新入社員ワイ、課長から滅茶苦茶嫌われていると発覚し忘年会から涙の帰宅
131名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:33:06ID:o5S
聞いてくれるか?(泣)
4名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:36:41ID:VIL
なにがあったんかな?
6名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:37:10ID:FtO
東京の会社の社員か?
7名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:38:22ID:o5S
みんな優しく聞いてクレメンス
東京ではない地方の工場勤務や
東京ではない地方の工場勤務や
12名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:42:33ID:FtO
東京やったらボロカス言ったろと思ったけど地方なら聞くわ
語ってエエで
語ってエエで
14名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:44:13ID:o5S
課長に
お前のことは大嫌い新入社員ワースト1だうんこだ
と言われたよ
お前のことは大嫌い新入社員ワースト1だうんこだ
と言われたよ
16名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:44:39ID:FtO
>>14
クソやな
何歳になる加重やその蛆虫は
クソやな
何歳になる加重やその蛆虫は
22名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:47:32ID:o5S
>>16
50くらいやと思うで
50くらいやと思うで
18名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:45:32ID:0hQ
そこまでボロクソ言われるならイッチにも原因ありそう
19名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:45:39ID:k5q
パワハラで訴えたらええで
20名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:46:16ID:o5S
うちの部の方々に
ワイはハマってないみたいや
他の部の上長方からは評価されてるそうや1年目なりにな
ワイはハマってないみたいや
他の部の上長方からは評価されてるそうや1年目なりにな
21名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:47:20ID:ELf
辛かったなあよしよし しょんぼりした時はここにきてええんやで
24名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:48:20ID:o5S
>>21
やさしすぎうちとしや
この世の人間すべてが21ニキのようになればいいと思う
やさしすぎうちとしや
この世の人間すべてが21ニキのようになればいいと思う
22名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:47:32ID:o5S
でも
マネージャーになるのは将来のお前だと思う
とも言われたで
ようわからん
マネージャーになるのは将来のお前だと思う
とも言われたで
ようわからん
25名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:48:59ID:FtO
>>22
そういう続きがあるっちゅうことは単に酔っぱらってたんちゃうか
普段のイッチへの態度も分からんと何とも言えん
そういう続きがあるっちゅうことは単に酔っぱらってたんちゃうか
普段のイッチへの態度も分からんと何とも言えん
23名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:47:34ID:0hQ
どんな雰囲気なんや?
上司とか周りはふざけて冗談ばっかり言ってるけどイッチはクソ真面目に仕事してるとか?
上司とか周りはふざけて冗談ばっかり言ってるけどイッチはクソ真面目に仕事してるとか?
28名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:51:59ID:o5S
>>23
みんなおふざけしながらもきちんと仕事する方々で
ワイは新入社員の中では一番チャラチャラしとる自覚はあるけど
仕事はきっちりこなすで
みんなおふざけしながらもきちんと仕事する方々で
ワイは新入社員の中では一番チャラチャラしとる自覚はあるけど
仕事はきっちりこなすで
26名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:49:32ID:k5q
一応フォローはしとるんやなその課長
まああんま気にせんと酒の席の話やし
まああんま気にせんと酒の席の話やし
30名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:53:15ID:o5S
>>26
まあ酒の席といえばそれまでやけどなあ
部の中で浮いてる感じはするで
まあ酒の席といえばそれまでやけどなあ
部の中で浮いてる感じはするで
31名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:54:44ID:o5S
ワイがチャラチャラしてるから
気合い入れるために言ったのか
純粋に嫌いなのか
勘繰りまくって月曜仕事にならんで
気合い入れるために言ったのか
純粋に嫌いなのか
勘繰りまくって月曜仕事にならんで
32名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:55:31ID:5FK
同じ部署の同僚に泣きついてご飯奢ってもらおうや
34名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:56:56ID:o5S
>>32
若手の特権やな
でももう恐怖心が芽生えても歌
若手の特権やな
でももう恐怖心が芽生えても歌
33名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:56:11ID:0hQ
その部は何人くらいおるん?
36名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:59:42ID:o5S
>>33
20人近くいるかな
でかい部やで
20人近くいるかな
でかい部やで
35名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:57:36ID:mM1
新入社員何人いるの?他にもいるですか?
