この問題の答えの意味が分からないから教えてくれ
91名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:36:46ID:yiw
問題
旅人が分かれ道にやってきた。
片方は正直村に、片方はうそつき村へと続いている。
旅人は正直村に行きたいのだが、どっちが正直村なのかがわからない。
そこに村人がやってきた。
旅人はこの村人に一回だけ質問をして 正直村に行く道を見つけだすにはなんと聞けばいいか?
ただし、村人は正直村、うそつき村、どちらかの住人ではあるが、 どちらの住人かわからない。
また、正直村の住人は必ず正直な答えをし、 うそつき村の住人はかならず嘘の答えをする。
答え
片方の道を指差し、「あなたの住んでいる村はこちらですか?」と訪ねる。
仮に正直村 を 指差していたら、 正直村の住人は「はい」、 嘘つき村の住人も「はい」と答える。
もし、嘘つき村を指差していたら、 正直村の住人は「いいえ」、 嘘つき村の住人も「いいえ」と答える。
はいならばそれが正直村、いいえならば嘘つき村となる。
↑
意味が分からないから解説たのむ
旅人が分かれ道にやってきた。
片方は正直村に、片方はうそつき村へと続いている。
旅人は正直村に行きたいのだが、どっちが正直村なのかがわからない。
そこに村人がやってきた。
旅人はこの村人に一回だけ質問をして 正直村に行く道を見つけだすにはなんと聞けばいいか?
ただし、村人は正直村、うそつき村、どちらかの住人ではあるが、 どちらの住人かわからない。
また、正直村の住人は必ず正直な答えをし、 うそつき村の住人はかならず嘘の答えをする。
答え
片方の道を指差し、「あなたの住んでいる村はこちらですか?」と訪ねる。
仮に正直村 を 指差していたら、 正直村の住人は「はい」、 嘘つき村の住人も「はい」と答える。
もし、嘘つき村を指差していたら、 正直村の住人は「いいえ」、 嘘つき村の住人も「いいえ」と答える。
はいならばそれが正直村、いいえならば嘘つき村となる。
↑
意味が分からないから解説たのむ
2名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:38:01ID:Afw
これ以上どう解説すれば良いというのか
3名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:39:53ID:yiw
マジわからん
4名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:41:00ID:yiw
分かったかもしれない
5マーテル ◆9L0/8ZHtwo2016/12/23(金) 23:41:35ID:tw@gasyakora
なるほどGOストレート?
6名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:42:18ID:yiw
やっぱ分からん
風呂に入ってくるわ
風呂に入ってくるわ
8名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:42:38ID:aB3
嘘つきだからって嘘をつくとは限らない
巧妙な嘘は真実を織り交ぜる事で完成する
巧妙な嘘は真実を織り交ぜる事で完成する
9名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:44:49ID:nE3
>>8
何言ってんだお前
何言ってんだお前
11名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 23:46:57ID:GJT
これの天国と地獄の扉の番人がいる版が難しかった気がする
13名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:17:51ID:LXF
風呂に入ってきた
まだ分からん
どんな長文でも真面目に読むから解説してくれ
まだ分からん
どんな長文でも真面目に読むから解説してくれ
14名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:21:25ID:cS3
むしろこれ以上説明する方法なくね
15名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:22:18ID:LXF
俺は発達障害で、それを理由にこういう問題をやっている
だから池沼に説明する感じで頼む
だから池沼に説明する感じで頼む
16名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:23:09ID:2jM
>>15
みんながそう言ってるんだから間違いない!お前は考えるな!
みんながそう言ってるんだから間違いない!お前は考えるな!
