上司の結婚式に100均のご祝儀袋持ってった結果www
351以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:03:31.637ID:qDvLEy8q0.net
上司の友人から
「気にする人は気にするんだからまともな祝儀袋に入れなさい。あと自分の名前を油性ペンで書くのもどうかと思うぞ」
ってお叱り受けた
「気にする人は気にするんだからまともな祝儀袋に入れなさい。あと自分の名前を油性ペンで書くのもどうかと思うぞ」
ってお叱り受けた
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:04:52.067ID:4UTRCI07d.net
優しい世界
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:05:17.212ID:28YH8xmi0.net
学生じゃねーんだからな嫌いならいいんじゃね?
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:05:51.762ID:qDvLEy8q0.net
>>4
筆ペンってみんな持ってるもんなの?
筆ペンってみんな持ってるもんなの?
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 03:10:31.317ID:8kQ/JVWE0.net
筆ペンはそういうときに買うもの
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:06:57.210ID:TBVvx6vod.net
100円で買えるんだから買いなさいよ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:07:00.527ID:CC8gK/2z0.net
当たり前だよなぁ?
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:08:02.211ID:zYDUVlKEd.net
裸で持っていってお釣り要求しろよ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:08:26.050ID:cRdANdV2K.net
いいじゃんな
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:09:34.206ID:gF8CGt/p0.net
筆ペンが100均なんだがセーフだよな
12基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2016/12/09(金) 01:10:41.961ID:yHcdBV0r0.net
折り跡付いてる札持ってくる奴wwwww
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:15:23.659ID:GZR3bank0.net
100均の祝儀袋普通やん
油性ペンはどうかと思うが
油性ペンはどうかと思うが
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 01:15:31.880ID:1m0LKER8d.net
中身しか見てない
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 02:56:25.129ID:llrXQWPgp.net
油性ペンは無いわ
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 03:17:45.581ID:zYDUVlKEd.net
香典袋に入れてけ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 03:19:01.249ID:AAIXoNyz0.net
薄墨の筆ペンで書いてやれ
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 05:37:47.759ID:HSOhk8b40.net
筆ペンとかスーパーやコンビニレベルでも売ってるだろ・・・
ダイソーにもあるレベル
ダイソーにもあるレベル
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 05:50:26.495ID:W/3DTiW60.net
形式にこだわる奴は無能ばかり
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 05:58:46.181ID:zYDUVlKEd.net
上司の友人「この筆ペン百均のやつでしょダメだよ〜」
32二階堂 ◆up0uojTooY 2016/12/09(金) 07:29:39.221ID:VdoBgHhK0.net
万年筆で書けば良いの?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 07:46:04.527ID:LBOstGLqr.net
一万円の祝儀袋に100円入れろよ
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/09(金) 06:17:30.796ID:wFXf094Xa.net
来てもらえるだけでありがたいと思えよ
- クッソ楽なバイトすることになったwww
- 彼女と喧嘩になった会話なんだが、これ絶対ワイ悪くないよな?
- ワイ鉄オタ、風評被害がひどすぎて世間の目が冷たくて泣く
- 【怖すぎ】「あ、俺もう死んだわ」と思った出来事
- ワイの娘(高校中退)、ふざけた事を言いまくる
- ワイデブ、夜中にデブの友達を乗せてハスラーを運転してたらDQNに絡まれた結果www
- 鼻炎ワイ「鼻水ズルルルル」 鼻の穴「ピキッ・・・」
- 結婚して子供作って家買った結果www
- 新卒で就職出来なかった俺の末路がこちらwww
- 土方と社畜の労働条件www
- マッマ「ハスキー犬買ったンゴw散歩はムスッコにポイ~で」 ワイ「ファ!?やらんわ!」 → 4ヶ月後www(※画像あり)
- 仕事から帰った旦那が疲れた疲れたって言ってて本当にムカつくんだけど
こんな非常識なことする人だから、いくら包んだのかが気になるな
筆ペンも100均で買えるやん
なんでもいい
上司が散々愚痴言ってたんだろうなと思うw
この友人さんに
まさか腕時計つけてってないよな?
