若者の残業離れ←いや、まずいだろ。若いうちの苦労は買ってでもすべき
551以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:01:28.896ID:OHb/hvF90.net
無理がきく若いうちから老人みたいなことやってると
なにも身に付かず歳取ってから後悔するぞ
なにも身に付かず歳取ってから後悔するぞ
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:01:53.155ID:DZBcUGVw0.net
苦労したって何もならないけどね 今の時代
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:04:19.458ID:OHb/hvF90.net
>>2
こういう甘言に惑わされるかどうかが分かれ目
こういう誘惑は若者の力を試す。
一度でも誘惑に屈すれば若者の持つ力はどんどん弱まる。
若者の美点も次々と失っていくだろう
こういう甘言に惑わされるかどうかが分かれ目
こういう誘惑は若者の力を試す。
一度でも誘惑に屈すれば若者の持つ力はどんどん弱まる。
若者の美点も次々と失っていくだろう
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:02:50.989ID:FtFeLi9Nr.net
じゃあ残業代出せよ
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:04:05.810ID:3R+SjIMn0.net
難しい仕事で苦労するならやりがいもあろうが、人手不足と非効率的な業務のしわ寄せ食ってるだけだからな
やってたまるか
やってたまるか
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:04:16.082ID:8cGlVWQup.net
残業する→次の若い世代の奴も残業する
負の習慣はどこかで断ち切らないとな
負の習慣はどこかで断ち切らないとな
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:05:59.329ID:RfOGUWTO0.net
老害こそ楽しすぎだからもっと苦労しろよ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:06:50.662ID:K0zZozFX0.net
貧困で苦労してるよ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:07:08.739ID:Y1bSeZefa.net
残業しないで済むように働けよ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:07:19.715ID:OHb/hvF90.net
まあ功なり名を遂げてる人は全て若いうちに苦労をしてるからな
例外なく。
例外なく。
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:08:25.653ID:lbWl5ESR0.net
苦労なら残業させないで定時で帰らせて時間内でいかに効率よく仕事をするか考えさせろよ
残業するればいいやなんて考えてるからダラダラ仕事することになるんだよ
残業するればいいやなんて考えてるからダラダラ仕事することになるんだよ
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:09:18.683ID:DZBcUGVw0.net
>>15
そう言う問題じゃねえよ 仕事が多いから残業せざるを得なくなるんだよ
効率考えて仕事早く切り上げても増やされるだけ ホワイトカラーは楽でいいな
そう言う問題じゃねえよ 仕事が多いから残業せざるを得なくなるんだよ
効率考えて仕事早く切り上げても増やされるだけ ホワイトカラーは楽でいいな
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:10:51.214ID:OHb/hvF90.net
>>17
いいねー
新しい何かを発見する寸前まで到達してる
その状況を打開できるものを見つければ
他の人から抜け出せれる
いいねー
新しい何かを発見する寸前まで到達してる
その状況を打開できるものを見つければ
他の人から抜け出せれる
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:12:34.703ID:lbWl5ESR0.net
>>17
じゃあ転職しろよ
自分で選んどいて文句言うなよ
じゃあ転職しろよ
自分で選んどいて文句言うなよ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:08:54.525ID:sljMxUAR0.net
でもお前クソニートじゃん
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:12:33.586ID:VQ/nNRk40.net
なんで若者が苦労して老害の私腹を肥やさなねばならないのか?
