ぼく、このパソコンを友達に4000円で売るwww
151以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:20:52.236ID:4JrbNrlY0.net
CPU: Celeron@2.20GHz
メモリ: 2GB
VGA: 9500GT
HDD: 250GB
電源: 300W
ちなみにほぼ流用で800円で組んだwwwwwwwwwwwwwww
メモリ: 2GB
VGA: 9500GT
HDD: 250GB
電源: 300W
ちなみにほぼ流用で800円で組んだwwwwwwwwwwwwwww
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:21:24.939ID:2zq+m5Qu0.net
高いな
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:21:36.427ID:J1Cq320V0.net
Celelon定期
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:21:55.526ID:8PVJWqwF0.net
ボッタクリかよ
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:22:01.434ID:pINkTbDga.net
どの世代のceleron?
その構成だとpen4時代のやつか?
その構成だとpen4時代のやつか?
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:23:08.727ID:QFKsobAH0.net
玄人気取りがいる
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:23:48.587ID:4JrbNrlY0.net
店で買うよりはマシだろwwwwwwwwwwww
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:25:13.460ID:qS22YYVga.net
その友達はどういう目的でPC欲しいのか?
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:26:54.296ID:4JrbNrlY0.net
>>13
そいつAtomのゴミノートしか持ってなくて、スペックの高いpcが欲しかったんだって
それで4000円でマインクラフトとかが動くpcだぞって言ったら食いついてきた
そいつAtomのゴミノートしか持ってなくて、スペックの高いpcが欲しかったんだって
それで4000円でマインクラフトとかが動くpcだぞって言ったら食いついてきた
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:26:20.605ID:3tLNoLtir.net
10年前かな?
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:27:35.285ID:4JrbNrlY0.net
>>15
ちょうどそのあたりに買ったわ
ちょうどそのあたりに買ったわ
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:28:04.247ID:4h9nF/O30.net
この構成でマイクラ動くのか?
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:28:34.980ID:4JrbNrlY0.net
>>19
最低設定で60fpsくらいは出た
最低設定で60fpsくらいは出た
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:30:42.006ID:3tLNoLtir.net
マイクラは最低設定なら低スペでもわりと動くんだよな
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:25:57.221ID:UldhCjUb0.net
OSなしなら人間性ゴミ
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:27:35.285ID:4JrbNrlY0.net
>>14
win7 32bit!
win7 32bit!
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:30:57.566ID:OnCLq0X0M.net
OS付いてるならいいやん
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:36:15.228ID:WUjoB8iKd.net
CPUだけ替えれば普通にエミュレータ遊び用くらいにはなるんじゃね?
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:39:23.784ID:4JrbNrlY0.net
>>29
一番いいやつ乗せたとしてマザボがCore2DuoのE4500までしか対応してないから微妙
一番いいやつ乗せたとしてマザボがCore2DuoのE4500までしか対応してないから微妙
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:36:35.011ID:GcDuF0TT0.net
俺のノートと変わらないな貰ったやつだけど
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:42:59.813ID:EfIlodIF0.net
800円って言っても流用込みなら安くね
店じゃ同じ値段で同じの買えないじゃん
店じゃ同じ値段で同じの買えないじゃん
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:45:14.971ID:UldhCjUb0.net
売ってるのもOS付きでこんなもんだよ
4000円ならボッタまではいかない
4000円ならボッタまではいかない
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/13(火) 21:36:03.105ID:ndVPAx4Ed.net
ちょっと優しい世界
- 若者の車離れが〜 ← いやちょっと待て
- 結婚して子供作って家買った結果www
- ワイデブ、夜中にデブの友達を乗せてハスラーを運転してたらDQNに絡まれた結果www
- 7+8=16っておかしくねぇ?
- 【悲報】北海道に就職して初冬の俺定時に出社して怒られる
- 大企業「…フン」←冬のボーナス95万円
- 今すぐにでもクビにしたいくらいに使えない新人がアホなことやらかして緊急入院になりやがったんだが
- マッマ「ハスキー犬買ったンゴw散歩はムスッコにポイ~で」 ワイ「ファ!?やらんわ!」 → 4ヶ月後www(※画像あり)
- 自称料理得意同僚女「料理作ってあげる」 同僚男達「やったあ」 → 全員食中毒になった結果www
- 上司の結婚式に100均のご祝儀袋持ってった結果www
- 退職する俺氏、ウキウキで有給消化期間に入った結果www
- 土方と社畜の労働条件www
スペックに対してOS付きでこの価格なら妥当な線だな。
むしろやすい位じゃないのか?
ネットやったり動画見るだけなら充分だろ
CeleronはCeleronでもクソ味噌みたいな世代古い奴じゃなければOS込なら妥当な値段。
家電量販店がゴミスペPCを10万単位で売ってることを考えれば良心的だろ。
半年使えれば全然元取れるな。捨てるのに気を使うけど
Atomのノートとそうかわらんだろw
良心的や。
オクで売るとしても安いと思うよ。
知り合いに売るのは薦めない。
アフターサービスがエンドレスでも知らんぞ。
北森だったらけおるしかねーな…
高くはないけど、その友達にとって買い換えの必要の無い代物じゃん
ゴミノートと変わらない
廃棄に金かかるしそのPCは大人しく捨てろよ
自作してると子ども産む用に増えていくから従業員の子どもにあげてたわ かわいそうにオタクになるんだろうな
ハードオフなら一万円オーバー取られる
妥当ってよりか使用目的によっては安い
ただ高スペックの欲しい人から見るとゴミにしかならんから
>>1が優しいかといわれるとそうでもない
俺のも古いがマインスイーパー動くぞ
この性能だと、ネットサーフィンするときの動画再生も事務処理も重くて使えない・・・
他のアプリケーションを閉じるとマイクラはなんとかできるはず(MODを入れなければだが)