父親がスーパーで働いていて寿司とか持って帰ってくるんだが
271以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:15:14.445ID:LfOUDh2N0.net
羨ましい?
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:15:35.363ID:UsG7/DJw0.net
正直羨ましい
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:15:59.825ID:nRAEKOg50.net
ありがたいな
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:16:01.107ID:Bc4Qcaqz0.net
ええやん
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:17:05.103ID:OEKZtG7X0.net
社会人となった今となっては羨ましい
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:18:02.509ID:LtoxItBa0.net
バイトしていた頃はよく持って帰ったな
途中で厳しくなったけど、捨てるくらいなら持って帰ってもいいじゃん
途中で厳しくなったけど、捨てるくらいなら持って帰ってもいいじゃん
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:18:52.455ID:dEs7TkT60.net
親父がスーパーの店員とか友達に言えねえwwwwwwwww
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:28:05.644ID:eKYKYBAPa.net
>>9
スーパーの総合職が高給なこと知らないバカ発見!
スーパーの総合職が高給なこと知らないバカ発見!
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:19:34.755ID:YuSzLTDRd.net
期限切れたやつでそ?
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:19:53.050ID:4e2vFsEx0.net
寿司たべたいよぉお
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:20:13.658ID:LtoxItBa0.net
従業員がロスを持って帰ってもいいじゃないか
一番怖いのはバイトも食わない食品だよ
一番怖いのはバイトも食わない食品だよ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:21:47.549ID:htZWtVJ30.net
惣菜なら嬉しい
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:23:30.953ID:BiDj3jf30.net
スーパーの仕事バカにするやつは軽蔑する
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:25:24.380ID:AyLyON1l0.net
カツ丼持ってきて
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:33:56.133ID:fUh9MZ9H0.net
寿司上手い
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:34:06.509ID:6awsvvA/d.net
どっちにしてもスーパーは休みが圧倒的に少ないし時間に酷使されるし
大変な仕事ではあるよな
大変な仕事ではあるよな
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:36:14.828ID:AyLyON1l0.net
霜降り和牛とか持ってきて欲しい
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:36:29.436ID:LtoxItBa0.net
元旦営業も本来やるべきではないよな
元旦からお金を使うと出費の多い年になるとか
元旦からお金を使うと出費の多い年になるとか
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:36:53.146ID:6yPAKwtmr.net
寿司でも鮮魚部で作ってるやつと惣菜部で外注してるやつなら雲泥の差がある
前者なら羨ましいがそれが残るなんて余程大型のスーパー
前者なら羨ましいがそれが残るなんて余程大型のスーパー
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:37:16.147ID:xbKK6IzC0.net
いいなあ
いい親父だ
いい親父だ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:44:02.036ID:LfOUDh2N0.net
ちなみに親店長な
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:45:42.753ID:KR8goOXla.net
あっ店長じゃだめだ…
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:46:31.382ID:LfOUDh2N0.net
正直、親は休み少ないから。クリスマスとか正月、祝日、土日は休みじゃないから、ほとんど父親と遊べなかった。
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:48:26.832ID:LtoxItBa0.net
>>42
分かるよ
俺の親父も製鉄所勤務で盆も正月も朝も夜もバラバラな人だった
分かるよ
俺の親父も製鉄所勤務で盆も正月も朝も夜もバラバラな人だった
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/02(月) 22:24:59.839ID:dTk0AJdW0.net
めっちゃ羨ましい
- 俺が一ヶ月かけて作ったプレゼントをクリスマスに彼女の家に送った結果
- ガチで彼女からクリスマスにもらった物発表会
- 上司「はいじゃあ一本締めで締めたいと思いまーすwwwよぉーお!!」
- 宝くじ売り場で「連番で1000枚」って冗談で言った結果www
- 32歳女性「お姉ちゃんって呼んでも良いわよ(ニコッ)」 ワイ「お、お、お姉ちゃん」
- 俺、尊敬していた職場の先輩に裏切られる
- 女だけど人生ハードモードすぎてこんなポンコツに生んだ親が憎い
- 親に冬のボーナスは50万円だったって言ったらビビられたんだが
- 俺35歳無職、焼肉屋にて底辺社会人の友人に説教され怒りの帰宅
- 【ヤバすぎ】田舎の正社員俺の年収www
- 半年くらい毎日LINEしてた女の子から2日くらい返信来なかったから「生きてる…?笑」って送ったら
- 面接官「また潤滑油…ッ!」
スーパーの総合職は残念ながら高級取りではない。
あと、百貨店の総合職は持って帰れない。理由はそこに勤めればわかる。
スーパーの総合職が高給取りとか草はえますよ
あんなFラン大の巣窟企業が笑
学生の頃にバイトしてたが大手のスーパーは基本余り物とか賞味期限切れとか持って帰れないからな。
しかも店長が持って帰るとかよっぽど田舎のスーパーかかなり小さいスーパー。
しかも高給店長だったら売上あげるため買って帰るだろ。恥ずかしい
毎日そんなの食ってたら成人病一直線w
廃棄寿司を持ち帰ってる流れになってるが
店長が廃棄寿司持ち帰れるか?
