ワイの母校(高校)、在校生5人!www
131名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:22:40ID:8Pr
カッペですまんな
2名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:22:54ID:Qos
島の学校かな?
3名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:24:17ID:BIj
定時制かな?
4名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:26:17ID:8Pr
オワコン離島や
6名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:26:39ID:wP6
草
7名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:26:47ID:5tu
うせやろ?
8名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:27:31ID:bc0
まだダブルスの試合と審判できるやん
9名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:27:45ID:PLE
分校かな?
10名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:29:27ID:8Pr
島出るまでやきうとかサッカーとかテレビでしか見た事無かったで
11名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:29:51ID:5tu
やきう出来んやんけ
56名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 05:09:54ID:0x6
>>11
ピッチャー、キャッチャー、バッター、外野、一塁でできる
ピッチャー、キャッチャー、バッター、外野、一塁でできる
12名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:30:35ID:sEb
のんのんびよりかな?
13名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:31:12ID:bcg
むしろ楽しそうやな
15名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:32:15ID:G0m
瀬戸内海とかなんか
16名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:32:31ID:Qos
岡山やろ
17名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:33:10ID:8Pr
もう特定覚悟でぶっちゃけるとワイが在校中のときは一時2人まで減ったで
27名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:41:02ID:1mv
>>17
コイニハッテンシテ…
コイニハッテンシテ…
50名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:09:40ID:8Pr
>>27
ずっと一緒やったからもはや兄弟みたいなもんやで
そういう感情が全く湧かんのや
ずっと一緒やったからもはや兄弟みたいなもんやで
そういう感情が全く湧かんのや
51名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:10:37ID:5XF
>>50
片方女なんか?
片方女なんか?
53名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:11:39ID:8Pr
>>51
1つ差やけどな
ちなワイと同い年は居なかったで
1つ差やけどな
ちなワイと同い年は居なかったで
18名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:33:16ID:bc0
たしかに二十四の瞳のイメージやな
20名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:34:25ID:V6l
なにそのアルマゲドン
22名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:35:54ID:8Pr
西日本ではないで
23名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:36:23ID:7tZ
ゴジラのとこやんけ
24名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:38:39ID:8Pr
都会出身のJボーイ達はやきうが出来る環境が周りに用意されている事に感謝するんやぞ
26名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:39:56ID:oPG
糞カッぺやん
コンビニとか知らないんだろうな
コンビニとか知らないんだろうな
28名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:41:53ID:8Pr
生徒会とか委員会とかいう抜け殻
委員長掛け持ちとかはクソカッペじゃないと出来へんやろ(震え声)
委員長掛け持ちとかはクソカッペじゃないと出来へんやろ(震え声)
29名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:44:08ID:8Pr
〇〇コンクールとかももはや体を成していなかった模様
30名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:44:30ID:1mv
>>29
草
草
31名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:47:48ID:8Pr
運動会とかもジジババ含め島民根こそぎ動員やったし無理矢理挙行してる感しか無かったンゴねぇ…
ああいうのは教育指導要領的なやつで決まっとるんか?
極限の人数の学校で同じことやれって言われてもキツいで
ああいうのは教育指導要領的なやつで決まっとるんか?
極限の人数の学校で同じことやれって言われてもキツいで
32名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:48:29ID:bc0
よそと合同でするとかも難しかったんかいな
35名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:53:44ID:8Pr
>>32
人数差ありすぎて合同とか難しいやろ
取り込まれる未来しか見えへん
人数差ありすぎて合同とか難しいやろ
取り込まれる未来しか見えへん
34名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:51:02ID:aVN
船で本土に渡るんか?
36名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:54:11ID:8Pr
>>34
せや
荒天欠航になったら孤立やで
せや
荒天欠航になったら孤立やで
38名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:57:19ID:bc0
離島はジャンプが一週間遅れで来るんやろ
ネットでネタバレとかひどそうやな
ネットでネタバレとかひどそうやな
43名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:01:52ID:TGZ
>>38
でも最近はネットでジャンプ購読できるし大丈夫やない?
でも最近はネットでジャンプ購読できるし大丈夫やない?
39名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:57:22ID:MjP
佐渡島
41名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:00:42ID:8Pr
>>39
佐渡ってそんな田舎やないやろ
佐渡ってそんな田舎やないやろ
45名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:02:38ID:MjP
>>41
東日本の離島はそれしか知らないんやで
東日本の離島はそれしか知らないんやで
46名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:04:01ID:EIj
>>45
伊豆七島の方が離党っぽくないか
伊豆七島の方が離党っぽくないか
40名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:57:40ID:8Pr
教師も複数科目の教員免許持っとるエリートが送り込まれてきて本当申し訳無かったわ
42名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:01:44ID:MXa
ゲームなどの趣味の物とかどうやって買っていたんか?
47名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:05:09ID:8Pr
>>42
家ではネット見るぐらいやったわ
島じゃやる事無いから学校で少人数でもできる卓球やらバドミントンやらもやっとった
物と人が必要な趣味は難しいで
家ではネット見るぐらいやったわ
島じゃやる事無いから学校で少人数でもできる卓球やらバドミントンやらもやっとった
物と人が必要な趣味は難しいで
44名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:02:09ID:EIj
なんや隠岐とかか?
48名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:06:27ID:MjP
野球とかもってのほかやん
49名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:08:30ID:8Pr
>>48
学校にソフトボールの道具はあったけど一度も使う機会無かったンゴねぇ…
学校にソフトボールの道具はあったけど一度も使う機会無かったンゴねぇ…
54名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 04:13:48ID:8Pr
バイトしまくって下宿代稼ぎながらでも本土の高校行けば良かったんやないかと今更ながら後悔や
37名無しさん@おーぷん2017/01/03(火) 03:55:11ID:aVN
大変やな
でも色んな経験できて良さそう
でも色んな経験できて良さそう
- 彼女がチャラい男が多そうなバイト先の忘年会行って音信不通になった結果www
- 俺氏、女の子をクリスマスデートに誘った結果www
- 妹の生活日記らしきものを拾ったったwww → 妹の絵がうますぎるwww(※画像あり)
- 妹が部屋でずっと謎の独り言をブツブツ言ってるのが聞こえてきて怖いんだが・・・
- 半年くらい毎日LINEしてた女の子から2日くらい返信来なかったから「生きてる…?笑」って送ったら
- 宝くじ売り場で「連番で1000枚」って冗談で言った結果www
- 250万払って買った軽自動車だけど不便すぎて泣いた
- 休日なのに会社から電話来て無視してるんだがクソワロタwww
- 親に冬のボーナスは50万円だったって言ったらビビられたんだが
- 家に引き込もつて5年、意をけして外に出た結果www → 酷い事態にwww
- 俺、尊敬していた職場の先輩に裏切られる
- 【反省の色なし】高校中退させられた結果www
その5人の為に
教師何人雇ってるんだろ?
学校の維持費も結構かかるだろうなあ
陸上なら上位大会いけるな!
男1女4 天国と地獄
東京一極集中の背景にはこんな淋しい出来事がある
普通の高校行くよりも貴重な体験出来て良いと思うけどなぁ
テスト、順位とか気にしなくていいから楽そう
むしろ良さそう
本土に来たときのギャップに苦しみそう。
というか苦しんでないんかね?
こういうの楽しそうだって思うのも外野の勝手な想像なのかもね
都会の方が魅力的って事やな
小学校で5人は地元であったけど高校の5人は凄いな
離島は本土の高校で寮暮らしとかするから中学生50人おっても高校生は10人とかになる
それはそれで良い経験やろ