36名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:59:42ID:o5S
>>35
新入社員は3人や
ワイ以外は院卒やけど二次会もついて行かないようなゴミらやで
ゆとりの酷さ感じたわ
新入社員は3人や
ワイ以外は院卒やけど二次会もついて行かないようなゴミらやで
ゆとりの酷さ感じたわ
46名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:05:21ID:mM1
>>36
1次会参加しただけでもいいやろ
1次会参加しただけでもいいやろ
37名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 21:59:51ID:FtO
くそ課長なりに「コイツはいじってもエエか」とか思ったんやろなぁ
気にしなくていいと思うで、深い意味は無いやろ
気にしなくていいと思うで、深い意味は無いやろ
39名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:00:56ID:o5S
>>37
まあいじられキャラなのはあるかな
やっぱ気にしないで今まで通り仕事すればええんかな
まあいじられキャラなのはあるかな
やっぱ気にしないで今まで通り仕事すればええんかな
43名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:03:23ID:FtO
>>39
今まで通りで良い気はするけどなぁ
気になるんやったら少し大人しくしてみたらどうや
それでクソ課長の態度が良くなったらつまりそういうことや
酒の席で大事なことを言うクソタレっちゅうことやな
今まで通りで良い気はするけどなぁ
気になるんやったら少し大人しくしてみたらどうや
それでクソ課長の態度が良くなったらつまりそういうことや
酒の席で大事なことを言うクソタレっちゅうことやな
52名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:08:41ID:o5S
>>43
少し大人しくしてみるよ
でもワイから活きの良さ取ったら何も残らないから
ほんとにうんこになってまうかもしれんから悩む
少し大人しくしてみるよ
でもワイから活きの良さ取ったら何も残らないから
ほんとにうんこになってまうかもしれんから悩む
40名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:01:27ID:4Gs
生意気な態度とっとらんか?上司を立てとるか?
素直で謙虚な部下が好まれるぞ
素直で謙虚な部下が好まれるぞ
50名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:06:54ID:o5S
>>40
謙虚に行きとるで
生意気言ってる節もある
仕事であれやりたいとかここを改善したいとか
色々勉強したくて言ってるんやけど嫌悪感受ける人もおるんやろうな反省や
謙虚に行きとるで
生意気言ってる節もある
仕事であれやりたいとかここを改善したいとか
色々勉強したくて言ってるんやけど嫌悪感受ける人もおるんやろうな反省や
42名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:02:18ID:o5S
万人受けするような性格じゃないのはわかってるけど
嫌われるのはすごくつらいんご…
人から嫌われるのだけはほんとに…
嫌われるのはすごくつらいんご…
人から嫌われるのだけはほんとに…
45名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:04:07ID:FDZ
ワイ学生、震える
54名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:09:34ID:o5S
>>45
社会には色々な方がおるんやな
社会には色々な方がおるんやな
48名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:05:52ID:YUT
ゆとり叩きとかゴミとか言ってるくせに嫌われたくないとか草
53名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:09:21ID:Znv
>ワイ以外は院卒やけど二次会もついて行かないようなゴミらやで
>ゆとりの酷さ感じたわ
このレスから滲み出るイッチの性格の悪さ
上司の発言も一理ありそう(確信)
>ゆとりの酷さ感じたわ
このレスから滲み出るイッチの性格の悪さ
上司の発言も一理ありそう(確信)
58名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:11:03ID:o5S
>>53
上司が誘ってくれて断るとか考えられん
上司が誘ってくれて断るとか考えられん
60名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:11:37ID:YUT
>>58
社畜の鑑 死んで、どうぞ
社畜の鑑 死んで、どうぞ
61名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:11:50ID:h3u
>>58
お前は人のこと気にしとる立場やないやろ
お前は人のこと気にしとる立場やないやろ
68名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:14:07ID:o5S
>>61
それもそうやな
自分のことで手一杯なんは間違いないわ
それもそうやな
自分のことで手一杯なんは間違いないわ
55名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:09:37ID:h3u
ゆとりのチャラさほどムカつくもんはないわ
ろくに実績もないくせに偉そうにするな
ろくに実績もないくせに偉そうにするな
67名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:13:15ID:o5S
>>55
偉そうかどうかは主観やからわからんけど
なんでもやってかなお話にならんやん
偉そうかどうかは主観やからわからんけど
なんでもやってかなお話にならんやん
59名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:11:25ID:TVA
外見だけで嫌われてるのはチャンスあるで
礼儀はキッチリしとけ
礼儀はキッチリしとけ
70名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:15:08ID:o5S
>>59
礼儀はキチンとするで勿論や
礼儀はキチンとするで勿論や
62名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:12:20ID:CoF
飲みの席、しかも忘年会のようなそれなりに大切な場で他人を貶める発言する時点で論外やわ
65名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:12:51ID:h3u
上司の誘い断らない?
