【悲報】車運転初心者ワイ、運転の連絡中にやらかすwww
121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:12:20.14ID:2jhdSvlk01212.net
右折時に歩行者轢きそうになったンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:13:10.48ID:fralWJe/M1212.net
意味わからん
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:13:52.35ID:2jhdSvlk01212.net
>>2
すまん、練習中やった
焦ってるんや
すまん、練習中やった
焦ってるんや
4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:14:02.54ID:2jhdSvlk01212.net
車怖いンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:14:09.47ID:MZLCtHwb01212.net
ええな
失敗してからじゃなくて失敗しそうになることも失敗と捉える精神
健常者っぽい
失敗してからじゃなくて失敗しそうになることも失敗と捉える精神
健常者っぽい
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:15:10.12ID:2jhdSvlk01212.net
>>5
サンガツ
でもワイ、ガイジかもしれん
サンガツ
でもワイ、ガイジかもしれん
7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:15:38.57ID:2jhdSvlk01212.net
あと駐車の時にどこ見ればええねん
ジッジと一緒に練習したけどわからへんわ
ジッジと一緒に練習したけどわからへんわ
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:15:55.54ID:AY1x127nd1212.net
車で人轢きそうになった→よっしゃ、なんjにスレ立てたろ!の精神
11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:16:20.42ID:2jhdSvlk01212.net
>>8
お前らと話し合いたいんや
気をつけるところとか教えてくれるやろ?
お前らと話し合いたいんや
気をつけるところとか教えてくれるやろ?
9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:15:57.60ID:2jhdSvlk01212.net
周りに車があったら絶対ぶつけとるわ
10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:16:08.77ID:rbfjx9nma1212.net
練習ってことは仮免か?それとも免許取った後か?なんにせよ無事でよかったな
14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:16:41.53ID:2jhdSvlk01212.net
>>10
免許取ったあとやで〜
ペーパーやったから最近練習始めたんや
免許取ったあとやで〜
ペーパーやったから最近練習始めたんや
12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:16:24.76ID:j9QZqfa801212.net
でも轢かなかったんでしょう?
なら次気をつければええねん
なら次気をつければええねん
16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:17:04.32ID:2jhdSvlk01212.net
>>12
せや危なかったで
ジッジが止まれ!言わなかったらひいてた
せや危なかったで
ジッジが止まれ!言わなかったらひいてた
15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:16:56.35ID:+KtuZALW01212.net
轢いてからスレたてろバカタレ
17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:17:22.08ID:2jhdSvlk01212.net
>>15
ひいてたらそんな余裕ないんだよなぁ…
ひいてたらそんな余裕ないんだよなぁ…
21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:18:14.47ID:MZLCtHwb01212.net
一番楽なのは回数こなして慣れることやな
難しいけど効果的なのはとにかく車自体を俯瞰して思い浮かべて
ハンドルの感覚とイメージの車体をリンクさせることや
難しいけど効果的なのはとにかく車自体を俯瞰して思い浮かべて
ハンドルの感覚とイメージの車体をリンクさせることや
25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:18:51.25ID:2jhdSvlk01212.net
>>21
乗らないと慣れんよなぁ…
乗らないと慣れんよなぁ…
23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:18:30.54ID:LH9lBzaz01212.net
轢いてないならセーフ
27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:19:17.70ID:2jhdSvlk01212.net
>>23
ええんか
ええんか
24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:18:30.68ID:W/AIvIju01212.net
右折時は曲がり始める前に曲がった先の横断歩道見とくんやで
29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:19:51.64ID:2jhdSvlk01212.net
>>24
わかったやで〜
今回は後ろから来てたやで
わかったやで〜
今回は後ろから来てたやで
26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:19:02.84ID:j9QZqfa801212.net
今はまだ人殺し予備軍ということを自覚しながら慣れていけばええねん
31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:20:22.06ID:2jhdSvlk01212.net
>>26
絶対やらかしそうや
ジッジに言われたで
絶対やらかしそうや
ジッジに言われたで
30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:20:04.98ID:7DCgHg/wd1212.net
右折は難しいからな
しゃーない
しゃーない
32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:20:23.09ID:AY1x127nd1212.net
駐車はともかく曲がる時先見るって教習所で習うやろ
右折先渋滞してたらどうするんや
右折先渋滞してたらどうするんや
36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:21:37.29ID:2jhdSvlk01212.net
>>32
初めて知ったで
ワイが忘れてるだけなのかもしれんけど
初めて知ったで
ワイが忘れてるだけなのかもしれんけど
33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:20:30.66ID:rbfjx9nma1212.net
ジッジ有能でよかったやん 慣れてきてもちゃんと安全運転するんやで
37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:22:08.17ID:2jhdSvlk01212.net
>>33
サンガツ
サンガツ
34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:20:40.52ID:c8nEwF2601212.net
運転歴20年越えてるけど、2回ぐらいヒヤッとした事あったやで
人間やからそらあるやろ
人間やからそらあるやろ
38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:22:19.63ID:2jhdSvlk01212.net
>>34
少なスギィ!
