クソみたいな新人を8ヶ月研修して、己の無能を知りました
91名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:41:36ID:wYe
他人に教えるという能力が有りませんでした
もういい加減解放されたいです
「自分には無理です」と上司に訴えたけど笑顔で「頑張れ!気長にね!」で終了でした
助けてください
もういい加減解放されたいです
「自分には無理です」と上司に訴えたけど笑顔で「頑張れ!気長にね!」で終了でした
助けてください
4名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:42:29ID:oQF
頑張れ!気長にね!
3名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:42:16ID:1o5
お前みたいな無能が会社を駄目にするんだぞ
5名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:43:05ID:wYe
そうです
無能でした
いい気になってすいませんでした
無能でした
いい気になってすいませんでした
6名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:43:34ID:dtm
産業でどうクソなのか説明してくれ
8名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:44:46ID:wYe
いい加減コピペ位は覚えてもらいたいんですが
翌日には忘れてしまいます
もうどうすれば良いのかわからんのです
翌日には忘れてしまいます
もうどうすれば良いのかわからんのです
11名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:46:18ID:xNo
>>8
何故解雇にしないのか
何故解雇にしないのか
12名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:46:35ID:Jtn
>>11
社員は一度採用すると結構むずかしーのよ
社員は一度採用すると結構むずかしーのよ
15名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:47:38ID:wYe
>>11
本人にやる気がある以上、解雇は出来ないらしいです
本人にやる気がある以上、解雇は出来ないらしいです
22名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:49:09ID:xNo
>>15
会社もクソじゃん・・・
人件費の無駄だろ
会社もクソじゃん・・・
人件費の無駄だろ
9名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:45:04ID:Mec
自分が無能なのが悪いといってるくせに新人をクソみたいと呼ぶ時点でプライドの高いクソ野朗であることが見受けられる
13名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:46:38ID:wYe
>>9
初めはクソみたいな新人だと思ってました
ここまで仕事を覚えないと言うことは
自分の指導がクソだったのでは?と思い至った次第です
初めはクソみたいな新人だと思ってました
ここまで仕事を覚えないと言うことは
自分の指導がクソだったのでは?と思い至った次第です
14名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:47:26ID:Ba4
コピペを覚えられないは草
18名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:48:29ID:wYe
>>14
はい
右クリック、コピー、右クリック、貼り付け
翌日には綺麗さっぱりです
はい
右クリック、コピー、右クリック、貼り付け
翌日には綺麗さっぱりです
17名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:48:23ID:BNQ
分かるわ
なんかもうね、小学校低学年の子供に教えてるみたいな
イエスマンとかいう言葉があるけど、イエスマンの方がよっぽどマシ
言われたことだけするとか裏山
俺「○○しとけよ」
新人「はーい」
〜数十分後〜
上司「おい!□□したのは誰だ!」←ブチギレ
新人「俺っす。先輩に言われて」
上司「お前そんなことを指示したのか!?」
俺「んなわけないですよ!おい新人!なんで□□したんだよ!」
新人「だって○○しろって言われたんで」
俺、上司「は?」
新人「○○だから、□□でもいいかなぁって」
俺、上司「…………は?」超絶ブチギレ
マジでこんな奴がいるんだよ……
なんかもうね、小学校低学年の子供に教えてるみたいな
イエスマンとかいう言葉があるけど、イエスマンの方がよっぽどマシ
言われたことだけするとか裏山
俺「○○しとけよ」
新人「はーい」
〜数十分後〜
上司「おい!□□したのは誰だ!」←ブチギレ
新人「俺っす。先輩に言われて」
上司「お前そんなことを指示したのか!?」
俺「んなわけないですよ!おい新人!なんで□□したんだよ!」
新人「だって○○しろって言われたんで」
俺、上司「は?」
新人「○○だから、□□でもいいかなぁって」
俺、上司「…………は?」超絶ブチギレ
マジでこんな奴がいるんだよ……
30名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:55:14ID:wYe
>>17
まだやるべき事を覚えてるだけでウラヤマい
指示出す→五分後ボンヤリしてる
終わった→「えーーーー!!今日やる仕事ですか??」
何か病気かな?と思った時期もありました
まだやるべき事を覚えてるだけでウラヤマい
指示出す→五分後ボンヤリしてる
終わった→「えーーーー!!今日やる仕事ですか??」
何か病気かな?と思った時期もありました
31名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:56:15ID:Jtn
>>30
とにかく働きたくないんだろ。
怒らられない、ギリギリまでサボろうとしているんじゃね。
そこまでくると性格だし、頑張って心入れ替えさせるか、解雇だろ
とにかく働きたくないんだろ。
怒らられない、ギリギリまでサボろうとしているんじゃね。
そこまでくると性格だし、頑張って心入れ替えさせるか、解雇だろ
32名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:00:22ID:wYe
>>31
そうなんですかね?