最後のコメントわろた
友人ならいいけど、さすがに上司に対してならちゃんとした方がいいだろ
数百円出すだけで100均とは全然違うんだし。
マナー系は面倒な事多いけど、「えっ、この人マナー無いんだな」って無駄に悪印象与えると損しかないから、しっかりしとくべき。
一応こそこそ祝袋買って100均の筆ペンでやってるわ
親族関係だと10万包まないとならんのが痛手
お一人様10万のフルコースなんて食べたことないのに貧乏人なのにw
祝儀袋じゃない可能性を感じる!
上司も優しさだろうなー
その100均のご祝儀に100万入れたらどんな顔するんだろうな
つまんない結婚式なんかに出席してあげるんだからそのくらいがまんしろ。
こういうの早く廃れてくんねーかな
高いものじゃないのだから、百貨店で買って筆耕士に書いて貰いなよ
めでたい席で端金を惜しんで恥をかき、祝福の気持ちを分かり易く表せないなんて損しかないよー
最後で結論出てた
油性ペンは流石にないし祝儀袋も仕事相手なら体裁整えるのは当たり前
一般常識教えてくれるいい上司だろ
ニートばっかり
ボールペンで十分。
もしくは蛍光ペン。
どうでもいいとか言ってる奴らは
そもそも結婚式になんか呼ばれねーだろ。
友達いねーんだから。
上司の結婚式とか嫌々行くもんなんだよなぁ
コンビニで袋買うな俺は、書くのは筆ペン使うね
きてく服なんて安もんのスーツだしな
って言うか、ぱっと見で分かるか?祝儀袋なんて
どうでも良いわ
こう言うのに拘ってドヤ顔で「それじゃだめだよ」とか言ってる奴の論拠が何もないんだよな
「気にする人もいるんだから」って、それお前の事じゃん
お前が気にして因縁付けてるだけだよね?
ちゃんと水引がついてるやつなら百均のか500円か言うほどわからないと思うけど。
水引がプリントされただけの祝儀袋ならだめだろ。
ニート多くね?
※30
あなた自身の今後の為に知っておくべきマナーだよって話でしょ
1枚100円のご祝儀袋は本当にわからないよ。友達に言われるまで気がつかなかったよ。あたりさわりのない普通のだと、ダイソーが頑張ってるのか普通のがぼったくりなのか…レベル。若い子向けの水引がこってるやつならわかるけどね。
名古屋だと他地域のワンランク上のご祝儀袋に入れるから名古屋の人なのかもね。倹約家の県ならなにも言われないし、逆に中身に不相応な豪華なやつの方が言われるw
100円のと300円のは全然違う。
祝儀袋が集まった中で百均のだけ確実に浮いて見えるくらいショボイ。
相手に恥かかせたくなかったら数百円くらいケチケチすんな
その袋、結局捨てますからね。
社会人としてどうかと思うけど
ピン札とかどこで手に入れるんや
日中、銀行とか行けないだろ、独身者だと
昼休み潰せってのか
こないだ100均とスーパーで300円ぐらいの祝儀袋買ったけどかわらなかったよ
金額の多い少ないで袋の大きさ変えたりするから親族用の妙にでかい奴使っちゃったとか。
油性ペンは論外だけど
※12を書きに来た
友達とかお世話になった人ならまだ心から祝いたくもなるけど
お付き合いなら嫌々やってるわ
そしてもらう側なら捨てるような物にまでお金かけさせてバカバカしい申し訳ないと思う
※30
自分は綺麗なお札を普段からストックしてる
有休とって歯医者とかまとめていくのもいいんじゃない
※32
いやいやだったら茶封筒や汚い札でもいいって人もいるしねwww
3万円位だと豪華すぎる袋もダメだよ。貰う側からすると後で何かに使うわけでも無いし、袋の良し悪しで優劣つける事も無いし、何でもいいわ。
ただの入れ物じゃん。数時間で捨てるのに……