4つ手に入れた
namcoは優しい
namcoは優しい
54名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:55:08ID:no2
>>51
やっぱ企業によって違うんだな〜...これからはナムコのゲーセン狙うわ
やっぱ企業によって違うんだな〜...これからはナムコのゲーセン狙うわ
61名無しさん@おーぷん2016/10/26(水) 00:07:30ID:NUK
>>54
一番良心的なんはセガなんやで(小声)
一番良心的なんはセガなんやで(小声)
13名無しさん@おーぷん2016/10/25(火) 22:12:13ID:tlE
クレームゲームは闇
- 店長「店の10万無くなったんだ…お前の鞄見せろ」 バイトガイジ「いいですよ…でも10万入ってなかったら代わりに10万ください!」←は?
- ケンカ中に嫁の晩飯がマズかったので「豚の餌みてーだなw」って言ったら
- 25万のフルカーボンの自転車買って駐車場に置いてた結果www
- 旅先でビジホにチェックインして再度外出する時の無双感www
- 好きな娘からのLINEを焦らして反応を楽しむ為に無視してた結果www
- 会社が残業禁止を徹底した結果www
- 【悲報】わい、内定辞退の電話いれたら喫茶店で話することになってコーヒーぶっかけられて泣く
- 仲良しだったうちのイッヌとネッコ、仲が悪くなる(※画像あり)
- 30歳前で会社やめたけど、なにこれ。
- ワイ会社さぼり、駅のトイレに籠っている所を清掃員のおばちゃんに見つかって心配された結果
- この間入ってきた派遣のおっさんの昼飯が可哀想すぎるんだが
- 振られたから彼女のLINEブロックした結果www
本当のボッタクは100%力学的に取れなくしてあるから、取れてる時点で下手なだけ
冗談抜きに5mm景品をずらすだけで取れなくなる配置とかある
「どうやって取るの?」と聞いて「アームでずらして・・・」みたいな曖昧な回答しかしない店はヤバい
あと「取ってる人も居ます」と言うテンプレ回答
ナムコもセガもゴミなんだよなぁ
最近のゲーセンはまったくとらせる気がない、古臭い店で一発で取れるものを探すのがいい
今日のタイトーは割かし取れたな、昔は酷かったが
「100円以上のはしないが鉄則」って最近のは1play200円がザラだろ。どこの田舎に住んでんの?
お宝倉庫豊田の1階のクレーンの特賞は
手首くらいの位置に埋まってる。
一等は表面に見えないとこに埋まってる。
二等は半分見える。
三等は表面にゴロゴロ見える。
2階の1000円ガチャはひとつも当たりは
入っていない。
友人がゲーセン店員の俺氏、100円でPS4ゲットww
ショッピングモール系は一時期サクラが酷かったな
プライズのフィギュアはゴミやから取るならぬいぐるみ一択やな
ゲーセンも利益が無いと店として成り立たない
原価だ云々言うなよ
維持費人件費雑費わかる?
客のご機嫌取りながら100円玉1枚使わせるの大変なんですよ?
まぁ普通に考えたら800円の仕入れなら2500円くらい使って貰わないと利益にならないからしゃーないよね。
だって一定金額投入するまでアームの握力が強くならない仕様なんだもん
両替で離れた瞬間ハイエナ狙って周辺うろつく奴が大量にいる
パチやスロみたいに両替での離席を示す札が常設されるようになるくらい酷い世界
マジレスすると>22は全くのデタラメだからな。
800円以下は仕入れ値じゃなくて市場価格が基準。
1万円のを700円で仕入れたので平気ですは通用しない。
おもちゃ屋や本屋・ゲーム屋のは風営法適用外だから800円制限がかからないだけ。
ゲーセンで800円出してるところは所定の工程で通報すれば簡単に摘発される。
※1
「アームでずらして…」「他のお客様もとってます」は定型文なんや…
あとはスタッフでもクレーンゲームは興味無い・苦手て人は多いから獲り方の引き出しが無かったり、設定者から口頭説明さらて終了(本当は試行せないかんが)てのも多いんや…
「他の…」も本当の事なんでなぁ…ワイも客側だったから『他のお客じゃなく貴方のやり方教えてよ』と思ったが上記のがマニュアルやねん…
※2
元タ◯トーで働いてたものだが昨今のタイトーは糞やで?店によっては「客の財布空にしろ!」が合言葉だったりするし…すぐ取れるのは基本在庫処分品やで…
クレーンゲームはあくまでゲームだからな、買った方が安いのは当然のこと。
>>39が何言ってるのかよくわからない