そんなの当たり前や
参加した上でどんなパフォーマンスするかや
いっちはそれができてなかった
それまでのこと
そんなの当たり前や
参加した上でどんなパフォーマンスするかや
いっちはそれができてなかった
それまでのこと
73名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:16:10ID:o5S
>>65
それは心に刺さるなあ
サラリーマンは飲みの席も仕事なんやな
それは心に刺さるなあ
サラリーマンは飲みの席も仕事なんやな
71名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:15:12ID:YUT
こういう奴が将来嫌な上司になるんやな
72名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:15:47ID:h3u
>>71
なる前に潰されんだろ
なる前に潰されんだろ
74名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:16:33ID:Znv
>>71
陰で「仕事できへんくせに飲み会だけ張り切る”宴会部長”」って
後ろ指さされるやろなあ
陰で「仕事できへんくせに飲み会だけ張り切る”宴会部長”」って
後ろ指さされるやろなあ
75名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:17:07ID:o5S
>>71
悲劇は繰り返されるんやな
そういうことなんか
悲劇は繰り返されるんやな
そういうことなんか
79名無しさん@おーぷん2016/12/23(金) 22:23:58ID:o5S
自分を客観的に見れたわ
反省するで
反省するで
- 上司の結婚式に100均のご祝儀袋持ってった結果www
- 女をLINEで飯に誘ったら訳分からん返事で断られたんだが?
- 8年もニートしながらプログラミングしてきた結果
- 初めて彼氏が出来たと思って舞い上がってた結果www → 彼氏から衝撃の一言が発せられるwww
- 社畜俺の1日がハードすぎると話題にwww
- ワイ社畜ボーナスの使い道がわからなくて上司に罵られる
- JKだけど炒飯作ったよ〜(′・ω・`)(※画像あり)
- 昔の人が楽勝で結婚できてた理由www
- 7+8=16っておかしくねぇ?
- 俺が派遣先で女をストーカーしてるって無実の罪で出禁になったわクソが → 酷過ぎる前科も判明www
- 上司「新しく入ってきたやつ使えんわー」同僚「ホントですよねー、やめたあいつのほうが良かった」
- さっきブックオフで同じゲームを5本同時購入して困惑する店員を尻目に颯爽と退店してきた者だが
そんなこと直接言うクズの下でむりして
そんなこと直接言うクズの下で無理して働く必要なし
ワイも同じようなこと言われて、「私もそう思います」って返したら口聞いてくれなくなったわ
新人成果報告のチェックもしてくれなくてガチで困った
今思えば部長にタレ込めばよかったな
大好きのワースト1じゃなくて大嫌いのワースト1だから
一番好きっていう可能性も
大嫌いのワースト1位って一番嫌いじゃないってことだろ
ちょっと違うけど似たような経験あるよ
自覚してるウザキャラの奴に酒の席でみんなお前の事嫌いだからって言って周りみんな同意したら、会社来なくなった
自分じゃ愛されるウザキャラのつもりだったんだろうなぁ
「マネージャーになるのは将来のお前だと思う」の一言で察しろよ。
「お前のことは性格としては合わないし、はっきり言って嫌いだが、仕事ぶりは評価してるよ。」信頼できる公平な人やんけ。
わりと上の方まで評価されてるっぽいから
その事を気に病んで辞めます、とか言って課長の顔潰してまえ
ちょっと相性が悪い程度でも簡単に嫌いだと言う人もいるからあんまり気にしない方がいい。
お前に好かれるために生きてるわけじゃねーよくらいに思っとけばいい。
いい奴そう
30歳以上か?
いい歳した新入おっさんが新卒の新入社員叩きとかみっともない。お前の方がそいつらよりもランクが下だと理解しろよ?
かわいそう…
嫉妬じゃないの?
>仕事はきっちりこなすで
こなしてないんだろ・・・
嫌われる人は自己評価が高いから反省しない