インフルエンザに掛からない人の特徴はこちらです
221風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 07:59:42.77ID:o06yM9D6a.net
ストレスが少ない
栄養バランス
人混み避ける行かない
規則正しい生活
体温高いひと
栄養バランス
人混み避ける行かない
規則正しい生活
体温高いひと
2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:00:20.02ID:cNxkLiJOM.net
予防注射を打った人
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:00:44.30ID:o06yM9D6a.net
>>2
ワイは打ったこと無いけど掛かった事がないで
ワイは打ったこと無いけど掛かった事がないで
5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:01:45.20ID:NXDAU5RGa.net
今年こそインフルエンザになりたいンゴ
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:01:45.81ID:o06yM9D6a.net
規則正しい生活以外は全部ワイ当てはまってたわ産まれて30年予防接種打たずともインフルエンザ掛かった事がない風邪すらここ10年引いてないちなニート
16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:06:40.75ID:baShsmt60.net
>>6
風邪もウイルスやからね
そらかからんわ
風邪もウイルスやからね
そらかからんわ
20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:07:44.27ID:o06yM9D6a.net
>>16
せやねニートなって良かったわ
せやねニートなって良かったわ
7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:02:04.19ID:Yn9ltqVKr.net
二ートって感染症に関しては無敵じゃね
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:02:55.02ID:PESmz+6g0.net
一番大事なのは手洗いやぞ
うがいはそうでもない
うがいはそうでもない
11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:03:51.91ID:o06yM9D6a.net
>>8
ワイも欠かさずやってるで
トイレの後も
ワイも欠かさずやってるで
トイレの後も
10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:03:22.28ID:o06yM9D6a.net
ワイの平均体温は36やけど普通ンゴ?
13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:04:30.15ID:/vHiYKWj0.net
どう考えても電車が最大要因やろ
14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:05:29.15ID:o06yM9D6a.net
通勤の人と車での通勤の人とのデータとか見たいンゴね
15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:06:19.82ID:o06yM9D6a.net
冬は学校も仕事も禁止や!
17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:06:44.55ID:41QmP2nr0.net
体温高いのはどんな関係や
19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:07:21.69ID:o06yM9D6a.net
>>17
体温高いとウイルスやつけてくれる
体温高いとウイルスやつけてくれる
21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:07:44.90ID:rFWgDuPzd.net
パチ◯コにいく
スーパーにいく
電車に乗る
これで年2回はインフルにかかれるで
スーパーにいく
電車に乗る
これで年2回はインフルにかかれるで
23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:08:35.20ID:o06yM9D6a.net
>>21
婆さんパチ◯コ行ってるが一度も掛かった事がないぞ毎年ピンピンしとる風邪すら引いてない電車も乗ってるのに
婆さんパチ◯コ行ってるが一度も掛かった事がないぞ毎年ピンピンしとる風邪すら引いてない電車も乗ってるのに
22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:08:27.33ID:a2pYmqVY0.net
ワイ規則正しい系ニート、高見の見物
24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:08:55.00ID:S7Ps3piL0.net
風邪にかかるとインフルエンザになりやすい
鼻や喉、目の粘膜が乾燥で傷ついててもかかりやすい
鼻や喉、目の粘膜が乾燥で傷ついててもかかりやすい
25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:09:04.00ID:SRc75J/IK.net
人混みいきまくるし平熱低いけど一度もかかったことないで
インフル真っ只中の彼女と二晩いちゃついても平気やった
インフル真っ只中の彼女と二晩いちゃついても平気やった
26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:09:11.75ID:o06yM9D6a.net
湿度あればええぞ
28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:10:49.36ID:o06yM9D6a.net
運だよな
31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:11:19.09ID:bd0eq38E0.net
風邪(インフルエンザ)に無縁な人って、大病を抱えた時一気にガタが来ると思う
37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:12:44.71ID:o06yM9D6a.net
>>31
熱を二十歳の時に出して以降10年間一度も熱を出してないワイ震える
熱を二十歳の時に出して以降10年間一度も熱を出してないワイ震える