少なスギィ!
39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:22:33.50ID:y8DiWEEV01212.net
ワイは運転が楽しいとか疲れないとかいうやつは信用しとらん
神経集中させるのに疲れないわけがない
神経集中させるのに疲れないわけがない
41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:23:12.16ID:2jhdSvlk01212.net
>>39
運転クッソ疲れるンゴ
腕あげてるのもきついし踏んでるのもきついンゴ
運転クッソ疲れるンゴ
腕あげてるのもきついし踏んでるのもきついンゴ
46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:26:11.44ID:9wVv6hNu01212.net
>>39
いらん神経使いすぎやねん
いらん神経使いすぎやねん
43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:24:53.42ID:U2gRGBA/p1212.net
ワイもペーパーやから怖いわ
45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:26:06.35ID:2jhdSvlk01212.net
>>43
一緒に練習するンゴ
一本道なら楽ンゴ
一緒に練習するンゴ
一本道なら楽ンゴ
44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:25:53.26ID:0KC8H4yJa1212.net
轢いてないんだから失敗じゃないやん
48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:26:23.16ID:2jhdSvlk01212.net
>>44
ヒヤリやな
ヒヤリやな
47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:26:21.21ID:BlfpUKaQa1212.net
来年から社会人なのにペーパーだから怖いンゴ
50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:27:19.81ID:2jhdSvlk01212.net
>>47
ワイもやで
来年から車で通勤せなあかんから練習しとる
学生なら友達とドライブすればええんやない?
ワイもやで
来年から車で通勤せなあかんから練習しとる
学生なら友達とドライブすればええんやない?
51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:27:28.21ID:+xeoxbSD01212.net
そのドキドキを忘れんなや
調子乗ってるときは思い出して慎重になるんや
調子乗ってるときは思い出して慎重になるんや
53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:27:46.67ID:2jhdSvlk01212.net
>>51
わかったやで
わかったやで
54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:28:08.93ID:2jhdSvlk01212.net
ジッジより友達乗せたいンゴねぇ…
55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:28:19.83ID:CNDgf2+A01212.net
右折は車の動きばかり見て歩行者見るの忘れる時あるわ
みんないっしょやで
みんないっしょやで
58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:29:01.04ID:2jhdSvlk01212.net
>>55
なんや一緒なんか!
なんや一緒なんか!
