ぼく「イラストの専門出たけど仕事ない、関係ない職に就く」 親「ふざけんな、絵の仕事しろ」
171以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:10:19.974ID:YD0QCHUm0.net
ぼくフリーター「友達と遊ぶ」
親「遊ぶな、絵を描け」
ぼくフリーター「彼女と遊ぶ」
親「ふざけんな、自分を追い詰めろ」
ぼくフリーター「関係ない職…」
親「ふざけんな」
親「遊ぶな、絵を描け」
ぼくフリーター「彼女と遊ぶ」
親「ふざけんな、自分を追い詰めろ」
ぼくフリーター「関係ない職…」
親「ふざけんな」
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:11:32.526ID:+jDcyLel0.net
損切り って考えができないんだな
今までこれだけ投資したからこうしないとみたいな
今までこれだけ投資したからこうしないとみたいな
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:12:01.186ID:YD0QCHUm0.net
>>3
これ
これ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:12:41.135ID:+jDcyLel0.net
素直に学費出してもらって感謝します活かせずすいませんしてそれでもダメなら
実家から出るよかないな
実家から出るよかないな
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:13:09.484ID:YD0QCHUm0.net
別にフリーターしながらイラスト描くのは良いんだよ
だからって人並みのことしたらアカンのか
だからって人並みのことしたらアカンのか
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:13:10.265ID:t+DJlnMKa.net
ギャンブルで滅ぶタイプ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:13:16.989ID:MszqQ7VI0.net
文学部でイギリス文学やフランス文学研究してる女の多くは銀行に勤めたりするけど、お前の親はそれもダメなのか?
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:13:34.059ID:+jDcyLel0.net
株式で言う「塩漬け」ってやつだな
他の道に行ったとしても技術が0になるわけではない
他の道に行ったとしても技術が0になるわけではない
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:14:01.729ID:kFL1+6tXd.net
専門学校でたからって
絵の仕事してる奴なんて5割もいなさそう
絵の仕事してる奴なんて5割もいなさそう
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:14:47.464ID:YD0QCHUm0.net
ぼく「集中したい」
親「お前何描いてんだ」
ぼく「一人暮らししたい」
親「一人暮らししたらお前はもっと駄目になるからさせない」
親「お前何描いてんだ」
ぼく「一人暮らししたい」
親「一人暮らししたらお前はもっと駄目になるからさせない」
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:16:38.281ID:xVvfUP/or.net
>>13
正論
絵描きは実家に居れるなら居た方が良いぞ
一人暮らししてると人知れず繁盛期に死ぬぞ
正論
絵描きは実家に居れるなら居た方が良いぞ
一人暮らししてると人知れず繁盛期に死ぬぞ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:14:59.248ID:cJlQU3pT0.net
別に他のことするのは勝手だけど、お前が遊んだりデートしてる間に他のやつは絵で食うために描いてるってことを忘れるなよ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:15:09.715ID:e1Q4CxWod.net
で、書く努力はしてるの?
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:15:20.982ID:wCNwnvSea.net
これイラストの専門行くのに親にしつこく懇願しただろ
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:16:35.449ID:hUm37EU9d.net
良い親だなあ
クズの扱いを心得てる
クズの扱いを心得てる
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:16:45.419ID:+jDcyLel0.net
博打して成功したならともかく仕事が無いんではプロとしては失敗しているわけだ
だがチャレンジはできたんだから全くの無駄ではない
チャレンジすらできない人も多いのだから
だがチャレンジはできたんだから全くの無駄ではない
チャレンジすらできない人も多いのだから
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:18:25.046ID:YD0QCHUm0.net
何のために生きてるのか分からなくなってくる
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:16:13.489ID:h1lRhw3S0.net
やっぱ専門ってあかんのだね…
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:18:55.014ID:cJlQU3pT0.net
専門だからアカンわけではない
美大に比べて、2年で業界において重要なこと教えてくれるわけで
よい環境はあるのにそれを活用しない>>1がアカンかった
美大に比べて、2年で業界において重要なこと教えてくれるわけで
よい環境はあるのにそれを活用しない>>1がアカンかった
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:22:08.804ID:6DkOcFJy0.net
〜一年後
ぼく「やっぱり絵の仕事するから仕事辞めてきた」
親「死ねよ」
ぼく「やっぱり絵の仕事するから仕事辞めてきた」
親「死ねよ」
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:24:05.318ID:+jDcyLel0.net
専門出て仕事がないけど
それでもまだまだ絵に全力を尽くしていない的な?ことを親は言っているのかな?
