上司「何で今の若者は良い車買ったり旅行行ったり金使わないんだ?」
171以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:14:26.907ID:wJerXrex0.net
何ででしょうね?
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:15:46.803ID:kmDE3+D40.net
昔も言うほど車買ってない
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:15:49.076ID:4EN/pDTB0.net
車 → 維持費かかる
旅行 → 金かかるしいってもすること無い温泉とか寺に興味が全く沸かない
旅行 → 金かかるしいってもすること無い温泉とか寺に興味が全く沸かない
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:15:54.029ID:MAtTWDaF0.net
使う金がない
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:16:38.842ID:yragpAvpE.net
良い車買ってもなぁ
それで終わりというか
それで終わりというか
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:16:58.175ID:giiAr1KZa.net
その上司、事あるごとにFB載せてそう。
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:17:00.079ID:XYzW5ah2M.net
まずは休暇与えればいいのにな
1ヶ月くらいの休暇を仲いいやつ全員にまとめてさ
1ヶ月くらいの休暇を仲いいやつ全員にまとめてさ
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:17:17.789ID:NJ7Nmcgl0.net
ちょっとでもリスクがあると本当に手を出さないよね
そうなるように教育が行き届いてるから
そうなるように教育が行き届いてるから
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:17:31.848ID:wJerXrex0.net
落ち目の日本しか見たことないからか
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:17:35.559ID:vqVp1OGxM.net
金がねーんだよあほ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:17:57.146ID:sIFdZ2Isa.net
意味がないから
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:18:03.898ID:6EjeIDgn0.net
良い車じゃなくても走る
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:18:19.150ID:wJerXrex0.net
働け働け!→でも給料は上げないよ
これが当たり前になってる時点で高級車を買うメリットねぇもんな
これが当たり前になってる時点で高級車を買うメリットねぇもんな
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:18:24.231ID:4EN/pDTB0.net
同情するなら金をくれとはまさにこのことだな
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:18:57.538ID:kZ7wiBVIa.net
いい車乗りたいから給料とボーナスあげてって言っても上げてくれないじゃん
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:19:16.456ID:XyLj1tSiM.net
金がないだけだよ
金ありゃ使うよ
金ありゃ使うよ
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:19:44.454ID:mUhZd6nLp.net
死ぬまで働けとか言いつつ旅行も行け車でドライブしろとかそんな時間ねーよ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:19:58.307ID:ZIdZ0Y/l0.net
若者は金もってないから
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:20:11.448ID:um+mmK2od.net
他にできる趣味とかがむかしに比べて増えたからな
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:20:12.482ID:PDItJSnT0.net
インターネッツで満足
物欲ゼロ
物欲ゼロ
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:20:43.272ID:0bybKpQ90.net
金あったらちょっといい車にはするけど、
旅行は行かないなぁ。
めんどい。
旅行は行かないなぁ。
めんどい。
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:20:46.428ID:H7tZcjSL0.net
実家暮らしだから親の車で充分
自動運転になったら買うかもしれん
自動運転になったら買うかもしれん
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:21:03.249ID:5Ms+L5BE0.net
他の事に金使ってんだろ
ケータイ代、ゲームに課金、つるんでダベるだけでもマックやスタバとか、普通に生活してるだけでも昔より金かかってる感じ
昔だってクルマ持っててもガス代に1万くらいしか金かけれなかったし
ケータイ代、ゲームに課金、つるんでダベるだけでもマックやスタバとか、普通に生活してるだけでも昔より金かかってる感じ
昔だってクルマ持っててもガス代に1万くらいしか金かけれなかったし
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:21:27.979ID:FdOrWnaop.net
車は置く場所がないし使わない
旅行は行きまくってるわ
長期休暇以外にも出張に有給つなげて観光したりしてる
みんなやらんの?
