上司「お前って毎日同じネクタイしてるよな?他にないの?」 俺「一つしか持ってないです」 上司「社会人失格だろそれ」←え?
431以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:25:58.029ID:datLvbi70.net
上司「スーツは何着持ってるの?」
俺「今着ているものと、クリーニング出す時とかのために予備でもう一つあるだけです」
上司「まさかスーツも毎日同じもの着てたの?」
俺「はい」
上司「社会人失格だわ」
今まで何年も仕事してて一度も注意されなかったのに、新しい上司になってから注意されたが何がいけないのか?
俺「今着ているものと、クリーニング出す時とかのために予備でもう一つあるだけです」
上司「まさかスーツも毎日同じもの着てたの?」
俺「はい」
上司「社会人失格だわ」
今まで何年も仕事してて一度も注意されなかったのに、新しい上司になってから注意されたが何がいけないのか?
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:27:05.497ID:Z+9hfz8y0.net
社会人合格ってなんですか?
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:32:17.033ID:kd63hWdZ0.net
>>2
ブラックに務めハラスメントに耐える人たちのことだよ
ブラックに務めハラスメントに耐える人たちのことだよ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:27:10.997ID:HfV9OtXZp.net
ネクタイはまあ2種類くらいあるといいかもぐらいで
スーツなんて頻繁に洗うもんじゃなくね
スーツなんて頻繁に洗うもんじゃなくね
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:27:21.124ID:gMnCTxzT0.net
意識高い系社会人
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:28:17.617ID:pDdgtd27a.net
毎日着てるとクリーニング出しても痛むの速いんだよ
だから日毎に変えて着るのがジャスティス
ヨレヨレスーツは恥ずかしいぞ社会人として
だから日毎に変えて着るのがジャスティス
ヨレヨレスーツは恥ずかしいぞ社会人として
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:28:27.923ID:2DIfCeGG0.net
買ってもらえ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:28:58.662ID:2+HwqfqRd.net
仕事できれば言われない
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:29:15.253ID:4iN3ZAq0p.net
同じ柄のスーツやネクタイを何着も買ってますが
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:29:58.443ID:VHAe8TQ+0.net
それ社会人失格だわ
ちなニート
ちなニート
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:30:27.121ID:mPUexT8jM.net
仕事の服がスーツなら三着ぐらいは買うんじゃないの
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:30:30.379ID:H4OMpaes0.net
曜日でネクタイ変えてたらちょっと社内で流行ったことある
金曜日はみんなピンクのネクタイ
金曜日はみんなピンクのネクタイ
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:30:45.559ID:Rj4OmojmK.net
給料安くて買えません(>_<)って言え
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:32:17.629ID:TCz/HJlYa.net
靴も二足をローテで使うのがいいみたいよ
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:34:22.641ID:6Ud1887p0.net
>>17
一足だと臭くなる
一足だと臭くなる
18 ◆dk/K3O6in2ta 2017/01/10(火) 13:32:26.225ID:AQHzU90jd.net
スーツ代支給されない会社に勤めていること自体、君は駄目な子なんだね
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:39:20.822ID:yxsdWhQM0.net
スーツ着る仕事じゃないけどスーツなら3着くらい持ってるが
スーツ着る仕事の人って5着ぐらい持ってるんじゃないの?
スーツ着る仕事の人って5着ぐらい持ってるんじゃないの?
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:40:40.786ID:yGMUpUbf0.net
>>21
俺もスーツ着ない職業だけど3着あるな
俺もスーツ着ない職業だけど3着あるな
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:43:23.905ID:R7IN6c0Qd.net
夏4冬3持ってるのが普通かと思うがこれでも少ないわ
ネクタイはプレゼントでももらうから30はあるかと
ネクタイはプレゼントでももらうから30はあるかと
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:45:15.283ID:TaFjP28C0.net
普段スーツだけど最初は3着買ったな
ダメになったやつ処分したり買い足したりして今は7着持ってるわ
ネクタイは20本くらい
ダメになったやつ処分したり買い足したりして今は7着持ってるわ
ネクタイは20本くらい