64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:30:14.17ID:+xeoxbSD01212.net
>>55
わかる
車途切れたから行くでーと思って進めたら横断中の歩行者おってファッ!?てなる
どうせ対向車の流れなんてずっと見ててもしゃあないんやから
横断歩道周辺の歩行者も注意せなアカンね
わかる
車途切れたから行くでーと思って進めたら横断中の歩行者おってファッ!?てなる
どうせ対向車の流れなんてずっと見ててもしゃあないんやから
横断歩道周辺の歩行者も注意せなアカンね
56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:28:20.05ID:U59311SNr1212.net
人殺したらマジで人生終わるから笑い事ちゃうぞ
63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:30:10.46ID:omc14eQU01212.net
>>56
始まってもない人生なんやからいつ終わってもええやろ精神
始まってもない人生なんやからいつ終わってもええやろ精神
66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:31:32.57ID:2jhdSvlk01212.net
>>63
ワイは来年から始まるからあかん
ワイは来年から始まるからあかん
57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:28:25.42ID:+xeoxbSD01212.net
視界が狭いというか、1ヵ所しか見てないんやろな
60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:29:39.69ID:2jhdSvlk01212.net
>>57
なんでわかるんやお前
前しか見とらんで…
なんでわかるんやお前
前しか見とらんで…
65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:30:58.19ID:+xeoxbSD01212.net
>>60
余所見運転にならん程度に視線散らばさんとアカンで
まぁ慣れると思うけど
余所見運転にならん程度に視線散らばさんとアカンで
まぁ慣れると思うけど
67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:32:14.60ID:2jhdSvlk01212.net
>>65
気をつけるやで…
気をつけるやで…
61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:29:45.92ID:4z6dAWq401212.net
ワイは本当に轢いちゃったけど謝ればなんとかなるで
62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:30:07.60ID:2jhdSvlk01212.net
>>61
いやならんやろ
いやならんやろ
68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:32:23.97ID:VgDVFGak01212.net
大型運転できるようになると普通自動車なんてハナクソみたいに簡単やで
72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:33:03.51ID:2jhdSvlk01212.net
>>68
ワイは軽やで
事故ったら死ぬで
ワイは軽やで
事故ったら死ぬで
70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:32:43.52ID:2jhdSvlk01212.net
あと5回くらいジッジとのったら1人で練習することになるンゴねぇ…
69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/12(月) 14:32:26.60ID:A1LpghIl01212.net
信号赤になって右折矢印出てんのに直進してくるガイジ女のせいでワイのゴールド逝きかけたわ
- ワイデブ、夜中にデブの友達を乗せてハスラーを運転してたらDQNに絡まれた結果www
- 【悲報】北海道に就職して初冬の俺定時に出社して怒られる
- ワイ「仮免5回落ちたンゴ・・・・教習所が悪いンゴねぇ…別の学校行くンゴ」 →
- 上司「新しく入ってきたやつ使えんわー」同僚「ホントですよねー、やめたあいつのほうが良かった」
- 無能俺、女先輩に泣かれ精神が限界に達するwww
- 土方と社畜の労働条件www
- このネジの外し方教えてくれ(※画像あり)
- ワイニート生活3ヶ月、暇すぎてバイク乗り回した結果www
- クッソ楽なバイトすることになったwww
- 無職の弟が変な事独り言を言い出した。そろそろヤバいかもしれない
- ワイの娘(高校中退)、ふざけた事を言いまくる
- 女だらけの職場とかいう地獄に勤務した結果www
焦って急ぐと注意力は確実に低下するから
下手だと自覚して煽られようが、全体を把握してから行動する
歩行者から見ると右折より左折のほうが怖い
そのうちじいちゃんとドライブ行ってて良かったと思う日が来る
曲がる時にカッコつけてスピードダウンしない奴が危ない
ワイは人を乗せて走る方が集中出来なくなるな
頼むから前しか見ないような奴は運転しないでくれ
かわいい
サイドミラー・ルームミラーの利便性の高さ
右折見えてるのに突っ込んでくる自転車は
轢いて良いことにして欲しい。
あれは自殺志願でしかない。
左折は全面的に車が悪い。右折は分からんでもない。
大型のドライバーは交差点進入の直前に身を乗り出す勢いで巻き込まないか目視してるよな
交通機動隊にいた親戚のおっさんはプライベートの運転も指差し確認してたわ
日本は漢字の読めないヤンキーでも簡単に免許が取れるくらいやさしいから
この程度の運転手は本当にいる
路上試験はババアトラップに気を付けたら受かる