旅行は行きまくってるわ
長期休暇以外にも出張に有給つなげて観光したりしてる
みんなやらんの?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:22:01.488ID:7/XltSyw0.net
車がステータスって時代でもないしな
車好きな知り合いは年収以上のローン組んで良いのに乗ってるけど、普通はそこまでしないやろ
車好きな知り合いは年収以上のローン組んで良いのに乗ってるけど、普通はそこまでしないやろ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:22:27.471ID:6y/B/DrCd.net
旅行は行く
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:22:04.396ID:HFhfmJiq0.net
実際阿呆みたいに車に金使うとお前大丈夫かと心配してくるからもうどうでもいい
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:22:54.334ID:vDJD4FFN0.net
どうせジジイになったらハマるだろ
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:24:26.096ID:0bybKpQ90.net
>>36
年金ロクに貰えないだろうし、
ずっと財布の紐締めっぱなしな気がするわ。
年金ロクに貰えないだろうし、
ずっと財布の紐締めっぱなしな気がするわ。
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:23:05.932ID:XYzW5ah2M.net
金にしても持ってるやつは持ってるし使ってるよな
ボードやスキー好きなやつは頻繁に行ってるし
見る側のおっさんがへたったせいで枯れた部分しか見えないんだろうな
平均、全体ってならものすごい金がないから平均200万あげる勢いで給料だな
ボードやスキー好きなやつは頻繁に行ってるし
見る側のおっさんがへたったせいで枯れた部分しか見えないんだろうな
平均、全体ってならものすごい金がないから平均200万あげる勢いで給料だな
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:23:38.213ID:G1KobxMB0.net
そもそも金が無いし、若い時から不景気、リストラ、非正規、年金が〜
とか自分の将来が不安になるような事を聞かされて育ったらそうなるわ
とか自分の将来が不安になるような事を聞かされて育ったらそうなるわ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:23:53.832ID:4yintYLR0.net
新しいことが増えたんだから昔からあるものに対する依存が減るのは当たり前のことだよなぁ
そんな全ての物に食指を伸ばせる訳でもあるまいし
そんな全ての物に食指を伸ばせる訳でもあるまいし
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:26:06.105ID:um+mmK2od.net
>>40
ほんこれ
携帯がスマホではなくガラケーほどの進化で止まってたらもうちょい幸せな世の中だったかもな
ほんこれ
携帯がスマホではなくガラケーほどの進化で止まってたらもうちょい幸せな世の中だったかもな
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:24:01.479ID:zPx62t310.net
若いのに旅行行きまくってたりいい車乗ってたらジジババがうるせーからな
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:24:03.840ID:NJ7Nmcgl0.net
実際仕事辞めて日本一周したりすると
余程優秀なやつじゃない限り
ろくなとこに再就職出来ないしな
余程優秀なやつじゃない限り
ろくなとこに再就職出来ないしな
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:24:10.599ID:NTeqCscc0.net
そもそも昔は何のためにいい車買ったのさ
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:26:21.306ID:FdOrWnaop.net
>>43
男が女を養うのは当たり前の時代
いちばん金持ってるアピールしやすいのが車
男が女を養うのは当たり前の時代
いちばん金持ってるアピールしやすいのが車
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:27:08.546ID:wJerXrex0.net
>>43
ステータスだろうな
今で言う優良企業勤めとか公務員みたいなもんだ
ステータスだろうな
今で言う優良企業勤めとか公務員みたいなもんだ
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:34:01.885ID:G1KobxMB0.net
>>43