18名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:28:18ID:8TP
身の回りに置きかえよう
正直村→会社員
嘘つき村→ニート
※但し、ニートは恥ずかしいから会社員のふりをします。
正直村→会社員
嘘つき村→ニート
※但し、ニートは恥ずかしいから会社員のふりをします。
17名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:27:00ID:cS3
片方の道を指差し、「あなたの住んでいる村はこちらですか?」と訪ねる。
仮に正直村 を 指差していたら、
正直村の住人は(住んでいるのだから)
「はい(住んでいます)」、 嘘つき村の住人は(住んでいないが嘘つきなので)「はい(住んでいます)」と答える。
もし、嘘つき村を指差していたら、
正直村の住人は(住んでいないし本当のことをいうから)「いいえ」、 嘘つき村の住人は(すんでいるが嘘つきなので)「いいえ」と答える。
はいならばそれが正直村、いいえならば嘘つき村となる。
これでわからないならアキラメロン
仮に正直村 を 指差していたら、
正直村の住人は(住んでいるのだから)
「はい(住んでいます)」、 嘘つき村の住人は(住んでいないが嘘つきなので)「はい(住んでいます)」と答える。
もし、嘘つき村を指差していたら、
正直村の住人は(住んでいないし本当のことをいうから)「いいえ」、 嘘つき村の住人は(すんでいるが嘘つきなので)「いいえ」と答える。
はいならばそれが正直村、いいえならば嘘つき村となる。
これでわからないならアキラメロン
19名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:29:12ID:LXF
>>17
なんとなく分かった気がする
ありがとう
なんとなく分かった気がする
ありがとう
21名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:34:11ID:yx2
ここまで説明して何となくなのか、大変だな
24名無しさん@おーぷん2016/12/24(土) 00:52:29ID:S4s
村人の答えがはいなら正直村
いいえなら嘘つき村
それ以上でもそれ以下でもない
いいえなら嘘つき村
それ以上でもそれ以下でもない
- ワイ社畜ボーナスの使い道がわからなくて上司に罵られる
- 女の子が彼氏持ちか一発で見抜く質問www
- 昼飯食いに寂れた中華料理屋行ってラーメンとチャーハン頼んだんやがwww(※画像あり)
- ぼっちに優しくすんの楽しすぎワロタwww → 調子こいてきたから突き放した態度取ってみた結果www
- 上司の結婚式に100均のご祝儀袋持ってった結果www
- 彼女と別れるときに「最後かもしれないだろ、だから全部話しておきたいんだ」って言ったらwww
- 上司「新しく入ってきたやつ使えんわー」同僚「ホントですよねー、やめたあいつのほうが良かった」
- 初めて彼氏が出来たと思って舞い上がってた結果www → 彼氏から衝撃の一言が発せられるwww
- 今すぐにでもクビにしたいくらいに使えない新人がアホなことやらかして緊急入院になりやがったんだが
- さっきブックオフで同じゲームを5本同時購入して困惑する店員を尻目に颯爽と退店してきた者だが
- 社畜俺の1日がハードすぎると話題にwww
- JKだけど炒飯作ったよ〜(′・ω・`)(※画像あり)
村人は一人だけやってくるんじゃないのか?
そうだとしたら俺も判らないんだが。
ほんとにそれ以上それ以下でもないよな
村人に別の質問をする
例えば男の村人なら
「あなたは女性ですか?」
正直「いいえ男だけど?」
嘘つき「当たり前でしょ」
その後村人の向かう方向を見てから
道を選べばよくね?
世の中ってこういうことなんだよなあ。人によって常識が違う
※1だけど、二股の道の適当にどちらかを指して、どこかから現れた一人の人(結果はどちらかの村人)に一度だけ聞くんだよね?
何でこれでわかるのだ?
流れとしては
自分「すいません、正直村はこっちですか?」
(結果論的に正直村を指して)
???「はいorいいえ」
ってだけよね?
すまんが誰か教えてほしい。
ウソつき村の人「私この辺りの者じゃないんでわかりません」
解決した。
※2
頭悪そう
この前読んだ漫画にあったわこれ。
分かれ道に二人の女が立っていて。二人のうちどちらが正直村出身か分からない。しかも質問には一回しか答えてくれないんだろ?
「貴女の住む村はどちらですか?」って聞きゃいいだろ。子供用の謎々だろ。秒で分かったわ。