やる気は大変有るらしいですが
指示が二個以上覚えられないみたいですね
コピーしてホッチキスで留める
とかも
コピーして→コピーできました
ホッチキスで留めて→留めました
それを20セット作ってね→1セット作ってボンヤリしてる感じです
そうなんですかね?
やる気は大変有るらしいですが
指示が二個以上覚えられないみたいですね
コピーしてホッチキスで留める
とかも
コピーして→コピーできました
ホッチキスで留めて→留めました
それを20セット作ってね→1セット作ってボンヤリしてる感じです
33名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:02:20ID:Jtn
>>32
その会社で上にいくのは絶対無理だし、
お前以外の人が上についたらパワハラ食らってもおかしくないから、
観察日記(指示に対する行動)を付けて、人事に報告、
サヨナラか部署移動(それこそ人事とか)しかないんじゃね
その会社で上にいくのは絶対無理だし、
お前以外の人が上についたらパワハラ食らってもおかしくないから、
観察日記(指示に対する行動)を付けて、人事に報告、
サヨナラか部署移動(それこそ人事とか)しかないんじゃね
34名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:05:07ID:wYe
>>33
行動日誌をつけさせるようにはしたんですが
「今日はいいお天気でした!楽しかったです!!」
とか書いてきて絶望の毎日ですが
観察日誌は遣ってませんでしたので取り入れます
ありがとうございます
行動日誌をつけさせるようにはしたんですが
「今日はいいお天気でした!楽しかったです!!」
とか書いてきて絶望の毎日ですが
観察日誌は遣ってませんでしたので取り入れます
ありがとうございます
39名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:15:28ID:Jtn
>>34
いや、1が書くんだよ。俺も1回だけやったことある。
何月何日、何時に、こんな指示を与えました!!
その後、何時にどうなりました!!!
純粋に解雇のための証拠集めよ
いや、1が書くんだよ。俺も1回だけやったことある。
何月何日、何時に、こんな指示を与えました!!
その後、何時にどうなりました!!!
純粋に解雇のための証拠集めよ
43名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:17:44ID:wYe
>>39
了解しております
こちらが日誌を付けるという発想が無かったので有難いです
了解しております
こちらが日誌を付けるという発想が無かったので有難いです
20名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:48:54ID:VEm
コピペくらいならチンパンジーでもできそう
23名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 18:49:17ID:Ba4
幼稚園児でもコピペできる
37名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:14:41ID:wYe
因みに午後は日誌作成と記入されている日が大半です
記憶喪失でしょうか?
メメントという映画を思い出します
記憶喪失でしょうか?
メメントという映画を思い出します
38名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:14:56ID:WGQ
なんか障害があるんじゃないか…
40名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:16:42ID:wYe
>>38
至って健康に4人姉妹の末っ子として育ったそうです
「うちの子はマイペースなんです!」とお母様からお手紙を頂きました
至って健康に4人姉妹の末っ子として育ったそうです
「うちの子はマイペースなんです!」とお母様からお手紙を頂きました
42名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:17:37ID:WGQ
>>40
マイペースって言ってもなあw
よく今までの学校で脱落してこなかったもんだ
上司に相談しても分かってもらえなくて1が板挟みになるのは辛いね
マイペースって言ってもなあw
よく今までの学校で脱落してこなかったもんだ
上司に相談しても分かってもらえなくて1が板挟みになるのは辛いね
41名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:17:22ID:oQF
指示を箇条書きにしてメモを渡す 終わった行動には済マークを入れる それをそのままノートに貼らせるで良いんじゃね
45名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:20:33ID:wYe
>>41
そのメモを捨てるという暴挙に…
指示があればこれにメモを!!とノートをプレゼントしましたが
素敵なイラストを書いて返却されました
宇宙人かな?と悩んだりもしましたが
己の伝達方法が稚拙だった事が原因でしょうか?