自己顕示欲を満たすため
ガチャでレアカードを引いて、そのスクショをネットに上げるようなものだと思う
自己顕示欲を満たすため
ガチャでレアカードを引いて、そのスクショをネットに上げるようなものだと思う
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:24:43.056ID:Ez1XZrVvp.net
長く勤めりゃどんどん給料上がるから安心してローン組めた時代と
今のいつでも奈落がのぞいてる時代とは安定感が違うんだよなぁ
今のいつでも奈落がのぞいてる時代とは安定感が違うんだよなぁ
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:25:30.906ID:1hkHH0hl0.net
>>46
更に働いてない奴やナマポが当たり前に身近に居る時代やしな
更に働いてない奴やナマポが当たり前に身近に居る時代やしな
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:27:18.222ID:rcrn7PZQK.net
お金を使う選択肢が増えてるから車や旅行だけに全突っぱできねーから
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:27:30.012ID:8tsy/c9O0.net
昔の奴らは年金を払ったぶん戻ってきたけど、若い人は払っても戻ってこないから貯めないとジジイババアになってから金がなくなる
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:28:42.667ID:wrTVR74qd.net
年収減少、社会保障費増加、物価上昇
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:29:33.293ID:BdnBuUDH0.net
実際年配者の方が金使わないんだよなー
若者が金使わないとか言う前にお前が金使えと
若者が金使わないとか言う前にお前が金使えと
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:29:55.651ID:1hkHH0hl0.net
今の若い奴ってスマフォさえあれば他いらないらしいやん
PCすら使わないらしいし羨ましいわ
金全く使わないじゃん
PCすら使わないらしいし羨ましいわ
金全く使わないじゃん
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:30:32.107ID:FdOrWnaop.net
つか昔ってゆーほど旅行行ってないだろ
すでに親よりも海外旅行の回数圧倒的に多いわ
ずいぶん気軽に旅行できる時代になった
すでに親よりも海外旅行の回数圧倒的に多いわ
ずいぶん気軽に旅行できる時代になった
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:30:35.202ID:y4INXbx9M.net
金ない、娯楽増えた
おわり
おわり
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:35:19.501ID:4vdKMYGtd.net
使っても入って来ないから
経済は潤うんじゃなくて回るもの
経済は潤うんじゃなくて回るもの
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:35:22.077ID:j5UyvwsJ0.net
給料が年齢に伴ってあがる人はまだそれなりにいるけど
確実に減ってるんじゃなあ
30代の平均年収下がりすぎ
これって上が落ちてきたんじゃなくて中間が初任給据え置きや非正規派遣って話だろうし
確実に減ってるんじゃなあ
30代の平均年収下がりすぎ
これって上が落ちてきたんじゃなくて中間が初任給据え置きや非正規派遣って話だろうし
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:36:41.337ID:ESLhnUV10.net
自分の価値観押し付けんなよとは思う
それに金稼ぎがバブルの時はまったく違うから
簡単に車なんか買えないしな
それに金稼ぎがバブルの時はまったく違うから
簡単に車なんか買えないしな
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:36:54.988ID:wJerXrex0.net
金使えば経済が潤うってよく表現されてるけど
それ経済が潤うだけで自分に返ってくるの?
それ経済が潤うだけで自分に返ってくるの?
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:40:57.559ID:1hkHH0hl0.net
>>69
来るわけないじゃん今の落ち目の日本じゃ金は溜め込んだ方が絶対ええ
来るわけないじゃん今の落ち目の日本じゃ金は溜め込んだ方が絶対ええ
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:44:43.016ID:4vdKMYGtd.net
>>73