現場主任かなんかが『店長。今日の廃棄寿司です。どうぞ。』とか言って渡されるのか?
正社員なら給料良さそうだけど
とにかく羨ましい寿司🍣
父親がスーパー勤めは嫌やわ
退職後の暇つぶしならいいけど
残り物なら半額シールでだいたい捌けると思ったら
店長でなかなか休みとかかまってあげられない1の為に
寿司とか取り置きしてくれてるんだな(;ω;)
米8
これだな。残り物じゃなくてお土産なんだよ
なるほど、お土産なのか、お寿司うらやましいぞ(´・ω・`)
脱税だぞ
家族の為に持って帰ってくれてるんだなぁと思うと感謝やな。
毎回だと飽きそう。
いいスーパーのは回転寿司より全然旨いからなー
バブル前後のバイヤーは山吹色の菓子などウハウハだったそうだ
お歳暮も豪華だった
ちな父
いいと思う
どんな裏事情があるとか そんなん関係ない
親父が寿司折片手に帰ってきて
母親がお茶入れながら皆で食べる事に幸せがあると思う
良い親父さんだね。ご馳走様でした!
自分の親父が公務員だから 幼少期沢山親父と過ごした気がする サッカーや映画や美術館 コレって結構大切な時間だったんだな 自分の子供にもこの気持ち味あわせてあげたい ちなニート
もっと稼いでる親父は普通に買ってくるし連れて行ってくれるしなんだけどな。
スーパーの寿司なんか食べたくないから羨ましくない。
店長なら売れ残りの寿司を自分ちで食べるより
残らないで売れちゃったほうがずっとずっとお得なんじゃ…?
持って帰ってくるって、夜9時とか10時だろ?もっと遅い?
そんな時間にメシを食う時点で底辺だよ。
まさか翌日に食うのか、期限切れの寿司を。
一本行っても高給扱いしないスーパーエリートの※2くんの年収はいくらなんやろなぁ……105万かな?
人それぞれの幸せあるやろ
寿司は中るぞ
スーパーの総合職、地位によっては高給「寄り」なんだが
うちの嫁さん26歳手取り35万ボーナス1シーズン毎に2ヶ月持ってくるぞ
1シーズン毎のボーナスだけでもやべえと思ったのに2ヶ月は勝てねえわ
外資系スーパーだとそうなるんかね
社会ではワンシーズンなんて言い方はしないんだぞ
3ヶ月の事なら四半期6ヶ月なら半期って呼ぶんだよ
勉強になったな
外資系スーパーならコストコやマックスバリュが有名だが総合職になれる年齢で年収750万は平均だから
それに勝てないって情けなくて涙がでるな
スーパーの店員だけど月の手取り17万でサビ残と休日出勤だらけよ、昨日も終電までサビ残。ワインにケーキに買わされてキツイ
うちのスーパーは出世すれば年収800くらい貰えるらしいけど、そんな人はほんのひと握り…同期100人以上いて数名程度の割合。大半は辞めるか年収430程度で頭打ち。そのまま定年までコース。
だから未婚とバツイチ率高い。スーパーの店員モテないしね