上司「A部署の誰々さん辞めるんで記念品送るんだ」 ぼく「そうなんですか」 上司「1人1000円の予定だったんだけど、ちょっと足りないみたいでさ」
241名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:17:08ID:V5g
ぼく「いくら足りないんですか?」
上司「あと8000円くらい、だから出来たら>>1くんにも少し多めにだしてもらえたらなって、1500円とかでもいいからさ」
上司「足りない分は俺が残り払うつもりだから」
ぼく「そうなんですか、じゃあ8000円」
上司「!?」
ぼく「え?8000円足りないんですよね?」
上司「う、うん」
ぼく「じゃあ8000円僕が払うから良いじゃないですか?」
上司「あ、ありがとう」
何かすげえやつって社内で広まってるけどわけわからん
上司「あと8000円くらい、だから出来たら>>1くんにも少し多めにだしてもらえたらなって、1500円とかでもいいからさ」
上司「足りない分は俺が残り払うつもりだから」
ぼく「そうなんですか、じゃあ8000円」
上司「!?」
ぼく「え?8000円足りないんですよね?」
上司「う、うん」
ぼく「じゃあ8000円僕が払うから良いじゃないですか?」
上司「あ、ありがとう」
何かすげえやつって社内で広まってるけどわけわからん
2◆d18.UPppuY2017/01/07(土) 19:18:10ID:d18
金の使い方としては上手い方
3名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:19:03ID:V5g
>>2
上手いってか、普段お世話になってる上司が8000円足りないって言ってて、
手元に8000円あったらそれ渡せば良くない?
上手いってか、普段お世話になってる上司が8000円足りないって言ってて、
手元に8000円あったらそれ渡せば良くない?
4マーテル ◆9L0/8ZHtwo2017/01/07(土) 19:19:53ID:qWi
なんかこええ
5名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:20:11ID:V5g
>>4
怖いのか…何か僕恐れられてる?
怖いのか…何か僕恐れられてる?
8名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:21:35ID:oic
そこは上司を立てな
9名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:21:50ID:V5g
>>8
どういうこと?
どういうこと?
15名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:28:33ID:oic
>>9
飲み会でもそうだが目上の人が多く出してくれる時は素直に受けるのがマナーみたいなもんだよ
場合によっては恥かかせることにもなりかねん
飲み会でもそうだが目上の人が多く出してくれる時は素直に受けるのがマナーみたいなもんだよ
場合によっては恥かかせることにもなりかねん
10名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:24:57ID:tem
足りない時点で無能
11名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:25:48ID:V5g
僕なんか変なことしたの?
12名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:27:10ID:YoU
変なことはしてないが
部長は情けない思いをしているかもな
部長は情けない思いをしているかもな
13名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:27:23ID:V5g
>>12
部長は関係ないだろ
部長は関係ないだろ
16名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:28:45ID:fHb
かっくいい
17名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:29:13ID:36v
「割りカンとかケチくせえこと言ってねえで、正直に"8,000円頼むよ"
って言えや。水臭えなあ。ああ?。おっさんよォww」
と本人は知らないまま、結果的にこう言っているわけである。
って言えや。水臭えなあ。ああ?。おっさんよォww」
と本人は知らないまま、結果的にこう言っているわけである。
18名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:29:51ID:V5g
>>17
マジか…やっちまったかなぁ…
上司に電話で謝ってくるわ
マジか…やっちまったかなぁ…
上司に電話で謝ってくるわ
19名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:31:11ID:4fb
なわけねーだろ
単純にすげぇやつってことだ
単純にすげぇやつってことだ
20名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 19:31:44ID:C0Y
?
上司恥かいてるのかこれ
?
上司恥かいてるのかこれ
?
