三匹の子ぶたの教訓って結局何なの?
161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:52:53.484ID:6ANcd8LR0.net
明日は我が身?
先見の明?
先見の明?
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:53:15.345ID:xR9iojMzd.net
レンガは強い
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:53:17.503ID:oX7tAWJld.net
明日は明日の風が吹く
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:53:22.267ID:N/HPZ3Iq0.net
温故知新
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:53:27.373ID:hszqJkbj0.net
焼豚の作り方
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:53:30.106ID:zW+Lf4r00.net
頑丈な家を作りましょう
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:54:02.865ID:6ANcd8LR0.net
>>6
狼が迫ってるのにマイペースな家造りなんかできるかよ
急がば回れか?
狼が迫ってるのにマイペースな家造りなんかできるかよ
急がば回れか?
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:53:43.636ID:F5OphgoId.net
末子成功譚
末っ子より優れた兄姉など存在しねえ
末っ子より優れた兄姉など存在しねえ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:54:23.679ID:wvjb/De80.net
狼は煮て食うとうまい
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:55:10.270ID:A9emmfME0.net
風林火山
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:55:59.418ID:YdyByU2O0.net
焼豚作る時はレンガの外から火を入れて薫製にせず直火にしましょう
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:56:02.372ID:bvTmzwUc0.net
頑丈な家を建てる頭脳と経済力
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:56:59.131ID:6ANcd8LR0.net
>>14
あの末っ子がねぇ
あの末っ子がねぇ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:57:07.785ID:wcR84tv10.net
防犯には手間とお金がかかる
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:57:09.045ID:Rljgj77xF.net
安物買いの銭失い
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:57:59.624ID:ZttCF42Ur.net
兄を越える弟は存在する
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:58:15.532ID:paxYLGl50.net
三匹よれば文殊の知恵
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:58:29.332ID:6ANcd8LR0.net
>>21
でもソロプレイじゃん
でもソロプレイじゃん
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:58:27.790ID:4NsZGDOld.net
因果応報
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 16:59:45.420ID:ZmiK+NsC0.net
兄弟愛
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:00:14.798ID:tw8Eu8iE0.net
治安悪い地区には家を建てるな
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:00:58.084ID:6ANcd8LR0.net
試練を乗り越える的な教訓じゃないのかね?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:02:14.828ID:ZeFuPHUdd.net
三度目の正直
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:05:01.790ID:Efn0MGD30.net
仏の顔も三度まで…ですかね…
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:05:32.738ID:6ANcd8LR0.net
>>31
食われてるのに仏もクソもあるか?
食われてるのに仏もクソもあるか?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:05:43.643ID:tF6Q547t0.net
仏は3度目でブチ切れるのよ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:07:29.069ID:PU76IC5j0.net
備えあれば憂いなし
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 17:11:25.835ID:6ANcd8LR0.net
運も実力のうちかな?
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 18:42:11.438ID:6YBg5xBG0.net
ダメな奴は
なにをやっても
ダメ
なにをやっても
ダメ
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 18:49:37.027ID:X6CW9V1P0.net
長男は無能
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 19:04:56.738ID:Y5pZ0LrIK.net
敵は殺せ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 19:09:00.033ID:lOqO6CxX0.net
石橋を叩いて渡る
だろ
だろ
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/04(日) 19:12:28.250ID:MwYrBUxJK.net
楽しようとしたら痛い目みる
将来の自分を助けるため今のうちに苦労しとけ
って話だろうけど木の家が楽してる扱いは納得いかん
レンガより難しいだろ
将来の自分を助けるため今のうちに苦労しとけ
って話だろうけど木の家が楽してる扱いは納得いかん
レンガより難しいだろ
- 鼻炎ワイ「鼻水ズルルルル」 鼻の穴「ピキッ・・・」
- このネジの外し方教えてくれ(※画像あり)
- 漫画専門学校を卒業した俺の末路www
- 最近の車のキーって凄いんだな、お前らの持ってるのはどういうタイプ?
- 新卒で就職出来なかった俺の末路がこちらwww
- おれの父親(51歳高卒)の年収www
- クッソ楽なバイトすることになったwww
- 人間扱いされてなかったデブが痩せてガリになった結果www
- 【怖すぎ】「あ、俺もう死んだわ」と思った出来事
- 年収が400→600→800→1000と増えていった俺の幸福度の変化www
- ワイ「は?犬貰ってきたとかばかやないの?うち貧乏なの忘れたん?」 → 数分後
- ワイの娘(高校中退)、ふざけた事を言いまくる
他の人がやるのを見て結果を知ってから違う事をすると成功率UP
ものを作る時は、手早く仕上げるよりも、時間や手間をかけた方が、安全なものとなり、いざという時に役に立つことがあること。
ってwikiに書いてたよ
兄弟じゃないし
最初の二匹は食われるし
木の家は木の枝の家だし
例え兄弟でも時間稼ぎの生贄にして、自分だけは時間をかけた、より堅牢な環境にして地盤を固めよって事だろ。
へぇ~
3匹の子ブタって話によって上2匹が食われてたり食われてなかったりだけど結局どっちなん
※6
時代によって解釈が変わるのは常だからさ…どれもが正解なんだよ…嫌な世の中だねぇ…
スサノオノミコトが来たら逃げましょう
豚美味。
兄二人を食った狼を食った末っ子豚やばない?
大艦巨砲主義
万全の備えが大事ですよーてこと
でも日本じゃレンガだと耐震性ないし、木造は耐用年数や減価償却率があれだし必ずしも家を建てる必要なんてない。
そこで大和ハウスのD-room+ 新生活をもっと楽しく、もっと快適にしてくれて、お好みのサービスが最大3つ選べます。
とはいえ、狼が来るまでにレンガの家は完成している
高精度の計画を立て、目的に対して余力を惜しむな
てことじゃないか?
残機が1になると本気出す
って誰かが言ってた。
家は大工に頼もう