この思考になるとデフレが起きるから
メディアとかつかって煽るわけ
この思考になるとデフレが起きるから
メディアとかつかって煽るわけ
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:38:27.884ID:ESLhnUV10.net
大体若い間に車持ってる奴とか親の金だしな
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:50:11.979ID:gpcoRDfI0.net
金も時間もなければ何もできんわなー
ついでに出会いもないんだから少子化してくの当たり前ですがなー
ついでに出会いもないんだから少子化してくの当たり前ですがなー
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:50:19.329ID:tcH5I0pSd.net
未来への不安からある程度懐にお金を入れておきたいんだろ
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:51:05.354ID:NA7IwXQj0.net
なんで、わからないんだろうか
81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:53:43.161ID:wH1fQlpM0.net
老人が「将来のためにー」で余計に金溜め込んでるのに若者が真似するわけないじゃない
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/03(火) 16:55:04.688ID:FdOrWnaop.net
そもそと>>1みたいな上司リアルにはいないけどな
みんな口を揃えて「今の若者はかわいそうw」って言う
みんな口を揃えて「今の若者はかわいそうw」って言う
- 俺氏、女の子をクリスマスデートに誘った結果www
- 女だけど人生ハードモードすぎてこんなポンコツに生んだ親が憎い
- 32歳女性「お姉ちゃんって呼んでも良いわよ(ニコッ)」 ワイ「お、お、お姉ちゃん」
- 俺、尊敬していた職場の先輩に裏切られる
- 妹が部屋でずっと謎の独り言をブツブツ言ってるのが聞こえてきて怖いんだが・・・
- 宝くじ売り場で「連番で1000枚」って冗談で言った結果www
- 家に引き込もつて5年、意をけして外に出た結果www → 酷い事態にwww
- 上司「はいじゃあ一本締めで締めたいと思いまーすwwwよぉーお!!」
- 【ヤバすぎ】田舎の正社員俺の年収www
- 俺35歳無職、焼肉屋にて底辺社会人の友人に説教され怒りの帰宅
- 休日なのに会社から電話来て無視してるんだがクソワロタwww
- 【反省の色なし】高校中退させられた結果www
おれ夜遊び、タバコ、服、外食、旅行と酒以外にはとことん金使ってるけど異常なのか
結婚願望ないから貯金する気起きねえわ
以前は毎年給料が上がって定年まで働けたから金も使えただろうけど
今は給料上がらずいつ切られるか分からないから金は使えないよなあ
ワイは年収600そこそこしかないけど車に2000万ぐらい使ったで。今M4乗ってるし
15年間で30代平均年収50万円(10%)も下がってんだろ?
異常だよ。こんな状況で金使えって方が無責任。
旅行は行くでしょ。というか、今の若者ってソシャゲとかに使うか、体験・経験に使うかのに極端に分かれて層。あ、オタクもいるか。
※3
その所得ですごいな。俺は他に使うけど
早く地球滅びろよ何やってんだよ。隕石でも火山でも何でもいいからじゃ屋久今すぐかkqkqkq
そもそも若者の給料でいい車なんか買えない。
これは完全に個人的なことだけど、車買うならバイク買っていじるわ。
車は維持費も傷つけた時の修理代も高くて、、、
バイクは安いものでもかっこいいやついっぱいあるしね。
今の社会は若者を安い賃金で使い潰すような流れになってるからね
冗談でもなんでもなく
痴呆老人が国の大半だからかな?
昔の人はたかいもの持ってるのがステータスで自慢できたんやろうけど 今の若者はいかに同じようなものを安く買えるかを自慢するからまずそこから違うんよな 似たようなものでもアウトレットとか100きんとかで安く買ったほうが勝ちやからな
CO2排出を減らすんだろ?
車を走らせなきゃいい
いつまでバブルを引きずってんだか、今の若者たちは老後の為にせっせと貯蓄してないと野垂れ死ぬはめになる、年金なんて確実に破綻するか、支給開始年齢が平均寿命を大きく上回ってる。
バブル世代だけど、当時はバイト頑張っていれば新車買えた。
今のバイトの時給って、当時と変わらないか、むしろ落ちているのが恐ろしい。直雇いじゃなくて派遣ばっかだから、労基署へ駆け込むことも出来ないしな。そんな状況で高額の買い物出来るわけがないだろ。
はいはい脳内上司脳内上司
バブル弾けてから20年以上物価も賃金も変わってないのに
社会保障費は3割増えてる
使えるカネが3割減ったらキツイぞな
そら20年前から初任給も変わらない癖に税金やら保険料やら物価やら上がってる今のクソみたいな社会で若者様に金使ってもらえると思うなよ無能経営者どもw
俺なんか最低限必要な物だけ買ってそれ以外は安い物しか買わないようにしてるわ それでどっかの会社が潰れても俺は嫌な思いしてないし勝手に苦しんでろや