家の鍵無くした俺の末路www
141名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:10:19ID:IJ1
こじ開けるのに3万円かかるらしくてワロタわ死にたい
2名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:12:03ID:IJ1
その三万円で何が出来るのか考えたら鬱になって来たわ
3名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:12:52ID:gR1
キーチェーン
4名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:13:06ID:IJ1
慰めてくれよ
5名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:13:41ID:Dul
窓割ったほうが安いな
8名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:14:00ID:IJ1
そうすれば良かったわほんま
1階やし
1階やし
9名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:14:55ID:IJ1
つらいわー
10名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:15:21ID:N7G
強力な磁石でどうにかならな…か
12名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:15:54ID:IJ1
>>10
ならないんだなこれが
カードキーだしねぇ
ならないんだなこれが
カードキーだしねぇ
11お絵かけないマン2016/12/03(土) 02:15:48ID:XoP
ガム詰めれば留め具が上がって開けられるよ
13名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:16:12ID:IJ1
>>11
どこにや
もう業者呼んでもうたわ
どこにや
もう業者呼んでもうたわ
14名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:16:35ID:kyU
カードキーでも開けられるのか
15名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:16:50ID:IJ1
>>14
破壊してくれるらしい
破壊してくれるらしい
18名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:17:42ID:kyU
>>15
なら新しい鍵の代金もかかるわけか
なら新しい鍵の代金もかかるわけか
17名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:17:37ID:N7G
カードキーなんだ
良い所に住んでそう
良い所に住んでそう
20名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:17:54ID:IJ1
>>17
高円寺やで
高円寺やで
19名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:17:44ID:lrF
鍵を入れた鞄を置いて帰った事件以来ポストの見えない所に鍵をテープで貼ってる
セキュリティ的にどうなんかなとは思うが
集合住宅の端から順にドアの郵便受けに手を突っ込む輩はいないよな・・・
セキュリティ的にどうなんかなとは思うが
集合住宅の端から順にドアの郵便受けに手を突っ込む輩はいないよな・・・
21名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:18:13ID:IJ1
>>19
名案かよもう次からそうするは…
名案かよもう次からそうするは…
22名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:19:53ID:IJ1
新しい鍵代も考えると師走早々鬱だわ
23名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:20:12ID:IJ1
外寒い
24お絵かけないマン2016/12/03(土) 02:20:36ID:XoP
師走早々ついてないな
25名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:20:53ID:IJ1
>>24
ついてないわあ
ついてないわあ
26名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:21:05ID:IJ1
来年宝くじ当たるように祈っとこ
27名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:21:07ID:Dul
もしかして壊してからまた鍵交換するって話か?
28名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:21:23ID:IJ1
>>27
せやで…
せやで…
29名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:21:45ID:Dul
>>28
いや壊す必要ないだろw
最初から交換しろよ
いや壊す必要ないだろw
最初から交換しろよ
30名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:22:04ID:IJ1
>>29
カードキーは解除できひんから壊すしか無いんやてな
カードキーは解除できひんから壊すしか無いんやてな
31名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:22:23ID:n12
鍵屋「新しい鍵作りますね10万円です。またお願いしますねウヒヒ」
32名無しさん@おーぷん2016/12/03(土) 02:22:32ID:IJ1
>>31
やめてーっ
やめてーっ
- 【悲報】金属加工業僕、穴を0.005mm大きく加工してしまい50万円の部品がパーになる
- 路上生活してるけど冬が来た結果www
- 【怖すぎ】「あ、俺もう死んだわ」と思った出来事
- ワイ鉄オタ、風評被害がひどすぎて世間の目が冷たくて泣く
- ワイ「は?犬貰ってきたとかばかやないの?うち貧乏なの忘れたん?」 → 数分後
- 鼻炎ワイ「鼻水ズルルルル」 鼻の穴「ピキッ・・・」
- マッマ「ハスキー犬買ったンゴw散歩はムスッコにポイ~で」 ワイ「ファ!?やらんわ!」 → 4ヶ月後www(※画像あり)
- 彼女と喧嘩になった会話なんだが、これ絶対ワイ悪くないよな?
- 人間扱いされてなかったデブが痩せてガリになった結果www
- 【朗報】オシャレ効果の凄さを実感したワイのコーデ(※画像あり)
- おれの父親(51歳高卒)の年収www
- 新卒で就職出来なかった俺の末路がこちらwww
引用元家の鍵無くしたったwww
カギ無くしたのは本当に1の家
なんだろうな?解錠する鍵屋も身分証確認はするよな?
怖いこと言うなよ…!
鍵屋に連絡してカギ壊すとか頭大丈夫か。
まず管理会社に連絡するのが常識だろ。
警備会社で「預かりサービス」してくれないのかね?
そんな鍵を付けるような家なら、何かしら警備と契約してそうなもんだけど・・・。
郵便受けの内側の上らへんにガムテープで合鍵貼っとくとええで
ワイカードキー賃貸住まい、車に予備キーを入れておくファインプレー
そもそも鍵をなくす人間は車の鍵だってロッカーの鍵だってなくす
財布、携帯、鍵をなくすようなやつはどうせまた無くすぞ
会社の机に入れておけ
俺なんて中絶に10万持って行かれるんだぞ?3万なんて軽い方。
賃貸のカードキー破錠とかを二つ返事でOKとか頼んだ先の鍵屋もちょっとアレな所やと思うわ
破錠だけで、交換やら含めたら3万なんかじゃ全然効かへんで
不動産屋さんか大家さんに連絡したらスペアあるんじゃないの?
殿様商売の典型だからな、鍵屋は。
例のおせちがいっぱい買えたな