54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:17:20.71ID:bd0eq38E0.net
>>37
義母がそうだったみたいだ
55歳ぐらいまで健康に気を遣い病気とは無縁だったようで
55歳ぐらいにガンが発覚して還暦前にお亡くなりになった
義母がそうだったみたいだ
55歳ぐらいまで健康に気を遣い病気とは無縁だったようで
55歳ぐらいにガンが発覚して還暦前にお亡くなりになった
56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:18:13.95ID:o06yM9D6a.net
>>54
よく言うもんねどっかこっか痛い言うてるひとは長生きしてピンピンしてる人は早死にって
よく言うもんねどっかこっか痛い言うてるひとは長生きしてピンピンしてる人は早死にって
34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:12:26.17ID:7EyEgoVK0.net
インフルになったことない
風邪も最後にかかったのは10年前だわ・・・
風邪も最後にかかったのは10年前だわ・・・
39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:13:27.51ID:o06yM9D6a.net
>>34
ワイと同じやな
ワイと同じやな
48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:56.81ID:7EyEgoVK0.net
>>39
せやね
あれ、微熱ある?風邪か?と思っても一晩寝たら治ってるで
それすら稀や
せやね
あれ、微熱ある?風邪か?と思っても一晩寝たら治ってるで
それすら稀や
49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:15:56.62ID:o06yM9D6a.net
>>48
ワイもそんな感じ最後に苦しい風邪引いても一晩でケロッと治ったンゴ
ワイもそんな感じ最後に苦しい風邪引いても一晩でケロッと治ったンゴ
55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:17:23.61ID:7EyEgoVK0.net
>>49
医者とか看護師向きなんやろなぁ
医者とか看護師向きなんやろなぁ
57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:19:27.86ID:o06yM9D6a.net
>>55
隣で友達マスクなしで熱ありのゲホゲホされまくりの中でも去年掛からなかったわ具合悪くなって心配されたいンゴ
隣で友達マスクなしで熱ありのゲホゲホされまくりの中でも去年掛からなかったわ具合悪くなって心配されたいンゴ
36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:12:39.11ID:0azzLFJOp.net
ワイ31歳まだ一回もない
38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:13:24.98ID:SRc75J/IK.net
体温ていうか代謝がよくて冬でも体ポカポカしてるタイプが強いんちゃうか
40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:13:33.38ID:BH+h9ith0.net
鼻呼吸
42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:10.61ID:SrKfaWrYM.net
1シーズンに2回かかったことあるわ
44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:22.58ID:o06yM9D6a.net
ワイのバッバ83歳インフルエンザ経験無し風邪もここ30年引いてない模様引いても鼻風邪で終わってるらしい
43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:11.49ID:jujUE5fRa.net
ワイ予防接種してもなったことあるで
46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:34.32ID:OIupb5P3d.net
体温だけ当てはまってるけどかからんぞ
47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:41.35ID:ev7+m3aod.net
やっぱ体温って関係あるんや
50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:16:13.21ID:EZTrsLhC0.net
ワイ麻疹もおたふく風邪も経験してないから怖いわ
53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:17:03.26ID:o06yM9D6a.net
>>50
ワイも流行病何一つ経験ない
ワイも流行病何一つ経験ない
52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:16:33.23ID:o06yM9D6a.net
肉ばかりだめ野菜も取れよ
41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:13:55.26ID:G+22ztUs0.net
引きこもりやけど去年、家族誰もかかってないのにワイだけインフルになって草生えた
45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:14:30.36ID:SRc75J/IK.net
>>41
一人だけ遺伝子が違う可能性
一人だけ遺伝子が違う可能性
51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/05(月) 08:16:31.33ID:U9tZkd2g0.net
>>41
少し歩くとかいうレベルでさえ運動してないと体温が35度台ぐらいになるからな
耐性弱まるのも残当
少し歩くとかいうレベルでさえ運動してないと体温が35度台ぐらいになるからな
耐性弱まるのも残当
- ワイの娘(高校中退)、ふざけた事を言いまくる
- ワイデブ、夜中にデブの友達を乗せてハスラーを運転してたらDQNに絡まれた結果www
- マッマ「ハスキー犬買ったンゴw散歩はムスッコにポイ~で」 ワイ「ファ!?やらんわ!」 → 4ヶ月後www(※画像あり)
- さっきハロワであった失業保険の説明会で受講者の舐めた一言に職員が突然切れてビビった
- 漫画専門学校を卒業した俺の末路www
- 鼻炎ワイ「鼻水ズルルルル」 鼻の穴「ピキッ・・・」
- 彼女と喧嘩になった会話なんだが、これ絶対ワイ悪くないよな?