報われない苦労など誰もやらない
報われない苦労など誰もやらない
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:12:50.174ID:OHb/hvF90.net
自分をもっと追い詰めろ
嫌で嫌で仕方がないとこまで行く
そしてそこを克服すれば人生はすでに君のものだ
健闘を祈る
ある程度社会的に成功してる人が皆通ってきた道でもある
嫌で嫌で仕方がないとこまで行く
そしてそこを克服すれば人生はすでに君のものだ
健闘を祈る
ある程度社会的に成功してる人が皆通ってきた道でもある
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:13:40.112ID:DZBcUGVw0.net
>>30
めんどくさい 老害にそういった前向きだとかそういったようなこと言ってくる馬鹿がいるけど そっくりだ
めんどくさい 老害にそういった前向きだとかそういったようなこと言ってくる馬鹿がいるけど そっくりだ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:13:52.827ID:vTE4dXQad.net
買ってする苦労という苦労自体を潰されたのが自殺者
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:18:41.335ID:ymgtuS+L0.net
残業しないように効率的な仕事をする苦労すればよくね
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:20:07.445ID:qJa7OCRXd.net
無駄に長時間働くのが苦労ってわけじゃないだろ
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:25:40.228ID:4YydXqIF0.net
苦労とは苦役労働を指す言葉ではない
勘違いするな老害団塊クズ
勘違いするな老害団塊クズ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:30:40.424ID:lvFG+X9ra.net
経営側は楽したいから使い潰したいだけ
年取ったら転職厳しいし結局縛りつくだけだから若い奴騙したがるんだよ
年取ったら転職厳しいし結局縛りつくだけだから若い奴騙したがるんだよ
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:47:47.009ID:Fwu3gRuQ0.net
残業代ちゃんと出すんならいいよ
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 08:03:10.626ID:xvizWBx+0.net
若い時の苦労買ってでもした結果が今の50代だろ?絶対見習いたくないわそんな非効率なとこ
1人あたりの生産性の悪さよ
仕事は時間内に終わらす。残業ばっかりしてる奴は無能。プロ失格
1人あたりの生産性の悪さよ
仕事は時間内に終わらす。残業ばっかりしてる奴は無能。プロ失格
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 08:15:48.210ID:gzijhgwM0.net
仮に残業したら成長するとしても仕事の面の成長とか心底どうでもいい
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:18:50.866ID:yQ234DC40.net
昔の人のいう苦労ってそういうことじゃないと思うんですけど
勉強とかだと思ってた
勉強とかだと思ってた
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/29(土) 07:20:37.685ID:uN8m5loT0.net
>>39
そういう意味だよ
若い頃の苦労ってのは、一生懸命勉強するなりして自分を磨いておけって意味だ
そういう意味だよ
若い頃の苦労ってのは、一生懸命勉強するなりして自分を磨いておけって意味だ
- この間入ってきた派遣のおっさんの昼飯が可哀想すぎるんだが
- 会社が残業禁止を徹底した結果www
- ワイ福祉施設の施設長の今月の給与。
- ジムのコーチに「まあ中山きんに君くらいの筋肉がつけば十分ですよ」って言ったら
- 店員「スプーンお付けしますか?」 アイス購入俺「はい」 店員「かしこまりました」 →
- 俺「・・・(仕事辞めたいなぁ)」 同僚「俺会社辞めるわ」 俺「えっ、マジ」
- 【悲報】わい、内定辞退の電話いれたら喫茶店で話することになってコーヒーぶっかけられて泣く
- ドトールいるんだけど隣で上司に説教されてる娘がいたから聞き耳立ててみた結果www
- スーパーで秋刀魚買ったら死んでた・・・
- 好きな娘からのLINEを焦らして反応を楽しむ為に無視してた結果www
- 仲良しだったうちのイッヌとネッコ、仲が悪くなる(※画像あり)
- ワイ会社さぼり、駅のトイレに籠っている所を清掃員のおばちゃんに見つかって心配された結果
土曜の朝から意識の高いことでなにより(笑)
>>1と同じ考えだわ
若い内に自分の限界値を上げておくべきなんだよな
年取ってから下げていけばいいだけ
若い内に苦労した分あとが楽になるよ
限界値が低いとそのラインからさらに低くなって年取ったときに
もう後戻りできなくなる
買ってでもってのは将来的な利益を見込んでやるもんだぞ。
どんどん苦労して、でも対価はちゃんと請求するんだぞ。
まぁどんな仕事でも、何者かになりたいと思ってる奴は言わなくても努力するから、その努力を残業だの非効率だと言わない。
楽して人並みに暮らせればいいやと思ってる奴は所詮それだけ。
結局、勝者は前者。
苦労させる側の「甘言」にはもう引っかからんで。今の若いのは賢いんや。
そのことわざの苦労は、理不尽で非効率的なことをしろという意味ではない
1の実年齢は知らんが、偉そうに説教しようとしても人生経験の浅さを露呈するだけ
若いのに言ってもキレてバカにしてくるだけやで
やめとけw
勝手でもすべきは経験であって、経験にならないただ負荷がデカいだけの残業なんかさせてどーするんだ?