そのメモを捨てるという暴挙に…
指示があればこれにメモを!!とノートをプレゼントしましたが
素敵なイラストを書いて返却されました
宇宙人かな?と悩んだりもしましたが
己の伝達方法が稚拙だった事が原因でしょうか?
47名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:21:52ID:oQF
>>45
そこは教育係としては叱らないと駄目でしょ
そこは教育係としては叱らないと駄目でしょ
52名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:24:58ID:wYe
>>47
私は怒鳴られても平気なタイプです!
バイトはだいたい一週間位で「コロスゾ!!」って言われてクビになりました(ニッコリ)
なすすべ無しです…
私は怒鳴られても平気なタイプです!
バイトはだいたい一週間位で「コロスゾ!!」って言われてクビになりました(ニッコリ)
なすすべ無しです…
53名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:25:56ID:oQF
>>52
ここでもそうなるよーニッコリ でOK
ここでもそうなるよーニッコリ でOK
54名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:26:01ID:Jtn
>>52
暴言を引き出して、人事に提出もありやで
暴言を引き出して、人事に提出もありやで
44名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:20:26ID:9IG
最初はそんなもんだぞ
時間経過からして自分の感覚と新入社員じゃ違うし、基礎知識も違う
だからマニュアル化って話になるんだけどねw
時間経過からして自分の感覚と新入社員じゃ違うし、基礎知識も違う
だからマニュアル化って話になるんだけどねw
49名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:22:44ID:wYe
>>44
私が一人で立ち上げた部署で一年半ほどでしょうか…
マニュアルは既に渡しておりますが
家に置いてあるそうで、持ってきてくれません
私が一人で立ち上げた部署で一年半ほどでしょうか…
マニュアルは既に渡しておりますが
家に置いてあるそうで、持ってきてくれません
50名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:23:13ID:Jtn
>>49
社外持ち出し不可と伝えてあるなら、社則の違反だな
社外持ち出し不可と伝えてあるなら、社則の違反だな
56名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:27:30ID:wYe
>>50
持ち帰っても問題無いのです
むしろ持ち帰りたいと言われたときは
「用語?が判らないので家で調べたいです」と言われ
少し喜んでしまいました
やる気はあるんだ!!!と…
持ち帰っても問題無いのです
むしろ持ち帰りたいと言われたときは
「用語?が判らないので家で調べたいです」と言われ
少し喜んでしまいました
やる気はあるんだ!!!と…
58名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:28:03ID:Jtn
ネタ、フェイク仕込んでいるかもしれんが、
切るか育てるかをはっきりさせないと1が倒れるぞ
切るか育てるかをはっきりさせないと1が倒れるぞ
59名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:29:25ID:wYe
>>58
私は切りたいです
顔見るだけで吐きそうだし…
上は育てろと言います
もう私が辞めてしまおうか…
私は切りたいです
顔見るだけで吐きそうだし…
上は育てろと言います
もう私が辞めてしまおうか…
61名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:32:45ID:Jtn
>>59
それをいかにガチで伝えるかよ。
人事もプライドがあるから、採用ミスなんて簡単にはいえないからね。
それをいかにガチで伝えるかよ。
人事もプライドがあるから、採用ミスなんて簡単にはいえないからね。
63名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:34:18ID:Jtn
まず、そのレベルなら言った言わないなんて議論は排除な。
指示はメール!!報告もメール!!!
ふざけた内容はガシガシ転送!!
指示はメール!!報告もメール!!!
ふざけた内容はガシガシ転送!!
65名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:51:09ID:wYe
>>61
>>63
了解です
もうちょい頑張る
土日休みで良かった…
>>63
了解です
もうちょい頑張る
土日休みで良かった…
60名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:30:20ID:9IG
何で>>1は新人の教育を急いでるの?
64名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:50:21ID:wYe
>>60
急いでる?
8ヶ月も気長に教えてコピペ出来ないんだよ?
急いでる?
8ヶ月も気長に教えてコピペ出来ないんだよ?