- 【朗報】オシャレ効果の凄さを実感したワイのコーデ(※画像あり)
- 【怖すぎ】「あ、俺もう死んだわ」と思った出来事
- 手取り13万ぼく、翌月のクレカの請求額を見て唖然www(※画像あり)
- 土方と社畜の労働条件www
- ワイ鉄オタ、風評被害がひどすぎて世間の目が冷たくて泣く
2回ワクチン打ったのに四月一日インフルに掛かったワイ
手袋が重要なんだよなぁ
予防注射したから感染しないって未だに思ってる人いるんだ
うちも大家族で家計圧迫するからインフルの予防接種ほとんどやらないけど今のところみんな無事だ
逆に回りでかかった人が「予防接種したのに…」というのをよく聞く
予防接種って効くんだよね…?
>4
多分貧困家庭無教養だからインフル発症してる自覚が無い可能性が微レ存
予防接種したから感染しない訳じゃないぞ。症状が和らぐだけ。
体温高いは最低で36.5度だよ
37前後の私、インフルエンザかかったことない
ただデブだ
注意!
ワクチンは、罹患しにくくするものでは無く、罹患後の症状を、緩和するものです。勘違いしないように!
ワクチンにインフルエンザ菌が入っているから、絶対にかからないことはない
体力のないときは打つなって言う意味を考えたら、わかると思うけど
だから、打たない人の方が元気なときも割りとある
去年自分の所属する部署の殆どがインフルで休む中
三日位一人で働いてた。
インフルにはならないけど、鬱になる。
体温高いだけ当てはまる
いつも36.8度だから夏は暑いわ
冬は冷え性だけど学級閉鎖なってもインフルかかった事ないし高熱も出たことないな
体温高い方が免疫力あがるんだよな
インフルエンザで寝込んだこと無い。
熱も出るし、治りかけは黄鼻も出るのに
普通にご飯食べられるし、しんどさが全然無い。
仕事を始めた1年目の冬に人生で一度だけかかった熱の出る前日と熱の出た当日の朝だけつらくて病院行って点滴打ったらすぐ楽になった かれこれ15年かかってない
インフルエンザになったら、会社を合法的に休めるのに。
なんて損な体質なんだろうね!
× かからない人
〇 かかっても症状が出ない人
※13
だよなインフルかかっても何が問題なのか不明
結局体温がほぼほぼすべての要因だろ。
おれは平熱が37.3℃くらいあるけど15年くらいインフルかかってない。
たぶんかかってるんだろうけど重症化しない
平熱36度で、不規則な生活をしてて栄養バランスも考えてないし
予防接種も受けてないけど
最後にインフルエンザに感染したのは、中学時代がラストだと思う
20年以上感染してないわ
真逆に全て当てはまる俺がインフルに掛かってないのは何故だ
風邪には罹るが、インフルエンザに罹ったことは一度もない。
しかし、1の言うのにも特に当てはまらないな。
煙草吸ってる土方のトラック運転手とかよくかかってるね