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 14:03:06.529ID:KEwiY26F0.net
営業じゃなければヨレヨレでも袖口ピカピカでも問題無いと思うがな
カッターシャツは2日ごと交換で週3枚をクリーニングに出す、これを2組でやってた
カッターシャツは2日ごと交換で週3枚をクリーニングに出す、これを2組でやってた
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 14:04:29.882ID:KWJeeaQp0.net
僕社会人、余裕のノーネクタイ2スーツフィニッシュ
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/10(火) 13:41:27.971ID:K2gy7wgnd.net
飼い犬は首輪の色でお洒落して合格なんですねって言い返せ
- 【マジキチ】親「ほんま情け無いやつやな…(小声)」 ワイ(ピクッ) ワイ「もうアカンわ」 親「は?」 ワイ「もうアカンわー!」(腹からの大声)
- 俺「20キロ走った程度で倒れんなよww」 父「なんて事言うんだ!それほど頑張ったんだぞ!」 母「あんたがやってみな」 妹「さいてー」
- 上司「なんで酒注がねえの?」 ゆとりバカ「はい?」 上司「酒無いのわかる?」 → ゆとりの反応
- 最近寝てる時にクッソこわい現象起こるんやが
- 友達1人も居ないのに彼女だけ作った俺の末路www
- 家に引き込もつて5年、意をけして外に出た結果www → 酷い事態にwww
- 250万払って買った軽自動車だけど不便すぎて泣いた
- 友達の家でこっそりタバコ吸った結果www
- 昭和63年から昏睡状態になって2017年に目を覚ました人物が驚愕することwww
- 半年くらい毎日LINEしてた女の子から2日くらい返信来なかったから「生きてる…?笑」って送ったら
- 【ヤバすぎ】田舎の正社員俺の年収www
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
仕事用スーツならさすがに複数持ってないと
雨に濡れたりお茶こぼしたりしたらどうすんだよ
※1
そうだな。
社会人的合否はしらんけど、
備えは要るだろ。
一本て、なんかで汚れたらクールビズ不可避じゃん
さすがにひとつはないだろ…
ワイ17卒、すでに五本購入した模様
ワイ工員作業着一着でラクチンな模様
俺はスーツ着ない仕事だから社会人失格だわ
最低3本は必要じゃね
法的根拠
はい、論破
仕事で必要なら経費で買わせろ
完全究極アルティメットウルトラ論破
恥ずかしくないなら別にいいんでない
制服みたいだが
俺スーツ着ない仕事だけど5着持ってるわ
面と向かって言ってくれる上司は親切だと思うべきだよ
これまでだって裏で女子社員からきっと陰口叩かれてたと思う
話題に上るほどの人なら、だがw
スーツ支給しろとか社会人というか成人失格だな
プライベートでもスーツ必要な場面なんていくらでもあるだろ
洗って乾かせば一着でいけるだろ
スーツにこだわり派はいちいち他人にうっせえからスーツ自体が嫌われたりすんだよ
スーツオタクに興味もねえのに好きをぶつけられても不快なんだよ、こっちは
オタクはオタクらしく自分の中で愛でてろ
拘らなくても、絶対に1着じゃ足りん事になるから夏までに2着くらいにはなんでしょ?
あとボーナスで1着と…靴も何だかんだで増えていくし、鞄も自分の欲しい形に変化していくから、最初の頃は給料足りない状態だったわ。
これ社会人経験マジであるのかな?って気がする。
学生服は3年間使うのに、スーツはそれほどの耐久性もないの?
ていうかいい加減スーツとかいう全時代的産廃やめようよ
上着は3,4着あればいいんじゃないかな
パンツに関しては破けたりするし、多いに越したことがないかな
どーせ青山とかアオキ程度のスーツなんだろ?
アホみたいに安いんだから4~5着くらい持っとけよ
冠婚葬祭用の服も持ってないと社会人失格やぞ
金がないなら話は別だが
気がつかれなかったんなら、セーフじゃね?
毎日人様のネクタイチェックしてるとか気持ち悪いわ
俺基本スーツ2着を1週間毎に着まわしてるわ
曜日ごとに皆でネクタイ換えるって素敵やわq(^-^q)
そんなことを上司に直接言われるってのは、こいつのいないところで、既に周りから苦情なり嘲笑なり受けてる可能性大だぞ。
見兼ねて直接言ってくれた上司に感謝しとけよ…
同じ柄同じ色で同じネクタイを3セット着回しだがいかんのか?
※15 スーツには理由もあるし利便性もある
しかし知りもしないクセにやめようよなどという子どもには教えてやらん
恥をかいて泣いて肝に銘じて憶えればいい
法的根拠
はい、論破
ならスーツ支給しろよ
開発系だからスーツなんて着ることないけど
スラックスの折り目もなければ背中はクチャクチャ、多分シミもいくつか付いてると思う。
スーツは簡単に大人になれる物だからこそ、大人になれない人があぶり出される。
作業着や白衣の仕事でも冠婚葬祭ではスーツなんだし。常識をはかる物差し。
仕事ができたとしても、仕事出来るけどスーツはクチャクチャな人って言われるだけ。
普通に臭いし衛生的に嫌だと思うんだが…
洗えるスーツを定期的に洗ってればおk
会社が業務上必要と言うなら支給しくれや、特定公務員にも官給品あるじゃん
でも上司より高いスーツを持っていたら注意されるっていう
スーツ着る仕事じゃないけどもし転職しても2着しか買わないと思う
スーツって高いじゃん青山の安物5着くらい買って着まわすくらいならまともなの大事に使えばいいと思うけど
経費でとか、支給しろとかアホじゃねえの?
プライベートで正装する機会が冠婚葬祭以外ないのかよ
※25
教える側にやる気がないだけ
完全究極アルティメットウルトラ論破
夏用、春秋用、冬用くらいはあるといい。
最悪、ユニクロのセットアップでもバレへんバレへん。
まぁ失格だし影で言われてるよ。
気にしないならそのままでいいんじゃね?
ゆとりは本気で毎日同じ服でいいと思ってるからな・・・
服に気を遣わないやつは出世できない
※13
自分の我を通すんなら、コメントでイライラせずに堂々としてろw
一番かっこ悪いわw
確実にモテませんね・・・
※34 ほんとにダメだね
>>23 これ最悪 怒ってくれればいいが、憫笑されて終わりだと思うぞ
※41
反論出来ないからって嫉妬しちゃダメンゴニキーwww