それでもまだまだ絵に全力を尽くしていない的な?ことを親は言っているのかな?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:28:13.399ID:YD0QCHUm0.net
>>27
そういうこと
そういうこと
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:35:41.790ID:zZa8mSGB0.net
>>30
でも自分の絵持って出版社回ったりとかしてないんだろ
でも自分の絵持って出版社回ったりとかしてないんだろ
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:24:11.833ID:rvu8qYppp.net
絵だけ描けてりゃいい環境って羨ましいね
俺は来年から機械設計
俺は来年から機械設計
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:34:03.783ID:xVvfUP/or.net
>>28
それを言うならお前も線引くだけだろ
それを言うならお前も線引くだけだろ
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/08(木) 10:58:09.073ID:5UUNAfx/0.net
普通はイラストの専門になんて行かせないし親に絶対頑張るからって言って行かせてもらったのならそれなりの反応はされるよね
- 彼女と喧嘩になった会話なんだが、これ絶対ワイ悪くないよな?
- このネジの外し方教えてくれ(※画像あり)
- 鼻炎ワイ「鼻水ズルルルル」 鼻の穴「ピキッ・・・」
- さっきハロワであった失業保険の説明会で受講者の舐めた一言に職員が突然切れてビビった
- マッマ「ハスキー犬買ったンゴw散歩はムスッコにポイ~で」 ワイ「ファ!?やらんわ!」 → 4ヶ月後www(※画像あり)
- 【朗報】オシャレ効果の凄さを実感したワイのコーデ(※画像あり)
- 最近の車のキーって凄いんだな、お前らの持ってるのはどういうタイプ?
- ワイデブ、夜中にデブの友達を乗せてハスラーを運転してたらDQNに絡まれた結果www
- 結婚して子供作って家買った結果www
- ワイニート生活3ヶ月、暇すぎてバイク乗り回した結果www
- 人間扱いされてなかったデブが痩せてガリになった結果www
- 土方と社畜の労働条件www
小さい頃から過干渉で駄目になったタイプだな
子供なんてある程度は放っといて遠くから見守る程度でないと自分の力で歩んでいけない
親の気持ちはわかる
※1
過干渉の親が、イラストの専門学校なんかに通うのを許すわきゃねぇだろww
その職業に就けなきゃ自殺する
くらいの考えじゃないと専門は無理
もしくはイージーモードの家庭に生まれろ
無駄な人生お疲れ様
こういう奴の話聞くといつも思うけど
絵で稼ぐ方法は教えてるのかね
自ら売り込みもせず否定されるのを怖がるくせに
ただただ、絵を描くのが好きって理由で専門に行くとかバカの極み
美大行ってるけど、専門学校って2年ぽっちで絵の何を学ぶんだろうといつも疑問
※7 ほんとこれ
音大に行きたかった。
でも親が厳しすぎて言えなかった。
今からやる予定。
この親も、金をかけた投資した、
投資した分は返せって感じの人なんだよ。
俺も絵の専門いったけど結局は自分の力で職を手に入れなくちゃな
まずはツイッターとかpixivとかで自分を配信して企業にも足を運び何社も行くんだぞ
ついでに最低でも1日2時間は絵を描かなくちゃな、俺はそれでようやくイラストの仕事についてる
そこそこ描けるから期待されてるんだろ
それでも売れるレベルじゃないんだろうけど
こいつの性格じゃまともな職につけないとわかってるから
一生フリーターより絵で自立してくれることを願ってるんだろ
イラストの専学と美大音大じゃ訳違うからなあ
専学(特にアニメ・イラスト)は行き場のない奴が行くところだからw
子供が行きたいって言えば親は出すしかないだろうし、大概出ても役に立たない
どうせクリエイターになりたいとか、夢があるとか言って親を丸め込んだんだろ
絵なら、なんでもいいから上げてから話してくれ
絵で食ってくのは今の時代相当苦労しそう。
絵が上手い人なんてそこらにあふれてるからね。
しかし自分も「四大出てバイトか。主婦なら仕方ないか?」と親に言われたなぁ。
旦那が転勤有りだから正社員でいられないのわかってるくせに。
四大出てれば皆良い仕事に就けるほどいい時代でもないし。
大体の親は脳みそ20年前からアップデートしてないからな
絵で食っていくなんてどの時代も恐ろしく大変だぞ
美大卒だって1割も絵の仕事には就けない
専門学校なんてどれくらいの人間が絵の仕事についているのか