66名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 19:53:00ID:9IG
>>64
8ヶ月で使い物になるヤツなんて少ないぞ
業界の知識さえまともに入ってないでしょ
それでできるようになった気分のヤツのほうが危ないくらいだよ
職務にもよると思うけど
8ヶ月で使い物になるヤツなんて少ないぞ
業界の知識さえまともに入ってないでしょ
それでできるようになった気分のヤツのほうが危ないくらいだよ
職務にもよると思うけど
71名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 21:04:51ID:wYe
>>66
主に受発注ですよ
二人入って一人は「重大なトラブルさえ興らなければ一人で対応可能」
一人は「コピペ出来ないです…」
どうすれば良いのかわからんのです
主に受発注ですよ
二人入って一人は「重大なトラブルさえ興らなければ一人で対応可能」
一人は「コピペ出来ないです…」
どうすれば良いのかわからんのです
68名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 20:04:56ID:2ms
短期記憶欠乏障害だか長期記憶欠乏障害とか
そういう障害持ってそう
そういう障害持ってそう
69名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 20:09:47ID:9IG
>>1の会社ならともかく、上司がいて気長にやれって話でしょ
上司は>>1を試してる可能性だったあるよ
上司は>>1を試してる可能性だったあるよ
70名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 20:10:27ID:0qO
頑張れ!気長にね!
頑張れ!気長にね!
頑張れ!気長にね!
頑張れ!気長にね!
頑張れ!気長にね!
72名無しさん@おーぷん2016/12/16(金) 21:06:30ID:wYe
>>69
>>70
気長に頑張るよ
もうお掃除とかして貰うよ
>>70
気長に頑張るよ
もうお掃除とかして貰うよ
- 24年前の軽自動車買った結果www(※画像あり)
- 退職する俺氏、ウキウキで有給消化期間に入った結果www
- 女をLINEで飯に誘ったら訳分からん返事で断られたんだが?
- 一重のワイが二重にしてみた結果www → 全くの別人へwww(※画像あり)
- 俺の車の上で寝てる猫がどいてくれなくて発車出来なくてワロタwww(※画像あり)
- 俺が派遣先で女をストーカーしてるって無実の罪で出禁になったわクソが → 酷過ぎる前科も判明www
- ワイデブ、夜中にデブの友達を乗せてハスラーを運転してたらDQNに絡まれた結果www
- 【悲報】北海道に就職して初冬の俺定時に出社して怒られる
- 大企業「…フン」←冬のボーナス95万円
- 7+8=16っておかしくねぇ?
- 今すぐにでもクビにしたいくらいに使えない新人がアホなことやらかして緊急入院になりやがったんだが
- 社畜俺の1日がハードすぎると話題にwww
オレの部署にもおかしな奴がいたわ
>>1とは正反対のタイプでひたすら要らん事ばっかりしてる
業務に支障が出るので他に移ってもらったよ
ガイジと関わってたら、もうちょっとで鬱になるとこだった
ADHDでアスペルガーなんだよ保障があればいいのにね
まったく人の話が聞けないガイジしか存在しない稀有なスレ
コピペ覚えるのに8ヶ月じゃ足らない、1年は掛けろ的な?
全ての発言とミスとサボりを逐一記録してその都度注意するしかない。
怒るんじゃなくてね。
上の判断にもよるが、再三の改善指導にかかわらず業務遂行が著しく困難なままなら十分解雇の理由にはなる。
八ヶ月経ってなおそのレベルなのに上司が未だに育てられる気でいるなら、コネかなんかで止めさせられない類の人間か、この人の訴えがよっぽどピントを外してるかどっちかかもしれんが。
ただのADHDやんけ
ADHDというより短期記憶障害でしょうね。
2つまでしか覚えられない人に3ついうと混乱して
全て忘れますからね。教育係も大変だけど、この人の人生も
大変だろうなあ。
それ会社に損害与えてるレベルやから
どうすればいいかじゃねえよ
しっかり観察日記つけて本気で訴えろよ
泣きながらすがり付くように懇願するとよし
タイムリーに分かりすぎて胃が痛い…
今日上司と新人について面談したが気長にどころかお前に問題があるんじゃない?と言われたわ…
本当に宇宙人かと思うくらい話が通じないんだよ!!!てめえ普段現場にいないんだから奴に付きっきりで一週間過ごしてみろや!!、!!!!
今ちょうどそんなのいるわw
やることは入社一か月レベルのまま
部署異動も時間の問題だからほんと最低限しかやらせてない