上司「新しく入ってきたやつ使えんわー」同僚「ホントですよねー、やめたあいつのほうが良かった」
141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 09:54:05.446ID:4FJ4IQ9ka.net
俺心の声(じゃあなんで大事に扱わなかったんだ)
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 09:56:27.017ID:i46KJIHT0.net
人間性がクズすぎたから
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 09:56:46.497ID:4FJ4IQ9ka.net
腕はあるのに上司からのいじりがひどくて嫌になってやめるって会社にとってものすごい不利益だと思うんだよ
優しくしたれよ
優しくしたれよ
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 09:57:45.148ID:/ij2/j8m0.net
いじりが優しさだと勘違いしてるパターン
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 09:57:57.116ID:tqtDiQHVa.net
新しく入って来たやつに仕事期待するのがまずおかしい
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 09:58:24.239ID:0qANMr8i0.net
こういう事いう奴がリーダーやってるような会社や部署は慢性的な人手不足技術不足になるのはあたりまえ
上司同僚の腐敗をなんとかすべきだわ
上司同僚の腐敗をなんとかすべきだわ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:00:01.229ID:4+weaCnKp.net
>>7
ならねーんだなこれが
人は9割ゴミだからな
ならねーんだなこれが
人は9割ゴミだからな
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:04:53.212ID:3DkPullda.net
>>8
これが真実
これが真実
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:01:15.439ID:tqtDiQHVa.net
上層部の腐敗をどうにかするには上層部が全員いなくなるしかない
それも一斉に
それも一斉に
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:03:38.845ID:RfXXXU6Y0.net
俺らが求めてるような優しさを持つ人間は分かりやすく言うとひいじぃちゃん辺の人かなぁ
いつもニコニコ元気で明るいから好きやわ
いつもニコニコ元気で明るいから好きやわ
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:38:27.511ID:X4tzQllV0.net
>>12
お前のひいじいちゃんみたいな人が欲しかったわ…
酒と女のせいで財産食いつぶし切ったひいじいちゃんなんて欲しくなかったわ
お前のひいじいちゃんみたいな人が欲しかったわ…
酒と女のせいで財産食いつぶし切ったひいじいちゃんなんて欲しくなかったわ
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:04:19.839ID:5g/2coK/0.net
新人も腕が磨けてストレス耐性もできておまけに転職する大義名分まで頂けるなんて万々歳だろうがよ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:06:15.156ID:Bz7gIuCRa.net
×使えない
〇使いこなせない
〇使いこなせない
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:15:21.133ID:yQ35UP4kd.net
いい上司にあたる確立って何パーセントくらいだろうな
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:20:25.423ID:AxUvNJcj0.net
>>16
0
0
0
0
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:21:08.166ID:xVbXqRjMd.net
>>16
0.01%らしいぞ、なんかでみた
0.01%らしいぞ、なんかでみた
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:22:20.696ID:3DkPullda.net
>>16
良い上司とゴミな上司が大体セットになってついてくる
良い上司とゴミな上司が大体セットになってついてくる
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:43:35.286ID:yQ35UP4kd.net
>>19
それはあるな
それはあるな
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:44:55.849ID:tqtDiQHVa.net
俺はだいたいいい上司にあたるぞ
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:45:45.421ID:xVbXqRjMd.net
>>22
お前の頭単純でいいな
お前の頭単純でいいな
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:47:38.749ID:X4tzQllV0.net
>>23
でも単純な方が良くね?
でも単純な方が良くね?
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:52:28.346ID:UiwVg/sid.net
うちの上司陣は悪い人間ではないか無能ってパターン
大企業にも関わらず親族経営の年功序列だとこうなる
大企業にも関わらず親族経営の年功序列だとこうなる
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:50:06.466ID:7qyO5kjf0.net
労働環境ブラックな会社の上司はみんないい人だったけどホワイトに転職したら人間関係クソになったわ不思議!
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 10:53:23.427ID:5EmLzlzP0.net
>>26
ブラックは辞めてくから辞めないように優しくなる
何も不思議じゃない
ブラックは辞めてくから辞めないように優しくなる
何も不思議じゃない
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/10(土) 11:04:32.049ID:7qyO5kjf0.net
>>28
なんか凄い納得した
なんか凄い納得した
日本社会って腐ってるんだね
使えるようにするのが上司の仕事だろうに
辞めないように優しくするっていうか苦労を知ってるから他人に優しくなるってだけだろ?
糞みたいな奴はやろうと思ってもクソみたいな対応しかできねえよ
良い上司ってのがわからんが、怒鳴らない上司だったな ミスしても「気をつけろよ」って一か月間毎日1回いわれるくらい
クズに必要以上に優しくすると
いままできちんと働いていた他の社員までサボりだすからな・・・
公務員とかだと特に優秀なやつが下に留まり、無能が上げられる。
仕事ができんやつは邪魔だから仕事しないようにするんだと。
親戚の公務員やめた人がいってたわ。業績が低いくせによく上がってくのはその傾向がある地域なんだとか。
やめた人って大抵その職場のこと悪く言うよ
素直に受け止めてて可愛いね君www
自分も無脳なのに下っ端を無脳扱い
それが10年20年30年と積み重なって育成に手もかけなくなって
いよいよみんなゴミになった
同じゴミ同士仲良くやりゃいいのにね
会社がゴミだから使える奴はさっさとやめる
何をするかキッチリ契約して入社させない日本の会社の弊害
ブラックはなくなれ
ヨーロッパフランスを見習え
そして政府も、ヨーロッパ流を徹底的に推進しろ。
俺もブラック企業で働いてた。
ちなみに東北のホームセンター。
へ〜
ヨーロッパにはブラック企業がないと思ってるんだ?www
どんだけヨーロッパに憧れてるんだよwww
うちの会社にも毎年人が辞めて慢性的に人手不足の部署があるな
下手に売り上げあがってるから改善されないけど相当な損失じゃないかな
大事な人材を、その上司や同僚がいじめて使い物にならなくしたり追い出しちゃうんだよね。
そしてその更に上の役員なんかは、そんな劣悪な事が起きてると気づかなかったり気付いていても放置したり。
だんだん即戦力で働ける人がいなくなってくる。新しい人が入ってきても、またいじめられてダメにされる。会社に癌のようなものが巣くっているのにもかかわらず役員はそこを直せない。
役員は結果を出せる人材がいないいないと嘆くのだが、その嘆きの最中も会社の見えにくい場所でその人材になりえる人がいじめられ追い出されていく。
そして会社はなぜかいつも人材不足。即戦力を常に募集。