老害乙
自分の労働に対する評価が「労働時間」というのは、時給労働者かブルーカラーの発想。
日本人は業績評価を真面目にしない。その悪癖が残業自慢を生んでいる。
ちゃんと法廷通りの割り増しで残業代を出してくれればやるよ
実際やってるし。
サービス残業、てめぇはダメだ
長時間働きゃいいってもんじゃねえだろ
だから生産効率が悪いんだよ
今の日本の現状を見てよくこんな事言えるよなwだからな後進国になるんだよw
残業に価値があるのか。社畜の考えは理解の外だ
若いうちからがむしゃらに働いて糖尿に至る。そして、治療のため毎日定時に帰れるように頑張る。
ちなみに35歳。健康が一番。
言われるまま働く方が脳みそがラクチンそう
若いときの苦労は売ってでも避けろ
やるべきは、あなたが望むことへの努力、それを買ってでもやりなさい。
若者が自分の人生を楽しむことを捨て苦しみながら会社に尽くす姿を見て気持ちよくなりたい昭和おっさんが自分を正当化するために都合よく使うのが「若いときの苦労は買ってでも〜」「お客は神様」などの言葉なんです。
そういう理屈って、「終身雇用で30年勤めさせてくれる会社」やら「丁稚から鍛えて最後は板前に仕立て上げる老舗」やらという地盤がある程度保証された場でこそ意味のあるものだと思う
結果主義だったり、ある程度の年齢や成績であっさり切り捨てられる会社だったり、コスト重視で社員教育をおろそかにするような会社という現状が溢れていればそうも言ってられない
過労死してまで会社に尽くしても報われないなら割に合わない
※2
苦労でストレスの限界値は上がらない
苦労で磨かれるのは技術だから
本スレ30みたいな奴がいるから
こんな言葉が広まった、それが
K A R O S H I
どうせ死ぬのになにをしろと
苦労する=残業
と思ってる前時代の遺物。もうそういう時代じゃない
いるだけ邪魔だからさっさと退場して頂きたい
なにがまずいんですかねえ。管理職能力疑われるんでさっさと帰ってくれません?^^;
勝者とか敗者とか誰と戦ってるんですかね
残業代で時間はもどせないんだから若いうちは残業なんかしねーでやりたいことやりゃいい
3040になってやりたいことやったって何でやっておかなかったのかって後悔するだけだぞ
実際収入が増えても貯蓄スピードが上がるだけなんだよなぁ
法的根拠
はい、論破
残業代を払えばいいだけンゴよねえ
管○人はうんこ
管○人は屑
若い頃に苦労するのは、いつか報われるためだ。
その道が断たれている現在、苦労しても自死するだけ。
※4
でもお前は決して前者のようにはならないしなれないんだよな
米2 そうやって仕事意外なにも取り柄のないやつが熟年離婚とかしてるじゃねーか
そうやってサビ残とか社保加入もさせないような違法労働がまかり通ってきた
社畜
残業なんて無能のすることだぞ
※4
浅いねぇ・・・
残業は努力とか苦労じゃなく単なる無駄。
努力と苦労の意味を履き違えんなって感じ。
苦痛に耐えられる十分な残業代がでなくなったからだよwどうして言われないと分からないかなー(笑)
あんまり老害老害言っていじめるなよ残り少ない人生なんだからww
中身の無い発言やな
今の時代の残業なんて、利益を求めるあまり人手不足にして仕事が追い付かないだけ。
それでいて無理な量の仕事をとってくる。
非効率で仕方ない。
じゃあ、他人に言うんじゃなくて自分でやんな、今
今若くないとか自分に都合がいいだけの甘ったれた言い訳は要らないよ?
カンゲンニマドワサレズ、クロウデセイチョーシテネー?
そもそも今サボってる奴に言われたいか?
そんなことを他人に言うなら、お前も言い訳してないで現役で血反吐はけ
嫌なら黙ってろ
若者だって若者なりに未来を見据えてやってるからねぇ
老害の言う苦労って理不尽だろうが非効率だろうがつべこべ言わずに黙ってやれってことであって、それらはこれから世界相手に戦って行くにはむしろ積極的に排除していくべき要因なんだわな
若者はこれからもっと別次元の苦労をしないといけないんだから、旧世代の化石みたいな価値観を押し付けんなよ
年功序列とか下らないことで若者を安くこき使うからやる気が失せるんだろ。歳とって精魂尽きて鬱になっちまう方が企業としても困ると思うが
マジで日本てこういう苦労することは美徳みたいな考え方あるからな、今のゆとりでこの悪しき風潮を断ち切って欲しい
やでーす
苦労に耐えられる身体を持っている奴は苦労するといい
体力がない奴が苦労すると悲惨なことになるのは説明するまでもなかろう
苦労の種類が変わっただけだぞ
苦労が実になる結果なら苦労もするが
「働けど働けど我が暮らし楽にならずじっと手を見る」状態なら
命を大事に と定時なのは当たり前だろ
こういうおっさんは生存バイアスとか知らねえんだろうな
若いうちは苦労より遊ぶことの方が重要
苦労ばっかりして中身スカスカの人間は使い捨てにされるだけ
そもそも苦労を苦労と思ってる時点でそれは無意味な行為でしかない
残業するのは良いがこの分の金は寄越せ。
サビ残とか意味不明だし。
今の時代の子に何を言っても無駄なことに気づくべき。
俺たちだって若い頃そうだったじゃないか。
それが自分のためなら今の若い子だって頑張るよ
終身雇用なんて信用できない今の時代、会社のためには頑張れん