21名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 20:22:18ID:2JG
俺なら半額ぐらいにしとくかな
全額出して上司が払わないって上司が参加してないみたいじゃん
全額出して上司が払わないって上司が参加してないみたいじゃん
22名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 20:25:21ID:j1s
>>21
俺も半額かな
俺も半額かな
23名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 20:27:10ID:Qsz
足りない分を払っちゃう上司さん太っ腹〜ってなるはずだったのに
その手柄を部下であるお前が横取りしてどうする
後で謝っておいた方が良いぞ
その手柄を部下であるお前が横取りしてどうする
後で謝っておいた方が良いぞ
28名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 20:41:29ID:V5g
電話終わった
何かびっくりしただけで怒ってはないって
今から飲みに行ってくるw
何かびっくりしただけで怒ってはないって
今から飲みに行ってくるw
24名無しさん@おーぷん2017/01/07(土) 20:27:39ID:bxw
謝る必要ないだろ
タダ金持ってんなあぐらいの印象だろ
タダ金持ってんなあぐらいの印象だろ
- 最近寝てる時にクッソこわい現象起こるんやが
- 親戚「市役所勤務です」「三菱です」「哲学修士です」「都銀です」「国家公務員です」「医者です」 「キャビンアテンダントです」 → 俺
- 上司「なんで酒注がねえの?」 ゆとりバカ「はい?」 上司「酒無いのわかる?」 → ゆとりの反応
- 休日なのに会社から電話来て無視してるんだがクソワロタwww
- 年末から連絡が途絶えていた女友達から怒涛のLINEが来てワロタwww → 冷たく突き放した結果www(※画像あり)
- 【かっこよすぎる】酉年だし安価で鳥ポケモン描いていく(※画像あり)
- 彼女がチャラい男が多そうなバイト先の忘年会行って音信不通になった結果www
- 俺「20キロ走った程度で倒れんなよww」 父「なんて事言うんだ!それほど頑張ったんだぞ!」 母「あんたがやってみな」 妹「さいてー」
- 【ヤバすぎ】田舎の正社員俺の年収www
- 半年くらい毎日LINEしてた女の子から2日くらい返信来なかったから「生きてる…?笑」って送ったら
- 250万払って買った軽自動車だけど不便すぎて泣いた
- 妹がバス停にそっくりで辛いんだが・・・(※画像あり)
ていうか、足りないからって一人に大目にださせるって謎なんだけど。
それはあるけど、特に関係の深かった部署という可能性もあるから何とも言えないな
前例ができちゃったね、後々迷惑かかる人いるだろうなあ
※3
この事があるから次は上司が多く出すことになるだろ
話題になってるし部下に多く出させたままに出来ない
『みんなからの気持ちだよ』
って建前の時に、一人が多く出すって上司にせよ部下にせよあんまり感心しないなぁ
いや、別に出した額が気持ちの大きさって訳じゃないんだけど、そういう風に取られたらやだな・・・ってなると、みんなが多く出さなきゃならない空気になって金額に歯止めが利かなくなったりするから
ワイ発達障害だけど>>1側の人間だわ
理由がよく分からんがあんまりしないほうがいいらしい(適当)
じゃぁ自分が半分出しますよ、で4000円出して上司と折半が一番印象良いんじゃねーの
上司が出すって言ってるのに全部出しちゃうのはなんか違う気がする
上司からお金が絡む頼まれ事をされること自体、信頼されている証なんだし
気に病むことはないだろう
というか、8000円も足りないなんて上司さんの見積もりが甘すぎ
足りないならまずは金額を再計算して全員で足りない分補填してろって
足りなくなってから一人目に頼む事自体が間違ってるだろ
上司が意味不明だな。
8000円足りないなら職場のみんなで割り勘すれば良い話だろ。
何でイッチだけに相談するんだか。
毎回それやられると上司が気が利かない奴って事になる。
あー(察し)
※1
よく読め
数人からちょっとづつ多めに集めて、それでも足りない金額は全部上司が負担するって事やろ
まぁ多く出すにしても3000円くらいが妥当だろう
なんで金額確認してから人数で割らないの?
>>上司「!?」
この反応に気づいた時点で、改めない辺り・・・w
上司が面子を重んじるタイプだったら先に自腹で8000円出すか半額の4000円出して、残り4000円を部下たちでお願いって形にする。
最初に部下に募った後で足らない分を上司が足すって言うのは上司もできるだけ出したくないという思いが見える。
送別記念品のように辞める人に対してお世話になった度合いで金額が変わるので上司より出す金額が多くなっても上司の顔を潰すということは無い。みんなには>>1は辞める人に凄くお世話になったんだなって思われるだけ。
これが飲み会のお金とかだと別。上司よりも多くの金額を出すのは避けたほうが良い。
典型的なアスペルガーだね
足りない分全部出すとか、何が悪いのかわからないとか、悪いことしたから謝らなきゃとか、全て思慮がない
その「額面通りにしか理解出来ない」部分が悪い方に出ないのならいいんだけどね
金に余裕があるアスペは良いアスペ
1よりも、それを大人しく受け取る上司のがどうかと思うけど笑
受け取っといてそれを恥かかされたとか言うなら上司が悪いし
まあネタだろうけど
何を贈るかだいたい決めてから集めろよ…
それか集めた分で買うべきだろ
なんかよくわからない
1500円要求されてるのに、8000円も払うなんて変わってるね。
あえて言うなら、底知れない人だね。
俺には理解できない。
同僚は足を引っ張ろうとするからな・・・
上司を立てるということを覚えろ。